JPH08105343A - 内燃機関の排気ガスセンサの特性評価方法 - Google Patents

内燃機関の排気ガスセンサの特性評価方法

Info

Publication number
JPH08105343A
JPH08105343A JP6243189A JP24318994A JPH08105343A JP H08105343 A JPH08105343 A JP H08105343A JP 6243189 A JP6243189 A JP 6243189A JP 24318994 A JP24318994 A JP 24318994A JP H08105343 A JPH08105343 A JP H08105343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel ratio
air
exhaust gas
gas sensor
response delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6243189A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Miyata
繁 宮田
Masayoshi Matsui
正好 松井
Atsushi Hattori
篤史 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP6243189A priority Critical patent/JPH08105343A/ja
Publication of JPH08105343A publication Critical patent/JPH08105343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排気ガスセンサの動的な出力特性を適切に評
価でき、内燃機関の排気浄化装置への適用が容易にでき
る排気ガスセンサの特性評価方法の提供。 【構成】 排気ガスセンサ3を排気路に取り付けてリッ
チ空燃比と、リーン空燃比とを所定の振り幅で交互に一
定時間づつ繰り返すとともに、平均の空燃比を理論空燃
比またはその近傍に維持しながら、リッチ空燃比とリー
ン空燃比との切換タイミングから前記排気ガスセンサ3
の出力が切り換わり所定のレベルに達するまでの応答遅
れ時間TRSおよびTLSを検出して、この応答遅れ時
間により排気ガスセンサ3を評価することを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、触媒コンバータを装
着してエミッションの改善を行っている内燃機関の排気
路に装着する排気ガスセンサの特性評価方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この排気ガスセンサは、センサの検出部
の構造や排気ガスの成分により応答性が変化する。この
ため、排気路に排気ガスセンサを取り付け、吸気路に供
給する燃料量を適正に制御する排気ガス浄化装置を設
計、製造する場合において、応答の遅れがどの程度かな
どの排気ガスセンサの特性を内燃機関の製造者が予め正
確に評価できることが望ましい。すなわち、正確な制御
には内燃機関の製造者に排気ガスセンサの出力特性が明
確に評価されており、情報提供されることが重要であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、実車に搭載さ
れたエンジンの排気路に排気ガスセンサを取り付けて、
燃料噴射量をフィードバック制御したときに結果として
得られる空燃比;ダイナミックラムダDλを、エミッシ
ョンと相関する評価法として利用してきた。しかるに、
この評価法はテスト車両の制御アルゴリズムにより結果
がことなる場合があり、センサ自体の特性を十分に把握
することができない。このため、それぞれ異なった制御
アルゴリズムを持った自動車に排気ガスセンサを適用す
る場合、排気系に装着してエミッションを評価しながら
燃料供給の制御システムのマッチングを行う必要があ
り、不便であった。この発明の目的は、排気ガスセンサ
の動的な出力特性を適切に評価でき、内燃機関の排気浄
化装置への適用が容易にできる排気ガスセンサの特性評
価方法の提供にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明の排気ガスセン
サの特性評価方法は、排気ガスセンサを排気路に取り付
けてリッチ空燃比と、リーン空燃比とを所定の振れ幅で
交互に一定時間づつ繰り返すとともに、平均の空燃比を
理論空燃比またはその近傍に維持しながら、リッチ空燃
比とリーン空燃比との切換タイミングから前記排気ガス
センサの出力が切り換わり所定のレベルに達するまでの
応答遅れ時間を検出して、この応答遅れ時間により排気
ガスセンサを評価することを特徴とする。
【0005】請求項2に記載の排気ガスセンサの特性評
価方法は、リッチ空燃比からリーン空燃比に切り替えた
ときの応答遅れ時間TRS、リーン空燃比からリッチ空
燃比に切り替えたときの応答遅れ時間TLSを検出し、
応答遅れ時間TRSと応答遅れ時間TLSとの差および
/または和により排気ガスセンサの動的出力特性を評価
することを特徴とする。
【0006】
【発明の作用、効果】この発明では、リッチ空燃比とリ
ーン空燃比との切換タイミングから排気ガスセンサの出
力が切り換わるまでの応答遅れ時間を排気ガスセンサの
動的特性を評価するデータとして排気ガスセンサの使用
者である内燃機関の設計者、製造者に提供できる。この
ため、設計者等は、センサを内燃機関に装着してマッチ
ングを図る手間が省け、使用性が向上できる。
【0007】
【実施例】図1はこの発明にかかる排気ガスセンサの特
性評価に使用する自動車用エンジン、および該エンジン
に装着した排気ガス浄化装置の概略構成を示す。1はエ
ンジン本体、11は給気多岐管、12は排気多岐管であ
る。5は、排気ガス浄化装置を含むエンジンをエンジン
の運転条件に応じて制御するためのエンジンコントロー
ルユニット(コンピュータ)を示す。給気多岐管11
は、上流部に吸入空気量を測定するためのエアフローセ
ンサ13が取り付けられ、エンジンインポート部分に燃
料噴射のためのインジェクター14が気筒毎に取り付け
られている。
【0008】排気多岐管12は、排気ガス中の窒素酸化
物、一酸化炭素、炭化水素を反応させる3元触媒を担持
させた担体を備える触媒コンバータ2が下流部に設置さ
れている。排気多岐管12の触媒コンバータ2の上流側
に、この発明の特性評価方法により出力特性を評価する
排気ガスセンサ3を取り付けている。
【0009】排気ガスセンサ3は、この実施例では、ジ
ルコニアを主体とする酸素イオン伝導性固体電解質管の
内面および外面に白金などを主体とする多孔質電極層を
被着し、該多孔質電極層のうち外面に被着された多孔質
電極層の表面を多孔性セラミック層で保護した酸素濃淡
電池を、排気ガス通気穴付きのハウジング内に固定した
構造を有する。この排気ガスセンサ3は、3元触媒コン
バータを使用した自動車エンジンに多用されている。
【0010】排気多岐管12の触媒コンバータ2の下流
に、エンジンに供給された混合気の空燃比(A/F)の
平均値を検出するための空燃比センサ4を装着してい
る。空燃比センサ4は、周知の全領域空燃比センサであ
り、酸素濃淡電池と酸素ポンピング素子とを組み合わせ
て構成され、リッチ空燃比からリーン空燃比の全域に沿
って混合気の空燃比に対応した出力を生じる。空燃比セ
ンサ4の出力は、空燃比(A/F)メーター41によっ
て測定されるとともに、特性評価用コンピュータ42に
入力される。
【0011】特性評価用コンピュータ42は、つぎの制
御を行う。前記エアフローセンサ13、および空燃比セ
ンサ4の出力を入力し、平均空燃比が精密にたとえば理
論空燃比(空気過剰率λ=1)となるように調整する。
この空燃比の精度は、空気過剰率λ=1に制御する場合
は、望ましくは1/1000以下の変動範囲内、少なく
とも2/1000以下の変動範囲内とすることが必要で
ある。これとともに、特性評価用コンピュータ42から
図2の(a)に示す様にパルスP(図1参照)を出力し
て、エンジンコントロールユニット5を操作し、混合気
の空燃比を、空気過剰率λ=1.03のリーン空燃比が
1秒間、空気過剰率λ=0.97のリッチ空燃比が1秒
間、というサイクルが交互に繰り返すように燃料噴射量
をステップ状に変化させる。なお、平均空燃比は理論空
燃比の近傍であれば良い。例えば、λ=1から±10/
1000ないし±30/1000ほどずらした空気過剰
率を中心として燃料噴射量をステップ状に変化させて測
定してもよい。
【0012】この空燃比の制御により、排気ガスセンサ
3の出力は、図2の(b)に示す如くリーン空燃比から
リッチ空燃比へのステップ状の切換時には0.05V程
度の低出力から幾分の応答遅れの後、急速に立ち上が
り、約1秒後には0.95ボルト程度に上昇する。リッ
チ空燃比からリーン空燃比へのステップ状の切換時に
は、幾分の応答遅れの後、急速に立ち下がり、約1秒後
には0.05ボルト程度に降下する。
【0013】この切換時から、図2の(c)に示すごと
く、約1/2の出力変化である0.45ボルトまでの時
間を測定し、リーン空燃比からリッチ空燃比への応答遅
れ時間TLSとし、リッチ空燃比からリーン空燃比への
応答遅れ時間TRSとして出力特性を評価する基準デー
タとする。図2の(d)は、空燃比センサ4の出力を示
す。
【0014】図3は、TRSおよびTLSの相関グラフ
である。このグラフから、センサの応答性、とくにTR
Sは平均空燃比が微小に変化すると、敏感に変化するこ
とが判る。従来の特性評価方法では、このことが明確に
認識されていなかったため、平均空燃比の変動幅が1/
1000程度の正確な制御ができておらず、データがば
らつき安定した特性評価ができなかった。
【0015】このTRSおよびTLSは、排気ガスセン
サ3の応答性を評価する上で有効な数値であり、動的な
出力特性評価のデータをして使用する。このTRSおよ
びTLSは、低温時の特性を評価するためエンジンの、
たとえば1000rpm、無負荷運転時のものと、高温
時の特性を評価するため、たとえば、3000rpm、
1/4負荷運転時のものと、少なくとも2つの運転条件
で測定され、データとして提供されることが望ましい。
【0016】この発明において、排気ガスセンサ3の特
性をTRS−TLSと、TRS+TLSとの2つの指標
で表現することが望ましい。図4の(イ)は実際の内燃
機関でのTRS−TLSとダイナミックラムダDλの相
関の一例を示すグラフであり、図4の(ロ)はTRS+
TLSと制御周波数の相関の一例を示すグラフである。
【0017】TRS−TLSは、センサ応答性のアンバ
ランスの程度を示しており、この値の大きなセンサで制
御した場合は、エンジンの制御空燃比は理論空燃比より
希薄になり、この値が負のセンサで制御した場合はエン
ジンの制御空燃比は理論空燃比より濃厚になってゆく。
TRS+TLSは、排気ガスセンサ3の応答遅れの大き
さを表しており、TRS+TLSが大きいほど制御周波
数は遅くなる。
【0018】これら2つの指標(TRS−TLS、TR
S+TLS)と実際の自動車での制御空燃比(A/F)
との関係はエンジンの制御アルゴリズムにより変化する
ため、その影響の程度は異なるが、具体的に制御アルゴ
リズムを知れば、2つの指標から制御空燃比(A/F)
を推定することが可能となる。このグラフにより、排気
ガスセンサの応答遅れの概要がほぼ正確に把握でき、便
利である。なお、この発明にかかる特性評価方法は、各
種の排気ガスセンサに適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】排気ガスセンサの特性評価を行う測定装置の概
略図である。
【図2】排気ガスセンサの特性評価の条件およびデータ
を示すグラフである。
【図3】TRSおよびTLSと平均空燃比との相関グラ
フである。
【図4】(イ)はTRS−TLSとDλの相関グラフで
あり、(ロ)はTRS+TLSと制御周波数の相関グラ
フである。
【符号の説明】
1 エンジン本体 2 触媒コンバータ 3 排気ガスセンサ 4 空燃比センサ 5 エンジンコントロールユニット TRS リッチ空燃比からリーン空燃比への応答遅れ時
間 TLS リーン空燃比からリッチ空燃比への応答遅れ時

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 排気ガスセンサを排気路に取り付けてリ
    ッチ空燃比と、リーン空燃比とを所定の振れ幅で交互に
    一定時間づつ繰り返すとともに、平均の空燃比を理論空
    燃比またはその近傍に維持しながら、リッチ空燃比とリ
    ーン空燃比との切換タイミングから前記排気ガスセンサ
    の出力が切り換わり所定のレベルに達するまでの応答遅
    れ時間を検出して、この応答遅れ時間により排気ガスセ
    ンサを評価することを特徴とする排気ガスセンサの特性
    評価方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、リッチ空燃比からリ
    ーン空燃比に切り替えたときの応答遅れ時間TRS、リ
    ーン空燃比からリッチ空燃比に切り替えたときの応答遅
    れ時間TLSを検出し、応答遅れ時間TRSと応答遅れ
    時間TLSとの差および/または和により排気ガスセン
    サの動的出力特性を評価することを特徴とする排気ガス
    センサの特性評価方法。
JP6243189A 1994-10-06 1994-10-06 内燃機関の排気ガスセンサの特性評価方法 Pending JPH08105343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6243189A JPH08105343A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 内燃機関の排気ガスセンサの特性評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6243189A JPH08105343A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 内燃機関の排気ガスセンサの特性評価方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08105343A true JPH08105343A (ja) 1996-04-23

Family

ID=17100158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6243189A Pending JPH08105343A (ja) 1994-10-06 1994-10-06 内燃機関の排気ガスセンサの特性評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08105343A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007009710A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Mazda Motor Corp リニア空燃比センサの劣化診断装置
US7461536B2 (en) * 2002-12-07 2008-12-09 Robert Bosch Gmbh Circuit arrangement for operating a gas sensor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7461536B2 (en) * 2002-12-07 2008-12-09 Robert Bosch Gmbh Circuit arrangement for operating a gas sensor
JP2007009710A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Mazda Motor Corp リニア空燃比センサの劣化診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5083427A (en) Apparatus and method to reduce automotive emissions using filter catalyst interactive with uego
US6341599B1 (en) Power supply control system for heater used in gas concentration sensor
US7776194B2 (en) Gas concentration measuring apparatus designed to compensate for output error
JPH0719032A (ja) NOx浄化触媒評価方法及びその評価装置及びNOx浄化触媒効率制御方法
JP3623881B2 (ja) 広域空燃比センサの異常診断装置
EP0153731A2 (en) Air-fuel ratio sensor
JPH10169493A (ja) 広域空燃比センサの異常診断装置
JP2004204772A (ja) 空燃比センサの診断装置
US6453720B1 (en) Activation diagnosis method and activation diagnosis apparatus for air-fuel ratio sensor
JP3420932B2 (ja) ガス濃度センサの素子抵抗検出方法
US6153071A (en) Exhaust oxygen sensing
JPH11271272A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2501643B2 (ja) 触媒の劣化検出装置
JPH01313646A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH10246139A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH08105343A (ja) 内燃機関の排気ガスセンサの特性評価方法
JP2000356618A (ja) ガス濃度センサの特性計測方法
JPH10169494A (ja) 排気浄化触媒の診断装置及び酸素センサの異常診断装置
JP3854040B2 (ja) 内燃機関の空燃比検出装置
JPH02310453A (ja) 触媒の劣化検知方法
KR100273527B1 (ko) 상류 산소 센서의 노화 판단 방법
JP3369722B2 (ja) 触媒の活性判定方法およびその装置
Nishida et al. Closed loop control of the EGR rate using the oxygen sensor
JPS61122558A (ja) 酸素濃度測定装置
JPH0517397Y2 (ja)