JPH08110736A - 管理システム - Google Patents

管理システム

Info

Publication number
JPH08110736A
JPH08110736A JP24574694A JP24574694A JPH08110736A JP H08110736 A JPH08110736 A JP H08110736A JP 24574694 A JP24574694 A JP 24574694A JP 24574694 A JP24574694 A JP 24574694A JP H08110736 A JPH08110736 A JP H08110736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppc
host
data
user
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24574694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Tomita
秀明 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP24574694A priority Critical patent/JPH08110736A/ja
Publication of JPH08110736A publication Critical patent/JPH08110736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディーラーからPPC(電子写真複写機)へ送
るデータを、ディーラーからPPCが設置されたユーザ
ー元へ直接、鮮明な文字や画像データを送信できるよう
にする。 【構成】 PPC5の状態を送受する通信管理装置6
と、この通信管理装置6と電話回線7を通して接続さ
れ、その通信管理装置6で得られたPPC5のデータを
管理するホスト1とを備え、ホスト1側にPPC5に必
要なデータを、通信管理装置6が設置されたユーザー側
に備えられたファクシミリ装置8へ送信するためのファ
ックスモデム3を設けることにより、ユーザー側に送信
する文字や画像内容を、ホスト1からそのまま画像デー
タとしてユーザー側のファクシミリ装置8へ送信するこ
とができるようしたもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば端末装置として
の電子写真複写機(以下、PPCと呼ぶ)と、これを管理
するホストとの間の情報伝達を電話回線によって行う管
理システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】PPCはトナーや用紙の補給の他、その
複写機能を維持するための種々のメンテナンスを必要と
するものであるため、通常は各PPCのユーザーとディ
ーラーとの間で、長期に亙るPPCの使用を維持するた
めの上記用件の請負契約が結ばれている。このようなP
PCのユーザーとディーラーとの関係から、ディーラー
は膨大な数量のPPCの管理を行う必要があるため、各
PPC毎に、例えばその機械の状態やコピー枚数、ジャ
ム発生状況、メンテナンス情報等の管理を一括して行う
PPC管理システムが実用化されている。
【0003】従来、この種のPPC管理システムは、上
記したコピー枚数その他、ユーザーのPPCに関わる情
報を電話回線を通して一括管理するものであって、図2
にその一例を示すように、この管理を行うホスト1はデ
ィーラー側に設置されており、コンピュータ2とモデム
3とにより構成されている。また、各PPC5には端末
装置としての通信管理装置6が付設されており、ホスト
1のモデム3と電話回線7を通じて結ばれている。
【0004】ホスト1はPPC5からサービスマンコー
ル等の情報を含めてあらゆる情報を受けるのみでなく、
PPC側への設定、例えばホスト1の電話番号や定期ダ
イヤル時刻の設定、契約コピー枚数の設定等を行う。そ
して、上記設定内容に基づき、PPC5の通信管理装置
6はホスト1と通信を行い、これによってPPC5は一
括して管理される。
【0005】この管理システムで管理したデータはホス
ト1によって様々な形に加工され、結果としてホスト1
のコンピュータ2に接続したプリンタ4からプリントア
ウトさせることができる。したがって、ホスト1で管理
されたPPC5の情報は、必要なときに随時出力するこ
とができ、さらにそのデータをプリントアウトして、サ
ービスマン等のデータを必要とする者に手渡したり、フ
ァクシミリ装置9を利用して送信することができる。
【0006】例えば、あるユーザーのPPC5に関し
て、そのユーザーのところにサービスマンの出向を要す
る事柄が生じ、サービスマンがその出向先で、そのPP
C5の機種の他のユーザーのところでの管理状況を見る
必要が生じたり、あるいはその機種の過去の故障履歴等
を調べたい場合がある。このような場合、サービスマン
はディーラーに用件を電話連絡し、それを受けたディー
ラー側では、ホスト1に管理されているデータから必要
な文書等をプリンタ4でプリントアウトし、それをファ
クシミリ装置9により出向先のファクシミリ装置8へ送
るようにすることができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の管理システムの場合、上述のようなサービスマン業
務を行う上で必要なデータは、一旦、プリントアウトし
たものを、更にファクシミリ装置9でサービスマンへ送
信するのは二度手間となるため、サービスマンへ応答す
るについてコストも時間も掛かるという不利不便があ
る。
【0008】また、ファクシミリ装置の特性として、プ
リント文書等を送る場合、映像の解像度に限界があるた
め、細かい文字等は潰れて解読困難となる場合もしばし
ばある。これを改善するためにファインモードで送信す
ることも考えられるが、これとて解像度に限度がある点
で同じであり、プリントアウトされた文書と同じ鮮明さ
で送ることは不可能である。
【0009】さらに、サービスマンへの指示内容には、
修理箇所等を具体的に挿絵で示すと極めて好都合な場合
が多々あるが、従来の管理システムでは、文字データを
コード化してプリンタから出力することはできるが、画
像データのコード化は通常モードでは不可能である。こ
のため、画像データはユーザー元にパーソナルコンピュ
ータが設置されている場合、それを使用することにより
通信することは不可能ではないが、それを行う場合、送
信時間及びコストが多大なものになり、また、そのため
の操作も別に必要となる点で、実現は困難であった。
【0010】本発明は、このような従来の管理システム
の問題点を解決するためになされたもので、例えばディ
ーラーからPPCへ送るデータを、一旦、プリントアウ
トするような手間をなくし、ディーラーからPPCが設
置されたユーザー元へ直接、鮮明な文字や画像データを
送信することが可能な管理システムを提供することを目
的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明では、機械装置の状態を送受する端末装置と、
この端末装置と電話回線を通して接続され、該端末装置
で得られた前記機械装置のデータを管理するホストとを
備えた管理システムにおいて、前記ホスト側に前記機械
装置に必要なデータを、前記端末装置側に備えられたフ
ァクシミリ装置へ送信するためのファックスモデムを設
けている。
【0012】
【作用】上記構成によると、ホストのモデムにファック
スモデムを使用しているため、端末装置が設置されたユ
ーザー側に送信する文字および/または画像内容を、ホ
ストからそのまま画像データとして該ユーザー側のファ
クシミリ装置へ送信することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明をPPCの管理システムに適用
した実施例について図面を参照しながら説明する。図1
は本発明を実施した管理システムの概要を示している。
この管理システムは、図2に示した前述の従来の管理シ
ステムと同様に多数のPPC個々に対して、個別に必要
な管理を一括して行うもので、この管理を行うホスト1
は、ディーラーとリース会社の2カ所に設置されてお
り、それぞれ管理のための処理を行うコンピュータ2に
モデム3を接続した構成を備えている。また、ホスト1
のコンピュータ2にはプリンタ4が接続されている。
【0014】一方、各ユーザー側に設置されるPPC5
には端末装置としての通信管理装置6が付設されてお
り、前記ホスト1のモデム3と電話回線7を通じて結ば
れている。なお、本実施例では、代表としてディーラー
とユーザーとの管理システムについて述べることとす
る。
【0015】本実施例では、モデム3として、PPC5
のユーザー側に設置されたファクシミリ装置8にも送信
可能なファックスモデムを使用しており、このモデム3
を用いてホスト1から出力されたPPC5に関するデー
タを直接、PPC5側のファクシミリ装置8に送信する
ことができるようになっている。
【0016】ディーラーのホスト1はサービスマンコー
ル等の情報を含めてあらゆる情報を受けるのみでなく、
PPC側への設定、例えばホストの電話番号や定期ダイ
ヤル時刻の設定、契約コピー枚数の設定等を行う。そし
て、上記設定内容に基づき、PPC側通信管理装置6は
ディーラーのホスト1と通信を行い、これによってPP
C5は一括して管理される。
【0017】このような構成の管理システムにおいて
は、PPC5の機種名やユーザーの住所や設置場所、契
約枚数等の情報はホスト1のコンピュータ2に登録して
おき、実際の通信では各PPC毎にID番号を設定し、
個々の機種名等の使用することなく、全てID番号で管
理するようにしている。なお、このID番号の設定につ
いては、本発明に関与するものではないので、その具体
的な説明を省略する。このID番号の設定後は、定期的
にPPC5の通信管理装置6はディーラーのモデム3を
通じて通信を行うことになる。
【0018】また、この管理システムで管理したデータ
はホスト1によって様々な形に加工され、結果としてホ
スト1のコンピュータ2に接続したプリンタ4から用紙
上にプリントアウトすることができるとともに、必要に
応じて、随時、コンピュータ2に接続したファックスモ
デム3から電話回線7を通じて、ユーザー側に設置され
たファクシミリ装置8に直接送信することができる。
【0019】したがって、ホストで管理されたPPCの
情報は、必要なときに随時出力することができ、さらに
そのデータをプリントアウトして、サービスマン等のデ
ータを必要とする者に手渡したり、ファクシミリ装置を
利用して送信することができる。また、プリントアウト
せず、その内容をそのまま画像データとしてファックス
モデム3からユーザー側のファクシミリ装置8に送信す
ることができる。
【0020】具体的には、ホスト1のコンピュータ2
は、所要のデータをプリンタ4に与えるためのコード化
を行い、そのコード化データをプリンタ4へ送るように
なっている。プリンタ4ではその内容を用紙上にプリン
トアウトし、これによって印刷された用紙をデータを要
する者に届けるようにする。
【0021】一方、ファックスモデム3へ送る場合、ホ
スト1のコンピュータ2は、所要のデータをファックス
モデム3により送信するための画像データとしてビット
別に変換し、その内容をファイル化する。このファイル
はコンピュータ2の記憶部に格納しておき、その後は、
ファックスモデム3のコマンド(例えば拡張ATコマン
ド)操作を行うことにより、該モデム3からPPC5の
ユーザー側に設置されたファクシミリ装置8へ送信する
ことができる。
【0022】なお、ホスト1のソフトウェアはMS−D
OS上で動作しているが、ファックスモデム3からファ
クシミリ装置8への送信用ソフトウェアはMS−DOS
のソフトウェアとして簡単に動作するものであるので、
周知の技術を用いて特に問題なく、実現可能である。
【0023】いま、例えばユーザーのPPC5に関し
て、そのユーザーのところにサービスマンの出向を要す
る故障が生じ、その出向先のサービスマンから該PPC
5に関する過去の故障履歴を請求する連絡があった場
合、ディーラー側は、ホスト1に管理されているデータ
から対応する故障履歴データを呼び出し、次いでモデム
3を操作して、直接、ユーザーのファクシミリ装置8へ
送信することができる。
【0024】この場合、ユーザーのファクシミリ装置8
からプリントアウトされたデータ内容は鮮明な画像デー
タとして出力されるので、細かい文字等も容易に解読で
きる。また、この場合、データは全て画像データとして
ビット別に変換するものであるので、故障箇所の修理方
法を挿絵入りで示したようなデータも短時間で鮮明な画
像として送信することも可能となる。
【0025】上記の使用形態とは別の形態として、管理
システムのホスト1はそれぞれのPPC5の状態を把握
できるので、例えばトナーやペーパーが残り少なくなっ
たときに、モデム3を利用してユーザーのファクシミリ
装置8へ、その旨を告知する文書等を送信することがで
きる。この場合、電話と違って、夜中等、ユーザーの営
業時間外にも送信可能であるから、ユーザーに無用な負
担を負わせるといった不都合も生じない。
【0026】また、現在の管理システムでは、各PPC
5について、コピーカウント値等の集計しか行っていな
いが、将来、サービス支援システムとして機能するよう
になれば、PPC5からの情報でサービスマンにメンテ
ナンス内容等を指示することができるようになる。その
ときに、その内容や手順等を図示できたり、文書化でき
たとして、それを改めてファクシミリ装置を用いて送り
なおさなくてもホスト1が直接ユーザーのファクシミリ
装置8へ送信することができる。
【0027】なお、現在、通常のデータモデムとファッ
クスモデムとの価格差は殆どなくなりつつある。したが
って、ホスト1のモデム3として、ファックスモデムを
用いたとしても、必ずしもコストアップにはつながらな
い。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるとき
は、機械装置の状態を送受する端末装置と、この端末装
置と電話回線を通して接続され、該端末装置で得られた
前記機械装置のデータを管理するホストとを備えた管理
システムにおいて、前記ホスト側に前記機械装置に必要
なデータを、前記端末装置側に備えられたファクシミリ
装置へ送信するためのファックスモデムを設けているの
で、端末装置が設置されたユーザー側に送信する文字お
よび/または画像内容を、ホストからそのまま鮮明な画
像データとしてユーザー側のファクシミリ装置へ送信す
ることができる。
【0029】したがって、ホストは端末装置から得られ
たPPC等の状態を把握することができるので、例えば
PPCの場合、必要な管理データをユーザーのファクシ
ミリ装置へその旨知らせる文書を送信することができ
る。この場合、電話等と異なり、夜中等、端末装置が設
置されて入るユーザーの業務時間外にも送信することが
できるので、ユーザーに不具合を被らせることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施した管理システムの概要を示す
ブロック図。
【図2】 従来例の管理システムの概要を示すブロック
図。
【符号の説明】
1 ホスト 2 コンピュータ 3 モデム 5 PPC 6 通信管理装置 7 電話回線 8 ユーザー側のファクシミリ装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械装置の状態を送受する端末装置と、
    この端末装置と電話回線を通して接続され、該端末装置
    で得られた前記機械装置のデータを管理するホストとを
    備えた管理システムにおいて、前記ホスト側に前記機械
    装置に必要なデータを、前記端末装置側に備えられたフ
    ァクシミリ装置へ送信するためのファックスモデムを設
    けたことを特徴とする管理システム。
JP24574694A 1994-10-12 1994-10-12 管理システム Pending JPH08110736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24574694A JPH08110736A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24574694A JPH08110736A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08110736A true JPH08110736A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17138185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24574694A Pending JPH08110736A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08110736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013016120A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Kubota Corp 作業機の情報通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013016120A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Kubota Corp 作業機の情報通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9152365B2 (en) Image processing apparatus, network system, information processing method, program, and storage medium
JP3492332B2 (ja) 掲示板機能を有する画像処理装置およびその制御方法およびプログラム並びに記憶媒体
US20070143361A1 (en) Image processing program, image processing method, image processing device, and image processing system
US20090260017A1 (en) Workflow execution device and workflow execution method
US7640294B2 (en) Image processor and image processing method
JP3889251B2 (ja) 画像処理システム
US20080218788A1 (en) Image forming apparatus management system
JP2008141480A (ja) 画像形成装置
US7184976B1 (en) Apparatus which can be connected to network, and charging management system
JP2006344128A (ja) 画像処理装置
US6181440B1 (en) Facsimile machine
JP3703316B2 (ja) 画像形成システムおよび印刷処理方法
JPH08110736A (ja) 管理システム
US7797385B2 (en) Image processing apparatus, management apparatus and image processing method that reduce delays in print job processing caused by rewriting of firmware
JPH11196212A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP3814452B2 (ja) 画像入出力装置及びその制御方法
JP2001339561A (ja) 複合画像処理装置及びネットワーク複写におけるリカバリー方法
US20030231342A1 (en) Image formation system, image formation apparatus and image formation method
JP2001339549A (ja) 複合画像処理装置及びネットワーク転送制御方法
JPH10190930A (ja) 複合画像形成装置
JP2002323965A (ja) 記録装置
JP3405002B2 (ja) 画像処理装置
JP3257758B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2001313752A (ja) マルチファンクションシステム及び該システムにおける画像データ転送方法
JP3610207B2 (ja) 画像形成装置及び管理情報送信方法