JPH0794927A - アンテナを有する無線装置 - Google Patents

アンテナを有する無線装置

Info

Publication number
JPH0794927A
JPH0794927A JP6183550A JP18355094A JPH0794927A JP H0794927 A JPH0794927 A JP H0794927A JP 6183550 A JP6183550 A JP 6183550A JP 18355094 A JP18355094 A JP 18355094A JP H0794927 A JPH0794927 A JP H0794927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
antenna
housing
ground plate
head part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6183550A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Fischer
フィッシャー ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH0794927A publication Critical patent/JPH0794927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/245Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with means for shaping the antenna pattern, e.g. in order to protect user against rf exposure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 無線装置1にアンテナ2と接地板3を設け、
接地板3は、アンテナ2のベースに、導電材料で形成す
る。ポータブル無線装置1のユーザへの電磁界放射によ
る健康上のリスクを回避するために、接地板3を、無線
装置1の作動中、実質的に、アンテナのベースから、ユ
ーザの頭部7に面する無線装置1のハウジングの側面4
に向かって延在しているように形成する。 【効果】 無線装置のユーザの頭部の近くでの電磁界に
よる、ユーザの健康への害をできる限り小さくすること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アンテナと該アンテナ
のベースに導電材からなる接地板を有する無線装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】この種の接地板を有する無線装置は、例
えば、特開平3−183201号公報から公知である。
この無線装置では、アンテナは、無線装置の上向きのハ
ウジング面の中心に設けられている。接地板は、導電材
から成り、かつ、アンテナに対して絶縁されて、このア
ンテナのベース部に延在しており、このアンテナは、ハ
ウジングの上面全体に亘って延びている。この様にし
て、アンテナにより放射される電磁界は、水平方向に配
向される。
【0003】最近、ポータブル無線装置は、著しく小型
サイズで実現されていて、電気音響変換器、例えば、マ
イクロホンやレシーバカプセル、並びに、無線周波送信
機とアンテナが、同一のハウジング内に収容され得るよ
うなものになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この種の小型ポータブ
ル無線装置が、指示に従って使用される場合、無線装置
のアンテナは、ユーザの頭部の近くに位置する。しか
し、最近、大きな関心が持たれているのは、この種のポ
ータブル無線装置のユーザの頭部の近くでの電磁界がユ
ーザの健康を害することがあるということである。
【0005】本発明の課題は、冒頭に記載した無線装置
の、ユーザの健康への害をできる限り小さくすることで
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、接地板を、
無線装置の作動中、実質的に、アンテナのベースから、
ユーザの頭部に面する該無線装置のハウジングの側面の
方に延在するようにして解決される。
【0007】
【作用】前述のような、本発明の無線装置の接地板の構
成により、ユーザの頭部方向の電磁エネルギ放射を減衰
させることができる。無線周波電磁界を減衰させる遮蔽
手段とは異なり、この解決手段によると、ユーザの頭部
から離れたローブを有する、アンテナの非対称的な水平
放射特性パターンを形成することができる。非対称的な
無線周波電磁界によつては、比較的高い電磁界強度さ
え、同じ送信機出力のもとで、ユーザの頭部から離れた
方向に、生じさせることができる。遮蔽手段とは異な
り、送信エネルギを、この様にして、むしろ、低減する
ことができ、従って、電池ないし蓄電器の寿命を、電池
の容量を大きくせずに、延長することができる。
【0008】有利な実施例では、アンテナは、ユーザか
ら離れたハウジングの側面に設けられている。このよう
にして、アンテナとユーザの頭部との間に、大きな距離
が得られ、その際、アンテナのベースと、このベースと
は反対側のハウジング側面との間の接地板を拡げること
ができる。
【0009】
【実施例】第1図には、ポータブル無線装置1と、その
作動位置状態が、ユーザの頭部7に関して示されてい
る。作動位置は、ユーザの耳の方に向けられたスピーカ
の音響出口開口部5と、ユーザの口の方に向けられたマ
イクロホンの音響入り口開口部6とによって決まる。超
小型ポータブル無線装置は、作動中、その音響出口開口
部がユーザの耳に当たるように構成されている。それと
は反対に、特に大きなポータブル無線装置は、ユーザの
頭部の前で手で保持されるように構成されている。
【0010】作動中、無線装置がユーザの頭部の前で保
持されるか、又は、第1図に示すように、ユーザの頭部
に対して横に、即ち、ユーザの耳に付けて保持されるか
どうかに拘らず、ハウジング側面、又は、ハウジング面
の上縁が、ユーザの頭部の直ぐ近くにあるのが常であ
る。このハウジング面、又は、ハウジング縁は、無線装
置1の作動中、ハウジング側面4が、ユーザの頭部7に
面しているように向られる。このハウジング面、又は、
ハウジング縁とは反対側のハウジング側面は、ユーザの
頭部から最も遠く離れており、従って、ハウジング側面
8がユーザの頭部から離れているように示されている。
【0011】図示の実施例では、作動状態で、上を向い
たケーシング面上に位置するアンテナ2は、ユーザの頭
部から離れたハウジング側面8上に取り付けられてい
る。アンテナの長手方向軸線に対して垂直方向に位置す
る接地板3は、アンテナのベースと、ユーザの頭部に面
するハウジング側面4との間に形成されており、その
際、この領域内のハウジングの内側を、扇型形状(中心
は、アンテナのベースに位置する)の金属を設けること
によって形成されている。この接地板は、アンテナ2の
放射特性を偏向させて、ユーザの頭部が電磁放射にあま
り晒されないようにする。
【0012】所望の効果は、一般に、前述の技術思想に
より、さほど困難なく達成することができる。別の可能
な接地板の異なった形状(実質的に、アンテナと、ユー
ザの頭部に面するハウジング側面との間に位置する)
は、第3図および第4図に示されている。しかし、無線
装置の放射パターンは、例えば、無線装置内の各構成要
素の配置構成などの、他の状態に依存するので、前述の
技術思想に基づいて、当業者が、各個別の試行で、接地
板の最適な形状を決定すればよい。
【0013】前述の実施例で使用されているように、ハ
ウジングの内側に金属を設ける代わりに、当業者の選択
により、各個別事例に応じて、例えば、製造コストを考
慮しつつ、最適に実施することもできる。例えば、ハウ
ジングの内側に銅薄板を設けることは、大変有利な材料
であるが、通常、手作業による加工ステップを必要とす
る。他の手段として、接地板を、完全に自動的に形成す
ることもできる。例えば、ハウジングを射出成型部品か
ら製造し、射出成型作業中、導電材料、例えば、銀粒
を、接地板を構成するハウジング面上に供給するのであ
る。この解決手段は、付加的な利点を有している。即
ち、特に、ハウジングの外側面に接地板を設ける解決手
段(不適当な使用により、接地板が損傷を受けるという
付随的なリスクがある)と比較して、非常に強固な接地
板を構成することができる。
【0014】
【発明の効果】本発明の装置により、無線装置のユーザ
の頭部の近くでの電磁界による、ユーザの健康への害を
できる限り小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】無線装置の側面図である。
【図2】無線装置を上側面から見た図である。
【図3】接地板の構成を示す図である。
【図4】接地板の別の構成を示す図である。
【符号の説明】
1 ポータブル無線装置、 2 アンテナ、 3 接地
板、 4 ハウジング側面、 5 音響出口開口部、
6 音響入り口開口部、 7 ユーザの頭部、8 ハウ
ジング側面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナと該アンテナのベースに導電材
    からなる接地板を有する無線装置において、ポータブル
    無線装置(1)に接地板(3)を設け、該接地板は、前
    記無線装置(1)の作動中、実質的に、アンテナ(2)
    のベースのところから、ユーザの頭部(7)に面する該
    無線装置のハウジングの側面(4)に向かって延在して
    いることを特徴とするアンテナと該アンテナのベースに
    導電材からなる接地板を有する無線装置。
  2. 【請求項2】 アンテナ(2)は、ユーザから離隔した
    方のハウジングの側面(8)に設けられている請求項1
    記載の無線装置。
  3. 【請求項3】 接地板(3)は、相応のハウジング面で
    のハウジング材料に導電材を挿入することによって得ら
    れる請求項1又は2記載の無線装置。
JP6183550A 1993-08-04 1994-08-04 アンテナを有する無線装置 Pending JPH0794927A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4326117.5 1993-08-04
DE4326117A DE4326117A1 (de) 1993-08-04 1993-08-04 Funkgerät mit einer Antenne

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0794927A true JPH0794927A (ja) 1995-04-07

Family

ID=6494408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6183550A Pending JPH0794927A (ja) 1993-08-04 1994-08-04 アンテナを有する無線装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0638955A1 (ja)
JP (1) JPH0794927A (ja)
KR (1) KR950007308A (ja)
DE (1) DE4326117A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3481783B2 (ja) * 1996-07-25 2003-12-22 京セラ株式会社 携帯無線機
SE508365C2 (sv) * 1996-11-04 1998-09-28 Ericsson Telefon Ab L M Radiotelefon med hög antenneffektivitet
US5986615A (en) * 1997-09-19 1999-11-16 Trimble Navigation Limited Antenna with ground plane having cutouts
FI980882A (fi) * 1998-04-22 1999-10-23 Increa Oy Radiopuhelin

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU1838850C (ru) * 1988-11-02 1993-08-30 Моторола, Инк. Выдвижна антенна система дл портативного приемопередатчика
JP2531394B2 (ja) * 1992-01-23 1996-09-04 村田機械株式会社 携帯電話機
IT1255602B (it) * 1992-09-18 1995-11-09 Alcatel Italia Apparecchio ricetrasmettitore portatile a bassa irradiazione dell'utente, utilizzante una antenna avente diagramma di irradiazione asimmetrico.
JP3457351B2 (ja) * 1992-09-30 2003-10-14 株式会社東芝 携帯無線装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR950007308A (ko) 1995-03-21
EP0638955A1 (de) 1995-02-15
DE4326117A1 (de) 1995-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11323833B2 (en) Antenna structure for hearing devices
US10257627B2 (en) Hearing aid with antenna for reception and transmission of electromagnetic signals
CN106303871B (zh) 包括天线单元的听力装置
CN110177327B (zh) 具有天线的助听器装置
US20190273994A1 (en) Ite hearing aid with improved wireless communication
WO2017177351A1 (zh) 采用最佳单极天线的纯正无线耳机
US11522273B2 (en) Antenna for wearable devices
CN105722000B (zh) 听力装置
CA2577808A1 (en) Mobile wireless communications device with reduced microphone noise from radio frequency communications circuitry
JPH07177053A (ja) アンテナ付ポータブル無線装置
US8150087B2 (en) Boundary microphone
JPH08153986A (ja) シールドケースの取付構造
JPH0794927A (ja) アンテナを有する無線装置
KR19980701732A (ko) 방사 차폐 안테나 장치를 가진 휴대용 통신 장치
JPH10190330A (ja) 無線通信装置
JP6691192B2 (ja) 補聴器
JPS63232798A (ja) マイクロホンユニツト
US9967686B2 (en) Hearing device
EP3174314A1 (en) Ite hearing aid with improved wireless communication
JPH031829Y2 (ja)
KR101177361B1 (ko) 휴대폰 전자파 차단용 패널
EP4161103A1 (en) A remote microphone array for a hearing aid
CN207410496U (zh) 一种新型音箱结构
KR200244962Y1 (ko) 하향 안테나 무선 전화기
JP2001320299A (ja) 携帯無線機