JPH0796991A - 流動性物質の貯留装置と取扱方法 - Google Patents

流動性物質の貯留装置と取扱方法

Info

Publication number
JPH0796991A
JPH0796991A JP4354997A JP35499792A JPH0796991A JP H0796991 A JPH0796991 A JP H0796991A JP 4354997 A JP4354997 A JP 4354997A JP 35499792 A JP35499792 A JP 35499792A JP H0796991 A JPH0796991 A JP H0796991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
delivery
lid
receiving
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4354997A
Other languages
English (en)
Inventor
Ivan Semenenko
セメネンコ イワン
Glenn Selch
セルク グレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matcon Ltd
Original Assignee
Matcon Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10706333&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0796991(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Matcon Ltd filed Critical Matcon Ltd
Publication of JPH0796991A publication Critical patent/JPH0796991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/54Gates or closures
    • B65D90/62Gates or closures having closure members movable out of the plane of the opening
    • B65D90/626Gates or closures having closure members movable out of the plane of the opening having a linear motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G69/00Auxiliary measures taken, or devices used, in connection with loading or unloading
    • B65G69/18Preventing escape of dust
    • B65G69/181Preventing escape of dust by means of sealed systems
    • B65G69/183Preventing escape of dust by means of sealed systems with co-operating closure members on each of the parts of a separable transfer channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 流動性物質が、貯留装置から貯留装置へと移
送する過程において送出口や受入口から零れ出して周囲
を汚染することがないようにする。 【構成】 流動性物質を送り出す流動性物質貯留装置1
の送出口4を、流動性物質を受け入れる貯留装置3の受
入口19に密着させ、流動性物質を受け入れる貯留装置
3の受入口蓋6を、流動性物質を送り出す流動性物質貯
留装置1の前記送出口4の送出口蓋7に吸着させ、受入
口蓋6を送出口蓋7と共に流動性物質を送り出す前記貯
留装置1の内部に引き込んでそれら送出口4と受入口1
9を同時に開き、それらの貯留装置1から貯留装置3へ
と流動性物質2を移送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液体や粒体、粉体等
の、コンテナやサイロ、タンク等の容器から容器へと流
動させて移送することの出来る流動物の取扱装置と方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液体や粒体、粉体等の流動物は、それを
サイロやタンク等の容器から容器へと流動させて移送す
る過程において、容器の送出口4や受取口9から零れ出
して周囲を汚染する危険がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、そのように
液体や粒体、粉体等の流動物は、それをサイロやタンク
等の容器から容器へと流動させて移送する過程におい
て、容器の送出口4や受取口9から零れ出して周囲を汚
染することがないようにする流動物取扱装置と方法を提
供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明に係る流動物取扱
装置は、流動物送出収容容器1の内部から送出口4に向
けて伸縮管12によって駆動されて送出口4を開閉する
送出蓋7を有し、送出蓋7の外側に流動物受取収容容器
3の受取蓋6に吸着する吸引キャップ13を具備するこ
とを特徴とするものである。ここに、流動物送出収容容
器1と流動物受取収容容器3は、コンテナ、袋、サイ
ロ、タンク等の液体や粒体、粉体等の流動物を収容する
容器を意味する。本発明において、流動物送出収容容器
1の送出蓋7と流動物受取収容容器3の受取蓋6とは協
働することになる。即ち、流動物送出収容容器1の送出
口4を流動物受取収容容器3の受取口9に密着させ、流
動物受取収容容器3の受取蓋6を流動物送出収容容器1
の送出蓋7に吸着し、受取蓋6を送出蓋7と共に流動物
送出収容容器1の内部に引込んで送出口4と受取口9を
同時に開き、流動物送出収容容器1から流動物受取収容
容器3に流動物72を送り出す。
【0005】このように本発明に係る流動物取扱装置
は、流動物送出収容容器1の送出蓋7に流動物受取収容
容器3の受取蓋6を開閉する開閉装置5を取り付けたこ
とを第一の特徴とする。この開閉装置5は、バキューウ
ムによって操作されるものであり、流動物送出収容容器
1の送出口4を開閉する送出蓋7に取り付けられる。送
出蓋7は、円錐形になっており、送出蓋7を開閉する駆
動装置8を具備する。この駆動装置8は、フイゴのよう
に構成することが出来、開閉装置5は駆動装置8に伸縮
管12によって連結される。伸縮管12は、入れ子式に
なっている。伸縮管12の先端に吸引キャップ13が取
り付けられている。伸縮管12は、吸引キャップ13に
吸引力を与えるバキューウム装置14を具備する。
【0006】流動物受取収容容器3の受取口9は、平板
なリング状の可撓な外部シーラー15と内部シーラー1
7の内部に開けられており、受取蓋6を5cm程落とし
込むと、周縁が窪んで広がり、受取蓋6を外すことがで
きるようになっており、その周縁が窪んだ際に外部シー
ラー15の外縁が漏斗状に突き上がるようになってい
る。流動物送出収容容器1が降下するか流動物受取収容
容器3が上昇するかして、送出蓋7の吸引キャップ13
が受取蓋6を押し下げるとき、吸引キャップ13が受取
蓋6を吸引して落下を防ぎ、受取蓋6を吸引したまま送
出蓋7と共に流動物送出収容容器1の中へと導き、送出
口4と受取口9が開口状態になり、流動物送出収容容器
1の中の流動物72が流動物受取収容容器3へと移動す
る。尚、吸引キャップ13や送出蓋7の操作は、送出口
4や受取口9に取り付けたセンサーの指示によって行う
ことが出来る。10は、流動物72に振動を与えて流動
を促進するバイブレーターである。フイゴ8は、風船の
ように伸縮し、不要時は収縮するようにすることが出来
る。
【0007】
【発明の効果】本発明に係る流動物取扱装置では、流動
物送出収容容器1の内部から送出口4に向けて伸縮管1
2によって駆動されて送出口4を開閉する送出蓋7を有
し、送出蓋7の外側に流動物受取収容容器3の受取蓋6
に吸着する吸引キャップ13を具備し、流動物送出収容
容器1の送出口4を流動物受取収容容器3の受取口9に
密着させ、流動物受取収容容器3の受取蓋6を流動物送
出収容容器1の送出蓋7に吸着し、受取蓋6を送出蓋7
と共に流動物送出収容容器1の内部に引込んで送出口4
と受取口9を同時に開き、流動物送出収容容器1から流
動物受取収容容器3に流動物72を送り出すので、その
流動物送出収容容器1の送出蓋7や流動物受取収容容器
3の受取蓋6を開閉する過程におい、液体や粒体、粉体
等の流動物が送出口4や受取口9から零れ出たり流出す
ることがなく、周囲を汚染する危険が回避される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る流動物取扱装置の要部側面断面図
である。
【符号の説明】
1 流動物送出収容容器 3 流動物受取収容容器 4 送出口 5 取扱装置 6 受取蓋 7 送出蓋 8 フイゴ 9 受取口 10 バイブレーター 12 伸縮管 13 吸引キャップ 14 バキューウム装置 15 外部シーラー 17 内部シーラー 72 流動物
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年2月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【発明の名称】 流動性物質の貯留装置と取扱方法
【特許請求の範囲】
【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、流動性物質を取り扱う
装置と方法に関するものであり、より詳しくは、液体や
粒体、粉体等の流動性物質を、コンテナやサイロ、タン
ク等の容器から容器へと流動させて移送する流動性物質
の貯留装置と取扱方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】顆粒体、粉体、微粒子状物質等のように
流動性のある物質(以下、流動性物質と言う。)が液状
やスラリー状になっていても、積荷貯蔵容器、サイロ
(貯蔵塔)、ホッパー(漏斗状容器)等のコンテナ類
は、それらの流動性物質の取扱または貯蔵のために一般
に使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】それらの流動性物質
は、その取扱過程において積荷貯蔵容器やサイロ、ホッ
パー等の据え付けられた固定コンテナのような容器や装
置(以下、これらを貯留装置と総称する。)の送出口を
通して別の貯留装置や物流コンテナ(以下、I.B.
C.(Intermediate Bulk Cont
ainerの略)とも言う。)へと移替えることが一般
に行われている。その液体や粒体、粉体等の流動性物質
をサイロやタンク等の貯留装置から貯留装置へと流動さ
せて移送する過程では、貯留装置の送出口4や受入口1
9から流動性物質が零れ出して周囲を汚染する危険があ
る。そのようにI.B.C.や貯留装置を含む周囲の環
境が流動性物質に汚染される虞のある場合には、流動性
物質を貯蔵する貯留装置の送出口や受入口を開閉操作す
るために、複雑で高価な特別の装置が必要となる。ま
た、流動性物質による汚染が左程問題にならない場合で
も、貯留装置の送出口や受入口の開閉操作を正しく確実
に行うにはそれなりの時間と労力を要する。
【0004】そこで本発明は、液体や粒体、粉体等の流
動性物質をサイロやタンク等の貯留装置から貯留装置へ
と流動させて移送する過程において、送出口4や受入口
19から零れ出して周囲を汚染することがないようにす
る流動性物質貯留装置と方法を提供し、もって、かかる
不利不便を解消することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る流動性物質
貯留装置は、流動性物質を送り出す流動性物質貯留装置
1において、その貯留装置1の内部から送出口4に向け
て伸縮管12に駆動されて開閉作動する送出口蓋7を有
し、その送出口蓋7の外側に流動性物質を受け入れる貯
留装置3の受入口蓋6に吸着する吸引キャップ13を具
備することを特徴とするものである。ここに、流動性物
質貯留装置1・3は、コンテナ、袋、サイロ、タンク等
の液体や粒体、粉体等の流動性物質を収容し得る容器を
意味する。本発明において、流動性物質を送り出す側の
貯留装置1の送出口蓋7と、流動性物質を受け入れる側
の貯留装置3の受入口蓋6とは一緒になって作動(協
働)する。即ち、流動性物質を送り出す側の貯留装置1
の送出口4を、流動性物質を受け入れる側の貯留装置3
の受入口19に密着させ、その受け入れる貯留装置3の
受入口蓋6を、送り出す貯留装置1の送出口蓋7に吸着
させ、送出口蓋7と共に受入口蓋6を送り出す側の貯留
装置1の内部へと引込んで、送出口4と受入口19を同
時に開き、貯留装置1から貯留装置3へと流動性物質2
を移送する。このように本発明に係る流動性物質貯留装
置は、流動性物質を送り出す貯留装置1の送出口蓋7
に、受け取る側の貯留装置3の受入口蓋6を開閉する開
閉装置5を取り付けた点に特徴がある。従って本発明の
第一の態様として、送出口4を経由して別の貯留装置3
へと移送される流動性物質2を取り扱うコンテナ1と、
その移送される流動性物質の移送経路4・19における
貯留装置1・3の蓋6・7を、移送経路4・19におい
て一緒に開閉駆動する開閉装置5が提供される。
【0006】この開閉装置5は、バキューム(気圧)に
駆動されて貯留装置1・3の蓋6・7を開閉操作するよ
うにすることも出来、そのようにバキューム(気圧)を
利用すると蓋6・7の開閉操作が極く簡単に行えるよう
になる。
【0007】その開閉装置5は、送出口4を閉じる手段
(7)の内側に装着することが出来、そうすることによ
って開閉装置5や貯留装置1の構造が均整のとれたコン
パクトなものになる。
【0008】閉じる手段(7)は円錐形に構成し、送出
口4を開閉する駆動手段(8)によって往復駆動するよ
うにしてもよく、そのようにすると送出口4の開閉が確
実に行われるようになる。
【0009】その駆動手段(8)には圧搾空気(エアー
シリンダー・気圧起重手段)を利用することが出来、好
ましくは、駆動手段をフイゴ式にして簡単に操作し得る
ようにする。
【0010】開閉装置5は、駆動手段を持つ連結手段
(12)に搭載することが出来る。
【0011】その連結手段(12)は、入子式に嵌合す
るパイプとパイプからなる伸縮可能な搭載手段として構
成することが出来る。そのように構成するとき、入子式
に嵌合する搭載手段(12)の一端に吸盤(13)を取
り付けると、開閉装置5の操作がかなり単純化される。
【0012】その場合、バキュームを入子式搭載装着手
段(12)に接続し、開閉装置5の内部にバキュームを
導入するようにするとよく、そうすることによって吸盤
(13)による操作が効果的になる。
【0013】本発明の第二態様によると、以下において
開示する貯留装置1と、その貯留装置1から流動性物質
2を受け取るために協働する別の貯留装置3とによって
構成される流動性物質取扱システムが提供される。
【0014】貯留装置1・3には、外面が汚染されない
ように流動性物質2を遮断するために、それぞれの開口
部4・19において係合するシール手段(15・16・
17・18)を取り付けることが出来る。以下、本発明
を具現する装置とシステムを、添付図面を参照しつつ、
実施例によって説明する。
【0015】
【実施例】図1は、流動性物質2を貯蔵する貯留塔のよ
うなコンテナを具備する貯留装置1と、その荷下ろし口
(4)の下に置かれて流動性物質2が供給されるI.
B.C.のような貯留装置3の要部を図示し、図2は、
図1の細部の拡大図である。図3は、流動性物質2を貯
蔵する貯留塔のようなコンテナを具備する貯留装置1の
送出口蓋7と流動性物質2が供給されるI.B.C.の
ような貯留装置3の受入口蓋6との一体になってそれら
の送出口4と受入口19を開閉している状態を図示し、
図4は、図3の細部の拡大図である。図5は、流動性物
質2を貯蔵する貯留塔のようなコンテナを具備する貯留
装置1から流動性物質2が供給されるI.B.C.のよ
うな貯留装置3へと流動性物質2を移送している状態を
図示し、図6は、図5の細部の拡大図である。
【0016】これらの図面には、送出口4を介してI.
B.C.の類の貯留装置3へと移送される流動性物質2
を貯蔵しているサイロやホッパーの類のコンテナ1を具
備する貯留装置1が図示され、そこでは貯留装置3の受
入口蓋6を着脱移動する開閉装置5が、貯留装置3へと
続く流動性物質2の移送通路上に適用されている。
【0017】貯留装置1の送出口4は、通常の状態で
は、貯留装置1の内部フレーム9に戴承されたフイゴ状
の圧搾空気に駆動されて拡縮変形する手段(以下、フイ
ゴと言う。)8に昇降駆動される円錐形の送出口蓋7に
よって塞がれている。フイゴ8は円錐体10に納められ
ている。また、円錐体10には、移送時には振動して流
動性物質2の流動を促進し、貯蔵中には振動して流動性
物質2の凝集固化を防ぐバイブレーターの類の振動装置
11も収納され、それによって円錐体10が振動するよ
うになっている。フイゴ8は、紙風船やゴム風船のよう
に伸縮し、不要時は収縮するようにすることが出来、そ
の外面は流動性物質2に汚損されないように防塵カバー
で被覆しておくとよい。円錐形送出口蓋7は、具体的に
は入子式伸縮管12を介してフイゴ8に連結されてい
る。入子式伸縮管12は、円錐形送出口蓋7の頂点を通
って上下に連続しており、円錐形送出口蓋7の頂点では
ボルトとナットから成る取付部品によって円錐形送出口
蓋7に確りと接合されている。入子式伸縮管12は、概
して円錐形で外面が概して平滑になっいて円錐形送出口
蓋7の外面の一部分を構成しており、送出口蓋内部の下
方を通り、ゴム・キャップ状の吸盤の類の吸引キャップ
13まで続いる。バキューム装置14は、入子式伸縮管
12の内部へと接続されており、そこから吸引装置(図
示せず)を具備する吸引キャップ13へと続いている。
【0018】貯留装置1の送出口4は、通常円錐形送出
口蓋7とフレキシブルなシール手段15によって閉めら
れており、通常の状態では、円錐形送出口蓋7に接近し
た位置にある弾性リップシール15が、円錐形送出口蓋
7に付設された裾状縁取16に突き当たっている。同様
に、貯留装置3の受入口19は、環状でフレキシブルで
弾力性のあるリップシール形のシール手段17を具備
し、通常の状態では、このリップシール17が受入口蓋
裏側の縁取側壁18に向けて突き当たっている。
【0019】流動性物質(粉体)2を貯留装置(サイ
ロ)1からI.B.C.3へと移す場合、送出口4を塞
ぐ降下した閉鎖位置に円錐形送出口蓋7をおいておいて
I.B.C.3を送出口4の下側に設定し(図1)、そ
のとき、貯留装置の外面や周囲の環境が漏れた粉体に汚
染されないように、リップシール15により送出口4と
受取口19を確りシールする。
【0020】次いで所要の手段によってI.B.C.3
を押し上げ、吸引キャップ13に受入口蓋6を突き当
て、送出口4を受入口19に内嵌させる(図3)。その
場合、受入口19に送出口4が内嵌するようにI.B.
C.の受入口19の位置決めをし、それらが軽く内嵌し
た状態においてリップシール15と17の外面を合わ
せ、それらの送出口4と受入口19が本当にあっている
かを確かめるセンサーによって自動的に吸引手段にスイ
ッチを入れて吸引キャップ13に受入口蓋6を吸引し吸
着させる。即ち、貯留装置3の受入口19は、平板なリ
ング状の可撓なリップシール15とリップシール17の
内側に形成されるようになっており、受入口蓋6を5c
m程落とし込むと、リップシール17の周縁が窪んで広
がり、受入口蓋6がリップシール17から外れ、その窪
んだリップシール17の周縁にリップシール15の外縁
が密着する。その時、吸引キャップ13が受入口蓋6を
吸引して落下を防ぐ。次いで、送出口4の円錐形送出口
蓋7が上昇して環状空間(フレーム9)から離れるよう
に、フイゴ8が作動し始める。
【0021】この円錐形送出口蓋7の上昇に応じて入子
式伸縮管12が短くなり、吸引キャップ13が持ち上げ
られ、それによって受入口19の受入口蓋6も持ち上げ
られ、協働しているリップシール15・17の内側を通
過し、受入口蓋6が吸引されたまま送出口蓋7と共に貯
留装置1の中へと導かれ、送出口4と受入口19が開口
状態になり、フレーム9と受入口蓋6との環状空間を通
って貯留装置(サイロ)1から貯留装置(I.B.
C.)3へと流動性物質(粉体)2が流動することにな
る(図5)。この間の吸引キャップ13や送出口蓋7の
操作は、送出口4や受入口19に取り付けたセンサーの
指示によって自動的に行われる。次いで、所定量の流動
性物質がI.B.C.に入った時点において、円錐形送
出口蓋7を低く下げるようにフイゴ8が作動して送出口
4を塞ぐことになる。この時は、閉鎖位置から5cm程
度受入口蓋6を一旦低く押し下げることになり(図
4)、そこで吸引キャップ13が、所定の閉鎖位置に受
入口蓋6を戻すために約5cm程度上昇し、次いで、
I.B.C.3が下方へと垂直移動して送出口4から離
れ、その時、リップシール15と17がそれぞれ円錐形
送出口蓋7と受入口蓋6に対しシール位置に戻る。流動
性物質2を移送している間、それらのリップシールの外
面が互いに密封状態にあるので、それらの外面は流動性
物質2によって汚染されず、貯留装置と周囲の環境は移
送過程で汚染されることはない。
【0022】ここに記載した開閉装置5は、適宜変形し
得るものと理解されるべきである。例えば、開閉装置5
は、上記実施例において流動性物質が供給されるI.
B.C.3に搭載することも出来る。更に、開閉装置5
は、ホッパーやサイロ或いはI.B.C.として使用さ
れている長さ方向の軸芯に対して傾斜しており、その傾
斜した長さ方向の軸芯の回りに回転可能にシールするよ
うに連結された頂点と低点を具備する滑り台状の傾斜溝
(chute)の貯留装置に適用することも出来る。こ
のような貯留装置の頂点と低点をシールして連結するこ
とは、傾斜貯留装置の回転を可能にすることにもなり、
同時に、移送中に傾斜溝からの流動性物質の漏れを防ぐ
ことにもなる。
【0023】傾斜溝の各自由端は、それぞれホッパーや
サイロの送出口(4)とI.B.C.の受入口蓋(6)
において、可回転またはバイオネットの類の連結体の補
助部を持った可回転またはバイオネットの類の連結体の
一部を具備するものであってもよい。実用上、ホッパー
やサイロの送出口(4)とI.B.C.の受入口蓋
(6)の間に置かれる傾斜溝と言うものは、ホッパーや
サイロを意味し、連結体の補助部は傾斜して作動する。
【0024】それ故に、傾斜溝の頂部が回転し、また、
頂部連結体の補助部と補助部がシール部材の中で互いに
確りと接合される。I.B.C.(或は、乾燥器、混合
器、手持ち容器、収納瓶等々の類の加工物用容器のよう
な装置の付帯部品)3は、連結体の補助部が傾斜して作
動する様に、傾斜溝の底端に差し出される。そこで傾斜
溝の底部が回転され、それ故に底部連結体の補助部と補
助部がシール部材の中で互いに確りと接合される。
【0025】最初の実施例に関連して記載した開閉装置
5は、ホッパーやサイロの円錐形バルブ(7)と、I.
B.C.の連結部に連結され、従って傾斜溝に連結され
ることになるI.B.C.の受入口蓋(6)とを上昇さ
せる方法と同様の方法で作動する。傾斜溝と受入口蓋の
低部連結部全体は、センサーによって持ち上げられる。
閉じる手順は、上記の開ける手順の逆になる。
【0026】別の変形例として、傾斜溝を、セパレート
式にはせず、ホッパーやサイロの送出口(7)や固定置
場の類のI.B.C.の受取口(6)の据え付け部材や
必須部材とすることも出来ると解されるべきであり、例
えば、I.B.C.(3)をホッパーやサイロ(1)に
代え、その中に入っているものを固定置場に移替えるこ
とも出来ると解されるべきであり、その場合、固定置場
が一部分になっている逆受容器に、I.B.C.(3)
が流動性物質を入れることになる。
【0027】
【発明の効果】本発明に係る流動性物質貯留装置では、
その流動性物質送出側の貯留装置1の内側から送出口4
に向けて伸縮管12によって駆動され送出口4を開閉す
る送出口蓋7を有し、送出口蓋7の外側に流動性物質受
入側の貯留装置3の受入口蓋6に吸着する吸引キャップ
13を具備し、流動性物質送出貯留装置1の送出口4を
流動性物質受入貯留装置3の受入口19に密着させ、流
動性物質受入側の貯留装置3の受入口蓋6を流動性物質
送出側の貯留装置1の送出口蓋7に吸着させ、受入口蓋
6を送出口蓋7と共に流動性物質送出側の貯留装置1の
内部に引込んで送出口4と受入口19を同時に開き、一
方の貯留装置1から他方の貯留装置3に流動性物質2を
送り出すので、それらの送出口蓋7や受入口蓋6を開閉
する過程において、液体や粒体、粉体等の流動性物質2
が送出口4や受入口19から零れ出たり流出することが
ない。従って本発明によると、流動性物質2の移送過程
において、貯留装置1・3や周囲の環境を汚染する危険
が解消される。そして本発明によると、積荷である小粒
の粉末の類の流動性物質2の貯留装置や容器から別の貯
留装置や容器への移替えに、重くて汚い労働集約的な手
動の移送バルブを要しない。更に本発明によると、貯留
装置1・3が回して開閉する携帯形蓋がなくても、それ
らを重ね合わせただけで、貯留装置から貯留装置へと流
動性物質2を移替えることが出来るなど、本発明は流動
性物質を取り扱う上で頗る好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る流動性物質貯留装置の流動性物質
を移送する過程での要部断面図である。
【図2】図1に図示する流動性物質貯留装置の細部の拡
大図である。
【図3】本発明に係る流動性物質貯留装置の流動性物質
を移送する過程での要部断面図である。
【図4】図3に図示する流動性物質貯留装置の細部の拡
大図である。
【図5】本発明に係る流動性物質貯留装置の流動性物質
を移送する過程での要部断面図である。
【図6】図5に図示する流動性物質貯留装置の細部の拡
大図である。
【符号の説明】 1 流動性物質貯留装置 2 流動性物質 3 流動性物質貯留装置 4 送出口 5 開閉装置 6 受入口蓋 7 送出口蓋 8 フイゴ 9 フレーム 10 円錐体 11 バイブレーター 12 入子式伸縮管 13 吸引キャップ 14 バキューム装置 15 リップシール 16 裾状縁取 17 リップシール 18 縁取側壁 19 受入口
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年3月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
請求項13】 貯蔵している流動性物質を送り出す側
の貯留装置1が、流動性物質を受け入れる側の貯留装置
3の受入口19の受入口蓋6を開閉する開閉装置5を具
備し、流動性物質を送り出す流動性物質貯留装置1の送
出口4と、流動性物質を受け入れる貯留装置3の受入口
19とを口合わせし、貯留装置1から貯留装置3へと流
動性物質2を移送することを特徴とする流動性物質取扱
方法。
請求項14】 前掲請求項11に記載の流動性物質取
扱方法において、流動性物質を送り出す流動性物質貯留
装置1の送出口4と、流動性物質を受け入れる貯留装置
3の受入口19との合わせ口を、弾性リップシール形環
状シール手段15・17によって塞ぐことを特徴とする
前掲請求項11に記載の流動性物質取扱方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 グレン セルク アメリカ合衆国 80307 コロラド,ボウ ルダー,ピー.オー.ボックス3538,セル ク・プロセス・システム(番地なし)

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流動物送出収容容器1の送出蓋7に流動
    物受取収容容器3の受取蓋6を開閉する開閉装置5を取
    り付けたことを特徴とする流動物取扱装置。
  2. 【請求項2】 前掲請求項1に記載の開閉装置5がバキ
    ューウムによって操作されることを特徴とする前掲請求
    項1に記載の流動物取扱装置。
  3. 【請求項3】 前掲請求項2に記載の開閉装置5が、流
    動物送出収容容器1の送出口4を開閉する送出蓋7に取
    り付けられていることを特徴とする前掲請求項2に記載
    の流動物取扱装置。
  4. 【請求項4】 前掲請求項3に記載の送出蓋7が、円錐
    形になっており、送出蓋7を開閉する駆動装置8を具備
    することを特徴とする前掲請求項3に記載の流動物取扱
    装置。
  5. 【請求項5】 前掲請求項4に記載の駆動装置8が、フ
    イゴであることを特徴とする前掲請求項4に記載の流動
    物取扱装置。
  6. 【請求項6】 前掲請求項4又は請求項5に記載の開閉
    装置5が、駆動装置8に伸縮管12によって連結されて
    いることを特徴とする前掲請求項4又は請求項5に記載
    の流動物取扱装置。
  7. 【請求項7】 前掲請求項6に記載の伸縮管12が、入
    れ子式になっていることを特徴とする前掲請求項6に記
    載の流動物取扱装置。
  8. 【請求項8】 前掲請求項7に記載の伸縮管12の先端
    に吸引キャップ13が取り付けられていることを特徴と
    する前掲請求項7に記載の流動物取扱装置。
  9. 【請求項9】 前掲請求項8に記載の伸縮管12が、吸
    引キャップ13に吸引力を与えるバキューウム装置14
    を具備することを特徴とする前掲請求項8に記載の流動
    物取扱装置。
  10. 【請求項10】 前掲請求項1と請求項2と請求項3と
    請求項4に記載の流動物取扱装置が、流動物受取収容容
    器3の受取蓋6と協働するものであることを特徴とする
    前掲請求項1と請求項2と請求項3と請求項4に記載の
    流動物取扱装置。
  11. 【請求項11】 前掲請求項1から請求項10に記載の
    流動物取扱装置によって流動物を取り扱う流動物取扱方
    法。
  12. 【請求項12】 前掲請求項11に記載の流動物取扱方
    法において、流動物送出収容容器1の送出口4の外部を
    シーラー15・17によって塞ぐことを特徴とする前掲
    請求項11に記載の流動物取扱方法。
  13. 【請求項13】 流動物送出収容容器1の内部から送出
    口4に向けて伸縮管12によって駆動されて送出口4を
    開閉する送出蓋7を有し、送出蓋7の外側に流動物受取
    収容容器3の受取蓋6に吸着する吸引キャップ13を具
    備することを特徴とする流動物取扱装置。
  14. 【請求項14】 流動物送出収容容器1の送出口4を流
    動物受取収容容器3の受取口9に密着させ、流動物受取
    収容容器3の受取蓋6を流動物送出収容容器1の送出蓋
    7に吸着し、受取蓋6を送出蓋7と共に流動物送出収容
    容器1の内部に引込んで送出口4と受取口9を同時に開
    き、流動物送出収容容器1から流動物受取収容容器3に
    流動物72を送り出すことを特徴とする流動物取扱方
    法。
JP4354997A 1991-12-16 1992-12-16 流動性物質の貯留装置と取扱方法 Pending JPH0796991A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919126664A GB9126664D0 (en) 1991-12-16 1991-12-16 A container and a system incorporating same
GB9126664.3 1991-12-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0796991A true JPH0796991A (ja) 1995-04-11

Family

ID=10706333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4354997A Pending JPH0796991A (ja) 1991-12-16 1992-12-16 流動性物質の貯留装置と取扱方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5351864A (ja)
EP (1) EP0547861B1 (ja)
JP (1) JPH0796991A (ja)
AT (1) ATE177407T1 (ja)
AU (1) AU658952B2 (ja)
DE (1) DE69228588T2 (ja)
ES (1) ES2129437T3 (ja)
GB (2) GB9126664D0 (ja)
MY (1) MY108164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008068880A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Tsukishima Kikai Co Ltd 液体コンテナ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9303928D0 (en) * 1993-02-26 1993-04-14 Material Control Eng Ltd Apparatus for discharging flowable material
DE4416009A1 (de) * 1994-05-06 1995-11-09 Hausach Umformtechnik Entleereinrichtung für Schüttgut-Container
DE4416011A1 (de) * 1994-05-06 1995-11-09 Bohle L B Pharmatech Gmbh Vorrichtung zum Andocken eines Containers an einem Entleerungstrichter in der pharmazeutischen Industrie
GB9414641D0 (en) * 1994-07-20 1994-09-07 Extract Technology Ltd Isolator system
GB2295384A (en) * 1994-11-23 1996-05-29 Atomic Energy Authority Uk Dispensing valve
GB9515256D0 (en) * 1995-07-25 1995-09-20 Matcon R & D Ltd Material handling apparatus
GB9516027D0 (en) * 1995-08-04 1995-10-04 Matcon R & D Ltd Apparatus for operating a closure
ATE186895T1 (de) * 1996-04-12 1999-12-15 Nussbaumer A Anag Ag Dichtungssystem
US5893567A (en) * 1997-03-11 1999-04-13 Anag A. Nussbaumer Ag Sealing system for sealing an opening
GB9818536D0 (en) * 1998-08-25 1998-10-21 Matcon R & D Ltd Material handling apparatus
ATE260856T1 (de) * 1998-11-04 2004-03-15 At Anlagetechnik Ag Vorrichtung zum übertragen fliessfähigen materials
US6073802A (en) * 1999-01-27 2000-06-13 Sampson; Darwin L. Emergency closure gate
IT1309681B1 (it) 1999-03-29 2002-01-30 Zanchetta & C Srl Impianto per lo scarico di materiale incoerente da un contenitore
DE50106164D1 (de) 2000-04-10 2005-06-16 Anutec Gmbh Duedingen Vorrichtung zum Umfüllen eines Behältnisses, sowie Behältnis und Deckel hierfür
GB2368578B (en) * 2000-10-10 2004-02-11 Ivan Semenenko Material handling apparatus
ITBO20010261A1 (it) * 2001-04-27 2002-10-27 Zanchetta & C Srl Unita' e metodo per lo scarico di materiale incoerente da un dispositivo erogatore
EP1279623B1 (en) 2001-07-25 2005-06-29 Ivan Semenenko A through-fill closure for a receptacle
US7357615B2 (en) * 2006-04-20 2008-04-15 Sonoco Development, Inc. Apparatus and method for seaming a metal end onto a composite can
US8869329B2 (en) * 2006-06-12 2014-10-28 Mtj American Llc Encapsulated and filtered mattress
DE102008020218B3 (de) 2008-04-22 2009-11-19 Azo Holding Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überführung von fließfähigem Schüttgut
GB201015590D0 (en) 2010-09-17 2010-10-27 Matcon Ltd Material handling apparatus
BR102013011696B1 (pt) * 2013-05-10 2021-07-20 Blue Ocean Engenharia Ltda. Sistema de válvula guilhotina para bloqueio de silos e cisalhamento de pilha de materiais
CN109850613B (zh) * 2016-08-24 2020-06-23 国电龙源电力技术工程有限责任公司 倾斜设置有入料斜板的分区域式重力自锁型锁气落料装置
JP6607879B2 (ja) * 2017-04-12 2019-11-20 月島機械株式会社 計量制御装置、計量制御方法、計量コンテナシステム
CN108639588A (zh) * 2018-05-18 2018-10-12 胡湘粤 一种塑料零件加工用原料防火存储装置
CN112500874A (zh) * 2020-11-23 2021-03-16 仝允威 一种新能源有机肥秸秆除焦油裂解器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1188882B (de) * 1959-11-06 1965-03-11 Commissariat Energie Atomique Zwei Behaelter mit einer Vorrichtung zum dichten Umfuellen des Inhalts aus dem einen Behaelter in den anderen
US3483666A (en) * 1967-01-03 1969-12-16 Olinkraft Inc Filling device
US3971493A (en) * 1974-08-26 1976-07-27 David Michael Williams Combination transportable container and dispensing receiver
AU505044B2 (en) * 1975-12-01 1979-11-08 Flex Pack Service and Supplies Pty Ltd Liquid fill apparatus
NZ194774A (en) * 1979-08-29 1983-09-02 Brown Albert M Semi-automatic filling of wine cask type containers
EP0045163B1 (en) * 1980-07-24 1987-09-09 Solitec Limited Material discharge apparatus
DE3721672A1 (de) * 1987-07-01 1989-01-19 Braas & Co Gmbh Beladevorrichtung fuer container
GB2212788B (en) * 1987-11-27 1991-10-09 Material Control Eng Ltd Material handling apparatus
IT1227398B (it) * 1988-09-19 1991-04-08 Carlo Maurizio Pozzi Dispositivo meccanico per il collegamento a tenuta stagna di due serbatoi per liquidi.
FR2640598A1 (fr) * 1988-12-16 1990-06-22 Constantin Pierre Dispositif obturateur d'orifices de transfert de produit, notamment d'un conteneur a un autre
GB8901382D0 (en) * 1989-01-23 1989-03-15 Material Control Eng Ltd Material handling system
FR2643354B1 (fr) * 1989-02-21 1991-06-07 Gallay Sa Installation de transfert entre recipients de p roduits s'ecoulant par gravite
US5125438A (en) * 1989-03-27 1992-06-30 Deere & Company Closed granular chemical handling system
DE4008553A1 (de) * 1990-03-16 1991-09-19 Agrichema Materialflusstechnik Verladevorrichtung fuer die lose verladung von staubigen schuettguetern

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008068880A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Tsukishima Kikai Co Ltd 液体コンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
GB9226064D0 (en) 1993-02-10
EP0547861B1 (en) 1999-03-10
GB2262515B (en) 1995-07-19
DE69228588T2 (de) 1999-07-15
ATE177407T1 (de) 1999-03-15
GB9126664D0 (en) 1992-02-12
AU658952B2 (en) 1995-05-04
GB2262515A (en) 1993-06-23
MY108164A (en) 1996-08-30
EP0547861A1 (en) 1993-06-23
DE69228588D1 (de) 1999-04-15
US5351864A (en) 1994-10-04
ES2129437T3 (es) 1999-06-16
AU3018092A (en) 1993-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0796991A (ja) 流動性物質の貯留装置と取扱方法
US4182386A (en) Closed system and container for dust free loading and unloading of powdered materials
US9028146B2 (en) Connection assembly
US8529160B2 (en) Bulk abrasive hopper
JPH08505589A (ja) 材料取扱いシステム
CA2208808C (en) Tank liner
CA2135538C (en) Powder transfer from supersack containers and dispersion into a homogeneous slurry
JP5197168B2 (ja) 内袋を備えた容器からの粉体供給方法、および粉体供給装置
US20070210112A1 (en) Emptying Device For A Bulk Goods Container And Bulk Goods Container
US6827242B2 (en) Through-fill closure for a receptacle
KR101779396B1 (ko) 방사성 폐기물의 안전이송 장치
US3428098A (en) Means for transferring bulk substances from one container to another
EP0550199A1 (en) Apparatus for filling a container, and a system including such apparatus
US20020154956A1 (en) Method and apparatus for removing bulk material from a container
NL8802924A (nl) Mixer-transportinrichting voor vloerspecie en dergelijke.
US6722402B2 (en) Apparatus for unloading bags containing bulk particulate materials
US5246327A (en) Apparatus and method for precisely dispensing solid materials
EP0968937A1 (en) Material handling apparatus
JPH1059549A (ja) 粒・粉状物の抜出装置
US6047857A (en) Device for removing bulk material from a silo
EP1378469A1 (en) Apparatus for handling bulk materials from not-pressurizable containers
JPH0632908Y2 (ja) 充填装置
GB2377926A (en) A through-fill closure with seal for a receptacle
GB2412652A (en) Assembly for connection to mouth of flexible container
TH15991B (th) เครื่องบรรจุชนิดใช้ลมอัด สำหรับบรรจุคาร์บอนแบล็คปริมาณมากเข้าไปในถุง Bulk Liner และชุดท่อคัปปลิ้งชนิดยืดหยุ่นของระบบการถ่ายคาร์บอนแบล็คออกจากถุง Bulk Liner

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Effective date: 20041015

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050322

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050323

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090401

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100401

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110401

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120401

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130401

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250