JPH0812328B2 - 投影レンズ - Google Patents

投影レンズ

Info

Publication number
JPH0812328B2
JPH0812328B2 JP60235925A JP23592585A JPH0812328B2 JP H0812328 B2 JPH0812328 B2 JP H0812328B2 JP 60235925 A JP60235925 A JP 60235925A JP 23592585 A JP23592585 A JP 23592585A JP H0812328 B2 JPH0812328 B2 JP H0812328B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
group
positive
refracting power
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60235925A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6294811A (ja
Inventor
淳 細矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60235925A priority Critical patent/JPH0812328B2/ja
Priority to US06/918,936 priority patent/US4776682A/en
Publication of JPS6294811A publication Critical patent/JPS6294811A/ja
Publication of JPH0812328B2 publication Critical patent/JPH0812328B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/16Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use in conjunction with image converters or intensifiers, or for use with projectors, e.g. objectives for projection TV

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、投影用レンズ、特に電子映像管に映出され
た画像をスクリーン上に拡大投影する為の拡大投影レン
ズに関するもので、フオーカシングにより発生する収差
の変動を補正する機構を有し、投影倍率変更可能で高精
細画像の拡大投影に好適な投影レンズに関する。
従来の技術 従来より、投影レンズはガラスレンズのみで、構成さ
れているもの、更には小型・軽量化を図る為、非球面を
導入したプラスチツクレンズを用いたもの等が広く使用
されている。これら投影レンズは家庭用・視聴覚教育
用、更にはTV会議システム、高精細画像システムの表示
装置等の用途を持つ。近年は、特に高精細画像システム
のような高品質の画像の表示用としての用途が急激に増
加しており、これらの用途に対する従来の投影レンズは
光学性能の面で幾つかの問題をかかえている。中でも解
像度、特に画面周辺の解像度が著しく不足するのが現状
である。
又、投影レンズの用途として、可搬型で任意の距離か
らスクリーンへ投影可能なものが要求されてきている。
これらの用途に対し従来の投影レンズは、レンズ系の中
の1つの間隔を変化させフオーカシングさせるものが主
流であり、これらのレンズは極く微小な範囲での距離の
変動に対しては使用可能であるが、大幅な距離の変動に
対しては著しく性能の低下を招き実用は非常に困難なも
のであった。
発明が解決しようとしている問題点 本発明は、上述従来技術の欠点に鑑み、フオーカシン
グによる収差の変動を良好に補正し、常に高品質の投影
像を得ようとするものである。
上記目的を達成する為に、本発明では スクリーン側から順に、少なくとも1枚以上の正屈折力
のレンズを有し全体として正の屈折力の前群、1枚以上
の負屈折力のレンズを有し全体として負の屈折力の後群
より成る第1レンズ群と、 第1正レンズ、第2正レンズ、そして固定でスクリーン
側へ強く湾曲した凹面を向けた負レンズより成る第2レ
ンズ群とから成り、フォーカシングを前記第1正レンズ
と第2正レンズの間隔を変えるとともに収差補正のため
に前記前群と後群との間隔を変えて行い、そして前記第
1レンズ群の前群の屈折力をφ11、後群の屈折力を
φ12、前記第2レンズ群の第1正レンズと第2正レンズ
との合成屈折力をφ21、全系の屈折力をφとした時、 0.72<|φ11|/|φ12|<0.98 −(1) 1.25<φ21/φ<1.58 −(2) なる条件を満足することを特徴としている。
実施例 第1図、第2図はそれぞれ投影レンズの光学断面図
で、図示左側遠方にはスクリーンが配されているものと
し、Pは陰極線管のフエースプレートで、蛍光面上にビ
デオ画像が映出されているものとする。
スクリーン側の第1レンズL1、第2レンズL2は共に正
の屈折力をもち、全体として正の屈折力をもつ第1群の
前群を構成しており、主として口径に依存する収差を補
正している。この第1群の前群は1枚或いは3枚以上の
レンズにより構成されても良い。第3レンズL3は負の屈
折力をもつレンズで第1群の前群により発生した球面収
差、コマ収差等を補正し、全体として負の屈折力をもつ
第1群の後群を構成している。この第1群の後群は1枚
或いは3枚以上のレンズにより構成されても良い。第1
群の前群と後群との間隔D4は、フオーカシングにより発
生する収差変動、特に球面収差、コマ収差を良好に補正
している。
第4レンズL4、第5レンズL5は共に、主として結像の
ための正の屈折力をもち、この投影レンズの正屈折力の
大部分を負荷しており、少なくとも1枚は両凸形状が好
ましい。特に第2群はその前方に第1の正レンズL4,第
2の正レンズL5,を配置している。
第6レンズL6はフイールドフラツトナーの作用を持
ち、スクリーン側へ強く湾曲した凹面を具えた負の屈折
力のレンズで画角依存、特に像面湾曲、歪曲収差の補正
を果している。以上の構成で第2群中の1つの間隔を変
化させ、それより前側のレンズを一体に動かしてフオー
カシングを行ない、これにより発生する収差の変動、特
に像面湾曲球面収差、コマ収差を第1群中の前群と後群
の間隔を変化(フローテイング)させて非常に良好に補
正している。
ここでフオーカシングとフローテイングのために間隔
を変化させる機構としては、フオーカシング操作に同期
させてフローテイング間隔を変える型式、フオーカシン
グ間隔より前側の部分を1つの鏡筒に支持し、更にフロ
ーテイング間隔より前側を移動筒に保持して鏡筒に対し
て手動調整する型式あるいは、第6レンズL6からフオー
カシング間隔までを第1鏡筒、この間隔からフローテイ
ング間隔までを第2鏡筒、フローテイング間隔から前側
を第3鏡筒に保持し、それぞれの鏡筒を別の鏡筒に対し
てくり出し可能として各くり出し量を調整する型式を選
び得る。
そして、更に本発明では前述した条件式(1),
(2)を満足させることにより高度に収差を補正し設計
時間の短縮を図ることが可能となる。次に条件式及びそ
の極値の意義を説明する。条件式(1)は第1レンズ群
の前群と後群のパワーの比率に関するもので、下限を越
える時、前群の全系で負の屈折力となり、第2群の2つ
の正レンズL5,L6の正の屈折力の分担が大となって球面
収差の補正が困難となる。
上限を越える時、前群による球面収差の発生が大とな
り、第1群の後群での収差補正をが困難となる。更には
軸外収差、特にコマ収差の発生が大となり補正が困難と
なる。
条件式(2)は第2群の2つの正レンズの屈折力に関
するもので、下限を越える時第1群の前群の正の屈折力
の分担が増大し、このため球面収差が大となって補正が
困難となる。更には、軸外光線に対する正の屈折力が不
足し、軸外収差、特にコマ収差などの補正が困難とな
る。
上限を越える時、球面収差の発生が大となり、補正が
困難となる。
以下、実施例のレンズ・データを記載するが、R1,R2,
……はレンズ各面の曲率半径、D1,D2,……はレンズ面間
の肉厚又は空気間隔、N1,N2,……は各レンズのe線(波
長546.1nmの光)に対する屈折率、V1,V2,……はe線に
対するアツベ数である。
尚、各実施例共焦点距離を100とした時の値である。
又、Pは映像管の管面ガラスをそれぞれあらわす。
又、各数値実施例の条件式に対応する値を下記に示して
おく。
〔数値実施例1〕 〔数値実施例2〕 効 果 以上のように本発明によると、第2群中のフオーカシ
ング間隔を変化させると共に適宜な値で第1群中のフロ
ーテイング間隔を変化させる方式を採用するならば、フ
オーカシングによる球面収差の変動、像面湾曲の変動の
みならずコマ収差の変動をも全画面で良好に補正し、常
に高品質な投影像を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1のレンズの断面図、第2図は
実施例2のレンズの断面図、第3図(A)は実施例1の
設計投影倍率1/22×に於ける収差図、第3図(B)は近
距離物点すなわち投影倍率1/17×に於ける収差図、第3
図(C)は遠距離物点すなわち投影倍率1/40×に於ける
収差図、第4図(A)は実施例2の設計投影倍率1/22×
に於ける収差図、第4図(B)は近距離物点すなわち投
影倍率1/17×に於ける収差図、第4図(C)は遠距離物
点すなわち投影倍率1/40×に於ける収差図である。 Mはメリデイオナル像面、Sはサジタル像面である。 図中、 L1〜L6はレンズ、 Rはレンズ面の曲率半径、 Dは肉厚又は面間隔、 Pは映像管の管面ガラス をそれぞれあらわす。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スクリーン側から順に、少なくとも1枚以
    上の正屈折力のレンズを有し全体として正の屈折力の前
    群、1枚以上の負屈折力のレンズを有し全体として負の
    屈折力の後群より成る第1レンズ群と、 第1正レンズ、第2正レンズ、そして固定でスクリーン
    側へ強く湾曲した凹面を向けた負レンズより成る第2レ
    ンズ群とから成り、フォーカシングを前記第1正レンズ
    と第2正レンズの間隔を変えるとともに収差補正のため
    に前記前群と後群との間隔を変えて行い、そして前記第
    1レンズ群の前群の屈折力をφ11、後群の屈折力を
    φ12、前記第2レンズ群の第1正レンズと第2正レンズ
    との合成屈折力をφ21、全系の屈折力をφとした時、 0.72<|φ11|/|φ12|<0.98 1.25<φ21/φ<1.58 なる条件を満足することを特徴とする投影レンズ。
JP60235925A 1985-10-21 1985-10-21 投影レンズ Expired - Lifetime JPH0812328B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60235925A JPH0812328B2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21 投影レンズ
US06/918,936 US4776682A (en) 1985-10-21 1986-10-15 Projection lens system with variable air space

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60235925A JPH0812328B2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21 投影レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294811A JPS6294811A (ja) 1987-05-01
JPH0812328B2 true JPH0812328B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=16993267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60235925A Expired - Lifetime JPH0812328B2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21 投影レンズ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4776682A (ja)
JP (1) JPH0812328B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191475A (en) * 1989-02-09 1993-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
JPH0364716A (ja) * 1989-08-03 1991-03-20 Pioneer Electron Corp プロジェクションテレビ用投影レンズ
US5127859A (en) * 1991-03-27 1992-07-07 Rantilla Ronald R Front facing rowing apparatus
US5946142A (en) 1995-12-11 1999-08-31 Hitachi Ltd. Projection lens system and projection image display apparatus using the same
US6008950A (en) * 1997-01-30 1999-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projection lens
CN110346923B (zh) 2019-06-30 2021-09-21 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1321965A (en) * 1972-04-06 1973-07-04 Mel Equipment Co Ltd Objective lens system
US3868173A (en) * 1973-01-18 1975-02-25 Ambatis Maris Objective lens assembly for projection television
US3926504A (en) * 1974-06-21 1975-12-16 Bell & Howell Co Photographic objective
US4124276A (en) * 1975-12-22 1978-11-07 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Soft focus lens system
US4076390A (en) * 1976-12-07 1978-02-28 Bell & Howell Company Objective for optical system
JPS56107210A (en) * 1980-01-31 1981-08-26 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Lens system permitting short-distance photographing
JPS5834418A (ja) * 1981-08-25 1983-02-28 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 近距離撮影可能なレンズ系
JPS5846312A (ja) * 1981-09-12 1983-03-17 Canon Inc 写真レンズ
JPS58107509A (ja) * 1981-12-21 1983-06-27 Canon Inc 部分フオ−カス方式の撮影レンズ
JPS58178313A (ja) * 1982-04-13 1983-10-19 Canon Inc 写真レンズ
JPS58198016A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Hitachi Ltd 投影レンズ
JPS59152414A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Minolta Camera Co Ltd 大口径マクロレンズ
JPS60143312A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Norita Kogaku Kk 投影レンズ
JPS60188918A (ja) * 1984-03-07 1985-09-26 Asahi Optical Co Ltd 接写兼用レンズ系

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6294811A (ja) 1987-05-01
US4776682A (en) 1988-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101329443B (zh) 投影用变焦透镜及投射型显示装置
US4603950A (en) Projection lens
JPH05264902A (ja) ズームレンズ
JPH05113534A (ja) レトロフオーカス型レンズ
JPS6154202B2 (ja)
JP3224046B2 (ja) 投影レンズ
JP2992547B2 (ja) 超広角レンズ
JPH0627897B2 (ja) 投写レンズ
JP4007468B2 (ja) バックフォーカスの長い広角レンズ
JP2599311B2 (ja) 超広角レンズ
JP2637317B2 (ja) 投写レンズ
JP2506709B2 (ja) 高精細度テレビ用投写レンズ
JPS6132653B2 (ja)
JPH0812328B2 (ja) 投影レンズ
JPH0682689A (ja) レトロフォーカス型レンズ
JPH1031153A (ja) 小型広角写真レンズ
JPH06337348A (ja) ガウス型レンズ
JPH06208054A (ja) 背面投射方式tv用投射レンズシステム
US5134522A (en) Projection lens system
JPS6131847B2 (ja)
JP2000206409A (ja) ズ―ムレンズ及びそれを有するプロジェクション装置
JP2629592B2 (ja) 投影レンズ
JP3381497B2 (ja) 投写用レンズ装置及びこれを用いた背面投写型画像ディスプレイ装置
JPH04214515A (ja) プロジェクター用投影レンズ
JP2798770B2 (ja) 投写レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term