JPH08102905A - メモリ機能付テレビジョン装置 - Google Patents
メモリ機能付テレビジョン装置Info
- Publication number
- JPH08102905A JPH08102905A JP6238824A JP23882494A JPH08102905A JP H08102905 A JPH08102905 A JP H08102905A JP 6238824 A JP6238824 A JP 6238824A JP 23882494 A JP23882494 A JP 23882494A JP H08102905 A JPH08102905 A JP H08102905A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- television device
- recording
- memory function
- display unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Abstract
な操作の必要なく、所望の時間内で最新情報を入手でき
るメモリ機能付テレビジョン装置を提供する。 【構成】 メモリ機能付テレビジョン装置1は、リモコ
ン部2、映像や情報を表示する表示部3や、取出して交
替が可能なユーザ交替ディスク4で構成され、受信アン
テナ5や、CATV受信器6や、チューナ7を介して受
信された放送信号はエンコーダ9でエンコードされて、
大容量メモリ11に記録する。そして、デコーダ14、
スイッチ/IO15を介して表示部3に表示する。 【効果】 視聴者は所望の放送プログラムを視聴者の時
間の都合に合わせて再生時間を設定して視聴可能である
ため、多忙な視聴者でも操作の煩わしさから開放されて
手軽に迅速に最新情報を入手することができる。
Description
/再生するメモリ機能付テレビジョン装置において、特
に、再生時間を視聴者が自由に設定して再生可能なメモ
リ機能付テレビジョン装置に関するものである。
より、無線系、有線系のマルチメディアが続々登場して
いる。高画質のハイビジョン(HDTV)や、クリアビ
ジョン(EDTV)、静止画放送、文字放送、データ放
送、24時間の衛星放送(BS/CS)、そして双方向
サービス時代におけるケーブルテレビ(CATV)も普
及が期待され、所謂放送のマルチメディア化が進行して
いる。
放送プログラムも多種多様であり、映画、スポーツ、ニ
ュース、料理、そして音楽番組等の娯楽鑑賞を中心とし
た従来の放送プログラムに加え、新たに双方向の特徴を
生かした地域コミュニティ情報、図書館資料、ホームシ
ョッピング情報、在宅医療サービス情報等を提供する実
験も開始されている。
体メモリの大容量化やディスク状記録媒体を用いた記録
装置の大容量化や高速処理化が一段と進行しつつあり、
書換え可能な光磁気ディスク(MO:Magneto
Optical)や、新たに光強度を変化させてデータ
の記録/再生を行う相変化型光ディスク(PC:Pha
se Change)方式も開発されている。また、デ
ジタルビデオディスク(以下、単に「DVD」と記す)
や、記録/再生可能なコンパクトディスク(以下、単に
「CD」と記す)や、磁気テープ媒体上にデジタル信号
を記録するデジタルビデオテープレコーダ(以下、単に
「DVTR」と記す)も開発され今後が期待されてい
る。これらの記録媒体にはMPEG2(Moving
Picture Image Coding Expe
rts Group Phase2)等の圧縮符号化技
術を利用して動画像を前記CDやDVDには2時間程
度、標準テープを使用したDVTRには21時間程度、
各々記録/再生可能な装置が開発されつつある。
媒体の応用技術はまだコンピュータストレージ用として
使用されているに過ぎず、テレビジョン装置とこれらメ
モリとの融合した形態はまだ本格的には現出していな
い。また、テレビジョン装置を取りまく環境や状況の変
化の中で、視聴者(以下、単に「ユーザ」と記す)の生
活様式も多種多様であり、上述のような新たな放送サー
ビスから提供される有り余る情報の中から、ユーザが所
望の情報を入手することは益々困難な状況となりつつあ
る。こうした状況下でユーザのテレビジョン装置に対す
る要求も高まり、単に多機能なだけではなく、よりユー
ザーインターフェースに叶ったテレビジョン装置が求め
られている。
ョン装置を視聴する時間はあまりなく、もっと手軽に所
望の情報を入手可能なテレビジョン装置の形態が期待さ
れている。こうした要求に対応するためには放送内容を
VTR等の記録機器に常時録画して置けばよいが、VT
Rはアクセスに時間を要するばかりか高速時の再生速度
も2倍程度が限界であり、記録/再生等の一連の操作も
煩雑であった。
で、膨大な放送プログラムの中からユーザが煩雑な操作
の必要なく、所望の時間内で最新情報を入手できるメモ
リ機能付テレビジョン装置を提供しようとするものであ
る。
めに本発明においては、放送内容を圧縮して記録するメ
モリと表示部とを備えたメモリ機能付テレビジョン装置
において、前記メモリに記録された放送内容の再生時間
を設定する操作手段と、所望の再生時間で再生する再生
手段とを備えた。そして、前記操作手段の操作に応じて
所望の再生時間内で表示部に表示するようにした。
モリと表示部を備えたメモリ機能付テレビジョン装置に
おいて、放送内容を受信チャンネル毎に分類して記録す
る記録手段と、ユーザが所望の受信チャンネルを選択す
る操作手段と、所望の受信チャンネルを再生する再生手
段と、そして受信チャンネル毎に記録された放送内容を
チャンネルとともに静止画または一部動画でメニュー画
面として表示する表示手段とを備えた。そこで、ユーザ
が前記操作手段を操作して特定受信チャンネルを選択し
たとき、再生を開始することとした。
と表示部を備えたメモリ機能付テレビジョン装置におい
て、放送内容を識別するためのIDコードを付加して送
信される放送内容をカテゴリ毎に分類して記録する記録
手段と、ユーザが所望のカテゴリを選択する操作手段
と、所望のカテゴリを再生する再生手段と、そしてカテ
ゴリ毎に記録された放送内容をアイコン(ICON)で
メニュー画面として表示する表示手段とを備えた。そこ
で、ユーザが前記操作手段を操作して特定カテゴリを選
択したとき、再生を開始することにした。
放送内容を所定の期間記憶しておくユーザー領域を備え
た。更に、前記表示部の表示方法は画面全体まで連続的
に拡大縮小可能なピクチャー・イン・ピクチャーであ
り、2画面表示及び2画面以上のマルチ画面をピクチャ
ー・アンド・ピクチャーと呼称することとして、前記ピ
クチャー・アンド・ピクチャーで表示できるようにして
前記課題を解決した。
を備えたメモリ機能付テレビジョン装置において、前記
メモリに記録された放送内容の再生時間を設定する操作
手段と、所望の再生時間で再生する再生手段とを備え
た。そこで、ユーザが前記操作手段を操作して再生時間
を設定したとき、その操作に応動して所望の再生時間で
即座に再生することができる。
リと表示部を備えたメモリ機能付テレビジョン装置にお
いて、放送内容を受信チャンネル毎に分類して記録する
記録手段と、ユーザが所望の受信チャンネルを選択する
操作手段と、所望の受信チャンネルを再生する再生手段
と、そして受信チャンネル毎に記録された放送内容をチ
ャンネルとともに静止画または一部動画でメニュー画面
として表示する表示手段とを備えた。そこで、ユーザが
前記操作手段を操作して特定受信チャンネルを選択した
とき、即座に再生を開始することができる。
と表示部を備えたメモリ機能付テレビジョン装置におい
て、放送内容を識別するためのIDコードを付加して送
信される放送内容をカテゴリ毎に分類して記録する記録
手段と、ユーザが所望のカテゴリを選択する操作手段
と、所望のカテゴリを再生する再生手段と、そしてカテ
ゴリ毎に記録された放送内容をアイコン(ICON)で
メニュー画面として表示する表示手段とを備えた。そこ
で、ユーザが前記操作手段を操作して特定カテゴリを選
択したとき、即座に再生を開始することができる。
放送内容を所定の期間記憶しておくユーザー領域を備え
た。また、前記表示部の表示方法は画面全体まで連続的
に拡大縮小可能なピクチャー・イン・ピクチャーであ
り、2画面以上のマルチ画面も可能なピクチャー・アン
ド・ピクチャーで表示可能である。
モリ機能付テレビジョン装置の実施例を説明する。
付テレビジョン装置構成と動作を説明する。同図におけ
る符号1は本発明のメモリ機能付テレビジョン装置の全
体図であり、符号2は前記メモリ機能付テレビジョン装
置1の操作の用に供するリモコン部であり、符号3は映
像や情報を表示する表示部である。また、符号4はユー
ザ交替用ディスクであり、符号5は放送電波を受信する
地上波や衛星等の受信アンテナであり、符号6はケーブ
ルテレビ受信器(CATV受信器:光ケーブルや同軸ケ
ーブル)である。
置1において、受信アンテナ5やCATV受信器6は放
送信号を受信してRF信号を生成してチューナ7に送出
する。チューナ7にはRF信号を復調するチューナや選
曲回路、又はCATVデコーダが内挿されており、これ
らの回路で選曲及び復調がなされて前記チューナ7の出
力にはビデオ信号や音声信号が出力される。前記出力信
号はプログラムセレクタ8に入力され、プログラムセレ
クタ8ではシステムコントローラ10の制御の基でアナ
ログ放送信号かデジタル放送信号かの選択を行い指定デ
ータを得る。
例えば前記MPEG2システム又はMPEG2ビデオの
各データにエンコードするためエンコーダ9に送出す
る。エンコーダ9では入力されたアナログ放送信号を大
容量メモリ11に合致した記録フォーマットに符号化す
るためのエンコード処理を行う。但し、デジタル放送信
号はエンコード処理の必要はないため、エンコーダー9
では未処理のままデジタル放送信号として処理され、大
容量メモリ11に送出されて記録される。
は、ROM/RAM11A、一次メモリ11B、大容量
メモリでなる二次メモリ11C、そしてユーザ交替用デ
ィスク4を駆動するための駆動装置16が装填して内蔵
されている。前記大容量メモリ11の動作を簡単に説明
するならば、ROM/RAM11Aにはシステムコント
ローラ10用の所定の制御プログラムが格納されてお
り、これにより本メモリ機能付テレビジョン装置1の動
作を円滑に推進する。
リ的に使用され、記録データは一旦一次メモリ11Bに
格納されてセクタ単位に再構成して二次メモリ11Cに
転送する役割を果たし、比較的短時間のデータの保存も
行う。二次メモリ11Cは、数ギガバイトの大容量メモ
リであり長時間の記録データを保存する。駆動装置16
は、例えば映画や海外ニュース等をユーザが就寝中に記
録しておき、翌朝ポータブル再生装置等で再生する場合
や、ユーザー同士が交替して使用する用途に供するユー
ザ交替用ディスク4を駆動する動作をする。前記ユーザ
交替用ディスク4は駆動装置16を介して大容量メモリ
11Cの記録内容を入出力自在になされている。
である次のような動作を行う。つまり、大容量メモリ1
1は記録すべき放送サービスや所望の放送プログラムの
記録/再生が可能であり、前記大容量メモリ11はシス
テムコントローラ10の制御に基づき、チャンネル選択
モード或いはカテゴリ選択モードのいずれかの選択が可
能である。
がタイマー予約等で時間やチャンネルを指定した場合に
はそのチャンネルの放送内容を優先的に記録する。ユー
ザによるチャンネルの指定が無い場合には、各チャンネ
ル毎の放送内容を一律にFIFO(先入れ先出し)動作
で記録するモードである。
れる放送信号には放送内容を記録するためのカテゴリI
Dコード等が付加されて送信されるものとして、前記プ
ログラムID検出12でその放送内容に付加されたカテ
ゴリIDコードをデコードして読取し、プログラムセレ
クタ8においてスイッチ制御13を介して予め定められ
たカテゴリ領域に分類して記録する。一例として、映
画、スポーツ、そしてニュースにカテゴリ分類された放
送内容はエンコーダ9においてエンコード処理後、大容
量メモリ11に優先的に記録されるモードである。これ
らのモード選択はリモコン部2や本発明のメモリ機能付
テレビジョン装置の操作部(図示省略)で行いその結果
は表示部3に表示される。
4で伸張等の復号処理が施されてNTSC信号やRGB
コンポーネント信号として復調され、スイッチ制御18
の制御情報に基づいてスイッチ/IO15を経由してC
RTや液晶表示素子等の表示部3に表示される。表示部
3はシステムコントローラ10で制御されてモニターの
オン・オフ制御を行う。つまり、主電源はオフの所謂ス
タンバイ状態においても大容量メモリ11は記録状態を
保持することが可能である。
回線20が具備されており、有料放送等の精算をユーザ
の銀行口座から自動的に行うことが可能である。また、
受信部17はリモコン部2から送信された制御フォーマ
ットに応じたデコードを行いシステムコントローラ10
に送付されて処理される。更に、タイマー19は電子時
計や自動時刻設定機能を備えたタイマーであり、タイマ
ー予約やユーザが再生時間を設定する際の基準となる。
に内蔵される可能性のある大容量メモリとしては、一次
メモリとして益々大容量化が進行する半導体メモリ等の
固体メモリであり、二次メモリとして光ディスクを内蔵
することを基本とする。また二次メモリの可能性とし
て、SHGやブルーレーザ等の短波長光源の開発で実用
化が期待されるCDやDVD、そしてDVTR等の今後
開発が期待される全ての記録媒体を対象とする。
モリ機能付テレビジョン装置の表示例を説明する。本発
明のメモリ機能付テレビジョン装置1は、図1に示す如
く交替可能なユーザ交替用ディスク4を装着可能とする
駆動装置16や、表示部3を備えて構成される。前記表
示部3には各種のモードで記録された記録内容を再生す
る際のメニュー画面が表示される。
1に記録されている記録内容23や、チャンネル21が
6チャンネル分表示されている状態を示している。前記
チャンネル21の表示形態は、静止画及び一部動画で表
示されている記録内容23に重畳されて所定の色付けが
なされて表示されている。そして、ユーザによってリモ
コン部2等で所望のチャンネルが選択された場合は点滅
して強調される。ユーザがメニュー画面を選択した場合
はポインタ22が表示部3上に現出する。ユーザはリモ
コン部2を操作することにより前記ポインタ22を作動
させて所望のチャンネルを選択するようになされてい
る。図2(b)はカテゴリ選択モードで記録された記録
内容のカテゴリアイコン24が現出している例であり、
チャンネル選択モードの場合と同様にポインタ22を作
動して所望のカテゴリを選択するようになされている。
を説明する。リモコン部2はLED発光部26や、メニ
ュー画面を呼出するためのメニューキー27や、一指の
みで選択及び確定の操作を行う操作子25等を主たる構
成要素として備えている。
(a)及び(b)における操作子25は一指のみで操作
可能であり、少なくとも8方向の内の何れかの方向に傾
斜させてそのX軸及びY軸方向の傾斜角度を不図示の
X、Y軸エンコーダにて読取して操作情報を得る。更
に、前記操作子25の押圧動作により不図示のタクトス
イッチが起動して確定動作が行われるようになされてい
る。
面から所望のチャンネルやコテゴリを選択しようとする
場合、ユーザは初めに前記リモコン部2のメニューキー
27を押圧してメニュー画面を呼出すると、前記表示部
3上にポインタ22(指示マーク)が現出する。そこ
で、前記操作子25を上下左右に可動して表示部3上の
ポインタ22の注目項目を移動させ、所望のチャンネル
を選択して前記操作子25先端を押圧して確定する。L
ED発光部26は前記メモリ機能付テレビジョン装置1
の制御情報を赤外線等の光信号に変換して発信する。
部2等を操作して後述する操作方法で再生時間及びチャ
ンネル21を選択して確定した場合、そのチャンネル2
1の記録内容23は、直ちに前記メモリ機能付テレビジ
ョン装置1の表示部3に表示され、ユーザはそのチャン
ネルに記録されている放送内容を所望の時間で視聴する
ことができる。
11に記録された映画等の記録内容23の保管命令が発
信されると、その時点でその記録内容23は番組先頭に
遡り大容量メモリ内に設けられたユーザ領域に保管され
る。また、別機能として現放送はそのまま表示しなが
ら、大画面まで拡大/縮小可能な小画面に前記チャンネ
ル21の記録内容23を表示することも、現放送と再生
画像を2画面以上のマルチ画面に表示することも可能で
ある。
装置の記録/再生動作を図4ないし図6を参照して説明
する。ここで図4は本発明のメモリ機能付テレビジョン
装置の記録モードの説明に供するフローチャート図であ
り、図5は本発明のメモリ機能付テレビジョン装置の再
生モードの説明に供するフローチャート図であり、図6
は本発明のメニュー画面の表示例を示す図であり、
(a)は再生モードウィンドウの表示例であり、(b)
は再生時間指定ウィンドウの表示例であり、(c)は再
生時間ウィンドウの表示例である。
等を操作してのメモリ機能付テレビジョン装置の記録モ
ードを起動する。前述のように本発明のメモリ機能付テ
レビジョン装置はチャンネル選択モード及びカテゴリ選
択モードの選択が可能であり、本実施例ではカテゴリ選
択モードが選択されたものとして説明する。前記カテゴ
リ選択モードの記録モードがスタートする(ステップS
P1)。ステップSP2において、メモリ機能付テレビ
ジョン装置の保有する大容量メモリの記録可能な残量を
チェックして記憶する。ステップSP3では、放送局か
らIDコード付で送信されてくる放送内容からカテゴリ
等の情報を検出して記憶する。ステップSP4にて、ユ
ーザが番組予約を行ったか否かの確認を行い、ユーザが
番組予約を行った場合にはそのプログラムを優先して受
理する。ユーザの番組予約が無い場合は、そのまま放送
内容のカテゴリ毎の分類を行う。
選択及び放送局の指定があればそのカテゴリコードを検
出して記憶する。ステップSP6では、古い記録内容か
ら順次消去され新しい放送内容を記録するFIFO動作
を行う。ステップSP7において、そのカテゴリ領域に
割り当てられたメモリ容量の残量チェックを行う。
には、ステップSP8に移り、記録容量に余裕がない場
合には、ステップSP6に戻りFIFO動作を繰り返し
放送内容の更新を行う。ステップSP8において、放送
時間等のIDコードをチェックして合致している場合は
ステップSP9に移り記録を開始継続し、不一致の場合
は再度ステップSP8に戻り、放送時刻の一致を図るよ
うに作用する。ステップSP10にて、一連の記録モー
ド動作は終了する。
説明する。ユーザによって再生モードが選択されてスタ
ートする(ステップSP11)、ステップSP12にお
いて、前記ROM/RAM内の制御プログラムに基づき
図2(b)に一例として示した各カテゴリ領域を示すメ
ニュー画面を表示させる。ステップSP13では、前記
メニュー画面から所望のカテゴリの選択(記録済放送内
容)を行い、NOの場合はステップSP12に戻り、Y
ESの場合はステップSP14に進む。ステップSP1
4において、前記メニュー画面表示が消去されると同時
に、図6(a)に示す如き再生モードウィンドウが表示
される。このとき、表示部には通常再生した場合の所定
時間が「再生時間は60分です」と表示される。
モコン部の操作子を操作して所望のカテゴリ領域を選択
する場合図6(a)の表示部上にするとポインタ(指示
マーク)22が現出し、前記操作子を上下可動してクリ
ック(エンター)することによって通常再生モード或い
は高速再生モードが選択される。ここで、通常再生モー
ドが選択されると、ステップSP16に移り、その他機
能の選択がなされる。YESの場合はステップSP17
に移り、選択された機能の処理が行われ表示部に表示さ
れる。その他機能の選択がNOの場合はスタート位置に
戻る。
モードが選択された場合はステップSP18に移り、図
6(b)に示すように再生時間指定ウィンドウが表示さ
れる。ステップSP19で、前記表示部上でリモコン部
の操作子を操作してポンイタ22を可動して所望の時間
を選択し、操作子を上下可動してクリックすることで再
生時間が選択される。ステップSP20において、図6
(c)に示すような再生時間ウィンドウが表示され、図
示の再生時間を組み合わせて選択することで任意の再生
時間を実現する。
でダイジェスト再生を開始するか否かの判断が促され、
取消の場合はステップSP20の再生時間ウィンドウに
戻る。開始を選択した場合はステップSP22に進み、
記録時に付加された記録内容のIDチェック及び読み出
しがなされる。ステップSP23にて、大容量メモリの
記録内容を所望の再生速度で再生を開始してステップS
P24にて、表示部に表示する。以上のようにして一連
の高速再生モードの動作は終了する(ステップSP2
5)。
について管面対話形式で設定する場合について説明した
が、テンキーで直接的に所望の再生時間を設定しても良
く、また、無論通常のVTRのように所望の番組ソフト
を選択して記録するマニュアル動作も可能である。更
に、以上の一実施形態にとらわれず様々な形態に発展出
来ることは言うまでもない。
来各種大容量メモリを内蔵した形態が採用される可能性
が高いマルチメディア対応のメモリ機能付テレビジョン
装置の到来においても、ユーザが不在でも放送される膨
大な放送プログラムの中から所望の放送プログラムを記
録しておき、所望の再生時間を自由に設定して視聴が可
能であるため、多忙なユーザもVTRのような煩雑な操
作からも開放されて、手軽且つ所望の時間内に最新情報
を入手することが可能である。また、再生時間の選定方
法も容易である。
装置は、一定量のユーザ領域を備えており、そのためV
TR的な使用方法も可能であり、ある程度のライブラリ
ー形成が可能である。この場合、システムコントローラ
が最適記録状態で記録するため記録に失敗することがな
い。更に、大容量メモリの記録後の処理も容易であり、
大容量メモリはカテゴリ毎或いはチャンネル毎に整然と
整理されているためアクセスも容易である。
すブロック図である。
す図であり、(a)はチャンネル選択モードの表示例で
あり、(b)はカテゴリ選択モードの表示例である。
モコン部の一例を示す図であり、(a)はリモコン部を
示す正面図であり、(b)はリモコン部を示す斜視図で
ある。
録モードの説明に供するフローチャート図である。
生モードの説明に供するフローチャート図である。
り、(a)は再生モードウィンドウの表示例であり、
(b)は再生時間指定ウィンドウの表示例であり、
(c)は再生時間ウィンドウの表示例である。
Claims (6)
- 【請求項1】 放送内容を圧縮して記録するメモリと、
表示部を備えたメモリ機能付テレビジョン装置におい
て、 前記メモリに記録された放送内容の再生時間を設定する
操作手段と、 所望の再生時間で再生する再生手段とを具備し、 前記操作手段の操作に応じて所望の再生時間で表示部に
表示することを特徴とするメモリ機能付テレビジョン装
置。 - 【請求項2】 放送内容を圧縮して記録するメモリと、
表示部を備えたメモリ機能付テレビジョン装置におい
て、 放送内容を受信チャンネル毎に分類して記録する記録手
段と、 所望の受信チャンネルを選択する操作手段と、 所望の受信チャンネルを再生する再生手段と、 受信チャンネル毎に記録された放送内容をチャンネルと
ともに静止画または一部動画でメニュー画面として表示
する表示手段とを具備し、 視聴者が前記操作手段を操作して特定受信チャンネルを
選択したとき、再生を開始することを特徴とするメモリ
機能付テレビジョン装置。 - 【請求項3】 放送内容を圧縮して記録するメモリと、
表示部を備えたメモリ機能付テレビジョン装置におい
て、 放送内容を識別するためのIDコードを付加して送信さ
れる放送内容をカテゴリ毎に分類して記録する記録手段
と、 所望のカテゴリを選択する操作手段と、 所望のカテゴリを再生する再生手段と、 カテゴリ毎に記録された放送内容をアイコン(ICO
N)でメニュー画面として表示する表示手段とを具備
し、 視聴者が前記操作手段を操作して特定カテゴリを選択し
たとき、再生を開始することを特徴とするメモリ機能付
テレビジョン装置。 - 【請求項4】 前記メモリには、圧縮して記録された放
送内容を所定の期間記憶しておくユーザー領域を具備し
てなることを特徴とする請求項1又は請求項2又は請求
項3に記載のメモリ機能付テレビジョン装置。 - 【請求項5】 前記表示部の表示方法は、画面全体まで
連続的に拡大縮小可能なピクチャー・イン・ピクチャー
であることを特徴とする請求項1又は請求項2又は請求
項3に記載のメモリ機能付テレビジョン装置。 - 【請求項6】 前記表示部の表示方法は、2画面以上の
マルチ画面も可能なピクチャー・アンド・ピクチャーで
あることを特徴とする請求項1又は請求項2又は請求項
3に記載のメモリ機能付テレビジョン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23882494A JP3500728B2 (ja) | 1994-10-03 | 1994-10-03 | 映像記録再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23882494A JP3500728B2 (ja) | 1994-10-03 | 1994-10-03 | 映像記録再生装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003103423A Division JP3680840B2 (ja) | 2003-04-07 | 2003-04-07 | 映像記録再生装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08102905A true JPH08102905A (ja) | 1996-04-16 |
JP3500728B2 JP3500728B2 (ja) | 2004-02-23 |
Family
ID=17035822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23882494A Expired - Lifetime JP3500728B2 (ja) | 1994-10-03 | 1994-10-03 | 映像記録再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3500728B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997039576A1 (fr) * | 1996-04-15 | 1997-10-23 | Sony Corporation | Dispositif de transmission de signaux video |
KR19980059960A (ko) * | 1996-12-31 | 1998-10-07 | 구자홍 | 디지탈 방송수신용 트랜스포트 디코더 및 이를 이용한 리플레이방법 |
JPH10327369A (ja) * | 1997-05-23 | 1998-12-08 | Toshiba Corp | ディジタル放送受信機 |
JP2002262228A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-13 | Sharp Corp | ダイジェスト作成装置 |
KR100595155B1 (ko) * | 1999-06-25 | 2006-07-03 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송신호 저장 장치 및 그 방법 |
US7215873B2 (en) | 2001-08-24 | 2007-05-08 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image recording and replaying apparatus, method, program, and computer-readable recording medium recording the program |
US8195029B2 (en) | 2003-11-26 | 2012-06-05 | Sony Corporation | Content viewing support apparatus and content viewing support method, and computer program |
-
1994
- 1994-10-03 JP JP23882494A patent/JP3500728B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997039576A1 (fr) * | 1996-04-15 | 1997-10-23 | Sony Corporation | Dispositif de transmission de signaux video |
US6356311B1 (en) | 1996-04-15 | 2002-03-12 | Sony Corporation | Video signal transmission apparatus |
KR19980059960A (ko) * | 1996-12-31 | 1998-10-07 | 구자홍 | 디지탈 방송수신용 트랜스포트 디코더 및 이를 이용한 리플레이방법 |
JPH10327369A (ja) * | 1997-05-23 | 1998-12-08 | Toshiba Corp | ディジタル放送受信機 |
KR100595155B1 (ko) * | 1999-06-25 | 2006-07-03 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 방송신호 저장 장치 및 그 방법 |
JP2002262228A (ja) * | 2001-03-02 | 2002-09-13 | Sharp Corp | ダイジェスト作成装置 |
US7215873B2 (en) | 2001-08-24 | 2007-05-08 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Image recording and replaying apparatus, method, program, and computer-readable recording medium recording the program |
US8195029B2 (en) | 2003-11-26 | 2012-06-05 | Sony Corporation | Content viewing support apparatus and content viewing support method, and computer program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3500728B2 (ja) | 2004-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100446876B1 (ko) | 프로그램 일람표 표시 장치 및 녹화재생 장치 | |
US6822661B2 (en) | Information-display control apparatus and method | |
JP3528480B2 (ja) | Epg機器及びその制御方法 | |
JP4388891B2 (ja) | パーソナルビデオレコーダにおける特定のプログラムまたは特定の時間経過へのナビゲーション | |
US8009234B2 (en) | Audio/video devices for visualizing operational states therein or thereamong into content flow and method of controlling operations thereof | |
JP2004056462A (ja) | 映像検索支援方法及び映像検索支援装置、並びに放送受信装置 | |
JP3564748B2 (ja) | 受信装置及び放送内容記録方法 | |
JP2003224811A (ja) | Pvr録画装置 | |
JP4594890B2 (ja) | 自動録画再生装置及び自動録画再生装置の制御方法 | |
JPH10302341A (ja) | 番組記録装置及び方法 | |
JP3336843B2 (ja) | ビデオ装置 | |
JP3500728B2 (ja) | 映像記録再生装置 | |
JP4153639B2 (ja) | 録画再生システムおよび録画再生方法 | |
JP3564747B2 (ja) | データ受信装置 | |
JP4322378B2 (ja) | テレビジョン受像装置及びプログラム記録媒体 | |
JP3799071B2 (ja) | テレビジョン装置 | |
JP3680840B2 (ja) | 映像記録再生装置及び方法 | |
JP3719252B2 (ja) | 受信装置及び放送信号記録方法 | |
JP3797383B2 (ja) | 受信装置及び放送信号記録方法 | |
JP2004032710A (ja) | 受信装置及び放送信号記録方法 | |
JP4595004B2 (ja) | 記録制御装置及び記録制御装置の制御方法 | |
JP2004072782A (ja) | テレビジョン装置及び放送の受信制御方法 | |
US20020126587A1 (en) | Apparatus for recording and playing back information | |
JP2004219811A (ja) | 画像表示装置および画像表示方法 | |
JP2006066029A (ja) | ディスク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |