JPH08120549A - 経編によるレース生地および編成方法 - Google Patents

経編によるレース生地および編成方法

Info

Publication number
JPH08120549A
JPH08120549A JP25716194A JP25716194A JPH08120549A JP H08120549 A JPH08120549 A JP H08120549A JP 25716194 A JP25716194 A JP 25716194A JP 25716194 A JP25716194 A JP 25716194A JP H08120549 A JPH08120549 A JP H08120549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
knitting
pattern
binding
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25716194A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakuji Sakurai
作治 桜井
Tomoyuki Sakurai
智之 桜井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25716194A priority Critical patent/JPH08120549A/ja
Publication of JPH08120549A publication Critical patent/JPH08120549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】経編編成されたレース生地において、大きく飛
んだ浮き柄用の柄糸Aに対して数ウェール毎に綴じ得
て、柄糸Aの過剰な浮き上りを防止するための綴じ糸B
を編み込んでいる。 【効果】長く飛んでいる浮き柄用の柄糸Aの過剰な浮き
上りを、数ウェール(数針)間に配糸編成された綴じ糸
Bにて防止することができる。綴じ糸Bによる押さえに
て、柄糸Aが過剰に浮き上らないので、レース生地の洗
濯時に他物の鉤ホック等にひっかかったりするのを防止
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、経編によるレース生地
および編成方法に関し、特に長く飛んだ浮き柄用の柄糸
が洗濯時等に他物とひっかかるのを防止されるよう綴じ
糸を編成したレース生地を提供しようとしている。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】従来
におけるラッシェル機による経編レース生地、特に針間
を長く飛んだ浮き柄を有するものにあっては、図4のよ
うに浮き柄10の飛びが長いため、編成後の洗濯時等に
過剰に浮き上り、鉤ホック等の他物とひっかかり易いも
のであった。このため、柄筬を多く使って浮き柄用の柄
糸の飛びを短く区割りすることも一応想定されるが、編
成上、多枚筬構造を必要とするため装置として複雑化し
易く、多くのスペースを要する問題点があった。
【0003】そこで本発明では、多枚筬を用いることな
く、上記浮き柄用の柄糸の長い飛びを充分活かした上
で、その過剰な浮き上りを防止できて他物とのひっかか
りを防止できるようなレース生地が得られるように改良
することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明によるレース生地としては、請求項1のよう
に、大きく飛んだ浮き柄用の柄糸に対して、数ウェール
毎に綴じ得て柄糸による過剰な浮き上りを防止するため
の綴じ糸を編み込んでいることを特徴としている。
【0005】そして、上記柄糸としては、請求項2のよ
うに4mm以上ウェール間を飛んでいることが好ましい。
また、上記目的を達成するためのレース生地の編成方法
としては、請求項3のように、浮き柄用となる柄筬の前
列に、数針間に1本ずつとなる綴じ糸用の柄筬または地
筬を配置しておき、当該綴じ糸用筬に綴じ糸を配糸し、
長く針間を飛んだ浮き柄用の柄糸に対して細かく綴じ
て、浮き柄用の柄糸の過剰な浮き上りが防止されるよう
編成することを特徴としている。
【0006】さらに、綴じ糸を入れる数針間として好ま
しい数値としては、請求項4のように、綴じ糸が3〜5
針間に1本ずつの割合である。上記綴じ糸としては、請
求項5に示すように地糸と同じか、これより細い糸を用
いて編成するのが好ましい。
【0007】
【作用】上記したような構成による本発明のレース生地
は、針間を大きく飛んでいる浮き柄用の柄糸に対して、
綴じ糸にて数ウェール毎に綴じ込んでいるので、上記浮
き柄用の柄糸が過剰に浮き上ることが防止され、編成後
において、例えば洗濯時等に鉤ホック等他物にひっかか
ることが防止され、従来問題視されたひっかかりが解消
される。特に、柄糸が4mm以上の長さにわたってウェー
ル間を飛んでいる場合にはとりわけ浮き上り防止が好適
に果たせる。
【0008】また、上記したような本発明のレース生地
の編成方法によると、浮き柄用となる柄筬の前列に数針
間に1本ずつとなる綴じ糸用の筬を柄筬または地筬にて
配置させて綴じ糸を配糸編成するのみで、浮き柄用の柄
糸の過剰な浮き上りを防止した綴じ糸の編成が行なえる
ことになる。特に、綴じ糸用の綴じ糸を、3〜5針間に
1本ずつの配糸となるようにすると、長く飛んだ浮き柄
用の柄糸の配糸の特徴を損なわずに過剰な浮き上り防止
のための綴じ糸編成が実現できる。しかも、綴じ糸とし
て地糸と同じか、これよりも細い糸を用いて編成してお
くと、外観上目立たずに柄糸の過剰な浮き上り防止が果
たせる。
【0009】
【実施例】次いで、本発明の実施例について図を参照し
ながら以下に説明する。図1は、本発明による経編レー
ス地の概要平面図であり、当該図1において、1は柄糸
の重なりの多少によって濃淡を表わした浮き柄部、2は
浮き柄部間の地組織が現われている部分である。
【0010】図2は、編組織の一例を示す部分図であ
り、地糸Cは省略してあり、ウェール間を4mm以上にわ
たって大きく飛んだ浮き柄用の柄糸Aに対する綴じ糸B
の配糸の一例を示しているもので、浮き柄用の柄糸Aに
対して4針L1 〜L4 、即ち4ウェールに1本ずつの割
合で綴じ糸Bを編成して、浮き柄用の柄糸Aが長く飛ん
でいるための過剰な浮き上りを防止している。
【0011】図3は、図1のIII −III 線に沿って断面
した場合の概要部分図であり、柄糸Aおよび綴じ糸Bの
ほか、Cは地糸を示している。そして、綴じ糸Bは地糸
C上に浮かされて編成された柄糸Aを、地糸Cとともに
1コース毎或いは数コース毎に綴じ込んで押さえている
ことになる。なお、図示していないが、同じ個所におい
て、柄糸Aが多く重なった部分では複数の柄糸Aを綴じ
糸Bで地糸Cに綴じ込むこともできる。
【0012】上記した綴じ糸Bを編み込むための編成方
法としては、筬列については図示しないが、従来通りラ
ッシェル機を用いて適数の地糸および柄糸のための地筬
および柄筬を配置してレース地を編成するものであり、
従来と異なる点は、浮き柄用となる柄筬よりも前列に数
針間に1本ずつの割合となるよう綴じ糸用の筬として、
柄筬か地筬の何れかを用いて配置し、当該綴じ糸用筬に
綴じ糸Bを配糸して編成し、長く飛んだ浮き柄用の柄糸
Aの個々か数本に対して細かく綴じて押さえ、浮き柄用
の柄糸Aが長く飛んでいるために過剰に浮き上るのを防
止した編成を行なえることになることである。
【0013】なお、編組織としては、図示のものに限定
されず、種々多様な組織にも適用でき、綴じ糸Bの編み
込みも図示した4針間に1本ずつの割合に限定されない
もので、それ以上の間隔でもよいが、好ましくは3〜5
針間に1本ずつの割合である。また、綴じ糸Bとして
は、編組織の種類に応じて種々の糸を選択して使用され
るが、好ましくは、地糸Cと同じか、これよりも細い糸
を用いて編成する方が、外観上、綴じ糸Bが目立たず好
都合である。
【0014】また、地組織のうち、挿入糸としてスパン
デックスなど弾性の高い糸を用いた場合に、この弾性糸
がホツレにて浮き上るのを防止する上でも綴じ糸Bは有
効に作用するものである。
【0015】
【発明の効果】上記したように、本発明による経編レー
ス生地および編成方法によれば、従来から長く飛んでい
る浮き柄用の柄糸の過剰な浮き上りを、数ウェール(数
針)間に配糸編成された綴じ糸にて防止することがで
き、他物とのひっかかりが防止されたレース生地が提供
されることになる。従って、編成後における洗濯時等に
他物、特に鉤ホック等に柄糸が浮き上ってひっかかるの
を防止できることになる。
【0016】また、上記綴じ糸の配糸による編成も多枚
筬を用いない簡単な編成方法および装置にて実現できる
ため、コスト負担を多くかけずに良好に編成実施できる
ことになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】編成されたレース生地の概要平面図である。
【図2】編組織例を示す部分図である。
【図3】図1のIII −III 線における一部概要断面図で
ある。
【図4】従来のレース生地を示す概要平面図である。
【符号の説明】
1 浮き柄部 2 地組織部 A 浮き柄用の柄糸 B 綴じ糸 C 地糸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桜井 智之 滋賀県高島郡マキノ町大字寺久保870番地 の1

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】適数の地糸および柄糸にて経編編成された
    レース生地において、大きく飛んだ浮き柄用の柄糸に対
    して、数ウェール毎に綴じ得て柄糸による過剰な浮き上
    りを防止するための綴じ糸を編み込んでいることを特徴
    とする経編によるレース生地。
  2. 【請求項2】柄糸が4mm以上ウェール間を飛んでいるこ
    とを特徴とする請求項1記載の経編によるレース生地。
  3. 【請求項3】適数の地糸および柄糸にて経編レースを編
    成する方法において、浮き柄用となる柄筬の前列に、数
    針間に1本ずつとなる綴じ糸用の柄筬または地筬を配置
    しておき、当該綴じ糸用筬に綴じ糸を配糸し、長く針間
    を飛んだ浮き柄用の柄糸に対して細かく綴じて、浮き柄
    用の柄糸の過剰な浮き上りが防止されるよう編成するこ
    とを特徴とする経編によるレース生地の編成方法。
  4. 【請求項4】綴じ糸が3〜5針間に1本ずつの割合で配
    糸されるよう綴じ糸用の筬を配置して編成する請求項3
    記載の経編によるレース生地の編成方法。
  5. 【請求項5】綴じ糸としては、地糸と同じか、これより
    細い糸を用いて編成することを特徴とする請求項3記載
    の経編によるレース生地の編成方法。
JP25716194A 1994-10-21 1994-10-21 経編によるレース生地および編成方法 Pending JPH08120549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25716194A JPH08120549A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 経編によるレース生地および編成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25716194A JPH08120549A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 経編によるレース生地および編成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08120549A true JPH08120549A (ja) 1996-05-14

Family

ID=17302554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25716194A Pending JPH08120549A (ja) 1994-10-21 1994-10-21 経編によるレース生地および編成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08120549A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57121656A (en) * 1981-12-10 1982-07-29 Nippon Mayer Kk Knitting of jacquard lace fabric
JPS62133161A (ja) * 1985-12-05 1987-06-16 栄レ−ス株式会社 編組レ−スの製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57121656A (en) * 1981-12-10 1982-07-29 Nippon Mayer Kk Knitting of jacquard lace fabric
JPS62133161A (ja) * 1985-12-05 1987-06-16 栄レ−ス株式会社 編組レ−スの製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6871515B1 (en) Knitted lace construction
ES2024308A6 (es) Genero de punto de felpa o de pelo y maquina tricotosa circular para su fabricacion.
KR930702570A (ko) 벤트부가 있는 원통형 편포
TW344766B (en) High-low plush knitwear and method and apparatus for making it
US4003224A (en) Warp knit elastic fabric having ravel resistant features
US4333321A (en) Knitware structure
JPH08120549A (ja) 経編によるレース生地および編成方法
US3027737A (en) Non-run seamless hosiery
US6003344A (en) Knitted fabric with partially unraveled stitches
JP3030490U (ja) 経編レース地におけるふさ部のほつれ止め構造
US2105987A (en) Knitted fabric
US2114483A (en) Knitted fabric
CN115404588B (zh) 一种流苏起底的编织方法及编织物
JPH1096147A (ja) ストレッチジャカード経編地
JPS6045648A (ja) 裏毛編地
US3058324A (en) Method of forming a selvage for hosiery
JP3067019B2 (ja) 挿入編組織とそれを編むための挿入編方法
US2073242A (en) Wrap stripe fabric and method of knitting the same
JP3028043U (ja) 経編レース地におけるピコット縁飾りのないスカラップの編成構造
JPS63112759A (ja) たて編レ−ス地
US2976707A (en) Hosiery
SU1151611A1 (ru) Основов заный комбинированный трикотаж
JPH01314765A (ja) 両面パイル経編地の編成方法
SU971958A1 (ru) Одинарный основов заный трикотаж
JP2547358Y2 (ja) 柄模様付靴下類