JPH08108057A - 上下動回転攪拌機 - Google Patents

上下動回転攪拌機

Info

Publication number
JPH08108057A
JPH08108057A JP6271848A JP27184894A JPH08108057A JP H08108057 A JPH08108057 A JP H08108057A JP 6271848 A JP6271848 A JP 6271848A JP 27184894 A JP27184894 A JP 27184894A JP H08108057 A JPH08108057 A JP H08108057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide cylinder
cylinder
attached
stirring
guide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6271848A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2889134B2 (ja
Inventor
Toshio Nomura
俊夫 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINTO KAGAKU KK
Original Assignee
SHINTO KAGAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINTO KAGAKU KK filed Critical SHINTO KAGAKU KK
Priority to JP6271848A priority Critical patent/JP2889134B2/ja
Publication of JPH08108057A publication Critical patent/JPH08108057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889134B2 publication Critical patent/JP2889134B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モ−タに連動して下端に攪拌翼を取付けた攪
拌軸を回転させながら上下動させて液体を攪拌混合する
上下動回転攪拌機である。 【構成】 スタンドに樹立させた支柱に装着する保持部
に、上下方向に挿通孔を設けると共に該保持部に取付け
たハウジング内に軸受部を介してモ−タに連動する駆動
筒を回転可能に取付ける。ついで、下部にチャックを取
付けて前記駆動筒及び挿通孔内に回転且つ上下動可能に
挿通させるスライド筒に螺旋案内溝を形成し、この螺旋
案内溝に係合する案内凸部を前記保持部に取付け、この
駆動筒の下部壁面に上下方向に形成した長孔に前記駆動
筒に取付けた掛止ピンを掛止してスライド筒を回転しな
がら上下動させるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、モ−タに連動して下端
に攪拌翼を取付けた攪拌軸を回転させながら上下動させ
て液体を攪拌混合する上下動回転攪拌機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液体を攪拌する攪拌機は、モ−タ
によって回転する攪拌軸の下端に攪拌翼(インペラ)を
取付け、この攪拌翼を回転させることにより液体を攪拌
して流動させ、それによって二種以上の液体を攪拌槽内
で攪拌混合させて均一にし、その目的を達成している。
攪拌装置としては、例えば、実開昭57−128330
号や実開昭58−108135号などがあるが、前者は
攪拌翼を一定位置で回転させながら攪拌槽内の液体を攪
拌混合するものであり、後者は攪拌板を回転させること
なく単に上下動させることによって液体を攪拌混合して
いる。ここで、新素材は半導体工業、化学工業、食品工
業などを支える重要な材料となっていて、新素材の製造
においては液体混合技術が必要不可欠であり、この操作
いかんによっては新素材の良否が決まってしまうが、特
に、高分子材料、食品、化粧品、塗料等の製造工程など
においては中、高粘度の液体を混合することは頻繁に行
なわれている。
【0003】従来の攪拌機は、図1に示す如くスタンド
1に樹立させた支柱2に固定具4を用いて取付杆3を所
定の高さに取付け、この取付杆3の先端に取付けたモ−
タ6に連動して回転する攪拌軸(シャフト)7の下端に
攪拌翼(インペラ)8を取付け、容器9内の一定の位置
で回転する攪拌翼8によって液体をかき混ぜて均一にし
ている。しかし、低粘度の液体を混合させる場合、通常
の攪拌翼8、例えば傾斜パドル翼、ディスクタ−ビン
翼、平板バドル翼、プロペラ翼、ファン翼などを用いて
行なう攪拌は攪拌効率が良かった。しかしながら、中、
高粘度の液体を混合させる場合、攪拌軸7の下端に取付
けた攪拌翼8の辺りでは液体の攪拌混合を行うが、該攪
拌翼8から離れた個所では液体混合が効果的に行なわれ
なかった。
【0004】図2は、4枚の傾動パドル翼などからなる
攪拌翼8のフロ−パタ−ンを示したもので、中粘度の液
体を攪拌混合する場合には、攪拌槽9内の液体10中で
攪拌軸7の下端に取付けた攪拌翼8を一定位置で回転さ
せると、該攪拌翼8の上下両側部分にはリング形をした
混合しない死空間(dead space)A、Bが生
じてこの部分の液体混合が行なわれなくなってしまい、
攪拌槽9内では部分領域で攪拌効率が悪かった。
【0005】特に、高粘度の液体を混合させる場合は、
攪拌翼8の周辺にのみ液体が回って攪拌槽9内の液体が
殆ど動かない状態となり攪拌混合が良好に行われなかっ
た。今まで中、高粘度の液体混合において使用される攪
拌翼には、アンカ−翼、ヘリカルリボン翼、スクリュ−
翼或いは門型(ゲ−ト)プレ−ト翼等があるが、最近、
マックスブレンド翼(住友重機械工業)やフルゾ−ン翼
(神鋼パンテック)が開発され、よりよい評価を得てい
る。しかしながら、大径翼に対しての攪拌機の需要は多
いが、大学の研究室や企業の実験室等では小口攪拌槽
(例えば、セパラブルフラスコ等)を使用して液体混合
を行うケ−スが多く、その場合は通常の小径翼を使用す
る要望が多かった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、中、
高粘度の液体を混合させる場合、一定位置で回転すると
液体を攪拌混合する攪拌翼8の周辺では液体が攪拌され
るが、この攪拌翼から離れた個所では液体混合が効果的
に行なわれなかった。即ち、一定位置で回転する攪拌翼
8の上下両側にはリング形の混合しない死空間(dea
d space)A、Bが生じ、攪拌槽9内の液体が均
一になる迄に長い時間を必要とするため、作業性が極め
て悪かった。本発明は、攪拌翼を下端に具えた攪拌軸を
モ−タの回転により回転させながら、一定範囲で上下動
させて液体を攪拌混合することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、スタンドに樹
立させた支柱に装着する取付杆にハウジングを取付け、
このハウジングに設けた収容部内に軸受部を介してモ−
タに連動する駆動筒を回転可能に軸承し、下部にチャッ
クを取付けて前記駆動筒内に回転且つ上下動可能に挿通
させたスライド筒に螺旋案内溝を設け、この螺旋案内溝
に係合する案内凸部を前記収容部の上部に取付けたカバ
−部に取付け、前記駆動筒に装着させた掛止ピンを前記
スライド筒に設けた長孔に掛止し、該スライド筒を前記
駆動筒及びカバ−部の挿通孔内に回転させながら上下動
させることを特徴とする。また、本発明の螺旋案内溝
は、スライド筒の上部表面に上向き螺旋溝を連続して形
成すると共に下向き螺旋溝をそれぞれ交差させて連続し
て形成し、該上向き及び下向き螺旋溝の上端及び下端を
それぞれ水平な折返溝で連続させてエンドレスに形成す
ることを特徴とする。更に、本発明は、駆動筒内に回転
且つ上下動可能に挿通させるスライド筒の下部壁面に上
下方向の長孔を設け、前記駆動筒に取付けた掛止ピンを
該長孔に掛止させることを特徴とする。さらにまた、本
発明は、中空に形成したスライド筒内に攪拌軸を貫通し
て取付け、該スライド筒の下部に取付けたチャックで固
定することを特徴とする。
【0008】
【作用】モ−タにより回転する駆動筒内に上下動可能に
取付けたスライド筒に連結した攪拌軸の下端に取付けた
攪拌翼を回転させ、スライド筒に設けた上向き及び下向
き螺旋溝を連続して形成したエンドレスの螺旋案内溝に
係合する案内凸部を支点にして上下動させ、該螺旋案内
溝によって案内されながら該スライド筒は回転しながら
一定範囲で上下動する。スライド筒の上下動距離は、該
スライド筒に設けた長孔の長さで規制し、該スライド筒
に取付けた攪拌軸が回転しながら上下動するため、該攪
拌軸の下端に設けた攪拌翼は回転しながら上下動するの
で、攪拌翼の周辺のみばかりでなく該攪拌翼から離れた
上方及び下方にできる死空間の発生を防止するものであ
る。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を示した図面の図3〜6に基
づいて説明すると、図1に示すスタンド1に樹立させた
支柱2の所定の高さに取付杆3を取付け、該取付杆3の
先端を図6に示すようにハウジング16の上部に設けた
ボス部37に取付けてある。図3、4において、ハウジ
ング16の中心部に上下方向に設けた収容部15内に夫
々複数のベアリング等の軸受部17、17を取付け、こ
の軸受部17、17の中心部分に駆動筒18を回転自在
に取付けてある。この駆動筒18にはハウジングに内蔵
したモ−タのモ−タ軸(図示せず)と連動する歯車部1
9を固着し、該駆動筒18がハウジングの収容部15内
を上下方向に移動しないように該収容部15の内面にス
トップリング20を取付け、また、駆動筒18の外周に
取付けた第2のストップリング20aによって軸受部1
7が上下方向に動かないようにしてある。さらに、駆動
筒18に設けたピン孔21に取付けた掛止ピン22を該
駆動筒18の内側に突出してある。このハウジング16
に設けた収容部15の上部に、中心に上下方向の挿通孔
12を形成したカバ−体11を前記収容部15に取付
け、さらに該挿通孔12に連通して半径方向に通孔13
を設けてある。
【0010】図7において、25は前記挿通孔12及び
駆動筒18内に上下動且つ回転可能に挿通させるスライ
ド筒で、下端にチャック26を着脱可能に取付け、この
チャックには締付部27を回動可能に取付けてある。こ
のスライド筒25に挿通させた攪拌軸7をチャック26
に挿通して締付部27を回動して固定する。この攪拌軸
7はチャック26を弛めて筒状のスライド筒25内を貫
通してあるから、上下方向に移動させることにより下端
に具えた攪拌翼8の高さを調整できる。このスライド筒
25の上部表面には螺旋案内溝30を形成し、さらに、
このスライド筒25の下部壁面に上下方向に縦長な長孔
23を形成して前記駆動筒18のピン孔21に挿通させ
た掛止ピン22を該長孔23に掛止し、駆動筒18とス
ライド筒25とを回転方向に固定してある。この場合、
長孔23の長さは螺旋案内溝30の長さと略等しく形成
してある。
【0011】図7、8において、スライド筒25の上部
表面には斜上方に連続する上向き螺旋溝31を形成し、
ついで、それぞれ交差するように斜下方に連続する下向
き螺旋溝32を連続して形成し、正面から見て略八の字
をなすように形成してある。この上向き螺旋溝31及び
下向き螺旋溝32の上端および下端は、それぞれ水平な
折返溝33、即ち、上方折返溝33a及び下方折返溝3
3bによって連結してエンドレスの螺旋案内溝30を形
成してある。即ち、この螺旋案内溝30にはカバ−部1
1に設けた通孔13に取付ける案内凸部29の一端を係
合させてあるため、この案内凸部29を支点にしてスラ
イド筒25は回転しながら連続して上下動するものであ
る。
【0012】次に、本実施例の作用について説明する
と、攪拌軸7の下端に取付けた攪拌翼8を攪拌槽9の液
体10内に位置して高さを調整し、モ−タ(図示せず)
に連結するコ−ド線(図示せず)を外部電源(図示せ
ず)に接続すると、モ−タが駆動して駆動筒18と共に
スライド筒25が回転する。また、スライド筒25の下
端に取付けたチャック26により攪拌軸7が固着され、
該攪拌軸の下端に取付けた攪拌翼8が回転して液体を攪
拌する。攪拌翼8の回転数はハウジング16の一側正面
に取付けた摘片35を回転操作することによりインバ−
タ等などにより電流量を変化させて攪拌軸7の回転数を
調整することができる。モ−タ軸に連動する歯車部19
を介して駆動筒18が回転すると駆動筒18とスライド
筒25とは掛止ピン22により回転方向に固定して一体
に回転する。
【0013】保持部11の通孔13に装着した案内凸部
29をスライド筒25に設けた螺旋案内溝30に係止し
て案内させるため、モ−タの回転によりスライド筒25
が回転すると、螺旋案内溝30を案内する案内凸部29
を支点にスライド筒25は前記掛止ピン22が掛止して
いる長孔23内で上下動する。即ち、一定の個所に位置
する案内凸部29を支点に上向き螺旋溝31に案内され
て該スライド筒25が下降すると、該上向き螺旋溝31
の上端に連続した上折返溝33aを介して下向き螺旋溝
32が案内されて該スライド筒25は上昇し、これを繰
り返しながら該スライド筒25に固定した攪拌軸7は一
定速度で回転しながら上下動する。この場合、スライド
筒25が回転しながら上下動する距離は長孔23の長さ
によって規制されるものである。
【0014】図9は、上下動回転攪拌機の攪拌状態を示
すもので、4枚からなる傾斜バドル翼の移動位置(高さ
方向)を表わしている。即ち、図2に示した従来の回転
攪拌機の攪拌状態では存在した死空間A、Bは、攪拌翼
8が回転しながら上下方向に移動することによって解消
され、攪拌槽9内に収容されている液体10は全体的に
混合される。このように攪拌翼8が上下動することによ
り死空間A、Bを解消させて液体を効果的に攪拌混合す
ることができることが判明した。
【0015】表1は、本発明にかかる上下動回転攪拌機
と従来の回転攪拌機の脱色状態を表して夫々無次元混合
時間常数とレイノルズ数との関係を示すもので、100
%脱色を終点基準として、本発明に係る上下動回転攪拌
機の場合は、攪拌槽9内において全体的脱色を行った場
合に、無次元混合時間定数は普通の回転攪拌機と較べて
40%程度小さいことが判明した。一方、従来の回転攪
拌機は、レイノルズ数が100位以下ではリング形の死
空間(dead space)A、Bが生じ、液体全体
に攪拌効率が悪くなることが判明した。さらに、90%
脱色(リング形の死空間を無視する)を終点基準とする
場合は、前記リング形の死空間A、Bを無視すると、従
来の回転攪拌機の方が無次元混合時間定数は小さい。し
かし、レイノルズ数が70をこえると、上下動回転攪拌
機の方が無次元混合時間定数が小さくなる。
【0016】
【発明の効果】請求項1の発明は、ハウジングに装着し
た駆動筒に取付けたスライド筒が回転しながら上下動す
るため、攪拌槽内にできる死空間を解消し、効率よく攪
拌できるため短時間で均一に液体を混合することがで
き、作業能率が一段と向上する利点がある。請求項2の
発明は、スライド筒の上部表面にエンドレスの螺旋案内
溝を設け、該螺旋案内溝に係合させた案内凸部により案
内させるため、モ−タにより攪拌軸を回転しながら上下
動させることができる。請求項3の発明は、スライド筒
の下部壁面に上下方向に設けた長孔に、駆動筒に取付け
た掛止ピンを掛止させて回転方向に固定してあり、且
つ、この長孔により螺旋案内溝に係合する案内凸部によ
って回転するスライド筒の上下方向の移動距離を確実に
制御することができる。請求項4の発明は、スライド筒
に攪拌軸を貫通して取付けてあるので、攪拌軸をチャッ
クに固定する場合、攪拌軸を上下方向に自由に移動させ
ることができ、取付け位置を調整できるため高さを広い
範囲で自由に調整することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の回転攪拌機を示したもので、攪拌槽内に
収容した液体を攪拌する状態を示す斜視図である。
【図2】従来の回転攪拌機の攪拌翼を一定位置で回転さ
せて高粘度液体を攪拌する状態を示す断面図である。
【図3】本発明に係る上下動回転攪拌機の要部を示した
もので、下部にチャックを有したスライド筒と保持部に
取付けた案内凸部との係合状態を示し、スライド筒が上
限位置まで上昇した状態の要部断面図である。
【図4】スライド筒を下限位置まで降下させた状態の要
部断面図である。
【図5】ハウジングに装着した駆動筒にスライド筒を取
付けた本装置の要部の正面図である。
【図6】取付杆をハウジングの上部に取付けた状態を示
す要部の斜視図である。
【図7】スライド筒の上部表面に上向き螺旋溝及び下向
き螺旋溝を連続してエンドレスに形成し、略八の字状を
した螺旋案内溝を示す正面図である。
【図8】図7におけるX−X線方向断面図である。
【図9】本発明に係る上下動回転攪拌機の攪拌翼が上
限、中間、下限位置における攪拌状態を示して液体中に
死空間の発生を防止する状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 スタンド 2 支柱 7 攪拌軸 11 カバ−部 12 挿通孔 15 収容部 16 ハウジング 18 駆動筒 22 掛止ピン 23 長孔 25 スライド筒 26 チャック 29 案内凸部 30 螺旋案内溝 31 上向き螺旋溝 32 下向き螺旋溝 33 折返溝
【表1】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スタンドに樹立させた支柱に装着する取
    付杆にハウジングを取付け、このハウジングに設けた収
    容部内に軸受部を介してモ−タに連動する駆動筒を回転
    可能に軸承し、下部にチャックを取付けて前記駆動筒内
    に回転且つ上下動可能に挿通させたスライド筒に螺旋案
    内溝を設け、この螺旋案内溝に係合する案内凸部を前記
    収容部の上部に取付けたカバ−部に取付け、前記駆動筒
    に装着させた掛止ピンを前記スライド筒に設けた長孔に
    掛止し、該スライド筒を前記駆動筒及びカバ−部の挿通
    孔内に回転させながら上下動させることを特徴とする上
    下動回転攪拌機。
  2. 【請求項2】 螺旋案内溝は、スライド筒の上部表面に
    上向き螺旋溝を連続して形成すると共に下向き螺旋溝を
    それぞれ交差させて連続して形成し、該上向き及び下向
    き螺旋溝の上端及び下端をそれぞれ水平な折返溝で連続
    してエンドレスに形成した請求項1に記載の上下動回転
    攪拌機。
  3. 【請求項3】 駆動筒内に回転且つ上下動可能に挿通さ
    せるスライド筒の下部壁面に上下方向の長孔を設け、前
    記駆動筒に取付けた掛止ピンを該長孔に掛止させた請求
    項1または2に記載の上下動回転攪拌機。
  4. 【請求項4】 中空に形成したスライド筒内に攪拌軸を
    貫通して取付け、該スライド筒の下部に取付けたチャッ
    クで固定する請求項1ないし3のいずれか一つに記載の
    上下動回転攪拌機。
JP6271848A 1994-10-12 1994-10-12 上下動回転攪拌機 Expired - Fee Related JP2889134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6271848A JP2889134B2 (ja) 1994-10-12 1994-10-12 上下動回転攪拌機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6271848A JP2889134B2 (ja) 1994-10-12 1994-10-12 上下動回転攪拌機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08108057A true JPH08108057A (ja) 1996-04-30
JP2889134B2 JP2889134B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=17505727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6271848A Expired - Fee Related JP2889134B2 (ja) 1994-10-12 1994-10-12 上下動回転攪拌機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2889134B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011041932A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Jgc Corp 攪拌装置及び攪拌翼ユニット
JP4884462B2 (ja) * 2005-04-22 2012-02-29 ハイクローン ラボラトリーズ インコーポレイテッド 混合システムおよび関連した攪拌機
US8608369B2 (en) 2011-01-07 2013-12-17 Hyclone Laboratories, Inc. Methods and systems for heating and mixing fluids
US8623640B2 (en) 2004-04-27 2014-01-07 Hyclone Laboratories, Inc. Stirred tank reactor systems and methods of use
US9314751B2 (en) 2011-01-07 2016-04-19 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for mixing and shipping fluids
US9687799B2 (en) 2014-03-17 2017-06-27 Advanced Scientifics, Inc. Transportable mixing system for biological and pharmaceutical materials
CN108325411A (zh) * 2018-04-10 2018-07-27 象山通大机械制造有限公司 一种新型涂装罐
CN110919855A (zh) * 2019-12-23 2020-03-27 浙江工业大学 一种可拆卸升降复式搅拌叶片的水泥净浆搅拌机及使用方法
CN111318209A (zh) * 2018-12-13 2020-06-23 Sk新技术株式会社 用于防止凝聚现象的多轴行星式搅拌机
CN112405851A (zh) * 2020-11-18 2021-02-26 湖南省娄底市宏冶炉料有限责任公司 一种预拌砂浆存储设备
CN117065516A (zh) * 2023-10-16 2023-11-17 华能左权煤电有限责任公司 一种适用于燃煤电厂的烟气脱硫装置

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11591556B2 (en) 2004-04-27 2023-02-28 Life Technologies Corporation Stirred tank reactor systems and methods of use
US8623640B2 (en) 2004-04-27 2014-01-07 Hyclone Laboratories, Inc. Stirred tank reactor systems and methods of use
US10640741B2 (en) 2004-04-27 2020-05-05 Life Technologies Corporation Stirred tank reactor systems and methods of use
US9540606B2 (en) 2004-04-27 2017-01-10 Life Technologies Corporation Stirred tank reactor systems and methods of use
JP4884462B2 (ja) * 2005-04-22 2012-02-29 ハイクローン ラボラトリーズ インコーポレイテッド 混合システムおよび関連した攪拌機
JP2011041932A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Jgc Corp 攪拌装置及び攪拌翼ユニット
US9314751B2 (en) 2011-01-07 2016-04-19 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for mixing and shipping fluids
US8608369B2 (en) 2011-01-07 2013-12-17 Hyclone Laboratories, Inc. Methods and systems for heating and mixing fluids
US10308907B2 (en) 2011-01-07 2019-06-04 Life Technologies Corporation Systems for inactivating fluid cultures through heating
US10525425B2 (en) 2011-01-07 2020-01-07 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for processing fluids
US8961875B2 (en) 2011-01-07 2015-02-24 Life Technologies Corporation Methods for inactivating fluid cultures through heating
US9289735B2 (en) 2011-01-07 2016-03-22 Life Technologies Corporation Systems for inactivating fluid cultures through heating
US11786874B2 (en) 2011-01-07 2023-10-17 Life Technologies Corporation Methods and apparatus for processing fluids
US9687799B2 (en) 2014-03-17 2017-06-27 Advanced Scientifics, Inc. Transportable mixing system for biological and pharmaceutical materials
US10399049B2 (en) 2014-03-17 2019-09-03 Advanced Scientifics, Inc. Transportable mixing system for biological and pharmaceutical materials
US11179687B2 (en) 2014-03-17 2021-11-23 Advanced Scientifics, Inc. Transportable mixing system for biological and pharmaceutical materials
CN108325411A (zh) * 2018-04-10 2018-07-27 象山通大机械制造有限公司 一种新型涂装罐
CN108325411B (zh) * 2018-04-10 2024-04-16 象山通大机械制造有限公司 一种涂装罐
CN111318209A (zh) * 2018-12-13 2020-06-23 Sk新技术株式会社 用于防止凝聚现象的多轴行星式搅拌机
CN111318209B (zh) * 2018-12-13 2023-09-26 Sk新能源株式会社 用于防止凝聚现象的多轴行星式搅拌机
CN110919855A (zh) * 2019-12-23 2020-03-27 浙江工业大学 一种可拆卸升降复式搅拌叶片的水泥净浆搅拌机及使用方法
CN112405851A (zh) * 2020-11-18 2021-02-26 湖南省娄底市宏冶炉料有限责任公司 一种预拌砂浆存储设备
CN117065516A (zh) * 2023-10-16 2023-11-17 华能左权煤电有限责任公司 一种适用于燃煤电厂的烟气脱硫装置
CN117065516B (zh) * 2023-10-16 2023-12-19 华能左权煤电有限责任公司 一种适用于燃煤电厂的烟气脱硫装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2889134B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2371241C2 (ru) Перемешивающее устройство
JPH08108057A (ja) 上下動回転攪拌機
JP5748992B2 (ja) 均質混練機
JP2008506512A (ja) ダイナミックミキサー
KR100738643B1 (ko) 교반 장치
US7275704B2 (en) Compound dispersing method and apparatus
KR20150045742A (ko) 균질 혼련기
KR102092386B1 (ko) 상·하 이중 교반익 방식의 분산 유화 장치
CN103028360A (zh) 用于搅拌反应器的剪切装置和搅拌反应器
CN214915138U (zh) 一种搅拌器
CN116408027A (zh) 一种组合式搪玻璃搅拌器
CN115888487A (zh) 一种行星搅拌机
CN211886464U (zh) 一种油漆搅拌调合装置
KR102141939B1 (ko) 원료 교반 장치
US20130135962A1 (en) Stirring Apparatus
CN210814934U (zh) 高效搅拌机
KR100318994B1 (ko) 균질혼련기
CN217614156U (zh) 一种用于固体物料混合的搅拌装置
KR102092385B1 (ko) 상·하 이중 교반익 방식의 호모믹서 분산유화 시스템 및 이를 이용한 분산 유화 방법
KR101340712B1 (ko) 드래프트 튜브를 구비한 혼합 장치
CN112263951A (zh) 一种混合效果优异的搅拌装置
CN218741347U (zh) 一种差速分层搅拌机
KR101196333B1 (ko) 혼련기용 임펠러 연결장치
JPH06343846A (ja) 撹拌機
CN220737167U (zh) 一种涂料搅拌机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees