JPH0795789B2 - フイルム画像読取り装置 - Google Patents

フイルム画像読取り装置

Info

Publication number
JPH0795789B2
JPH0795789B2 JP60257511A JP25751185A JPH0795789B2 JP H0795789 B2 JPH0795789 B2 JP H0795789B2 JP 60257511 A JP60257511 A JP 60257511A JP 25751185 A JP25751185 A JP 25751185A JP H0795789 B2 JPH0795789 B2 JP H0795789B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sheet
image reading
chamber
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60257511A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62117459A (ja
Inventor
光雄 大貫
賢明 野中
敏和 梅田
義幸 石光
均 細谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP60257511A priority Critical patent/JPH0795789B2/ja
Publication of JPS62117459A publication Critical patent/JPS62117459A/ja
Publication of JPH0795789B2 publication Critical patent/JPH0795789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Image Input (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシートフィルムに記録された画像を読取る装置
に関する。
具体的には、シートフィルムを移送しながら、その移送
方向に対してほぼ直角の方向に光ビームで走査し、上記
フィルムを通過した光を受光系で受光し、そのフィルム
の光学的画像情報を電気信号に変換するフィルム画像読
取り装置において、多数のシートフィルムを連続的に1
枚宛搬送し、上記フィルム画像読取り装置によって読取
るようにした自動搬送を可能としたフィルム画像読取り
装置に関するものである。
〔発明の背景〕
本出願人は移動するシートフィルムに対して、走査する
スポット光を用いてフィルム画像の読取りを行うフィル
ム画像読取り装置の開発を行った。その装置の概要を第
2図〜第4図について説明する。
第2図において1はこの装置の本体、2は光学系ユニッ
ト、3はフィルム載置台、4は読取り基準部、5はフィ
ルムの搬送ユニット、6は受光ユニット、7は排出ガイ
ド、8は排出皿、9は制御回路部である。
光学系ユニット2は充分な精度と強度を有する光学基板
上に設けられている。光学系ユニット収容部の上部にフ
ィルム載置台3があり、光学系ユニット収容部のカバー
を兼ねている。
第3a図は光学系ユニット2の平面図である。光学系ユニ
ット2は光学基板21、レーザ発振器22、回転多面鏡23、
fθレンズL1、シリンドリカルレンズ台28などから成
り、レーザ発振器22で発生したレーザ光はL2,L3のビー
ムエキスパンダーによってビーム形状を成形されて光ビ
ームLBとなり、M1,M2およびM3の反射鏡で回転多面鏡23
に導かれる。回転多面鏡23で反射された光ビームLBは水
平面上を左右(第3a図上では上下方向)に振られ、fθ
レンズL1およびシリンドリカルレンズL5を通って、フィ
ルムFをその搬送方向に対しほぼ直角の線上を走査す
る。シリンドリカルレンズL4,L5およびL6は倒れ角補正
の光学系であり、fθレンズL1は光ビームLBの焦点をフ
ィルムF上に結ばせ、かつ、フィルムFのスポットの動
きを等速度にするためのものである。24は不要光をカッ
トするための衝立であり、反射鏡M4は光ビームLBが走査
域の最端部に振られて来たとき、その光ビームLBをシリ
ンドリカルレンズL6を通して光電子27に反射して、光ビ
ームLBの走査に対する同期信号を得るようにするための
ものである。
第4図はフィルムの搬送ユニット5の説明図である。50
はパルスモータ、51〜54,530はゴムローラ、55,56は従
動ローラ、57,58は丸ベルト、59はガイド板、S1〜S7は
各種検出スイッチである。
手差しによってフィルムがフィルム搬送路Paに沿って上
記搬送ユニット部5に入れられるとフィルム検出スイッ
チS1が働いて後述する制御回路部9に信号を送り、制御
回路部9の制御によりモータ50が作動してゴムローラ5
4,51,530,52,丸ベルト57,58などを回転させ、フィルム
を読取り基準部4に送り込む。
S2〜S5はフィルムサイズ検出スイッチでフィルムの搬送
方向に対し直交する線上に所定の間隔をおいて並設され
たマイクロスイッチでフィルムサイズの判定に使用され
る。
S6は始点検出スイッチ、S7は終端検出スイッチであり、
これらの検出スイッチで得られた情報は制御回路部9に
送られる。
読取り基準部4を通過するフィルムはスポット状の光ビ
ームによって走査され、その透過光を集光器、光電変換
器などから成る受光ユニット6が受光し、フィルムの画
像情報を電気信号に変換して制御回路部9に伝える。
排出ガイド7は本体1に固着していて、読取り基準部4
を通過したフィルムを排出皿8に順次積み重なるように
排出するためのものである。
制御回路部9は上記各部からの情報信号を受け取り適切
な処理演算後、上記各ユニットを制御するとともに、外
部の情報処理装置や情報記録装置あるいはオートフィー
ダなどの関連機器との間でデータ、制御指令などの授受
を行うものである。
図中、点線で示したPaはフィルムの搬送路を示す。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上述べた装置において、シートフィルムを手差しによ
って1枚宛、順次供給することは、極めて非能率的であ
り、大量のフィルムを扱う場合は多くの人手を要し、か
つ、所要時間も長くなるという問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、前記問題点を解決するものであって、シー
トフィルムをフィルム搬送路に沿って規定速度で移送し
ながら該シートフィルムの画像情報を搬送方向とほぼ直
交する方向に走査する光ビームスポットによって読取る
ようにしたフィルム画像読取り装置には、フィルム室内
のシートフィルムを下方より一枚宛取出して順次前記搬
送路に送り出すフィルム自動供給装置を装着可能とし、
該フィルム室にはフィルムコンベアが接続可能となって
いて、該フィルムコンベアは現像済みのシートフィルム
を前記フィルム室内に落し込むようにして補給・装填を
可能としたことを特徴とするフィルム画像読取り装置に
よって解決することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例であって、10はフィルム自動供
給装置、101はフィルム室、102は例えば真空吸着器など
を有するフィルム取り出し機構、103はフィルム送り込
みローラ、Fはフィルムである。フィルム自動供給装置
10は前記フィルム画像読取り装置1のフィルム載置台3
に取り外し可能に固定される。
上記固定に際し正しい位置が確保できるように取付け時
の基準となる部位104を有していて、フィルム載置台3
に設けた取付け基準部に対して正しい関係位置に取付け
られる。この取付け基準部位104にはシートフィルム搬
出のタイミングを決める制御信号用の電気接点や駆動用
の電気接続部を設け、フィルム自動供給装置10の取付け
に伴って電気的な接続も行うようにすることができる。
フィルム室101内に多数枚重ねて装填されたフィルムF
はフィルム画像読取り装置1側の制御回路部9の制御に
より一枚ずつ公知の真空吸着器などを用いたフィルム取
出し機構102によって取り出され、フィルム送込みロー
ラ103によりフィルム画像読取り装置1の搬送路Paに送
り込まれる。
又緊急用のフィルムは割り込み用フィルム挿入口105よ
り入れる事でフィルム室101のフィルムより優先的に搬
送路に送り込む事もできる。
自動現像機などから現像をおえフィルムコンベア11によ
って排出されるシートフィルムFは直ちにはフィルム画
像読取り装置1の搬送路Paに送り込むことはできない、
何故ならフィルムは位置関係や時間間隔が制御された形
で送り込まれねはならないからである。よってフィルム
自動供給装置10のフィルム室101は一時的にバッファの
役をもつようにフィルムコンベア11が接続可能になって
おり、自動現像機などから送り出されるフィルムFを、
フィルム室101に順次装填し、制御された形で順次搬送
路Paに送り込まれる。
フィルム自動供給装置10のフィルム送り出しのタイミン
グはフィルム画像読取り装置1の制御回路部9からの電
気信号によって決められるが、また、フィルム画像読取
り装置1に接続されたホストコンピュータからの電気信
号によって決めるようにすることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明はフィルム画像読取り装
置にフィルム自動供給装置を取り付け、及び取り外し可
能にしたので、フィルムを大量に扱う場合は極めて能率
的で人手を省くことができ、フィルムが少量の場合は取
り外すこともできる。また、フィルムコンベアも取り付
け可能にしてあるので、自動現像機などと接続して使用
可能となり、しかもフィルム画像読取り装置と自動現像
機などとの間にフィルム処理時間の差があってもフィル
ム自動供給装置がその緩衝装置としての働きを行うので
甚だ有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図はフィルム
画像読取り装置の説明図、第3a図は光学系ユニットを説
明するための平面図、第3b図はシリンドリカルレンズ台
の断面図、第4図はフィルム搬送ユニット及びフィルム
の搬送路の説明図である。 1……フィルム画像読取り装置、2……光学系ユニッ
ト、3……フィルム載置台、4……読取り基準部、5…
…搬送ユニット、6……受光ユニット、7……排出ガイ
ド、8……排出皿、9……制御回路部、10……フィルム
自動供給装置、11……フィルムコンベア、21……携学基
板、22……レーザ発振器、23……回転多面鏡、L1……f
θレンズ、F……フィルム、LB……光ビーム、pa……フ
ィルム搬送路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 細谷 均 東京都日野市さくら町1番地 小西六写真 工業株式会社内 審査官 田村 征一 (56)参考文献 実開 昭49−33712(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シートフィルムをフィルム搬送路に沿って
    規定速度で移送しながら該シートフィルムの画像情報を
    搬送方向とほぼ直交する方向に走査する光ビームスポッ
    トによって読取るようにしたフィルム画像読取り装置に
    は、 フィルム室内のシートフィルムを下方より一枚宛取出し
    て順次前記搬送路に送り出すフィルム自動供給装置を装
    着可能とし、 該フィルム室にはフィルムコンベアが接続可能となって
    いて、該フィルムコンベアは現像済みのシートフィルム
    を前記フィルム室内に落し込むようにして補給・装填を
    可能とした ことを特徴とするフィルム画像読取り装置。
JP60257511A 1985-11-15 1985-11-15 フイルム画像読取り装置 Expired - Fee Related JPH0795789B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60257511A JPH0795789B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 フイルム画像読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60257511A JPH0795789B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 フイルム画像読取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62117459A JPS62117459A (ja) 1987-05-28
JPH0795789B2 true JPH0795789B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=17307313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60257511A Expired - Fee Related JPH0795789B2 (ja) 1985-11-15 1985-11-15 フイルム画像読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0795789B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330177Y2 (ja) * 1972-06-27 1978-07-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62117459A (ja) 1987-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4617470A (en) Method and apparatus for detecting the leading edge of a sheet to be scanned
KR100314825B1 (ko) 프린트배선기판반송장치및반송방법
JP3347858B2 (ja) 原稿搬送装置およびそれを搭載した原稿読取装置
JPH0795789B2 (ja) フイルム画像読取り装置
JPH07223756A (ja) シート搬送装置及び画像読み取り装置及び画像形成装置
JP2002247295A (ja) 原稿読取装置
JP3126602B2 (ja) シート搬送装置及び画像読取装置及び画像形成装置
JP3568368B2 (ja) 画像読取装置
JPH05300340A (ja) 画像入力装置
JPS58216850A (ja) 用紙検知装置
JPH08208073A (ja) シート体の重送検出方法および装置
JP2829862B2 (ja) 自動原稿送り装置
JP3320163B2 (ja) シート供給装置及びこれを用いた記録読取装置
JP2985240B2 (ja) 原稿読取り装置
JP2878948B2 (ja) 原稿読取装置
JP2848644B2 (ja) 情報読取装置
JPH0662178A (ja) 画像読み取り装置
JP2548250B2 (ja) シート収納装置
JPH0899730A (ja) シート読取装置
JPH0537741A (ja) 画像読取り装置
JPH0761617A (ja) 画像読取装置における原稿供給機構
JP2002232642A (ja) 原稿送り装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP2004198755A (ja) 画像形成装置
JPH05246599A (ja) 画像形成装置
JPH04150257A (ja) 画像読取装置及びそれを用いた情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees