JPH0794708B2 - イオンプレーティング装置 - Google Patents

イオンプレーティング装置

Info

Publication number
JPH0794708B2
JPH0794708B2 JP5496391A JP5496391A JPH0794708B2 JP H0794708 B2 JPH0794708 B2 JP H0794708B2 JP 5496391 A JP5496391 A JP 5496391A JP 5496391 A JP5496391 A JP 5496391A JP H0794708 B2 JPH0794708 B2 JP H0794708B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
chamber
gun
vapor deposition
counter electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5496391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04289162A (ja
Inventor
寅夫 田雑
鈴木  誠
Original Assignee
株式会社ライムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ライムズ filed Critical 株式会社ライムズ
Priority to JP5496391A priority Critical patent/JPH0794708B2/ja
Publication of JPH04289162A publication Critical patent/JPH04289162A/ja
Publication of JPH0794708B2 publication Critical patent/JPH0794708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イオンプレーティング
装置に関する
【0002】
【従来の技術】一般にイオンプレーティング装置による
成膜は、通常のCVD法、スパッタ法に比べて基材表面
に密着性の高い被膜を形成できるという特徴を有する。
かかる特徴を持つイオンプレーティング装置による成膜
を基材である構造材に適用した場合、生産性の向上や構
造材の表面粗度に影響されずに表面が平滑な厚い被膜を
成膜する観点から、高速度で成膜することが要望されて
いる。
【0003】ところで、従来のイオンプレーティング装
置としては、特開昭59−47381号に開示されたも
のが知られている。このイオンプレーティング装置は、
真空チャンバと、前記チャンバ内の上部付近に配置され
た基板ホルダと、前記チャンバ内の底部付近に配置され
た蒸着源と、前記チャンバの側壁に設けられたプラズマ
銃と、前記チャンバの前記プラズマ銃が配置される側壁
内面近傍に互いに対向する面がN極となるように配置さ
れた一対の永久磁石と、前記ホルダを挟んで前記プラズ
マ銃と反対側の前記チャンバ側壁に設けられ、前記プラ
ズマ銃からのプラズマを前記チャンバ内に引き出すため
の電極とを具備した構造になっている。かかる構造のイ
オンプレーティング装置において、前記チャンバ内を所
定の真空度とし、前記プラズマ銃でプラズマを発生さ
せ、前記電極によりプラズマを前記チャンバ内に引き出
すと、引き出されたプラズマの経路に互いに対向する面
がN極となる一対の永久磁石が配置されているため、前
記各磁石の磁場により前記プラズマが圧縮されて絞ら
れ、前記ホルダ下面に保持された基板の下方近傍にシー
ト状のプラズマが形成される。このようなシート状プラ
ズマを形成した状態で、前記蒸着源から所望の蒸着物質
を蒸発させ、前記プラズマでイオン化することにより、
負電位が印加された前記基板表面にイオン化蒸着物質が
衝突して成膜がなされる。
【0004】また、成膜装置としては特開平2−739
62号に開示されたものが知られている。この成膜装置
は、真空チャンバと、前記チャンバ内の下部付近に配置
された基板ホルダと、前記チャンバの内上部に前記ホル
ダと対向するように配置されたターゲットと、前記チャ
ンバの側壁に設けられたプラズマ銃と、前記ホルダを挟
んで前記プラズマ銃と反対側の前記チャンバ側壁に設け
られ、前記プラズマ銃からのプラズマを前記チャンバ内
に引き出すための電極と、前記チャンバの前記プラズマ
銃が配置される側壁内面近傍および前記電極が配置され
る側壁内面近傍にそれぞれ配置され、互いに対向する面
がN極となるように配置された一対の永久磁石と、前記
各一対の永久磁石を囲むようにそれぞれ設けられた空心
コイルとを具備した構造になっている。かかる構造の成
膜装置において、前記チャンバ内を所定の真空度とし、
前記プラズマ銃でプラズマを発生させ、前記電極により
プラズマを前記チャンバ内に引き出すと、引き出された
プラズマの経路における前記プラズマ銃近傍および前記
電極近傍に互いに対向する面がN極となる一対の永久磁
石がそれぞれ配置されているため、前記各磁石の磁場に
より前記プラズマが前記ホルダの前後段で圧縮されて絞
られ、前記ホルダ上面に保持された基板の上方近傍にシ
ート状のプラズマが形成される。このようなシート状プ
ラズマが形成されると、前記ターゲットがスパッタさ
れ、前記ターゲットに対向する前記基材表面に成膜がな
される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記特
開昭59−47381号に開示されたイオンプレーティ
ング装置では前記一対の永久磁石の磁場を強くすると、
前記各磁石のS極側に回り込むプラズマ量が多くなるた
め、プラズマの損失量が増大するという問題がある。ま
た、基板の直下には永久磁石による磁場が加わらないた
め、前段で一対の永久磁石でプラズマをシート化として
も、前記基板直下でシート状プラズマが拡散し、高密度
のプラズマを形成できない。その結果、成膜速度を十分
に高めることが困難となる。
【0006】また、前記特開平2−73962号に開示
された成膜装置では、基板を中心にしてその両側に配置
された2組の対をなす永久磁石を用いてプラズマをシー
ト化としているため、前記装置に比べて基板上方でのプ
ラズマの拡散を抑制できる。しかしながら、前記2組の
対をなす永久磁石の磁場を強くすると、前記各磁石のS
極側に回り込むプラズマ量が多くなるため、プラズマの
損失量が増大するという問題がある。前記装置は、基本
的にはスパッタ装置であり、チャンバ内で蒸発させた蒸
着物質をプラズマ中でイオン化し、基板表面に成膜する
イオンプレーティング装置ではない。
【0007】本発明は、前記従来の問題点を解決するた
めになされたもので、プラズマ量の損失を招くことな
く、ホルダに保持された基材の下面近傍にプラズマ密度
の高いシート状プラズマを形成することが可能なイオン
プレーティング装置を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、真空チャンバ
と、前記チャンバ内の上部付近に配置された基材ホルダ
と、前記チャンバ内の底部付近に配置され、電子銃で蒸
着物質を蒸発する蒸着源と、前記チャンバの側壁に設け
られたプラズマ銃と、前記チャンバの側壁内面近傍に前
記プラズマ銃と同一もしくはほぼ同一平面内に位置する
ように、かつ前記プラズマ銃と対向するように配置さ
れ、前記プラズマ銃からのプラズマを前記チャンバ内に
引き出すための鉄心を内蔵した矩形状の第1対向電極
と、前記チャンバの側壁内面近傍に前記プラズマ銃と同
一もしくはほぼ同一平面内に位置するように、かつ前記
電子銃からの電子ビーム放出方向に互いに対向するよう
に配置され、前記プラズマ銃からのプラズマを前記チャ
ンバ内に引き出すための鉄心を内蔵した矩形状の第2、
第3の対向電極と、前記第1〜第3の対向電極の前面お
よび背面を除く周囲に巻装され、互いに対向する前記各
対向電極の面がS極となるように前記各対向電極と共に
電磁石を構成するコイルとを具備したことを特徴とする
イオンプレーティング装置である。
【0009】前記蒸着源は、電子ビームを走査して放出
する電子銃と、蒸着物質を収納するルツボとを備える。
前記ルツボとしては、蒸着物質を収納する単一の穴を有
する構造のもの他に、蒸着物質を多数箇所または環状に
収納する構造のものが用いられる。
【0010】
【作用】本発明によれば、真空チャンバ内の上部付近に
基材ホルダを配置し、前記チャンバ内の底部付近に電子
銃で蒸着物質を蒸発する蒸着源を配置し、前記チャンバ
の側壁にプラズマ銃を設け、かつ前記チャンバの側壁内
面近傍に鉄心を内蔵した矩形状の第1〜第3の対向電極
を前記プラズマ銃と同一もしくはほぼ同一平面内に位置
するように配置すると共に、前記第1対向電極を前記プ
ラズマ銃と対向させ、前記第2、第3の対向電極を前記
電子銃からの電子ビーム放出方向に互いに対向させ、さ
らに前記第1〜第3の対向電極の前面および背面を除く
周囲に互いに対向する前記各対向電極の面がS極となる
ように前記各対向電極と共に電磁石を構成するコイルを
巻装させることによって、前記ホルダ下面に保持された
基材の下方近傍にプラズマ密度の高いシート状プラズマ
を形成できる。その結果、前記基材に負電位を印加する
ことによって、前記高密度プラズマ中でイオン化された
正イオンの蒸着物質の大部分を前記基材表面に成膜でき
る。従って、前記基材表面への高速成膜が可能なイオン
プレーティング装置を得ることができる。
【0011】また、蒸着源として蒸着物質を多数箇所ま
たは環状に収納する構造のルツボを備えたものを用いれ
ば、前記ルツボに電子銃から電子ビームを走査しながら
照射することにより蒸着物質を均一に蒸発できるため、
基材表面に所望の被膜を均一厚さで高速成膜できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜図3を参照し
て詳細に説明する。
【0013】図1は、本発明のイオンプレーティング装
置を示す概略横断面図、図2は図1のII−II線に沿う断
面図、図3は前記装置によるプラズマの生成を説明する
ための斜視図である。図中の1は、正方形筒状の真空チ
ャンバであり、このチャンバ1の上部側壁には該チャン
バ1内を所定の真空度に維持するための真空ポンプと連
通する排気管2が設けられている。また、図中の3は蒸
着源である。この蒸着源3は、前記チャンバ1の底部に
設置されたルツボ4と、前記チャンバ1の側壁下部に設
けられ、前記ルツボ4に電子ビームを照射するための電
子銃5と、前記ルツボ4の上方付近に配置され、前記電
子銃5からの電子ビームを偏向させて前記ルツボ4内の
蒸着材料に照射するための一対の偏向磁石6とから構成
されている。前記ルツボ4は、蒸着物質を収納するため
の例えば4つの穴4aが等間隔で形成されている。
【0014】前記チャンバ1の一側壁外面には、プラズ
マ発生源としてのプラズマ銃7が設けられており、前記
プラズマ銃7の後部にはアルゴン(Ar)等の所定のガ
スを導入するための導入管(図示せず)が設けられてい
る。前記プラズマ銃7が設けられた前記チャンバ1の側
壁内面には、絞りコイル8が設けられ、かつ同側壁には
プラズマの絞り部9が設けられている。前記プラズマ銃
7が設けられた前記チャンバ1の一側壁を除く他の3つ
の側壁には、3つの支持軸101 、102 、103 が前
記プラズマ銃7と同一平面内に位置するように貫通して
挿入されている。前記各支持軸101 、102 、103
の前記チャンバ1内に位置する先端には、矩形状の鉄心
を内蔵した矩形状をなす第1〜第3の対向電極111
112 、113 がそれぞれ固定されている。前記第1対
向電極111 は、前記プラズマ銃7に対向して配置され
ている。前記第2、第3の対向電極112 、113 は前
記電子銃5の電子ビーム放出方向に互いに対向し、かつ
平行となるように配置されている。前記各対向電極11
1 、112 、113 の対向する面および背面を除く周囲
には、互いに対向する前記各対向電極111 、112
113 の面がS極となるように前記各対向電極111
112 、113 と共に電磁石を構成するコイル121
122 、123 がそれぞれ巻装されている。前記各支持
軸101 、102 、103 は、前記プラズマ銃7と電気
的に接続され、かつ前記各部材を接続する配線には前記
プラズマ銃7に負電位を印加するための直流電源13が
介装され、プラズマの生成に際して前記プラズマ銃7と
前記各対向電極111 、112、113 との間で電位勾
配を付与できるようになっている。
【0015】前記チャンバ1内のシート状プラズマ生成
領域の上方近傍には、基材を保持するためのホルダ14
が配設されており、かつ該ホルダ14は回転軸15によ
り支持、吊下されている。前記回転軸15は、可変電源
16に接続され、前記回転軸15を通して前記ホルダ1
4に負電圧が印加されるようになっている。前記チャン
バ1の側壁下部には、反応ガスの導入管17が連結され
ている。次に、前述したイオンプレーティング装置の作
用を詳細に説明する。
【0016】まず、ホルダ14に基材18を保持し、蒸
着源3のルツボ4の各穴4a内に所望の蒸着物質を収容
した後、図示しない真空ポンプを作動して真空チャンバ
1内を所定の真空度とする。つづいて、可変電源16か
ら回転軸15及びホルダ14を通して基材18に負電圧
を印加し、前記回転軸15によりホルダ14を回転させ
ながら、電子銃5から電子ビームを放出し、一対の偏向
磁石6により前記電子ビームを走査させ、前記ルツボ4
内に収容した蒸着物質に照射して溶融、蒸発させる。同
時に、プラズマ銃7にアルゴンガス等を供給し、前記プ
ラズマ銃7よりプラズマを生成させると、前記プラズマ
銃7に対向して配置され、電源13により前記プラズマ
銃7との間で電位勾配を持たせた第1〜第3の対向電極
111 、112 、113 によりプラズマ19がチャンバ
1内に絞り部9を通して引き出される。この時、前記各
対向電極111 、112 、113 は鉄心を内蔵し、かつ
周囲に互いに対向する面がS極となるように前記各対向
電極111 、112 、113 と共に電磁石を構成するコ
イル121 、122 、123 が巻装されているため、図
3に示すようにホルダ14の下方近傍に前記各対向電極
111 、112 、113 の背面のN極から対向面のS極
に向かう強力な水平方向の磁場(磁束密度)B1
2 、B3 が発生する。このような磁場が発生すると、
前記プラズマ銃7から引き出されたプラズマ19は前記
各磁束密度B1 、B2 、B3 に絡まって前記各対向電極
111 、112 、113 に引き込まれるため、プラズマ
量の損失を招くことなく、前記ホルダ14の下方近傍に
プラズマ密度の高いシート状プラズマが形成される。ま
た、前記コイル121 、122 、123 への供給電流量
を調節することにより、前記シート状プラズマ19の平
面形状が制御される。かかるシート状プラズマ19の形
成において、前記第2、第3の対向電極112 、113
は前記電子銃5の電子ビーム放出方向に互いに対向する
ように配置されているため、前記電子銃5からの電子ビ
ームの放出方向が前記第2、第3の対向電極112 、1
3 および前記コイル122 、123 で構成される電磁
石の磁場に影響されて変動されるのを防止される。な
お、前記シート状プラズマ19の生成に際し、磁束密度
は前記ルツボ4の中心と前記ホルダ15中心とを結ぶ線
と前記プラズマ銃7および各対向電極111 、112
113 で形成される面との交点が最小となり、前記交点
から前記電磁石を構成する前記各対向電極111 、11
2 、113 に向かうに従って磁束密度が増大する。つま
り、前記シート状プラズマ19の密度は前記交点で最小
となり、前記交点から前記各対向電極111 、112
113 に向かうに従って増大する。
【0017】このようなプラズマ密度の高いシート状プ
ラズマ19を前記ホルダ14(基材18)の下方近傍に
形成すると、前記蒸着源3により蒸気化された蒸着物質
が前記プラズマ19内に上昇する過程で効率よくイオン
化される。イオン化された蒸着物質(正イオンの蒸着物
質)は、前記負電圧が印加された基材18側に加速、衝
突されて所定の被膜が前記基材18表面に成膜される。
【0018】したがって、上述した本発明のイオンプレ
ーティング装置によればプラズマ量の損失を招くことな
く、ホルダ14下面に保持された基材18の下方近傍に
プラズマ密度の高いシート状プラズマ19を形成できる
ため、前記基材18表面に所望の被膜を高速成膜するこ
とができる。
【0019】また、蒸着源3として蒸着物質を多数の収
納穴4a内に収納する構造のルツボ4を備えたものを用
いれば、前記ルツボ4に電子銃5から電子ビームを走査
しながら照射することにより蒸着物質を均一に蒸発でき
るため、前記基材18表面に所望の被膜を均一厚さで高
速に成膜できる。
【0020】なお、前記実施例では蒸着源のルツボとし
て多数の穴4aを有するものを用いたが、図4に示すよ
うに蒸着物質を収納するための環状の溝20を有するル
ツボ4を用いてもよい。
【0021】前記実施例では、矩形状の鉄心を対向電極
に内蔵させたが、長楕円形状の鉄心を対向電極に内蔵さ
せてもよい。特に、プラズマ銃に投入するプラズマ電流
を高めて成膜速度をより高める場合には、長楕円形状の
鉄心を対向電極に内蔵させることが好ましい。
【0022】前記実施例では、ルツボに収容された蒸着
物質のみからなる被膜の形成に適用した例を説明した
が、図2に示すように真空チャンバ1に連結したガス導
入管17を通して反応ガス、例えば窒素ガスを前記チャ
ンバ1内に導入することによって金属窒化物被膜を形成
することも可能である。
【0023】
【発明の効果】以上詳述した如く、本発明によればプラ
ズマ量の損失を招くことなく、ホルダに保持された基材
の下面近傍にプラズマ密度の高いシート状プラズマを形
成して前記基材表面に所望の被膜を高速成膜でき、ひい
ては生産性の向上や構造材の表面粗度に影響されずに表
面が平滑な厚い被膜を形成できる等顕著な効果を奏する
イオンプレーティング装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すイオンプレーティング
装置の概略横断面図。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図。
【図3】図1のイオンプレーティング装置によるシート
状プラズマの形成を説明するための斜視図。
【図4】本発明のイオンプレーティング装置に用いられ
るルツボの他の形態を示す斜視図。
【符号の説明】
1…真空チャンバ、3…蒸着源、4…ルツボ、4a…
穴、5…電子銃、7…プラズマ銃、111 、112 、1
3 …対向電極、121 、122 、123 …コイル、1
4…ホルダ、16…可変電源、17…ガス導入管、18
…基材、19…プラズマ、20…環状の溝。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真空チャンバと、前記チャンバ内の上部
    付近に配置された基材ホルダと、前記チャンバ内の底部
    付近に配置され、電子銃で蒸着物質を蒸発する蒸着源
    と、前記チャンバの側壁に設けられたプラズマ銃と、前
    記チャンバの側壁内面近傍に前記プラズマ銃と同一もし
    くはほぼ同一平面内に位置するように、かつ前記プラズ
    マ銃と対向するように配置され、前記プラズマ銃からの
    プラズマを前記チャンバ内に引き出すための鉄心を内蔵
    した矩形状の第1対向電極と、前記チャンバの側壁内面
    近傍に前記プラズマ銃と同一もしくはほぼ同一平面内に
    位置するように、かつ前記電子銃からの電子ビーム放出
    方向に互いに対向するように配置され、前記プラズマ銃
    からのプラズマを前記チャンバ内に引き出すための鉄心
    を内蔵した矩形状の第2、第3の対向電極と、前記第1
    〜第3の対向電極の前面および背面を除く周囲に巻装さ
    れ、互いに対向する前記各対向電極の面がS極となるよ
    うに前記各対向電極と共に電磁石を構成するコイルとを
    具備したことを特徴とするイオンプレーティング装置。
  2. 【請求項2】 前記蒸着源は、蒸着物質を多数箇所また
    は環状に収納するルツボと、前記ルツボ上面に電子ビー
    ムを走査して前記蒸着物質を蒸発させる電子銃とを具備
    したものであることを特徴とする請求項1記載のイオン
    プレーティング装置。
JP5496391A 1991-03-19 1991-03-19 イオンプレーティング装置 Expired - Lifetime JPH0794708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5496391A JPH0794708B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 イオンプレーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5496391A JPH0794708B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 イオンプレーティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04289162A JPH04289162A (ja) 1992-10-14
JPH0794708B2 true JPH0794708B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=12985321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5496391A Expired - Lifetime JPH0794708B2 (ja) 1991-03-19 1991-03-19 イオンプレーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794708B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3095614B2 (ja) * 1993-04-30 2000-10-10 株式会社東芝 半導体ウェハ等の被処理体をプラズマ処理するに際して使用されるプラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04289162A (ja) 1992-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4885070A (en) Method and apparatus for the application of materials
US5397956A (en) Electron beam excited plasma system
EP0523695B1 (en) A sputtering apparatus and an ion source
JPH0794708B2 (ja) イオンプレーティング装置
JPH0762243B2 (ja) イオンプレーティング装置
JPH0660393B2 (ja) プラズマ集中型高速スパツタ装置
JPH04231458A (ja) 電子ビーム蒸発源
JP2002505792A (ja) 改良されたマグネトロン
JP3079802B2 (ja) プラズマ銃
JP2755776B2 (ja) 高速成膜スパッタリング装置
JPH0488165A (ja) スパッタ型イオン源
JPH0598431A (ja) イオンプレーテイング装置
JP3766569B2 (ja) マグネトロンスパッタ装置
JPH0696766B2 (ja) イオンプレーティング装置
JPH0762244B2 (ja) イオンプレーティングによる成膜方法
JP2735836B2 (ja) 薄膜形成方法
JPH11335837A (ja) 磁気媒体製造装置
JPH02159375A (ja) イオンビームスパッタリング装置
JPH04329875A (ja) スパッタデポジション装置
JP2524916Y2 (ja) 電子衝撃磁場偏向型蒸発源装置
JPS61119670A (ja) 膜形成方法
JPH0559539A (ja) イオンプレーテイング装置
JPS63266065A (ja) 膜作成装置
JPS61170566A (ja) スパツタ装置
JPH0768610B2 (ja) 薄膜形成装置におけるプラズマビーム偏向方法