JPH0794290A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH0794290A
JPH0794290A JP24167793A JP24167793A JPH0794290A JP H0794290 A JPH0794290 A JP H0794290A JP 24167793 A JP24167793 A JP 24167793A JP 24167793 A JP24167793 A JP 24167793A JP H0794290 A JPH0794290 A JP H0794290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
temperature
fluorescent lamp
voltage
thermistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24167793A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Sano
雅人 佐野
Hiroshi Suzuki
浩史 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP24167793A priority Critical patent/JPH0794290A/ja
Publication of JPH0794290A publication Critical patent/JPH0794290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放電ランプの温度に追従してランプ電圧を検
出でき、点灯回路を制御することができる放電灯点灯装
置を提供する。 【構成】 蛍光ランプFLのそれぞれのフィラメントFLa
,FLb の接続ピンFLa1,FLa2,FLb1,FLb2をランプソ
ケット5,6に接続する。ランプソケット5に、サーミ
スタTh1 を配設する。蛍光ランプFLが寿命末期によりラ
ンプ電圧が上昇すると、インバータ回路の出力を低下あ
るいは停止させる。蛍光ランプFL近傍のランプソケット
5内にサーミスタTh1 を配設すれば、蛍光ランプFLの温
度に対応できる。蛍光ランプFLの寿命は、フィラメント
FLa ,FLb のエミッタの磨耗で決まるため、フィラメン
トFLa ,FLb の温度が高いほど磨耗が早い。ランプソケ
ット5の内部にサーミスタTh1 を配設することにより、
フィラメントFLa の温度をモニタでき、周囲の風などに
よる影響も受けにくく、配線も簡潔化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、温度変化にも対応する
ことができる放電灯点灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、放電ランプとしての蛍光ランプ
は、寿命末期になるとランプ電圧が上昇する。一方、近
年蛍光ランプは、点灯装置としてのインバータ回路によ
り高周波点灯される。そして、この蛍光ランプの寿命末
期の状態で蛍光ランプのランプ電圧が高いままの状態で
蛍光ランプを点灯させていると、インバータ回路が異常
発振したり、入力電流の増加により、インバータ回路の
構成部品の破壊を生ずるおそれがある。
【0003】このため、蛍光ランプのランプ電圧を検出
してランプ電圧が上昇すると、インバータ回路の出力を
低下させたり停止させたりしている。
【0004】ところで、蛍光ランプ点灯中はインバータ
回路の構成部品などの温度が上昇するとともに、蛍光ラ
ンプ自体が発熱を起こす。一般に蛍光ランプは温度が上
昇すると熱電子放射物質の活性化により蛍光ランプ電圧
が低下する。そのため蛍光ランプの寿命末期などの異常
時であっても、蛍光ランプの電圧が上昇せず、保護動作
感度が低下してインバータ回路が停止しないことがあ
る。
【0005】このため、インバータ回路内にサーミスタ
などの温度検出手段を設け、周囲温度による検出レベル
の補正を行なっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、温度検
出手段はインバータ回路内に配設されているため、蛍光
ランプの使用後に蛍光ランプを他の蛍光ランプと交換す
ると、蛍光ランプ自体の温度は低いにもかかわらずイン
バータ回路内の温度は高くなったり、蛍光ランプの点灯
中に蛍光ランプにエアーコンディショナなどの風が当た
り、インバータ回路は冷却されない状態で蛍光ランプの
みが冷却され、蛍光ランプの温度が低いにもかかわら
ず、温度検出手段の周囲温度が上昇して、ランプ電圧が
低いにもかかわらず温度補正されて、インバータ回路が
保護動作により駆動されなくなるおそれがある問題を有
している。
【0007】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、放電ランプの温度に追従してランプ電圧を検出で
き、点灯回路を制御することができる放電灯点灯装置を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、放電ランプの
ランプ電圧を検出し、このランプ電圧が所定値以上に上
昇すると点灯装置の出力を制御するとともに、温度検出
手段により温度を検出してランプ電圧を補正する放電灯
点灯装置において、前記温度検出手段は、前記放電ラン
プの近傍に配設するものである。
【0009】
【作用】本発明は、ランプ電圧が所定値以上に上昇する
と点灯装置の出力を制御するとともに、放電ランプの近
傍に配設した温度検出手段により温度を検出してランプ
電圧を補正するため、温度検出手段で検出される温度は
放電ランプの温度に対応するので、誤動作を防止でき
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の放電灯点灯装置の一実施例を
図面を参照して説明する。
【0011】図2に示すように、商用交流電源Eに全波
整流器1の入力端子が接続され、この全波整流器1の出
力端子側には点灯装置としてのインバータ回路2が接続
され、このインバータ回路2は制御部3で制御される。
また、このインバータ回路2の出力端子には、放電ラン
プとしての蛍光ランプFLのフィラメントFLa ,FLb が接
続されている。
【0012】そして、インバータ回路2の出力端子側に
は、分圧用のコンデンサC1およびコンデンサC2の直列回
路が接続され、これらコンデンサC1およびコンデンサC2
の接続点には、ダイオードD1および温度検出手段として
の正特性のサーミスタTh1 の直列回路が接続されてい
る。
【0013】また、ダイオードD1およびサーミスタTh1
の接続点には、差動増幅器4の非反転入力端子が接続さ
れ、この差動増幅器4の反転入力端子には、基準電圧源
Vrefが接続されている。さらに、この差動増幅器4の出
力端子は、制御部3に接続されている。なお、基準電圧
源Vrefの電圧は、通常時の蛍光ランプFLのランプ電圧よ
りやや高く設定され、寿命末期時の蛍光ランプFLのラン
プ電圧よりやや低く設定されている。
【0014】そして、具体的な配設を図1を参照して説
明する。
【0015】図1に示すように、蛍光ランプFLは、それ
ぞれのフィラメントFLa ,FLb に、それぞれ接続ピンFL
a1,FLa2,FLb1,FLb2が設けられ、これら接続ピンFLa
1,FLa2,FLb1,FLb2はランプソケット5,6に接続さ
れている。そして、このランプソケット5に、サーミス
タTh1 が配設されている。
【0016】次に、上記実施例の動作について説明す
る。
【0017】まず、商用交流電源Eの電圧を全波整流器
1で全波整流し、インバータ回路2で制御部3により高
周波に変換して、蛍光ランプFLを高周波点灯させる。
【0018】そして、コンデンサC1およびコンデンサC2
で分圧された電圧を差動増幅器4で差動増幅させ、蛍光
ランプFLが通常のランプ電圧である場合には、差動増幅
器4は反転出力状態を維持し、制御部3を制御してイン
バータ回路2を動作させる。
【0019】また、蛍光ランプFLが寿命末期などにより
ランプ電圧が上昇すると、差動増幅器4の非反転入力側
の電圧が上昇して非反転出力し、制御部3によりインバ
ータ回路2の出力を低下あるいは停止させる。
【0020】さらに、蛍光ランプFLのランプソケット5
に設けられたサーミスタTh1 により、蛍光ランプFLの温
度を検出し、蛍光ランプFLの温度が上昇することにより
サーミスタTh1 の抵抗値が上昇し、蛍光ランプFLの温度
上昇に伴うランプ電圧の低下を補正して、ランプ電圧が
上昇した場合の閾値を低下させ、蛍光ランプFLの温度上
昇時にも確実にインバータ回路2を動作させる。
【0021】図1に示すように、蛍光ランプFL近傍のラ
ンプソケット5内にサーミスタTh1を配設すれば、蛍光
ランプFLの温度に対応できる。
【0022】また、蛍光ランプFLの寿命は、フィラメン
トFLa ,FLb のエミッタの磨耗で決まるため、フィラメ
ントFLa ,FLb の温度が高いほど磨耗が早い。したがっ
て、ランプソケット5の内部にサーミスタTh1 を配設す
ることにより、フィラメントFLa の温度をモニタでき、
周囲の風などによる影響も受けにくく、配線も簡潔化す
る。
【0023】さらに、他の実施例を図3を参照して説明
する。
【0024】この図3に示す構成では、蛍光ランプFLに
コンパクト型の管壁負荷の高いものを用い、このコンパ
クト型の蛍光ランプFLは、蛍光ランプFLの最冷部の温度
で特性が左右されるため、ランプ電圧も蛍光ランプFLの
最冷部の温度に伴い変化する。したがって、蛍光ランプ
FLの最冷部の温度を検出することにより、適切に蛍光ラ
ンプFLのランプ電圧を検出できる。
【0025】上述のように、蛍光ランプの使用後に蛍光
ランプを他の蛍光ランプと交換して、蛍光ランプFL自体
の温度は低いにもかかわらずインバータ回路2内の温度
は高くなったり、蛍光ランプの点灯中に蛍光ランプFLに
エアーコンディショナなどの風が当たり、インバータ回
路2は冷却されない状態で蛍光ランプFLのみが冷却され
ても、蛍光ランプFLの近傍で温度を検出するため、確実
に蛍光ランプFLの温度に対応できる。
【0026】
【発明の効果】本発明の放電灯点灯装置によれば、放電
ランプの近傍に配設した温度検出手段により温度を検出
してランプ電圧を補正するため、温度検出手段で検出さ
れる温度は放電ランプの温度に対応するので、誤動作を
防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の放電ランプ点灯装置の一実施例を示す
説明図である。
【図2】同上回路構成を示す回路図である。
【図3】同上他の実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
2 点灯装置としてのインバータ回路 FL 放電ランプとしての蛍光ランプ Th1 温度検出手段としてのサーミスタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電ランプのランプ電圧を検出し、この
    ランプ電圧が所定値以上に上昇すると点灯装置の出力を
    制御するとともに、温度検出手段により温度を検出して
    ランプ電圧を補正する放電灯点灯装置において、 前記温度検出手段は、前記放電ランプの近傍に配設する
    ことを特徴とする放電灯点灯装置。
JP24167793A 1993-09-28 1993-09-28 放電灯点灯装置 Pending JPH0794290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24167793A JPH0794290A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24167793A JPH0794290A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0794290A true JPH0794290A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17077882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24167793A Pending JPH0794290A (ja) 1993-09-28 1993-09-28 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004077245A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Toshiba Corp 交流回転電機の巻線導体温度測定装置および測定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004077245A (ja) * 2002-08-14 2004-03-11 Toshiba Corp 交流回転電機の巻線導体温度測定装置および測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6424100B1 (en) Fluorescent lamp operating apparatus and compact self-ballasted fluorescent lamp
JP2012028222A (ja) Ledランプ用電源装置およびledランプシステム
US9078307B2 (en) Fault protection system and method for fluorescent lamp ballasts
US6281641B1 (en) Electronic ballast for one or more lamps
JPH0794290A (ja) 放電灯点灯装置
US20030062852A1 (en) Apparatus and method for intercepting leakage of microwave
JP3932672B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP4314715B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3832053B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3997591B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2004311366A (ja) 蛍光灯点灯装置
JPH11238585A (ja) 放電灯点灯装置
JPH10106781A (ja) 熱陰極蛍光管点灯装置の保護回路
KR100857155B1 (ko) 램프 교체 표시기능이 구비된 안정기
JP3893782B2 (ja) 照明装置
KR940009505B1 (ko) 전자식 형광등 스타터의 형광등 노화 검출회로
JP2002299084A (ja) 放電灯点灯装置
JPH05182773A (ja) ランプ点灯装置および照明器具
JPH0374090A (ja) 放電灯点灯装置
JPS5829917Y2 (ja) 放電灯の定出力装置
JP4711127B2 (ja) 放電灯点灯装置および照明装置
JP2006040855A (ja) 放電灯点灯装置、照明装置、及び照明システム
JP2001345191A (ja) 放電灯点灯装置および照明器具
JPH0799094A (ja) 放電灯点灯装置
JP2000157971A (ja) 紫外線ランプ点灯装置