JPH08113917A - 床版用組立体並びにこれを用いた橋梁の施工方法 - Google Patents

床版用組立体並びにこれを用いた橋梁の施工方法

Info

Publication number
JPH08113917A
JPH08113917A JP6278346A JP27834694A JPH08113917A JP H08113917 A JPH08113917 A JP H08113917A JP 6278346 A JP6278346 A JP 6278346A JP 27834694 A JP27834694 A JP 27834694A JP H08113917 A JPH08113917 A JP H08113917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor slab
bridge
assembly
floor
assemblies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6278346A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sakatani
良典 酒谷
Michio Nonaka
道雄 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJISEN KYORYO DOBOKU KK
Original Assignee
FUJISEN KYORYO DOBOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJISEN KYORYO DOBOKU KK filed Critical FUJISEN KYORYO DOBOKU KK
Priority to JP6278346A priority Critical patent/JPH08113917A/ja
Publication of JPH08113917A publication Critical patent/JPH08113917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】橋台上での作業を極力少なくし、枠組みの取り
外し作業もなくし、しかも雨天でも橋梁の施工作業が続
行できるような床版を提供し、またこのような床版を用
いた橋梁の施工方法を提供することを目的とする。 【構成】本発明の床版用組立体11は、床版完成時に床
版の側面の一部および床版の下面の一部を構成する面を
有する型枠13と、型枠内の幅方向に固定して設けられ
る複数の主筋17とを有する。また橋梁の施工方法は、
側面および下面を有する型枠13内の幅方向に複数の主
筋17を固定して床板用組立体11を複数作成する工程
と、複数の床板用組立体11を橋桁7の上に並べて置く
とともに、各床板用組立体同士の間に橋桁と平行な方向
に配力筋33を渡して固定する工程とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、橋台の橋梁の上に載せ
る床版を作るために用いる床版用組立体並びにこの床版
組立体を用いた橋梁の施工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に橋梁は、橋台および橋脚の上に橋
桁を渡し、その上にコンクリート製の床版を設け、さら
に床版の上にアスファルトを敷いて構成されている。
【0003】従来の床版は、橋台等に橋桁を載せ、次い
で支保工を施し、コンパネ等で枠組みを作り、この枠組
みの中に鉄筋を格子状に組み合わせた後、枠組み内にコ
ンクリートを流し込む。そしてコンクリートが硬化した
後、枠組みを取り外して完成するという方法をとってい
た。
【0004】しかし橋台上に渡された橋桁の上で、枠組
み内に鉄筋を組み込む作業は、高所での作業であるため
危険を伴う。従ってこのような場所での作業量は、なる
べく少なくすることが好ましい。
【0005】また従来枠組みに用いられていた熱帯材
は、熱帯林保護の立場から、その使用が行政指導により
30%以上削減される方向に移行している現状では、枠
組みの材質の見直しが迫られている。また枠組みを取り
外す作業は面倒であり、その作業の分だけ工期も延びて
しまうから、枠組みの取り外しが必要ない床版構造が望
まれている。
【0006】さらに鉄筋を格子状に組み合わせる作業
は、電動工具を用いて鉄筋を適当な長さに切断する作業
を伴うが、雨天の日には電動工具が使用できないため、
長雨の季節には工期が大幅に遅れることもあった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来技術の問題点を解決すべくなされたものであり、橋桁
上での作業を極力少なくし、枠組みの取り外し作業もな
くして、しかも雨天でも橋梁の施工作業が続行できるよ
うな床版用組立体を提供し、またこのような床版組立体
を用いた橋梁の施工方法を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、床版
完成時に床版の側面の一部および床版の下面の一部を構
成する面を有する型枠と、該型枠内の幅方向に配置され
る複数の主筋とを有することを特徴とする床版用組立体
である。
【0009】請求項2の発明は、橋台に橋桁を載せる工
程と、側面および下面を有する型枠内の幅方向に複数の
主筋を固定して床板用組立体を複数作成する工程と、前
記複数の床板用組立体を前記橋桁の上に並べて置くとと
もに、各床板用組立体どうしの間に前記橋桁と平行な方
向に配力筋を渡して固定する工程と、前記複数の床板用
組立体の各側面および各下面によって囲まれた部分に、
生コンクリートを流し込み、これを硬化させて床版を作
成する工程と、前記床版の上面を処理する工程とを備え
ることを特徴とする橋梁の施工方法である。
【0010】請求項3の発明は、複数の床板用組立体を
橋桁の上に並べた後に、各床板用組立体の接続部分に接
続板を設けて前記接続部分の間隙をなくす工程を更に有
することを特徴とする請求項2記載の橋梁の施工方法で
ある。
【0011】
【作用】請求項1の発明によれば、床版用組立体には既
に主筋が組み込まれているから、床版用組立体を橋台上
の橋桁の上に並べて載せた後に、配力筋を設け、生コン
クリートを流し込んで硬化させるだけで床版が完成し、
また型枠を後で取り外す必要もない。
【0012】請求項2の発明によれば、床板用組立体を
作成する工程を現場以外の屋根付の作業場で行うことが
できるから天候に作用されず、しかも現場の作業と並行
して行うことができる。また主筋を組む作業を橋台の上
で行う必要がない。
【0013】請求項3の発明によれば、各床板用組立体
の接続部分から生コンクリートが漏れ出すことがなくな
る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例について図を参照して
説明する。図1において符号1は本発明の床版用組立体
を適用して施工している橋梁を示す。橋梁1は複数の橋
脚5および橋台を有し、隣り合う橋脚5の上には、それ
ぞれ二本づつの橋桁7が連続して平行に置かれている。
なお各橋桁7は横方向のずれを防止するために、橋脚5
に対してボルトで止められている。
【0015】平行に置かれた二本の橋桁7の上には、床
版3が載せられている。なお床版3は本来、硬化したコ
ンクリートの内部に鉄筋を組み合わせた構造を有するも
のであるが、本実施例では説明の都合上、コンクリート
を流し込む前の段階の部材に符号3を付して床版として
いる。これに対し以下の説明において、床版の形成段階
において特にコンクリートを流し込む前の状態の部材を
示すときは、これを床版用組立体と称し、符号11を付
して区別する。
【0016】床版3は、複数の床版用組立体11が互い
に接続された状態で、その中にコンクリートが流し込ま
れ、これが硬化することにより形成されるパネル状のも
のである。図3に示すように、床版用組立体11どうし
の接続部分には、生コンクリートが漏れ出さないよう
に、裏側から接続板12が当てがわれている。
【0017】図2に示すように各床版用組立体11は、
鉄等の耐久性のある材料から成る薄板を成形して作られ
た型枠13を有している。この型枠13の内部には、支
持部材15が溶接されて型枠13に固定されている。ま
た支持部材15には、複数の主筋17が、床版用組立体
11の幅方向(床版用組立体どうしが接続される方向と
直角の方向)に針金等を用いて固定されている。なお従
来は、橋桁の上に枠組みが載せられた状態で、この中に
主筋と配力筋とが配置されたが、本発明は、主筋17が
予め床版用組立体11の中に組み込まれている点で特徴
を有する。
【0018】型枠13は、従来、床版を作るときに用い
ていた枠組みと異なり将来取り除かれるものではなく、
床版3の完成後も床版の一部を構成する。型枠13は、
幅方向の両端に位置する側部型枠19と中央に位置する
中央型枠21とから構成されている。側部型枠19は、
やや斜めに形成される底面23とその端部から上方へ延
びる側面25とを有し、また中央型枠21は、斜めに形
成される二つの端面28と両端面28間に位置する平坦
面29とを有する。底面23、端面28および平坦面2
9は、床版の下面を構成することになる。
【0019】型枠13を構成する三つの部材はそれぞれ
独立した部材であるが、上記支持部材15が型枠13の
各部材にそれぞれ溶接されることにより、これが橋渡し
の役目をして、型枠13全体としては一体の部材として
構成される。側部型枠19と中央型枠21との間は離れ
ているが、その部分の各部材の辺は丁度二本の橋桁7の
上に位置するようになっており、将来両者の間にコンク
リートが介在して接続される。
【0020】床版用組立体11は上記構造を有するが、
橋梁1の両端に位置する床版用組立体11は他のものと
異なり、それぞれ橋梁1の長手方向端部側に上記側面2
5と接続する端部側の側面31を形成している。
【0021】次に上記構造を有する床版用組立体11を
用いて橋梁1を施工する方法について説明する。従来の
手法にしたがって、橋脚5を一定の間隔で据え付け、隣
り合う橋脚5の上に二本の橋桁7を連続して平行に渡し
てゆく。各橋桁7はボルトで橋脚5に止められる。
【0022】一方、現場とは別の作業場において、床版
用組立体11を作成する。まず側部型枠19と中央型枠
21と支持部材15とを用意し、側部型枠19と中央型
枠21とを所定の位置関係にセットする。そして各部材
に対し支持部材15の一部を立ち上げるように溶接し、
この立ち上がった部分に対して型枠の幅方向へ延びるよ
うに他の支持部材15を溶接する。更にこの幅方向に延
びる支持部材15に対して長手方向(橋梁の形成されて
いく方向)に延びる支持部材15を溶接することによ
り、支持部材15が大きなマス目状に配置された状態で
型枠13に固定される。
【0023】次に長手方向に延びる支持部材15に対し
て、複数の主筋17を幅方向にほぼ一定の間隔で配置し
ながら、支持部材15にスポット溶接し、あるいは針金
等を巻き付けて固定してゆく。なお強度を増すため、主
筋17は長手方向に延びる支持部材15の上下に溶接さ
れる。
【0024】このようにしてすべての床版用組立体11
を作成する。なお床版用組立体11の作成、特に主筋1
7を型枠13内に設ける作業は、雨の日でも電動工具を
使用できる屋根付の作業場内で行うことができるため、
従来の作業方法と異なり、雨によって工期が遅れるよう
なことはないし、現場での作業と並行して進行すること
もできる。
【0025】次に作成された床版用組立体11を現場ま
で移送し、橋桁上に床版3を形成する工事を行う。各床
版用組立体11を、側部型枠19と中央型枠21との間
隙部分がそれぞれ橋桁7の上に位置するようにしなが
ら、二本の橋桁7の上に長手方向に順次並べて置いてゆ
く。このとき図1に示すように、複数の配力筋33を長
手方向に並行に、床版用組立体11内に組み入れてゆ
く。
【0026】配力筋33は二つ以上の床版用組立体11
の間をまたいで配置され、各床版用組立体11内の支持
部材15に対して、それぞれ溶接等により固定される。
また配力筋33も主筋17同様、支持部材15の上下に
設けられる。一本の配力筋33は橋梁の全長に満たない
が、隣り合う床版用組立体11の各間に配力筋33が必
ずまたいで配設されるため、結果として複数の配力筋3
3により、すべての床版用組立体11が長手方向に一連
に接続されるようになる。
【0027】橋桁7上に置かれた床版用組立体11どう
しの間には、下側から接続板12が当てがわれることに
より、各床版用組立体11間の隙間がなくなる。すべて
の床版用組立体11の橋桁7上への配置が完了すると、
周囲が型枠の側面25および側面27に囲まれ、底が型
枠の底面23、端面28および平坦面29によって構成
される大きな容器状の枠が形成される。なお側部型枠1
9と中央型枠21との間隙部分は、橋桁7の表面が当接
するため、あとで生コンクリートを流し込んだときに、
生コンクリートが間隙部分から流れ出すことはない。
【0028】橋桁7上にすべての床版用組立体11が配
置されたら、容器状に形成された枠内に生コンクリート
を流し込む。そして生コンクリートが硬化することによ
り、床版3ができあがる。できあがった床版3は、従来
の床版と異なり、型枠13がコンクリートに接着したま
ま残っており、外見的にも見栄えのよい仕上がりとな
る。なお側部型枠19と中央型枠21との間隙部分のコ
ンクリートは橋桁7にくっつくことにより、床版3が橋
桁7に対して固定される。できあがった床版3の上にア
スファルト35を敷くことにより、道路橋が完成する。
【0029】以上、本発明の実施例について詳述してき
たが、具体的な構成はこの実施例に限られるものではな
く、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更などが
あっても本発明に含まれる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、橋
桁の上に床版用組立体を置く段階では、既に主筋が組み
込まれているから、橋脚上での危険な作業を短時間です
ませることができ、従来の工法に比べて安全性が高い。
【0031】また従来の支保工と異なり、枠組みに熱帯
材等の木材は使用しないから省資源的である。しかも枠
組みを取り外す作業の必要がなく、床版用組立体の作成
作業を現場での作業と並行して行えるから、効率的で工
期が短くて済む。
【0032】更に主筋を組み入れる作業を現場以外の屋
根のある作業場で行えるから、雨天の日でも電動工具を
用いて作業ができ、長雨の季節には工期が大幅に遅れる
心配がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の橋梁の施工方法を示す分解斜視図であ
る。
【図2】床版用組立体の斜視図である。
【図3】床版用組立体どうしの接合部分の拡大斜視図で
ある。
【図4】本発明により施工された橋梁の一部の模式図で
ある。
【符号の説明】
1 橋梁 3 床版 5 橋脚 7 橋桁 11 床版用組立体 12 接続板 13 型枠 15 支持部材 17 主筋 19 側部型枠 21 中央型枠 23 底面 25 側面 27 端面 29 平坦面 31 側端面 33 配力筋 35 アスファルト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生コンクリートが流し込まれ、前記生コン
    クリートが硬化するとコンクリートと一体となって床版
    の一部を構成する型枠と、該型枠内の幅方向に配置され
    る複数の主筋とを有することを特徴とする床版用組立
    体。
  2. 【請求項2】橋台に橋桁を載せる工程と、側面および下
    面を有する型枠内の幅方向に複数の主筋を固定して床板
    用組立体を複数作成する工程と、前記複数の床板用組立
    体を前記橋桁の上に並べて置くとともに、各床板用組立
    体どうしの間に前記橋桁と平行な方向に配力筋を渡して
    固定する工程と、前記複数の床板用組立体の各側面およ
    び各下面によって囲まれた部分に、生コンクリートを流
    し込み、これを硬化させて床版を作成する工程と、前記
    床版の上面を処理する工程とを備えることを特徴とする
    橋梁の施工方法。
  3. 【請求項3】複数の床板用組立体を橋桁の上に並べた後
    に、各床板用組立体の接続部分に接続板を設けて前記接
    続部分の間隙をなくす工程を更に有することを特徴とす
    る請求項2記載の橋梁の施工方法。
JP6278346A 1994-10-17 1994-10-17 床版用組立体並びにこれを用いた橋梁の施工方法 Pending JPH08113917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6278346A JPH08113917A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 床版用組立体並びにこれを用いた橋梁の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6278346A JPH08113917A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 床版用組立体並びにこれを用いた橋梁の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08113917A true JPH08113917A (ja) 1996-05-07

Family

ID=17596058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6278346A Pending JPH08113917A (ja) 1994-10-17 1994-10-17 床版用組立体並びにこれを用いた橋梁の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08113917A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987680A (en) * 1998-05-25 1999-11-23 Kazumi Kazaoka Bridge deck unit and process for construction bridge deck using the unit
KR100393132B1 (ko) * 2001-05-17 2003-07-31 브이에스엘코리아 주식회사 프리스트레스를 적용한 합성형 스틱박스교 시공방법
JP2009221768A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Shegu Kyoryo Kenkyusho:Kk 桟橋構造ユニット、桟橋構造及び桟橋の施工方法
JP2012007392A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Kawada Industries Inc 重量物の搬送設置装置
JP2013253390A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Okayama Univ 鋼製型枠床版
JP2019085836A (ja) * 2017-11-10 2019-06-06 Jfeシビル株式会社 鉄筋部材、及び鉄筋部材を使用した鉄筋コンクリート構造物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987680A (en) * 1998-05-25 1999-11-23 Kazumi Kazaoka Bridge deck unit and process for construction bridge deck using the unit
KR100393132B1 (ko) * 2001-05-17 2003-07-31 브이에스엘코리아 주식회사 프리스트레스를 적용한 합성형 스틱박스교 시공방법
JP2009221768A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Shegu Kyoryo Kenkyusho:Kk 桟橋構造ユニット、桟橋構造及び桟橋の施工方法
JP2012007392A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Kawada Industries Inc 重量物の搬送設置装置
JP2013253390A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Okayama Univ 鋼製型枠床版
JP2019085836A (ja) * 2017-11-10 2019-06-06 Jfeシビル株式会社 鉄筋部材、及び鉄筋部材を使用した鉄筋コンクリート構造物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3880288B2 (ja) プレキャストセグメント及びこれを用いた橋桁の形成方法
CN207405842U (zh) 一种整体式全预制装配楼板无支撑连接结构
JPH08113917A (ja) 床版用組立体並びにこれを用いた橋梁の施工方法
JP3429459B2 (ja) 橋床ハンチの施工方法
JPH05287901A (ja) 階段の構築方法
JP2001026909A (ja) 橋桁に於けるコンクリート版付き立体トラスを用いた床版の結合構造
JPH08284116A (ja) 鉄筋コンクリートプレキャスト床版
CN110778011B (zh) 混凝土预制板、连接结构及其施工方法
JP3701078B2 (ja) 道路床版工法
CN211548061U (zh) 一种叠合拱壳结构
JP3832651B2 (ja) 波形鋼板ウェブ橋の架設方法
JPH09273117A (ja) 床版の目地構造
JPH023843B2 (ja)
JP3824242B2 (ja) 高架橋無支保工築造工法
JP3853887B2 (ja) 床版用組立体
KR19980067313A (ko) 에폭시를 연결부에 사용한 조립식 교량 상판 및 공법
JPS6151524B2 (ja)
JPH08253909A (ja) 橋梁用鉄筋コンクリート床版およびその型枠
JPH0349127Y2 (ja)
JP2707966B2 (ja) プレストレストコンクリート板を梁側型枠とする床工法
JPH05239810A (ja) 鉄筋コンクリートアーチ橋の施工法
JPH06248742A (ja) Rc床スラブ
JPH10196027A (ja) コンクリートスラブ用デッキパネル
JPH09316826A (ja) 鉄筋組立用の支持部材
JP2568987B2 (ja) 鉄筋組立用の支持部材並びにこれを用いた橋梁の施工方法