JPH08109706A - 結束兼用型鉄筋スペーサ - Google Patents

結束兼用型鉄筋スペーサ

Info

Publication number
JPH08109706A
JPH08109706A JP24583894A JP24583894A JPH08109706A JP H08109706 A JPH08109706 A JP H08109706A JP 24583894 A JP24583894 A JP 24583894A JP 24583894 A JP24583894 A JP 24583894A JP H08109706 A JPH08109706 A JP H08109706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding portion
reinforcement
spacer
leg
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24583894A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Saito
嘉朗 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON IND SEISAKUSHO KK
Original Assignee
NIPPON IND SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON IND SEISAKUSHO KK filed Critical NIPPON IND SEISAKUSHO KK
Priority to JP24583894A priority Critical patent/JPH08109706A/ja
Publication of JPH08109706A publication Critical patent/JPH08109706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上,下筋の交点に対し容易にしかも安定確実
に取付け固定することができる結束兼用型鉄筋スペーサ
を提供する。 【構成】 上下筋の交点の結束を兼ねる鉄筋スペーサで
あって、上筋の上部を上側から抱持する正面略逆U状の
上抱持部と、上抱持部の両側部の下端の少なくとも一方
に90゜向きを変えて連成していて、下筋の下部を下側
から抱持する側面略U状の下抱持部と、下抱持部のフリ
ー端側の側部上端から下向きに延出する脚部とが、一本
の線材の屈曲により形成され、上抱持部と下抱持部との
間の上下間隔は上筋と下筋との直径の和に略々等しいか
あるいはこれより若干小さく、下抱持部のフリー端側の
側部は、下筋の直径よりも小さい高さを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は上下筋の交点を結束でき
る結束兼用型鉄筋スペーサに関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】従来提供されている結束兼用
型の鉄筋スペーサは、例えば実公昭55−18411号
公報に見られるように、上,下筋の荷重を受けている限
りでは、正常な設置状態を維持できるが、上,下鉄筋に
対し特に固着されているわけではないので、上,下筋上
を歩行する資材運搬の作業員の荷重を受けて上,下筋が
バウンドすると、折角設置した鉄筋スペーサが上下筋の
交点より外れて向きを変えたり倒れたりすることがあ
り、設置の安定性に欠けるという問題点があった。また
このような非固着型では用途がスラブ用配筋に限られ、
壁,柱のような垂直に配筋される鉄筋やクレーン等によ
り移動設置される先組み鉄筋に対しては適用できず、不
便である。さらに設置に際しては下筋受架部を下筋の下
方に差込むときに下筋を上筋と共に上方へ少し持ち上げ
なければならず、設置作業にかなりの労力を必要として
いた。
【0003】本発明はこのような従来の問題点を一掃す
ることを目的としてなされたものである。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本発明は、上下筋の交
点の結束を兼ねる鉄筋スペーサであって、上筋の上部を
上側から抱持する正面略逆U状の上抱持部と、上抱持部
の両側部の下端の少なくとも一方に90゜向きを変えて
連成していて、下筋の下部を下側から抱持する側面略U
状の下抱持部と、下抱持部のフリー端側の側部上端から
下向きに延出する脚部とが、一本の線材の屈曲により形
成され、上抱持部と下抱持部との間の上下間隔は上筋と
下筋との直径の和に略々等しいかあるいはこれより若干
小さく、下抱持部のフリー端側の側部は、下筋の直径よ
りも小さい高さを有していることを特徴とする結束兼用
型鉄筋スペーサに係る。
【0005】
【実施例】以下に本発明の一実施例を添附図面にもとづ
き説明すると次の通りである。
【0006】本発明鉄筋スペーサは図1の全体図から明
らかなように、上筋aの上部を上側から抱持する正面略
逆U状の上抱持部1と、上抱持部1の両側部1a,1a
のそれぞれの下端に90゜向きを変えて連成していて、
下筋bの下部を下側から抱持する側面略U状の下抱持部
2と、下抱持部2のフリー端側の側部2aの上端から下
向きに延出する脚部3とを構成要素として備え、之等構
成要素は一本の線材、例えば鉄などの金属線材の屈曲加
工により形成されている。脚部3の下端には横向き折曲
部4を形成できる。
【0007】上抱持部1と下抱持部2との間の上下間隔
D(図3参照)は、上,下筋a,bの直径の和と略々等
しいか或はこれより僅かに小さく、このような間隔Dの
設定により上下筋a,bを上下抱持部1,2の間でしっ
かりと抱持結束できる。
【0008】下抱持部2のフリー端側の側部2aの高さ
H(図3参照)は、上抱持部1を上筋a上部に係嵌した
状態で下筋b下部に対する下抱持部2の係嵌を行うこと
を可能とするために、下筋bの直径よりは小さいことが
必要であり、通常は下筋bの直径の1/3〜2/3、好
ましくは1/2程度に設定される。
【0009】図2は本発明鉄筋スペーサの仮着状態を示
し、この仮着状態は、上記鉄筋スペーサを斜めに傾けた
状態で上筋aに対し上側から下方に向けて差込むことに
より得られる。
【0010】この仮着状態においては、上抱持部1は上
筋aの上部に係嵌抱持されるが、下抱持部2はフリー端
側の側部2a上端において、下筋bの下端部につかえる
ために、下筋bの下部に係嵌抱持されるには至っていな
い。
【0011】この図2に示す状態で脚部3を図2に矢符
5で示す方向に押込むと、下抱持部2はこの押し込みに
つれそのU型形状を保有弾性に抗し開きながら下筋bの
下端を通過し、通過後はU型形状を保有弾性により閉じ
ながら下筋bの下部に嵌り込み、茲に図3に示す固着状
態が得られる。
【0012】図3に示す固着状態においては、上,下筋
a,bの交点は、上,下抱持部1,2の間でしっかりと
結束固定されると共に、下抱持部2はそのU型形状が脚
部3側から保有弾性に抗し開かれない限り、下筋bの下
部から外れることがなく、固着状態を安定確実に保持で
きる。
【0013】本発明において上抱持部1の軸線は、図3
に示すように垂直であってもあるいは図4に示すように
僅かに上筋a側に傾斜していてもよい。
【0014】また、上抱持部1の両側部1a,1a間の
間隔は、図1に示すように上筋aの直径と略等しい場合
と、図5に示すように直径よりも大きい場合とがあり、
後者の場合は、下抱持部2,2ひいてはこれに連成する
脚部3,3間の間隔が広くなるので、設置時の安定性が
向上する。
【0015】図では下抱持部2を、上抱持部1の両側部
1a,1aの下端のそれぞれに連成した場合を示した
が、場合によってはその一方を省略してもよい。
【0016】
【発明の効果】本発明スペーサは、結束兼用型であって
しかも上,下鉄筋の交点にしっかりと固着できるので、
スラブ用はもとより壁,柱などの垂直鉄筋や先組み鉄筋
などにも支障なく適用することが可能となり、適用範囲
を拡大できる。
【0017】また固着型であるので、例えば設置後に鉄
筋がバウンドした場合であっても、外れたり倒れたりす
ることがなく、また垂直鉄筋に適用した場合、コンクリ
ートの打設圧を受けても外れることがなくなり、安定で
確実な設置状態が得られ、スペーサとしての品質,性能
を向上できる。
【0018】さらに上下筋の交点に対し挿入押込みによ
って取付けることができるので、取付け作業が簡単容易
となり、取付け作業の労力を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】本発明スペーサの仮着時の状況を示す側面図で
ある。
【図3】同、固着時の状況を示す側面図である。
【図4】本発明の変形側を示す側面図である。
【図5】本発明のさらに他の変形例を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1 上抱持部 2 下抱持部 3 脚部 4 横向き折曲部 5 矢符

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下筋の交点の結束を兼ねる鉄筋スペー
    サであって、上筋の上部を上側から抱持する正面略逆U
    状の上抱持部と、上抱持部の両側部の下端の少なくとも
    一方に90゜向きを変えて連成していて、下筋の下部を
    下側から抱持する側面略U状の下抱持部と、下抱持部の
    フリー端側の側部上端から下向きに延出する脚部とが、
    一本の線材の屈曲により形成され、上抱持部と下抱持部
    との間の上下間隔は上筋と下筋との直径の和に略々等し
    いかあるいはこれより若干小さく、下抱持部のフリー端
    側の側部は、下筋の直径よりも小さい高さを有している
    ことを特徴とする結束兼用型鉄筋。
JP24583894A 1994-10-12 1994-10-12 結束兼用型鉄筋スペーサ Pending JPH08109706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24583894A JPH08109706A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 結束兼用型鉄筋スペーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24583894A JPH08109706A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 結束兼用型鉄筋スペーサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08109706A true JPH08109706A (ja) 1996-04-30

Family

ID=17139609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24583894A Pending JPH08109706A (ja) 1994-10-12 1994-10-12 結束兼用型鉄筋スペーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08109706A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008138507A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Qinghua Univ 鉄筋コンクリート構造物中の配筋に用いる補強鉄筋及び配筋構造
JP2016204910A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 ゼン技研株式会社 鉄筋交差部締結具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008138507A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Qinghua Univ 鉄筋コンクリート構造物中の配筋に用いる補強鉄筋及び配筋構造
JP2016204910A (ja) * 2015-04-20 2016-12-08 ゼン技研株式会社 鉄筋交差部締結具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7377083B2 (en) Clip connector and method
US7886498B2 (en) Clip for joining reinforced members for use in reinforced concrete slabs and/or columns
JPH08109706A (ja) 結束兼用型鉄筋スペーサ
CN210342450U (zh) 楼板钢筋定位装置
JP2007308984A (ja) 鉄筋コンクリート施工用スペーサー
KR200196745Y1 (ko) 철근 체결핀을 사용한 콘크리트 거푸집 구조물
JPH10102660A (ja) プレキャストコンクリート板及びその製造方法
KR200231271Y1 (ko) 합성바닥구조 데크플레이트용 철근 스페이서
AU754302B2 (en) Cast-in fittings for concrete components
JP2741486B2 (ja) 上、下筋兼用型鉄筋スペーサ
KR200365281Y1 (ko) 철근 결착구
JP2594496Y2 (ja) 埋込み吊りフック
JP2537484Y2 (ja) 養生シートクリップ
JP2696488B2 (ja) 法面型枠の施工方法
JP3866682B2 (ja) 鉄筋工事用ウォールスペーサー
KR200315449Y1 (ko) 옹벽시공용 철골
KR200295904Y1 (ko) 철근 결속용 클립
KR200215060Y1 (ko) 벽체에 매설되는 철근의 교차부분 고정클립
KR200204074Y1 (ko) 철근 받침대
KR100518931B1 (ko) 옹벽시공용 철골
KR970006113Y1 (ko) 철근받침용 스페이서의 결속구조
JP3737097B2 (ja) コンクリート型枠用スペーサーおよびそれを用いた鉄筋コンクリート構造物の製造方法
JP2898512B2 (ja) 法面の保護工法
JPS6223870Y2 (ja)
KR200321633Y1 (ko) 전기배선박스의 간격유지구 결합장치