JPH0812145A - 新聞巻取クランプ装置及び運搬機 - Google Patents

新聞巻取クランプ装置及び運搬機

Info

Publication number
JPH0812145A
JPH0812145A JP14471394A JP14471394A JPH0812145A JP H0812145 A JPH0812145 A JP H0812145A JP 14471394 A JP14471394 A JP 14471394A JP 14471394 A JP14471394 A JP 14471394A JP H0812145 A JPH0812145 A JP H0812145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
newspaper
width
hydraulic pressure
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14471394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kasaku Iizuka
家策 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd, Jujo Paper Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP14471394A priority Critical patent/JPH0812145A/ja
Publication of JPH0812145A publication Critical patent/JPH0812145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新聞巻取運搬の際、不適正な操作を解消し
て、運搬の作業性の向上と巻取の変形・損傷の発生を防
止する。 【構成】 新聞巻取運搬機において、 イ)複数の異なった幅を有する新聞巻取の幅を検知する
ため、新聞巻取運搬機の前面の両端部付近に設けられた
一対の反射型光電式センサ、及び ロ)運搬操作のためのクランプ操作用に設定されている
油圧が、前記センサにより検知された新聞巻取の幅に対
応する油圧と異なる場合に、前記設定されている油圧を
前記新聞巻取幅対応油圧に設定変更する装置、を備えて
いる前記新聞巻取運搬機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新聞巻取運搬機に関す
るもので、更に詳しくは巻取運搬操作用の油圧が不適正
な場合、自動的に適正な圧力に設定するか、若しくは警
報を発する装置を備えた新聞巻取運搬機に係わるもので
ある。
【0002】
【従来技術】製紙工程で抄造された新聞原紙は、ワイン
ダー工程で所定の取り幅にスリットされ、かつ所定の長
さに巻き取られて後、荷造り包装されて需要先である新
聞社に出荷される。この際の巻取のハンドリングには、
主として新聞巻取専用の運搬機が用いられる。新聞巻取
の幅は一種類ではなく、新聞社の輪転印刷機の幅に応じ
て、A巻取(1626mm)、C巻取(1219m
m)、D巻取(813mm)の3種類があり、荷造り包
装工程ではこれら3種類の寸法の巻取が混在している。
【0003】従来ワインダー工程を経て荷造り包装され
た巻取は、3種類の寸法のものが無秩序に、その円筒の
巻取の軸が床面に平行な状態で置かれている。これを一
旦巻取の種類毎に整理して、工場内の倉庫に貯える。巻
取の運搬は、1図((a1)及び(b1))に示すよう
に、巻取運搬車のクランプの上下2つのアーム41,4
2により新聞巻取1の胴部を挟み込んで持ち上げて、行
われる。倉庫での保管は、巻取の変形を防止するため、
巻取の軸が床面と垂直になるよう、即ち縦積みされる
(1図(a2)及び(b2))。搬送の際、D巻取はク
ランプの幅より狭いため、片寄った状態で持ち上げられ
る。このためD巻取は巻取の端部が変形しないように、
A・C巻取の場合よりクランプ操作用の油圧を弱めて操
作する必要があった。運搬機の操縦者は、これら3種類
の巻取の幅を肉眼で確認し、レバー操作によりクランプ
操作用の油圧を巻取の幅に応じた圧力に切り替えて、巻
取の搬送作業をしていた。通常A巻取とC巻取では12
0kg/cm2 、D巻取では80kg/cm2の油圧で
操作している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】多数の巻取を手際良く
搬送しなければならないが、同じ場所に3種類の巻取が
混在しているため往々にして巻取の幅の確認を怠り、ク
ランプ操作用の油圧が不適正のまま操作してトラブルが
発生する。A巻取若しくはC巻取を80kg/cm2
油圧で操作した場合、巻取が滑り落ちるため運搬が不能
となり、そこで改めて適正な油圧に切り替えることにな
り、作業能率が悪い。またD巻取を120kg/cm2
の油圧で操作した場合、クランプの幅が巻取の幅より大
きいためクランプは片寄って巻取を保持し、この際、ク
ランプ操作用の油圧が高すぎると巻取の端部が変形し
て、輪転印刷機での印刷時に紙切れなどの支障が生じ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】無秩序に置かれた多数の
巻取を能率良く搬送するには、人の目に頼って巻取の幅
を一々確認するというやり方には限度がある。本発明者
らは、これを何か設備的に解決する方法はないか鋭意検
討を進めてきた。その結果光電式のセンサーを用いて運
搬すべき巻取の幅を検知して、操作用の油圧が不適正な
場合自動的に適正な油圧に設定するか若しくは警報を発
するようにすれば、この問題は解決できると考えた。
【0006】本発明は、新聞巻取運搬機において、 イ)複数の異なった幅を有する新聞巻取の幅を検知する
ため、新聞巻取運搬機の前面の両端部付近に設けられた
一対の反射型光電式センサ、及び ロ)運搬操作のためのクランプ操作用に設定されている
油圧が、前記センサにより検知された新聞巻取の幅に対
応する油圧と異なる場合に、前記設定されている油圧を
前記新聞巻取幅対応油圧に設定変更する装置若しくは警
報を発する装置、を備えている前記新聞巻取運搬機を提
供するものである。
【0007】本発明は、次のような態様を含むものであ
る。
【0008】(1)複数の異なった幅を有する巻取をク
ランプするクランプ装置であって、 イ)巻取をつかむためのアームと、 ロ)所与の巻取の幅が前記複数の幅のいずれかに相当す
るかを検知するセンサであって、判定した巻取幅を表す
巻取幅信号を出力するセンサと、 ハ)前記アームを、複数の設定油圧のうちの選択された
一つの油圧で駆動するための油圧駆動手段と、 ニ)前記センサからの巻取幅信号を受けるようになって
おり、前記センサが判定した巻取幅に応答して前記複数
の異なった設定油圧のうちの一つを選択してこれを表す
油圧選択信号を前記油圧駆動手段に出力する設定油圧制
御手段であって、前記油圧駆動手段は、前記設定油圧制
御手段からの前記油圧選択信号が表す選択された設定油
圧で駆動するようになっている、前記設定油圧制御手段
と、を備えたクランプ装置(図4)。
【0009】(2)複数の異なった幅を有する巻取をク
ランプするクランプ装置であって、 イ)巻取をつかむためのアームと、 ロ)前記アームを、複数の油圧のうちの選択された一つ
の油圧で駆動するための油圧駆動手段と、 ハ)前記油圧駆動手段の前記複数の油圧のうちの一つを
手動で選択して、これを表す第1油圧選択信号を出力す
る手動油圧設定手段であって、前記油圧駆動手段は前記
第1油圧選択信号を受けて選択された油圧を設定する、
前記手動油圧設定手段と ニ)所与の巻取の幅が前記複数の幅のいずれかに相当す
るかを検知するセンサであって、判定した巻取幅を表す
巻取幅信号を出力するセンサと、 ホ)前記センサからの巻取幅信号と前記第1油圧選択信
号とを受けるようになっており、前記センサが判定した
巻取幅に応答して前記複数の異なった油圧のうちの一つ
を選択してこれを表す第2油圧選択信号を生成し、前記
第2選択信号が前記第1選択信号と異なった油圧を選択
している場合に警報を発生する警報手段と、を備えたク
ランプ装置(図5)。
【0010】本発明について更に詳しく説明する。
【0011】図2に搬送すべき新聞巻取と巻取運搬機を
示す。巻取運搬機5の操縦者は、搬送すべき新聞巻取1
に向かって運搬機5を移動させる。この際、運搬機5の
両サイドに取り付けられた、D巻取の幅より広くかつA
・C巻取の幅より狭い間隔の一対の反射型光電式センサ
ー2,3の投光部より光が運搬車5の前進方向と平行の
方向に照射されている。運搬機5が円筒の巻取の軸方向
に対し直角に進行すると、2個の光電式センサー2,3
の投光部より照射されている光が巻取に当たると、反射
光として光電式センサー2,3の受光部に戻って来る。
この時の状況により巻取1の幅を検知する。即ち光電式
センサー2,3の片方のみが反射光を受光した場合は、
巻取1はD巻取であり、センサー2,3共に受光した場
合はA・C巻取である。
【0012】反射型光電式センサー2,3が巻取の幅を
検知すると、それに基づいて油圧の現状と対比し、油圧
が不適正な場合、自動的に適正な値に設定する装置に出
力するか、若しくは警報を発する装置に出力する。更に
これの具体的な手段として、コンピュータかあるいはマ
イクロスイッチを組み込んだ特定の電気回路を用いる方
法が挙げられる。例えば光電式センサー2,3及び油圧
スイッチ8からの情報をコンピュータに入力し、演算処
理して、決められた条件を満たす場合、油圧設定装置6
若しくは警報装置7に出力するようにする。
【0013】更に図3を用いて特定の電気回路を使用す
る場合の本発明について説明する。運搬機5が油圧80
kg/cm2 の状態で、A若しくはC巻取1に近ずくと
光電式のセンサー2,3がその幅を検知する。即ちセン
サー2,3共に巻取1からの反射光を受光する。この
際、光電式センサーのスイッチ21と31が図3−aの
ように連絡し、更に油圧80kg/cm2 でオフ、12
0kg/cm2 でオンとなる油圧スイッチ8がオフの状
態で回路に連絡されて、図3−aに示すように回路が閉
じて電流が流れる。これが操作用の油圧を適正な圧力に
自動的に設定する装置6、例えば油圧を切り替えるため
の電磁弁への出力となって、適正な油圧に切り替えられ
る。あるいは警報を発する装置7、例えばブザーを鳴ら
すための警報器への出力となり、これにより操縦者は、
油圧の切り替えレバーを操作して、適正な油圧に切り替
える。次にA・C巻取で、油圧が120kg/cm2
場合、電気回路は図3−bのように回路が開いて、油圧
を適正な圧力に設定する装置6または警報装置7への出
力はない。D巻取で、油圧が80kg/cm2 の場合も
同様に電気回路は図3−cのように開き、油圧設定装置
6または警報装置7への出力はない。D巻取で、油圧が
120kg/cm2 の場合、電気回路は図3−dのよう
に閉じて、油圧設定装置6または警報装置7へ出力がな
される。また巻取が存在しない場合、図3−eに示すよ
うに光電式センサー3のスイッチ31は解放され、光電
式センサー2のスイッチ21及び油圧スイッチ8の状態
に関係なく回路は開き、油圧設定装置6または警報装置
7への出力はなく、現状が保たれる。
【0014】本発明に使用する光電式センサーとして
は、投光部と受光部とを備えた市販の反射型の光電スイ
ッチが用いられる。投光用の線源としては、赤外線が一
般的に用いられる。新聞巻取を運搬車で搬送する場合、
巻取の幅及び直径とは関係なく、光電式センサーと巻取
の距離はほぼ一定であるので、センサーを一度正しい位
置に取り付けたら再々調整する必要はないが、光が巻取
の円周面から反射するため、取り付け角度が微妙とな
り、2つの光電式センサーの間隔や取り付け角度は調整
可能であることが望ましい。
【0015】本発明の光電式センサーや電気回路用の電
源は、運搬車のバッテリーから取り、エンジンの起動・
停止と連動するが、途中に専用のスイッチを設けること
もできる。
【0016】
【作用】新聞巻取運搬機の両サイドに取り付けられた一
対の反射型光電式センサーから光を床面と平行な円筒形
の巻取の軸方向に対し直角に照射し、その反射光を補足
することにより異なった幅の巻取の種類を検知し、巻取
の運搬に適したクランプ操作用の油圧に自動的に設定す
るか、又は不適正な油圧であることを運搬機の操縦者に
知らせて、適正な油圧にするための速やかな操作を可能
とする。これにより能率的に巻取の運搬作業を行うと共
に、幅の狭い巻取の場合クランプの強い力で巻取が保持
されることによって生じる巻取端部の変形・損傷を防止
する。
【0017】
【実施例】巻取運搬機(60Fロール・クランプ、カス
ケード ジャパン社製)の車体のフロント面の両サイド
に水平間隔で1000mmの一対の市販の反射型の光電
センサー(FE7C−DLC6V、山武ハネウエル社
製)のスイッチ、及び油圧スイッチ(油圧が80kg/
cm2 でオフ、120kg/cm2 でオン)を図3に示
す電気回路に組み込んで取り付け、更に巻取の幅に応じ
てクランプ操作用の油圧を自動的に適正な圧力に切り替
えるよう、クランプ操作用の油の循環系統に電磁弁を取
り付けた。
【0018】この巻取運搬機を用いて、ワインダー工程
を経て荷造り包装されたA・C・Dの各巻取が混在した
多数の新聞巻取を工場内倉庫に搬送した。
【0019】その結果、光電センサーが巻取の幅を検知
し、操作用の油圧が不適正な場合電気回路が閉じて電流
が流れ、回路に組み込まれた電磁弁が働いて、適正な油
圧に自動的に切り替えられた。このため巻取の搬送作業
は、従来に比べ極めて能率的であった。更に従来頻繁に
発生していたクランプ操作用の高すぎる油圧によるD巻
取の変形・損傷は皆無であった。
【0020】
【発明の効果】実施例からも分かるように、一対の光電
式センサーを用いて巻取の幅を検知し、これによって巻
取の搬送に適する油圧に自動的に設定すること、又は不
適正な油圧の場合警報を発することからなる本発明の実
施により、巻取搬送の作業性の向上と巻取の変形・損傷
の防止に著しい効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】新聞巻取の搬送・保管時の状態を示す側面図。
(1−a1)はD巻取の搬送時の状態、(1−a2)は
D巻取の倉庫での保管時の状態を示す。(1−b1)は
A巻取の搬送時の状態、(1−b2)はD巻取の倉庫で
の保管時の状態を示す。
【図2】新聞巻取運搬機と新聞巻取の平面図を示す。
【図3】本発明の一例を示す電気回路図を示す。3−a
はA・C巻取で油圧80kg/cm2、3−bはA・C
巻取で油圧120kg/cm2 、3−cはD巻取で油圧
80kg/cm2、3−dはD巻取で油圧120kg/
cm2、3−eは巻取が存在しない場合を示す。
【図4】本発明の完全自動のブロック図を示す。
【図5】本発明の警報を発する場合のブロック図を示
す。
【符号の説明】
1 新聞巻取 2、3 反射型光電式センサー 21、31 光電式センサーのスイッチ 4 クランプ 41、42 クランプのアーム 5 新聞巻取運搬機 6 自動油圧設定装置 7 警報装置 8 油圧スイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 新聞巻取運搬機において、 イ)複数の異なった幅を有する新聞巻取の幅を検知する
    ため、新聞巻取運搬機の前面の両端部付近に設けられた
    一対の反射型光電式センサ、及び ロ)運搬操作のためのクランプ操作用に設定されている
    油圧が、前記センサにより検知された新聞巻取の幅に対
    応する油圧と異なる場合に、前記設定されている油圧を
    前記新聞巻取幅対応油圧に設定変更する装置、 を備えている前記新聞巻取運搬機。
  2. 【請求項2】 新聞巻取運搬機において、 イ)複数の異なった幅を有する新聞巻取の幅を検知する
    ため、新聞巻取運搬機の前面の両端部付近に設けられた
    一対の反射型光電式センサ、及び ロ)運搬操作のためのクランプ操作用に設定されている
    油圧が、前記センサにより検知された新聞巻取の幅に対
    応する油圧と異なる場合に、警報を発する装置、 を備えている新聞巻取運搬機。
  3. 【請求項3】 新聞巻取の搬送に際し、運搬機の前面の
    両端部付近に設けられた一対の反射型光電式センサによ
    り、複数の異なった幅を有する新聞巻取の幅を検知し
    て、運搬操作のためのクランプ操作用に設定されている
    油圧が、前記センサにより検知された新聞巻取の幅に対
    応する油圧と異なる場合に、前記設定されている油圧を
    前記新聞巻取幅対応油圧に設定変更することを特徴とす
    る、新聞巻取の搬送方法。
  4. 【請求項4】 新聞巻取の搬送に際し、運搬機の前面の
    両端部付近に設けられた一対の反射型光電式センサによ
    り、複数の異なった幅を有する新聞巻取の幅を検知し
    て、運搬操作のためのクランプ操作用に設定されている
    油圧が、前記センサにより検知された新聞巻取の幅に対
    応する油圧と異なる場合に、警報を発することを特徴と
    する、新聞巻取の搬送方法。
JP14471394A 1994-06-27 1994-06-27 新聞巻取クランプ装置及び運搬機 Pending JPH0812145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14471394A JPH0812145A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 新聞巻取クランプ装置及び運搬機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14471394A JPH0812145A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 新聞巻取クランプ装置及び運搬機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0812145A true JPH0812145A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15368568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14471394A Pending JPH0812145A (ja) 1994-06-27 1994-06-27 新聞巻取クランプ装置及び運搬機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0812145A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3118198B2 (ja) 単一の列内で任意の長さの品物を長手方向に運搬する方法及び装置
JP3452693B2 (ja) 包装機におけるフィルム供給装置
US5450709A (en) Stationary pallet stretch wrapping device having improved method and apparatus for gripping and cutting or wrapping film
US7049619B2 (en) Device and method for detecting paper sheets on a pallet including a point of reflection displacement
CN106167117B (zh) 分级存储包装工艺及分级存储包装装置
JP3202482B2 (ja) シュレッダの給紙装置
JPH0812145A (ja) 新聞巻取クランプ装置及び運搬機
JPS62136442A (ja) 多段給紙装置
EP0700847A1 (en) Item orienting method and device
JPH0448713B2 (ja)
DE29903671U1 (de) Regalfahrzeug
WO2001041977A1 (en) Safety arrangement in a package turning device
JP2976278B2 (ja) ローラコンベヤにおける荷の整列装置
JP2705289B2 (ja) 搬送物検出装置
KR102091185B1 (ko) 원형제품의 자동정렬장치와 자동정렬방법 그리고 원형제품의 적재시스템
KR200194078Y1 (ko) 반도체 웨이퍼 운반 장치
JP2001240226A (ja) パレット段積み商品の搬送方向変更方法
JP3455525B2 (ja) 包装機
JP3745788B2 (ja) ロール紙開梱仕立て装置
JPH1045235A (ja) ストレージコンベア
KR101958974B1 (ko) 간지 공급장치
JPH09322389A (ja) 物品搬送装置
JPH0270621A (ja) インゴット供給機
JP3011220B2 (ja) パレット荷積み装置の制御方法
GB2259696A (en) A device for supplying products ordered in series t o a successive work station