JPH08121350A - 歯車ポンプ - Google Patents

歯車ポンプ

Info

Publication number
JPH08121350A
JPH08121350A JP26553594A JP26553594A JPH08121350A JP H08121350 A JPH08121350 A JP H08121350A JP 26553594 A JP26553594 A JP 26553594A JP 26553594 A JP26553594 A JP 26553594A JP H08121350 A JPH08121350 A JP H08121350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gear
lubrication
pump
bearing parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26553594A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Mihashi
新一 三橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP26553594A priority Critical patent/JPH08121350A/ja
Publication of JPH08121350A publication Critical patent/JPH08121350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/02Arrangements of bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C13/00Adaptations of machines or pumps for special use, e.g. for extremely high pressures
    • F04C13/001Pumps for particular liquids
    • F04C13/002Pumps for particular liquids for homogeneous viscous liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/12Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type
    • F04C2/14Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons
    • F04C2/18Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of other than internal-axis type with toothed rotary pistons with similar tooth forms

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取り扱う高粘度液体の粘性、量により仕様が
異なっても、製作コスト、納期などにおいて有利である
歯車ポンプを提供する。 【構成】 本発明の歯車ポンプは、駆動軸4と従動軸5
がポンプ室内に設けられた軸受部7、8、9、10によ
り支承され、駆動軸4と従動軸4にそれぞれ固着された
一対の歯車4G、5Gの噛み合いによって液体を搬送す
るポンプであり、かつこの搬送する高圧側の液体を軸受
部7、8、9、10の内周面に形成した潤滑路M2を経
て歯車側から外方に導き、軸受部7、8、9、10の潤
滑を行うようにしたポンプにおいて、前記軸受部7、
8、9、10の外方側端部を着脱可能な取換部材11、
12として構成し、各取換部材11、12の軸受部7、
8、9、10にはそれぞれ異なる潤滑路が形成されるよ
うにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばプラスチック重
合プラントにおけるタンク間のポリマーの移送や、真空
タンクから比較的高粘度の液体の抜き出しに使用される
歯車ポンプに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の歯車ポンプは図4に示すとおり
の構成である。即ち、駆動側歯車4Gが固着された駆動
軸4と、従動側歯車5Gが固着された従動軸5は、ケー
シング1と両方のカバー2、3の接合により形成される
ポンプ室内に配設された軸受部7、8、9、10により
支承されている。図面には液体の吸込口や吐出口は示さ
れていないが、駆動側歯車4Gと従動側歯車5Gの噛み
合いによって液体を吸込口から吐出口へと搬送する。同
時にこの種のポンプにおいては、吐出口における高圧側
の液体を軸受部7、8、9、10の内周面に形成した潤
滑路を経て歯車側から外方に導き、軸受部の潤滑を行う
ように構成されている。なお、図4において2Fはカバ
ー2と一体のボス部であり、突出する駆動軸4の軸封部
6が取り付けられている。
【0003】ところで、潤滑機構は図5に示すように設
けられている。即ち、図5は図4における右方側の上下
軸受部7、9のみを取り出して示す斜視図であるが、両
方の軸受部7、9には高圧側の液体を軸受部7、9に導
く潤滑路M1が歯車側端面に形成されている。さらにこ
の潤滑路M1は軸受部7、9の内周面に形成した潤滑路
M2(主潤滑路)に接続されており、その終端部は外方
(反歯車側)の細潤滑路M3に連接されている。このよ
うに軸受部7、9の内周面に形成した潤滑路M2は、そ
の終端部の細潤滑路M3より幅広く形成されているの
は、軸受としての潤滑を常時良好な状態で行うためであ
る。そしてオーバーする液体を外方の細潤滑路M3から
吸込口側に循環排出するようになっているのである。
【0004】なお、図4においても潤滑機構としての潤
滑路M1、M2が図示されているがこの図においては潤
滑機構が設置されていることを分かりやすく理解するた
めに記載されており、したがって図4のように両歯車の
反噛合側に設けられているのではない。あくまで図5に
示す位置に潤滑路M1、M2が形成されていて、高圧側
の液体が導入されるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この潤
滑機構特にその各部寸法などの設定は、取り扱う高粘度
液体の粘性、量により仕様(大きさ、形状など)が異な
ってくる。ただ、主潤滑路である潤滑路M2の大きさ、
形状が潤滑機能を支配的である。具体的には、潤滑路M
2と細潤滑路M3の長さと細潤滑路M3の幅の寸法はそ
れぞれ異なることになる。したがって、この種歯車ポン
プの使用によってそれぞれ異なる仕様の歯車ポンプを製
作する必要があり、多種少量生産することになる。この
ことは製作コスト、納期などにおいて不利である。本発
明はこのような問題を解決する歯車ポンプを提供せんと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明が提供する歯車ポ
ンプは、駆動軸と従動軸がポンプ室内に設けられた軸受
部により支承され、駆動軸と従動軸にそれぞれ固着され
た一対の歯車の噛み合いによって液体を搬送するポンプ
であり、かつこの搬送する高圧側の液体を軸受部の内周
面に形成した潤滑路を経て歯車側から外方に導き、軸受
部の潤滑を行うようにしたポンプにおいて、前記軸受部
の外方側端部を着脱可能な取換部材として構成し、各取
換部材の軸受部にはそれぞれ異なる潤滑路が形成されて
いるものである。
【0007】
【作用】本発明が提供する歯車ポンプによれば、各取換
部品に各種仕様の潤滑路や細潤滑路を形成することによ
り、軸受部との取換えにより取り扱う高粘度液体の粘
性、送量による仕様に潤滑機構が合致する。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図面に示す一実施例にしたが
って説明する。図1は、本発明が提供する歯車ポンプに
おける軸受部の構成を示す図で、図5と同様の方向から
見た斜視図である。この図1から明らかなように反歯車
側である外方側において取換部材11、12が着脱可能
に設置されている。
【0009】この取換部材11、12は軸受部7、9に
対しては例えば固定用ねじにより取り付けられる。ある
いは軸受部7、9の端部にねじが設けられ、このねじに
取換部材11、12に形成されたねじが捩じ込まれるよ
うにしてもよい。図2と図3はこの取換部材11の仕様
を異ならせた例を示しており、取換部材11では直線形
の細潤滑路MSが形成され、取換部材11Aでは斜め形
の細潤滑路MHが形成された例を示している。
【0010】本発明は以上説明したとおりであるが、図
示例に限定されず種々の変形例を挙げることができる。
例えば、取換部材に形成する潤滑路は細潤滑路のみでな
く、主潤滑路の終端を形成する主潤滑路の一部も含めて
形成することが可能である。また細潤滑路の形として
は、斜め形とすることもでき、直線形のみに限定されな
い。幅寸法を途中で変更する形とすることもできる。本
発明はこれら全てを包含する。
【0011】
【発明の効果】本発明が提供する歯車ポンプは上記のと
おりであるから、取り扱う高粘度液体の粘性、量により
仕様が異なっても、主潤滑路である潤滑路や細潤滑路の
長さと幅の寸法をそれぞれ異ならしめることができ、そ
れぞれ異なる仕様の歯車ポンプを製作する必要がなく、
製作コスト、納期などにおいて有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による歯車ポンプにおける軸受部の構成
を示す図である。
【図2】本発明による歯車ポンプにおける軸受部の構成
の示す図である。
【図3】本発明による歯車ポンプにおける軸受部の構成
を示す図である。
【図4】従来の歯車ポンプの構成を示す図である。
【図5】従来の歯車ポンプにおける軸受部の構成を示す
図である。
【符号の説明】
1…ケーシング 2、3…カバー 4…駆動軸 5…従動軸 4G…駆動側歯車 5G…従動側歯車 6…軸封部 7、8、9、10…軸受部 11、12…取換部材 M1、M2…潤滑路 M3、MS、MH…細潤滑路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動軸と従動軸がポンプ室内に設けられた
    軸受部により支承され、駆動軸と従動軸にそれぞれ固着
    された一対の歯車の噛み合いによって液体を搬送するポ
    ンプであり、かつこの搬送する高圧側の液体を軸受部の
    内周面に形成した潤滑路を経て歯車側から外方に導き軸
    受部の潤滑を行うようにしたポンプにおいて、前記軸受
    部の外方側端部を着脱可能な取換部材として構成し、各
    取換部材にはそれぞれ異なる潤滑路が形成されているこ
    とを特徴とする歯車ポンプ。
JP26553594A 1994-10-28 1994-10-28 歯車ポンプ Pending JPH08121350A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26553594A JPH08121350A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 歯車ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26553594A JPH08121350A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 歯車ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08121350A true JPH08121350A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17418479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26553594A Pending JPH08121350A (ja) 1994-10-28 1994-10-28 歯車ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08121350A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2282059A1 (en) * 2004-07-30 2011-02-09 Pulsafeeder, Inc. Gear pump with magnetic coupling assembly
CN103075337A (zh) * 2013-01-30 2013-05-01 苏州久兴发农业机电有限公司 一种手扶式插秧机用液压油泵
WO2018019587A1 (de) * 2016-07-26 2018-02-01 Robert Bosch Gmbh AUßENZAHNRADPUMPE FÜR EIN ABWÄRMERÜCKGEWINNUNGSSYSTEM
CN109869310A (zh) * 2019-03-28 2019-06-11 合肥长源液压股份有限公司 一种高粘度介质用润滑齿轮泵
EP3786416A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-03 Thomas Michael Wollmann Self-aligning gear pump
WO2021112327A1 (ko) * 2019-12-03 2021-06-10 주식회사 제이엠모터스펌프 냉각 기능을 갖는 로터
EP4205944A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Gear pump for rubber composition and rubber member

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2282059A1 (en) * 2004-07-30 2011-02-09 Pulsafeeder, Inc. Gear pump with magnetic coupling assembly
US8708678B2 (en) 2004-07-30 2014-04-29 Pulsafeeder, Inc. Gear pump
CN103075337A (zh) * 2013-01-30 2013-05-01 苏州久兴发农业机电有限公司 一种手扶式插秧机用液压油泵
WO2018019587A1 (de) * 2016-07-26 2018-02-01 Robert Bosch Gmbh AUßENZAHNRADPUMPE FÜR EIN ABWÄRMERÜCKGEWINNUNGSSYSTEM
CN109869310A (zh) * 2019-03-28 2019-06-11 合肥长源液压股份有限公司 一种高粘度介质用润滑齿轮泵
CN109869310B (zh) * 2019-03-28 2024-04-30 合肥长源液压股份有限公司 一种高粘度介质用润滑齿轮泵
EP3786416A1 (en) * 2019-08-29 2021-03-03 Thomas Michael Wollmann Self-aligning gear pump
WO2021112327A1 (ko) * 2019-12-03 2021-06-10 주식회사 제이엠모터스펌프 냉각 기능을 갖는 로터
EP4205944A1 (en) * 2021-12-28 2023-07-05 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Gear pump for rubber composition and rubber member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930004198B1 (ko) 스크롤 압축기
US4502852A (en) Oil feeding device for scroll fluid apparatus
AU775135B2 (en) Displacement machine for compressible media
US6171089B1 (en) External gear pump with drive gear seal
JPH08121350A (ja) 歯車ポンプ
EP0412634A2 (en) Sealing device for oil rotary vacuum pump
US6158997A (en) Gear pump
JPH06288465A (ja) ギヤ機構の潤滑油供給装置
JPH08210210A (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプのための燃料搬送ポンプ
CN212690333U (zh) 一种能够用于正反转的齿轮泵
CA2063625C (en) Improved transfer pump
JPH11247767A (ja) 歯車ポンプの軸を位置決めするための方法および歯車ポンプ
JP2004316537A (ja) 流体圧縮機
JPH04325785A (ja) ギヤポンプ
JP2005188399A (ja) 内接型ギアポンプ
JPH05164060A (ja) 歯車式ポンプ
US20230032135A1 (en) Gear pump or gear motor
US3479957A (en) Positive displacement gear type pump
JPH10122160A (ja) ギアポンプ
JPH11270482A (ja) 真空ポンプ
CN215058145U (zh) 一种车载压缩机
KR0149327B1 (ko) 자동 변속기용 오일펌프
US11852142B2 (en) Gear pump with floating bearing with receiver faces
CN214788933U (zh) 一种车载压缩机
JPH09317656A (ja) ギヤポンプ