JPH08106821A - 電力ケーブル - Google Patents

電力ケーブル

Info

Publication number
JPH08106821A
JPH08106821A JP24163894A JP24163894A JPH08106821A JP H08106821 A JPH08106821 A JP H08106821A JP 24163894 A JP24163894 A JP 24163894A JP 24163894 A JP24163894 A JP 24163894A JP H08106821 A JPH08106821 A JP H08106821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wire
wires
cable
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24163894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Watanabe
和夫 渡辺
Masao Shiseki
誠男 志関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP24163894A priority Critical patent/JPH08106821A/ja
Publication of JPH08106821A publication Critical patent/JPH08106821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ケーブルの半径方向の熱抵抗を低減でき、送
電電流を増大できる電力ケーブルを提供する。 【構成】 ワイヤシールド層を構成するワイヤ6a間の
隙間に、熱伝導性が優れ熱膨張係数が小さいエポキシ系
樹脂及びグリース等の充填材10が充填されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数本のワイヤにより
構成されたワイヤシールド層を有する電力ケーブルに関
する。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の66〜275kV級CV
ケーブル(架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル)を示す
模式的断面図である。中心導体1の周囲には内部半導電
層2が設けられており、この内部半導電層2の周囲には
架橋ポリエチレンからなる絶縁体層3が設けられてい
る。この絶縁体層3の周囲には外部半導電層4が設けら
れており、外部半導電層4の周囲には周方向に適長間隔
をおいて配設されケーブル長手方向に螺旋状に延びる複
数本のワイヤにより構成されたワイヤシールド層6が設
けられている。このワイヤシールド層6の周囲には半導
電性テープを巻き付けることにより形成されワイヤシー
ルド層6のワイヤを押さえるワイヤ押さえ層7が設けら
れており、このワイヤ押さえ層7の周囲には遮水層(鉛
ラミネートテープ)8が設けられている。そして、この
遮水層8はシース9により被覆されている。
【0003】図3は、従来の77〜500kV級ステン
レスシースCVケーブルを示す模式的断面図である。こ
のケーブルにおいては、断面が扇状の5本の素線11に
より中心導体が構成されている。そして、この中心導体
の周囲にはバインダ層12が設けられており、このバイ
ンダ層12の周囲には内部半導電層13が設けられてい
る。内部半導電層13の周囲には架橋ポリエチレンから
なる絶縁体層14が設けられており、この絶縁体層14
の周囲には外部半導電層15が設けられている。外部半
導電層15の周囲にはクッション層16が設けられてお
り、このクッション層16の周囲には周方向に適長間隔
をおいて配設されケーブル長手方向に螺旋状に延びる複
数本のワイヤにより構成されたワイヤシールド層17が
設けられている。このワイヤシールド層17の周囲には
テープを巻き付けることにより形成されワイヤシールド
層17のワイヤを押さえるワイヤ押さえ層18が設けら
れており、このワイヤ押さえ層18の周囲にはステンレ
スシース19が配設されている。そして、このステンレ
スシース19の外周は防食層20により被覆されてい
る。
【0004】なお、ワイヤシールド層がない電力ケーブ
ルとして、ワイヤシールド層に替えて銅テープを巻回し
てシールド層としたCVケーブルがある。しかし、この
種のCVケーブルは比較的低電圧で使用されるものであ
り、例えば275kV級CVケーブルの場合には、シー
ルド層が銅テープであると、ケーブルの熱収縮に起因し
て銅テープが破断する虞れがある。また、ステンレスシ
ースに替えてアルミニウムシースが設けられたCVケー
ブル(CAZVケーブル)もある。しかし、ステンレス
シースCVケーブルには、アルミニウムシースCVケー
ブルに比して、例えば俵積布設の場合に、渦電流損に起
因するシース損失を低減できるという利点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ワイヤ
シールド層を有する従来の電力ケーブルにおいては、ワ
イヤシールド層が相互に並行して配置された複数本のワ
イヤにより構成されているため、ワイヤ間に隙間(空
隙)が存在する。この隙間には空気等の気体が存在する
が、気体の熱伝導率はワイヤの熱伝導率に比して著しく
小さいため、ケーブルの半径方向の熱流分布が均一にな
らず、ワイヤシールド層を構成するワイヤ部分に熱が集
中し、熱流の偏歪が生じ、熱抵抗が増大するという問題
点がある。例えば、275kV級の単心型CVケーブル
(断面積が2500mm2 )においては、ワイヤシール
ド層の熱抵抗が約10℃・cm/Wになり、ケーブル全
熱抵抗の約15%にもなる。このため、送電電流が減少
する。
【0006】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、ケーブルの半径方向の熱抵抗を低減でき、
送電電流を増大できる電力ケーブルを提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電力ケーブ
ルは、中心導体と、この中心導体の周囲に設けられた絶
縁体層と、この絶縁体層の周囲に周方向に適長間隔をお
いて配設された複数本のワイヤにより構成されたワイヤ
シールド層と、前記ワイヤ間の隙間を埋め込んで配設さ
れた充填材とを有することを特徴とする。
【0008】
【作用】本発明においては、ワイヤシールド層のワイヤ
間の隙間に充填材が充填されているため、この充填材を
介して熱が伝達される。従って、ワイヤ間に空気等の気
体が介在している場合に比して熱抵抗が著しく低減す
る。これにより、送電電流を増大することが可能にな
る。
【0009】なお、前記充填材としては、熱伝導性が優
れ熱膨張係数が小さいエポキシ樹脂、グリース、ワニス
又は接着剤等を使用することができる。
【0010】
【実施例】次に、本発明の実施例について、添付の図面
を参照して説明する。図1は本発明の実施例に係る電力
ケーブルを示す模式的断面図である。本実施例において
は、中心導体1の周囲に内部半導電層2が設けられてお
り、この内部半導電層2の周囲に架橋ポリエチレンから
なる絶縁体層3が形成されている。また、この絶縁体層
3の周囲には外部半導電層4が設けられており、外部半
導電層4の周囲には、クッション(座床)層5が設けら
れている。このクッション層5の周囲には周方向に適長
間隔をおいて配置されケーブル長手方向に螺旋状に延び
る複数本のワイヤ(軟銅線)6aにより構成されたワイ
ヤシールド層が設けられている。また、ワイヤ6a間の
隙間には、熱伝導性が優れ熱膨張係数が小さいエポキシ
系樹脂又はグリース等の充填材10が充填されている。
ワイヤシールド層の周囲にはテープが巻き付けられてお
り、このテープによりワイヤ6aを押さえるワイヤ押さ
え層7が構成されている。
【0011】本実施例においては、ワイヤ6a間の隙間
に充填材10が充填されており、クッション層5及びワ
イヤ押さえ層7がいずれも充填材10に接触しているの
で、クッション層5及びワイヤ押さえ層7の間に気体が
介在する場合に比して熱抵抗が著しく低減する。このた
め、送電電流を従来に比して増大することができる。ま
た、送電電流が従来と同一である場合には、電力ケーブ
ルのサイズを縮小することができる。
【0012】更に、本実施例においては、ワイヤ6a間
の隙間に充填材10が充填されているため、ワイヤ6a
の周方向のずれを確実に防止することができて電力ケー
ブルの耐座屈性が向上すると共に、ワイヤ6a間に水が
侵入すること(所謂水走り)を防止できて、ケーブル長
手方向の遮水性が向上するという効果もある。
【0013】なお、本発明において、充填材としては上
述したエポキシ系樹脂及びグリースに限定されないこと
は勿論であり、熱伝導性が優れ熱膨張係数が小さいもの
であれば、その他のもの(接着剤等)を充填材として使
用してもよい。また、本発明は、ワイヤシールド層を有
する電力ケーブルであれば、各種電力ケーブルに適用す
ることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ワ
イヤシールド層を構成するワイヤ間の隙間に充填材が充
填されているから、ケーブルの半径方向の熱抵抗を低減
でき、送電電流を増大できる。また、ワイヤの周方向の
ずれを防止できてケーブルの座屈を抑制できると共に、
ワイヤ間に水が侵入することを防止できるという効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る電力ケーブルを示す模式
的断面図である。
【図2】従来の66〜275kV級CVケーブルを示す
模式的断面図である。
【図3】従来の77〜500kV級ステンレスシースC
Vケーブルを示す模式的断面図である。
【符号の説明】
1;中心導体 2,13;内部半導電層 3,14;絶縁体層 4,15;外部半導電層 5,16;クッション層 6,17;ワイヤシールド層 6a;ワイヤ 7,18;ワイヤ押さえ層 8;遮水層 9;シース 10;充填材 11;素線 12;バインダ層 19;ステンレスシース

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心導体と、この中心導体の周囲に設け
    られた絶縁体層と、この絶縁体層の周囲に周方向に適長
    間隔をおいて配設された複数本のワイヤにより構成され
    たワイヤシールド層と、前記ワイヤ間の隙間を埋め込ん
    で配設された充填材とを有することを特徴とする電力ケ
    ーブル。
JP24163894A 1994-10-05 1994-10-05 電力ケーブル Pending JPH08106821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24163894A JPH08106821A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 電力ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24163894A JPH08106821A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 電力ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08106821A true JPH08106821A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17077299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24163894A Pending JPH08106821A (ja) 1994-10-05 1994-10-05 電力ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08106821A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535111A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 プリスミアン・カビ・エ・システミ・エネルジア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 外部の化学剤に対して抵抗性のあるケーブルの製造方法
CN104616785A (zh) * 2015-01-30 2015-05-13 安徽省高沟电缆有限公司 一种耐高温防潮工业电缆

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535111A (ja) * 2004-04-27 2007-11-29 プリスミアン・カビ・エ・システミ・エネルジア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 外部の化学剤に対して抵抗性のあるケーブルの製造方法
US8772638B2 (en) 2004-04-27 2014-07-08 Prysmian Cavi E Sistemi Energia S.R.L. Process for manufacturing a cable resistant to external chemical agents
CN104616785A (zh) * 2015-01-30 2015-05-13 安徽省高沟电缆有限公司 一种耐高温防潮工业电缆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7279639B2 (en) Superconducting cable joint structure
US5043538A (en) Water resistant cable construction
JP5674961B2 (ja) 高圧電気ケーブル
US3843830A (en) Electric cable with corrugated sheath and semi-conductive protective layer between the sheath and the core
RU98121005A (ru) Самоподдерживающийся кабель и способ его изготовления
JPH08106821A (ja) 電力ケーブル
JP2004207085A (ja) 電磁遮蔽ケーブル及び電磁遮蔽型単心撚り合わせケーブル
JP2001509961A (ja) 固定部品を有する電気機械の巻線
EP0213946A2 (en) Shielding tape for electrical power cable
JP5294307B2 (ja) 電力用直流同軸ケーブルの接続部
JPH08106820A (ja) 電力ケーブル
JPS637407B2 (ja)
JPH054172Y2 (ja)
JP3036643B2 (ja) ケーブル接続部
JPS6015390Y2 (ja) 電力ケ−ブル絶縁接続部
JPS639950Y2 (ja)
JP7084169B2 (ja) 絶縁電線及びワイヤーハーネス
JPS6022768Y2 (ja) ケ−ブル接続部
JPH0226189Y2 (ja)
JPS5854837Y2 (ja) ケ−ブル終端部
JPS6016006Y2 (ja) 油入り電力ケ−ブル
JPS6029296Y2 (ja) 電力ケ−ブル絶縁接続部
SU383096A1 (ru) _с.СоЮЗНАЯ :;a^HTIiO-Tl:X^li^^:c.:H4Я•
JPS6211472B2 (ja)
JP2558142Y2 (ja) ゴム、プラスチック電力ケーブルの接続部