JPH0797952B2 - 屠殺家禽ガイドトラツク装置 - Google Patents

屠殺家禽ガイドトラツク装置

Info

Publication number
JPH0797952B2
JPH0797952B2 JP60059353A JP5935385A JPH0797952B2 JP H0797952 B2 JPH0797952 B2 JP H0797952B2 JP 60059353 A JP60059353 A JP 60059353A JP 5935385 A JP5935385 A JP 5935385A JP H0797952 B2 JPH0797952 B2 JP H0797952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
poultry
driver
leg
guides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60059353A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60237933A (ja
Inventor
フラーンシスカース ヤコブス マリア ヴアン デル イールデン ヘンリカス
Original Assignee
ストルク ピ−エムテイ− ビ− ヴイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストルク ピ−エムテイ− ビ− ヴイ filed Critical ストルク ピ−エムテイ− ビ− ヴイ
Publication of JPS60237933A publication Critical patent/JPS60237933A/ja
Publication of JPH0797952B2 publication Critical patent/JPH0797952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C21/00Processing poultry
    • A22C21/0053Transferring or conveying devices for poultry

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、屠殺家禽を、該家禽の少なくとも一方の脚を
脚サポートにて支持して吊り下げ、ドライバのアクシヨ
ンのもとに移動させるためのガイドトラツク装置に関す
る。
従来技術とその問題点 従来、この種ガイドトラツク装置によると、家禽の脚は
2本の長く延びたガイド間にクランプされるようになつ
ており、従つて2つの脚を吊り下げて移動させるには4
本のガイドと2つのドライバが必要である。
本発明は、ガイドトラツク装置を、その良好にして信頼
性ある動作を維持させつつ、それでいて簡素化すること
を目的とする。
問題点を解決するための手段 この目的は、屠殺家禽の移動軌道を該家禽を伴って移動
するドライバと、前記移動軌道と平行に延び、少なくと
も一本の脚の保持及び該保持の解除を前記ドライバと協
働して行うガイドとを備えた屠殺家禽ガイドトラック装
置であって、前記ドライバは、該ガイドに対向配置され
て該ガイドとの間に家禽の脚を挟持するサポートエッジ
と、該ドライバの移動方向における家禽の脚の後方に位
置するように該ドライバに設けられた搬送用エッジとを
備ることにより達成される。このようにすると、家禽の
脚は、その略全周がクランプされ、例えば家禽処理の為
たとえそれに引張力が加わつても、サポートから脱離し
ない。
例えば、前記ガイドを2つ固定して設け、前記ドライバ
は2本の脚に作用するようにし、各ドライバを該2つの
ガイド間に掛け渡し、各ガイドに向け前記搬送用エッジ
を備えることができる。
家禽をガイドトラツク装置に確実に良好に導入するため
には、家禽脚に対するストツプエレメントを備えること
が好ましい。該ストツプエレメントは、前記ガイド間に
挿入される。該ストツプエレメントは、固定ハウジング
にして該ハウジングの両サイドにおいて該ハウジングの
長手方向に変位可能なブロツキングピンを有する該固定
ハウジングと、前記ガイド間スペースに該ガイドに並行
に設けられたフイードガイドとを備えており、更に該ス
トツプエレメントは、前記ハウジングの壁に設けられた
該ハウジングの円周方向且つ長手方向に延びる案内溝に
案内される半径方向のコントロールカムを備え、該カム
は、家禽の移動方向におけるドライバの動作による該カ
ムの変位が、前記ハウジング中心部の方へ向けられた前
記ブロツキングピンの軸線方向変位を引き起こすように
前記ドライバと協動するようにできる。
発明の効果 本発明は、ガイドとガイドに沿って移動するドライバの
サポートエッジとの協働により屠殺家禽の脚を支持する
とともにドライバの搬送用エッジにより屠殺家禽を搬送
移動する構成であるので、ガイドがサポートエッジから
離反するように位置を変え、又はガイドの一部が切り欠
かれることによって、家禽のサポートは解除され、家禽
を落下させることができる。また、構造が簡略化され、
製造コストの削減が図られて装置全体が安価となり、し
かも動作に信頼性のあるガイドトラック装置を提供する
ことができる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
図示のドライバは、その全体が参照符号(1)で示さ
れ、該ドライバは本体部(2)を備えている。本体部
(2)の両サイドへ突出した端部(3)及び(4)は、
操作中固定ガイド(5)及び(6)にそれぞれ支持され
る。
図示の実施例においては(第2図も参照のこと)、これ
ら固定ガイドは、折り返されたエツジ(5a)、(6a)を
有するシート材料から成つている。しかし、これとは異
なる断面形状を有するソリツドガイドを用いることも可
能である。
分厚くされたドライバ部分(7)は、ガイド(5),
(6)間のスペースに嵌まつていて、該ドライバの横方
向変位が防止されている。
各ドライバは、ボルト(8)及びアングルピース(9)
により2本の移送チエーン(10)に吊り下げられ、これ
らチエーンによつてガイドトラツクに沿い動かされる。
本体部(2)には幅狭い部分(11)が連設されており、
該部分(11)は、ガイド(5),(6)の方へ向けられ
た2つのサポートエツジ(12),(13)を備え、更にエ
ツジ(12),(13)にはフツク形状部(14),(15)が
連設されている。サポートエツジ(12),(13)の上に
これを横切る方向に延びる搬送用エッジ(16),(1
7),(12)及び(13)にてクランプされる。
フツク形状部分(14),(15)があるので、該脚はその
略全周がクランプされ、従つて家禽がドライバによつて
動かされる結果矢印(19)の方へ力を受けるとき、該家
禽はその納まり域から脱離することはない。
上記タイプの案内トラツクは、家禽が一定の処理を受け
るため一方のサイドから導入され、他方のサイドから除
去されるという装置において使用される。ドライバを連
結した前記チエーンはエンドレスであり、該装置の入口
及び出口における偏向ローラに沿つて進められる。従つ
て家禽は、1つ毎案内トラツクに導入されねばならず、
該導入後前記ドライバによつて運ばれる。
本発明は、斯かる導入がより簡単に、そして家禽の両脚
が常時ドライバによつて保持される装置を提供するもの
である。
この種の装置は、家禽脚に対するストツプエレメントを
備えており、該ストツプエレメントはブロツキングピン
を有し、このピンはフイードトラツクに連結されて家禽
用トラツクをロツク又は解放するようになつている。
この装置の詳細は第4図から第6図に示されている。第
4図及び第6図は、ガイド(5)及び(6)の入口端
(5a)及び(6a)を示している。該端(5a)、(6a)間
にはフイードガイド(22),(23)があり、これらフイ
ードガイドは横方向ピース(24)からその前に連続して
いる。孔(26)を含むストツプハウジングがガイド(2
2),(23)間に設けられていて、該孔(26)は2本の
ブロツキングピン(27),(28)を備え、各ピンは面取
り端(27a)(ピン(28)の面取り端は図示されていな
い。)を有する。これらピンは、圧縮スプリング(29)
の作用下にあり、コントロールカム(30)を持ち、該カ
ムはピンの長手方向軸線を横切る方向に立設されてお
り、ガイドローラ(31)を有する。該コントロールカム
は、ハウジング(25)の前縁に形成された溝(32)及び
(33)中を案内されるようになつており、該溝は外側か
ら内側へ略90°曲がつて延びている。
従つてストツプカム(30)が90°回動すると、ブロツキ
ングピンはハウジングから突出し、或はその逆にハウジ
ングへ後退する。突出乃至ロツキング位置から後退乃至
解放位置への動きは、1つのドライバがストツプハウジ
ングにさしかかり、ローラ(31)を介してカム(30)を
押すとき起こる。当初位置への戻り動作は、ドライバが
通り過ぎたあとスプリング(29)の作用で生ずる。
上記装置は次のように作動する。
作業者又は自動送り装置が家禽の脚をフイードガイド
(22)とガイド部分(5a)との間、及びフイードガイド
(23)とガイド部分(6a)との間に配置すると、該家禽
は該脚のトラツクから突出しているブロツキングピン
(27)及び(28)に抗してできるだけ前方へ押される。
続いて通過するドライバ(1)がその前縁でローラ(3
1)を介してカム(30)を押し下げると、ブロツキング
ピン(27),(28)は内方へ動かされ、サポートエツジ
(16),(17)が家禽を支える。ガイド間の距離が、ブ
ロツキングピン(27),(28)のすぐあと、即ちフイー
ドガイド部(5a)及び(6a)からガイド(5)及び
(6)へ移る位置(32)及び(33)で減少するので、各
脚は前述の納まり域へ積極的に押される。
【図面の簡単な説明】
第1a図は本発明の1実施例案内トラツクに使用するドラ
イバの平面図、第1b図は第1図のドライバの1部切欠正
面図、第2図は2つのガイドに連結されたドライバの1
部切欠正面図、第3図は本発明の1実施例案内トラツク
の1部の概略側面図、第4図はストツプエレメントの正
面図、第5a図は第4図のストツプエレメントに使用され
るハウジングの片方のブロツキングピンを省略して示し
た平面図、第5b図は第5a図のハウジングの片方のブロツ
キングピンを省略して示した正面図、第5c図は前記スト
ツプエレメントに使用されるブロツキングピンの側面
図、第5d図は第5c図のピンの1部切欠平面図、第6図は
本発明の1実施例案内トラツクのストツプエレメントを
伴つたフイード部分の底面図である。 (1)……ドライバ、(2)……ドライバ本体部、
(3),(4)……端部、(5),(6)……固定ガイ
ド、(5a),(6a)……エツジ、(7)……ドライバの
部分、(8)……ボルト、(9)……アングルピース、
(10)……移送チエーン、(11)……幅狭い部分、(1
2),(13)……サポートエツジ、(14),(15)……
フツク形状部、(16),(17)……搬送用エッジ、(1
8)……脚、(22),(23)……フイードガイド、(2
4)……横方向ピース、(25)……ハウジング、(26)
……孔、(27),(28)……ブロツキングピン、(27
a),(28a)……面取り面、(29)……圧縮スプリン
グ、(30)……コントロールカム、(31)……ガイドロ
ーラ、(32),(33)……案内溝、(320),(330)…
…ガイド間距離が減少する位置。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】屠殺家禽の移動軌道を該家禽を伴って移動
    するドライバと、前記移動軌道と平行に延び、屠殺家禽
    の少なくとも一本の脚の保持及び該保持の解除を前記ド
    ライバと協働して行うガイドとを備えた屠殺家禽ガイド
    トラック装置であって、前記ドライバは、前記ガイドに
    対向配置されて該ガイドとの間に家禽の脚を挟持するサ
    ポートエッジと、該ドライバの移動方向における家禽の
    脚の後方に位置するように該ドライバに設けられた搬送
    用エッジとを備えていることを特徴とする屠殺家禽ガイ
    ドトラック装置。
  2. 【請求項2】前記ガイドが2つ並設されており、前記ド
    ライバは、該2つのガイド間に掛け渡されて前記ドライ
    バが2つの前記ガイドとの間で家禽の両脚に作用するよ
    うになっており、前記2つのガイドに各々対向するサポ
    ートエッジと対向するガイドの方へ延びた搬送用エッジ
    とを有していることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の屠殺家禽ガイドトラック装置。
  3. 【請求項3】前記ドライバが前記ガイド上に支持されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の屠
    殺家禽ガイドトラック装置。
  4. 【請求項4】前記ガイドと前記ドライバとの間に挿入さ
    れる家禽の脚に対するストップエレメントを備え、該ス
    トップエレメントは、前記ドライバのサポートエッジと
    前記ガイドとの間隔が家禽の脚支持間隔より広い位置で
    前記ガイドに並行に設けられて該ガイドと協働して家禽
    の脚を支持可能なフィードガイドと、該フィードガイド
    と前記ガイドとで構成される家禽の脚の通路を閉鎖又は
    開放可能とするように進退動可能とされたブロッキング
    ピンを有する固定ハウジングとを備えており、前記スト
    ップエレメントは、家禽の移動方向へ前記ドライバが移
    動する際に、該ドライバに押し動かされることにより、
    前記フィードガイドと前記ガイドとで構成される家禽の
    脚の通路を開放するように前記ブロッキングピンを変位
    させるコントロールカムを備えていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項から第3項のいずれかに記載の屠
    殺家禽ガイドトラック装置。
  5. 【請求項5】前記各ブロッキングピンが、圧縮スプリン
    グの影響下にあることを特徴とする特許請求の範囲第4
    項に記載の屠殺家禽ガイドトラック装置。
JP60059353A 1984-03-22 1985-03-22 屠殺家禽ガイドトラツク装置 Expired - Lifetime JPH0797952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8400919A NL8400919A (nl) 1984-03-22 1984-03-22 Geleidebaan voor geslacht gevogelte.
NL8400919 1984-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60237933A JPS60237933A (ja) 1985-11-26
JPH0797952B2 true JPH0797952B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=19843691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60059353A Expired - Lifetime JPH0797952B2 (ja) 1984-03-22 1985-03-22 屠殺家禽ガイドトラツク装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4646384A (ja)
EP (1) EP0159731B1 (ja)
JP (1) JPH0797952B2 (ja)
AT (1) ATE37474T1 (ja)
BR (1) BR8501440A (ja)
CA (1) CA1234260A (ja)
DE (1) DE3565206D1 (ja)
DK (1) DK126985A (ja)
HU (1) HU193956B (ja)
NL (1) NL8400919A (ja)
SU (1) SU1371498A3 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8601179A (nl) * 1986-05-09 1987-12-01 Stork Pmt Inrichting voor het uitwerpen van een gevogeltekarkas.
NL8702887A (nl) * 1987-12-01 1989-07-03 Stork Pmt Werkwijze en inrichting voor het bedrijven van een installatie voor het opdelen van geslacht gevogelte en voor het tijdelijk onderbreken van het transport van gevogeltekarkassen of -delen.
NL9200090A (nl) 1992-01-17 1993-08-16 Stork Pmt Inrichting en installatie voor het transporteren van geslachte dieren, in het bijzonder vogels.
NL1013419C2 (nl) * 1999-10-28 2001-05-02 Systemate Group Bv Hanger voor pluimvee.
US8157625B2 (en) * 2010-01-26 2012-04-17 Foodmate Bv Method and apparatus for collecting meat from an animal part
US8632380B2 (en) * 2010-01-26 2014-01-21 Foodmate B.V. Method and apparatus for removing a sleeve of meat from an animal part having bone with knuckles on each of its opposite ends
US8789684B2 (en) 2010-04-19 2014-07-29 Foodmate Bv Rotatable article support for a conveyor
NL2004574C2 (en) 2010-04-19 2011-10-20 Foodmate B V Rotatable article support for a conveyor.
NL2004573C2 (en) 2010-04-19 2011-10-20 Foodmate B V Turning block alignment.
US8757354B2 (en) 2010-04-19 2014-06-24 Foodmate Bv Turning block alignment
NL2006075C2 (en) 2011-01-26 2012-07-30 Foodmate B V Rotationally indexed article support for a conveyor system having an alignment station.
US8727839B2 (en) 2011-01-21 2014-05-20 Foodmate Bv Poultry wing cutter for narrow pitch poultry lines
US8267241B2 (en) 2011-01-26 2012-09-18 Foodmate Bv Rotationally indexed article support for a conveyor system having an alignment station
PL2667728T3 (pl) 2011-01-26 2016-01-29 Foodmate Bv Sposób usuwania kości z ud zwierzęcych w celu oddzielania i zbierania z nich mięsa oraz urządzenie realizujące sposób
US8882571B2 (en) 2011-01-26 2014-11-11 Foodmate Bv Method of deboning animal thighs for separating and collecting meat therefrom and apparatus for performing the method
US8430728B2 (en) 2011-02-14 2013-04-30 Foodmate Bv Special cut poultry wing cutter
NL2009033C2 (en) 2012-06-19 2013-12-23 Foodmate B V Weighing method and apparatus.
NL2009718C2 (en) 2012-10-29 2014-05-01 Foodmate B V Method of mechanically removing skin from animal parts.
US8808068B2 (en) 2012-10-29 2014-08-19 Foodmate Bv Method of and system for automatically removing meat from an animal extremity
US9078453B2 (en) 2013-11-01 2015-07-14 Foodmate B.V. Method and system for automatically deboning poultry breast caps containing meat and a skeletal structure to obtain breast fillets therefrom
US8961274B1 (en) 2013-12-18 2015-02-24 Foodmate Bv Selective tendon cutter and method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2438608A (en) * 1944-07-29 1948-03-30 Johnson Co Gordon Poultry shackle
US2557707A (en) * 1945-03-13 1951-06-19 Bror A Utter Conveyer and support for use in processing poultry
FR1350532A (fr) * 1963-03-15 1964-01-24 Pfaff Ag G M Dispositif pour le transport de pièces de vêtement suspendues à des cintres ou porte-manteaux
JPS4119868Y1 (ja) * 1964-06-29 1966-09-19
US3429278A (en) * 1967-03-20 1969-02-25 Salvador J Gonzales Meathook holder arrangement
US3571844A (en) * 1968-06-04 1971-03-23 Univ Connecticut Poultry conveyor system
JPS52869Y2 (ja) * 1974-02-22 1977-01-11
US4272863A (en) * 1978-06-05 1981-06-16 Parker Jr Alonzo E Shackling apparatus for live poultry
NL8102919A (nl) * 1981-06-17 1983-01-17 Stork Pmt Inrichting voor het overlangs delen van geslacht gevogelte.

Also Published As

Publication number Publication date
NL8400919A (nl) 1985-10-16
DK126985A (da) 1985-09-23
EP0159731A1 (en) 1985-10-30
BR8501440A (pt) 1985-11-26
ATE37474T1 (de) 1988-10-15
HUT39078A (en) 1986-08-28
JPS60237933A (ja) 1985-11-26
EP0159731B1 (en) 1988-09-28
DE3565206D1 (en) 1988-11-03
US4646384A (en) 1987-03-03
HU193956B (en) 1987-12-28
CA1234260A (en) 1988-03-22
DK126985D0 (da) 1985-03-21
SU1371498A3 (ru) 1988-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0797952B2 (ja) 屠殺家禽ガイドトラツク装置
ES2216507T3 (es) Soporte para transportar productos.
JPH0771963B2 (ja) ウェブ材料を送るための運搬装置
US4398710A (en) Method and apparatus for opening folded, bound or stitched multi-sheet products, especially printed products
ATE59621T1 (de) Glieder einer foerderkette.
KR102069515B1 (ko) 칼라후크 삽입 장치
CA2127495C (en) Endlessly circulating items transporting apparatus with individual transporting members
CN1005834B (zh) 一种传送带系统新布局
US3948551A (en) Clamp and product handling equipment provided therewith
GB1340205A (en) Apparatus for opening folded or bound multiple-sheet paper products
US5957265A (en) Conveyor with bridge roller assembly
JPS62285750A (ja) 家禽胴体排出装置
KR940005197A (ko) 판형 부품 특히, 인쇄 회로판의 코팅 방법 및 장치
US5316123A (en) Apparatus for turning workpieces moved forward in a flat position
US5562278A (en) Apparatus for processing printed products
US7584837B2 (en) Conveying device
US4164159A (en) Apparatus for feeding signatures from a saddle to a trimmer
US4440294A (en) Conveyor
JPS63165265A (ja) 搬送装置
RU2185317C2 (ru) Зажим для удержания плоских предметов
US7637498B2 (en) Apparatus for stabilizing printed products being transported in a containing stream over a distance hanging from clamps on a conveying device
CA2308501C (en) Clamp for holding flat objects
ES2043141T3 (es) Colgador para un tansportador suspendido.
US4505378A (en) Conveyor pocket gripping apparatus
US5593148A (en) Process and apparatus for collecting printed products