JP2012028222A - Ledランプ用電源装置およびledランプシステム - Google Patents

Ledランプ用電源装置およびledランプシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012028222A
JP2012028222A JP2010167191A JP2010167191A JP2012028222A JP 2012028222 A JP2012028222 A JP 2012028222A JP 2010167191 A JP2010167191 A JP 2010167191A JP 2010167191 A JP2010167191 A JP 2010167191A JP 2012028222 A JP2012028222 A JP 2012028222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led lamp
power supply
led
voltage
detection resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010167191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5641400B2 (ja
Inventor
Naoko Iwai
直子 岩井
Hiroshi Kubota
洋 久保田
Masahiko Kamata
征彦 鎌田
Hiroshi Terasaka
博志 寺坂
Takeshi Saito
毅 斎藤
Hiroki Nakagawa
博喜 中川
Katsunobu Hamamoto
勝信 濱本
Hiroyuki Sako
浩行 迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp, Panasonic Corp, Panasonic Electric Works Co Ltd filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2010167191A priority Critical patent/JP5641400B2/ja
Priority to US13/188,571 priority patent/US9066407B2/en
Priority to KR1020110072907A priority patent/KR101294893B1/ko
Priority to EP11175240.8A priority patent/EP2413662B1/en
Priority to CN201110221446.3A priority patent/CN102348314B/zh
Publication of JP2012028222A publication Critical patent/JP2012028222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5641400B2 publication Critical patent/JP5641400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/357Driver circuits specially adapted for retrofit LED light sources
    • H05B45/3578Emulating the electrical or functional characteristics of discharge lamps
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/355Power factor correction [PFC]; Reactive power compensation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/375Switched mode power supply [SMPS] using buck topology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/395Linear regulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】LEDランプの装着を確実に検出できるLEDランプの専用電源を提供する。
【解決手段】専用電源15は、直流電源部35を有する。専用電源15は、直流電源部35からの電力供給を受け、LED素子25およびLED素子25に並列に接続した検出用抵抗器26を備えたLEDランプ14を点灯制御する点灯回路36を有する。専用電源15は、LEDランプ14の着脱による検出用抵抗器26の着脱により可変する電圧レベルに基づいてLEDランプ14の装着の有無を検出する装着検出部37を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、LED素子を有するLEDランプに給電するためのLEDランプ用電源装置およびこれを備えたLEDランプシステムに関する。
一般に、例えば直管形、あるいは電球形などの蛍光ランプに代えて使用可能な光源として、低消費電力でかつ長寿命なLED素子を用いたランプ装置が提案されている。このようなランプ装置は、直流電源部と、この直流電源部からの電源によりLED素子を備えるLEDランプを点灯させる点灯回路とを有している。
特開2009−158111号公報
LEDランプシステムにおいては、利便性および省エネルギの観点などから、LEDランプを点灯回路に装着しない状態で点灯回路が動作することが好ましくないため、LEDランプの装着の有無を検出できることが好ましい。
しかしながら、例えば蛍光ランプを用いたランプ装置の場合には、そのフィラメントの抵抗値を利用して分圧により装着の有無を検出することが可能であるのに対して、フィラメントを有しないLEDランプでは、このような抵抗値を利用した装着検出ができない。したがって、LEDランプを用いるLEDランプシステムにおいて、LEDランプの装着を検出可能とすることが望まれている。
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、LEDランプの装着を確実に検出できるLEDランプ用電源装置およびこれを備えたLEDランプシステムを提供することを目的とする。
本発明のLEDランプ用電源装置は、直流電源部を有する。また、LEDランプ用電源装置は、この直流電源部からの電力供給を受け、LED素子およびこのLED素子に並列に接続された検出用抵抗器を備えたLEDランプを点灯制御する点灯回路を有する。また、LEDランプ用電源装置は、LEDランプの着脱による検出用抵抗器の着脱に応じて変化する電圧レベルに基づいてLEDランプの装着の有無を検出する装着検出部を有する。
本発明によれば、LEDランプの着脱による検出用抵抗器の着脱に応じて変化する電圧レベルに基づいてLEDランプの装着の有無を検出することで、LEDランプの装着を確実に検出できる。
第1の実施形態を示すLEDランプ用電源装置の回路図である。 同上LEDランプ用電源装置を備えたLEDランプシステムの側面図である。 第2の実施形態を示すLEDランプ用電源装置の回路図である。
以下、第1の実施形態を図1および図2を参照して説明する。
図2において、11はLEDランプシステムを示し、このLEDランプシステム11は、例えば、直管形蛍光ランプ1灯用相当のものであり、システム本体としての長尺な器具本体12、この器具本体12の両端に互いに対向して配設された一対(一方および他方)の光源取付手段としてのソケット13、これら一対のソケット13間に接続される直管形の光源すなわちランプとしての(直管状)LEDランプ14、および、器具本体12内に配置されてLEDランプ14に電力を供給してLEDランプ14を点灯させるLEDランプ用電源装置としての点灯装置である専用電源15を備えている。
本実施形態のLEDランプシステム11は、例えば、直管形蛍光ランプを使用する既設の照明器具の器具本体12をそのまま使用し、LEDランプ14および専用電源15を使用するLEDランプシステム11としてリニューアルするものである。あるいは、LEDランプ14および専用電源15を使用するLEDランプシステム11を新規に設置する場合でも、直管形蛍光ランプを使用する既存の照明器具構造の器具本体12およびLEDランプシステム11専用のソケット13を流用し、LEDランプ14および専用電源15を使用するLEDランプシステム11として設置するものである。そして、このLEDランプシステム11(LEDランプ14)は、例えば40W仕様、あるいは20W仕様のものがあり、本実施形態では、LEDランプシステム11(LEDランプ14)の仕様に応じて、例えば40W仕様の場合には、専用電源15が98Vを出力し、20W仕様の場合には、専用電源15が45Vを出力するものとする。
器具本体12は、設置面として例えば天井などに取り付けられる図示しない本体部、およびこの本体部を覆って本体部に着脱可能に取り付けられる断面逆富士形の反射体18を備えている。
ソケット13は、器具本体12の本体部の両端に取り付けられ、反射体18の両端に形成されたソケット挿通孔を通じて反射体18の外面に突出されている。一方のソケット13には、端子が内蔵されて専用電源15が接続されており、他方のソケット13は、LEDランプ14の保持のみに使用、または、LEDランプ14のアース接続を確保するために使用するなど、適宜構成することができる。
LEDランプ14は、例えば、透光性を有する円筒状で直管形の管体21、この管体21内に収容された発光モジュール(図示せず)、および管体21の両端に設けられた接続部23を備えている。
管体21は、透光性および拡散性を有するガラスや樹脂材料によって、直管形蛍光ランプと略同じ管長および管径で直管形蛍光ランプと略同じ外観の長尺な円筒状に形成され、両端には取付部である接続部23が設けられている。
発光モジュールは、管体21の管軸方向に沿って細長い基板(図示せず)、この基板の長手方向に沿って実装された負荷としてのLED素子25、このLED素子25と並列に接続された検出用抵抗器26、および、整流用の整流素子27を備えている。この発光モジュールは、基板を平板状とし、その基板の一面にLED素子25を実装して、主に管体21の所定の方向から光が放射されるようにしてもよいし、あるいは、基板を多角形の筒状とし、その基板の周面にLED素子25を実装して、管体21の全周から光が放射されるようにしてもよい。LED素子25は、青色光を発光するLEDチップが、青色光で励起されて黄色光を放出する蛍光体を含有した透明樹脂で封止されており、この透明樹脂の表面から白色系の光が放射される。なお、図1において、LED素子25は1つのみ図示しているが、複数を直列に接続してもよい。この場合には、LED素子25の直列回路に対して検出用抵抗器26を並列に接続するものとする。
検出用抵抗器26は、その抵抗値RLを任意の値とすることが可能であるが、例えばLED素子25の負荷インピーダンス(等価抵抗値)Zよりも充分大きく、消費電力が充分小さく、かつ、LED素子25(LEDランプ14)の調光性が良好であることを考慮して設定する。すなわち、LED素子25の負荷インピーダンスZに対して、検出用抵抗器26の抵抗値RLが比較的小さい場合、LED素子25に流れる電流値IFと、検出用抵抗器26に流れる電流値IRLとの差が相対的に小さくなるため、LED素子25に流れる電流値IFをLEDランプ14全体の電流値(IF+IRL)から検出することが容易でなくなり、調光性が低下するおそれがあるので、抵抗値RLは充分に大きく、例えば調光下限でのLED素子25の負荷インピーダンスZの4倍以上とすることが好ましい。
具体的に、LED素子25に流れる電流値IFは、全光状態(100%調光状態)の定格電流値を350mA(0.35A)としたとき、例えば調光下限を0.5%とすると、350×0.005=1.75mA(0.00175A)となるので、例えば40W仕様のとき、調光下限でのLED素子25の負荷インピーダンスZは、100/0.00175≒57.1kΩとなり、20W仕様のとき、調光下限でのLED素子25の負荷インピーダンスZは、50/0.00175≒28.6kΩとなる。検出用抵抗器26の抵抗値RLは、それらの4倍以上とすることが好ましい。
一方で、検出用抵抗器26の抵抗値RLを大きくしすぎると、深い調光をしたときにLED素子25に流れる電流値IFが小さくなりすぎ、LED素子25を点灯させるエネルギが不足するおそれがあるため、例えば調光下限でのLED素子25の負荷インピーダンスZの6倍以下とすることが好ましい。
したがって、検出用抵抗器26の抵抗値RLは、調光下限でのLED素子25の負荷インピーダンスZの4倍以上6倍以下、好ましくは5倍程度とする。例えば、LEDランプ14が40W仕様の場合、検出用抵抗器26の抵抗値RLは、270kΩ(調光下限での負荷インピーダンスZの約4.73倍)以上、330kΩ(調光下限での負荷インピーダンスZの約5.78倍)以下とすることが好ましく、LEDランプ14が20W仕様の場合、130kΩ(調光下限での負荷インピーダンスZの4.55倍)以上、170kΩ(調光下限での負荷インピーダンスZの5.95倍)以下とすることが好ましい。
さらに、この検出用抵抗器26は、複数の抵抗器を直列に接続することで抵抗値を設定できることが好ましいため、40W仕様の場合には、例えば300kΩとすることが最も好ましく、20W仕様の場合には、例えば150kΩとすることが最も好ましい。
また、検出用抵抗器26は、電圧120Vを印加した状態で負荷率が0.4(40%)以下となるものとすることが好ましい。したがって、例えば、40W仕様の場合、抵抗値RLが300kΩの検出用抵抗器26の定格容量は、120×120/300kΩ/0.4=0.12W以上とし、20W仕様の場合、抵抗値RLが150kΩの検出用抵抗器26の定格容量は、120×120/150kΩ/0.4=0.24W以上とする。
また、整流素子27は、LED素子25に流れる電流を整流するもので、例えばブリッジダイオードなどの全波整流素子である。本実施形態では、整流素子27は、LED素子25に対して、検出用抵抗器26の後段に配置されている。すなわち、検出用抵抗器26は、整流素子27の前段に配置されている。
さらに、図2に示す接続部23は、ソケット13に対して接続されるもので、例えば、絶縁性を有する合成樹脂材料によって、直管形蛍光ランプの口金と同様の形状に形成され、管体21の端部に被着して固定されている。また、この接続部23の端面には、直管形蛍光ランプのランプピンと同様の受電部としての一対のランプピン28(図1)が突設されている。なお、接続部23は、一対のランプピン28に限らず、1本のランプピンでもよく、あるいは他の構成でもよく、ソケット13に対して電気的接続や支持が可能であればどのような構成でも構わない。また、この接続部23は、例えばアダプタなどを介してソケット13に電気的および物理的に接続してもよい。
そして、LEDランプ14は、例えば既存の直管形蛍光ランプと外径および全光束が略同等なものである。
また、専用電源15は、直流電圧を出力する直流電源部35と、この直流電源部35に電気的に接続された点灯回路36と、LEDランプ14を電気的および機械的に接続可能な装着検出部37とを有している。
直流電源部35は、例えば、商用交流電源からの交流電力を整流するブリッジダイオードなどの全波整流素子、この全波整流素子からの出力電力を平滑する平滑コンデンサなどの平滑素子、および、所望の電圧に変換するチョッパ回路などを含む力率改善(PFC)回路などを備え、交流正弦波または交流矩形波の交流電力を直流変換してソケット13を通じてLEDランプ14のランプピン28に供給する。なお、直流電源部35は、例えば商用交流電源からの交流電力を交流電力として出力する蛍光ランプ用の点灯装置などの交流電源の出力側に接続してもよい。
点灯回路36は、直流電源部35の両端間に電気的に接続された点灯用スイッチング素子41とダイオード42との直列回路と、これら点灯用スイッチング素子41とダイオード42との接続点に電気的に接続されたインダクタ43と、このインダクタ43に電気的に接続され出力電流を平滑する平滑コンデンサ44とを備えており、例えば141V〜415V程度の直流電源部35の出力電圧Vinを、45V〜100V程度に降圧させる、ダイオード整流式の降圧型DC−DCコンバータである。
点灯用スイッチング素子41は、例えば電界効果トランジスタ(FET)などであり、直流電源部35の高電位側(ハイサイド)でスイッチングを行うものである。そして、この点灯用スイッチング素子41の制御端子であるゲート端子は、図示しないスイッチング制御手段(ハイサイドドライバ)に電気的に接続され、このスイッチング制御手段からの信号によって点灯用スイッチング素子41が高速でオンオフされるように構成されている。
ダイオード42は、アノードが接地され、カソードが点灯用スイッチング素子41に電気的に接続されている。すなわち、このダイオード42は、点灯用スイッチング素子41がオフの状態のときに、インダクタ43と、平滑コンデンサ44およびLEDランプ14とにより閉回路を形成するように構成されている。
また、装着検出部37は、点灯回路36の出力側、すなわちインダクタ43に対して平滑コンデンサ44と電気的に並列に接続された保護抵抗器51および保護用スイッチング素子52の直列回路と、直流電源部35の両端間に点灯回路36と電気的に並列に接続された分圧用抵抗器としての第1分圧用抵抗器54と分圧用抵抗器としての第2分圧用抵抗器55との直列回路と、これら直列回路と電気的に接続された検出手段および制御手段の機能を有する制御回路56とを備えている。そして、この装着検出部37は、ランプピン28が接続される接続受部としての接続ピン57と電気的に接続されており、これら接続ピン57を介してLEDランプ14と電気的に接続可能となっている。
保護抵抗器51は、インダクタ43に対して平滑コンデンサ44と並列に接続されている。また、この保護抵抗器51は、分圧用抵抗器54,55などと比較して充分に小さい抵抗値を有している。
保護用スイッチング素子52は、例えばNPN型のバイポーラトランジスタなどであり、制御端子であるベース端子が制御回路56と電気的に接続され、コレクタ端子が保護抵抗器51に電気的に接続され、かつ、エミッタ端子が接地されている。
また、第1分圧用抵抗器54は、直流電源部35に対して点灯用スイッチング素子41と電気的に並列に接続されている。この第1分圧用抵抗器54は、例えば2MΩ(2040kΩ)程度の抵抗値を有している。
また、第2分圧用抵抗器55は、インダクタ43の出力側に平滑コンデンサ44と電気的に並列に、接続ピン57,57間に電気的に接続されている。すなわち、この第2分圧用抵抗器55は、接続ピン57,57に対して、LEDランプ14と並列となるように接続されている。
ここで、第2分圧用抵抗器55の抵抗値RCSは、任意の値とすることが可能であるが、第2分圧用抵抗器55の抵抗値RCSが大きくなるほど分圧用抵抗器54,55で分圧された直流電源部35の第2分圧用抵抗器55による直流電圧の分圧レベルすなわち直流電圧レベルVCSが大きくなり、LEDランプ14の装着検出がしやすくなるものの、第2分圧用抵抗器55の抵抗値RCSが大きすぎる場合には、直流形LEDランプ14を装着していないときの直流電圧レベルVCS、すなわち接続ピン57,57間の電圧が大きくなりすぎて好ましくない。一方で、この抵抗値RCSが小さすぎる場合には、直流電源部35からの出力電圧Vinが最大(例えば415V)のときにLEDランプ14を装着している場合と、出力電圧Vinが最小(例えば141V)のときにLEDランプ14を取り外している(装着していない)場合とでの直流電圧レベルVCSが逆転して装着/非装着を誤検出するおそれがある。
このため、本実施形態において、第2分圧用抵抗器55の抵抗値RCSは、上記の逆転が生じず、かつ、直流電圧レベルVCSが大きすぎない範囲、ここでは例えば700kΩ以上1MΩ以下に設定されている。
また、制御回路56は、例えばマイコンなどであり、直流電源部35の出力電圧Vin、および、直流電圧レベルVCSを検出可能となっている。さらに、この制御回路56は、内部に記憶手段であるメモリなどを備えており、直流電圧レベルVCSと比較するための閾値電圧Vthなどを記憶している。
そして、LEDランプシステム11の起動時、制御回路56は直流電圧レベルVCSを検出し、その直流電圧レベルVCSと、予め設定された閾値電圧Vthとの大小を比較する。この閾値電圧Vthは、直流電源部35からの出力電圧Vinの大きさに対応して制御回路56により調整され、出力電圧Vinが相対的に大きいときには相対的に高く設定される。
そして、制御回路56は、直流電圧レベルVCSが閾値電圧Vthよりも大きいと判断した場合には、LEDランプ14が接続ピン57,57間に接続されていないものと判断して、スイッチング制御手段による点灯用スイッチング素子41のスイッチングなどを停止させることで直流電源部35および点灯回路36の駆動を直ちに停止する。
一方、制御回路56は、直流電圧レベルVCSが閾値電圧Vth以下であると判断した場合には、LEDランプ14が接続ピン57,57間に接続されているものと判断して、スイッチング制御手段により点灯用スイッチング素子41をスイッチングさせるなど、直流電源部35および点灯回路36を駆動させ、点灯回路36によりLEDランプ14に流れる電流値を必要に応じて制御することにより、このLEDランプ14を点灯(調光)制御する。
なお、直流電圧レベルVCSが所定電圧、例えば45Vよりも大きい場合には、制御回路56は保護用スイッチング素子52をオンすることにより、直流電圧レベルVCSを45V以下に保つことで、接続ピン57,57間に45Vを超える高電圧が出力されないように保護する。
このように、LED素子25は、フィラメントを有しないため、上記第1の実施形態では、LED素子25に対して並列に接続した検出用抵抗器26を備えるLEDランプ14を用い、このLEDランプ14の着脱による検出用抵抗器26の着脱に応じて検出する電圧レベル、ここでは直流電圧レベルVCSが変化するように専用電源15の装着検出部37を構成する。具体的には、装着検出部37を、LEDランプ14の装着によりLED素子25および検出用抵抗器26が分圧用抵抗器54,55のうち、第2分圧用抵抗器55に並列に接続されるように構成する。このため、LEDランプ14が接続ピン57,57間に接続されていないときは分圧用抵抗器54,55のみで分圧されるのに対して、LEDランプ14が接続ピン57,57間に接続されているときは、第1分圧用抵抗器54と、第2分圧用抵抗器55と検出用抵抗器26との並列合成抵抗とによって分圧されるため、直流電圧レベルVCSが減少することとなる。したがって、直流電源部35からの直流電圧を第2分圧用抵抗器55により分圧した直流電圧レベルVCSと所定の閾値電圧Vthとを比較してLEDランプ14の装着の有無を検出することにより、LEDランプ14の装着を確実に検出できる。
また、この専用電源15をLEDランプシステム11に備えることにより、LEDランプ14の装着を検出可能となるので、例えばLEDランプ14を装着していないときには点灯回路36などを停止させるなど、利便性の向上、省エネルギ化、および、安全性の向上などに対応することが可能となる。
さらに、検出用抵抗器26の抵抗値RLを、調光下限でのLED素子25の負荷インピーダンスZの4倍以上に設定することにより、LED素子25に流れる電流値IFに対して検出用抵抗器26に流れる電流値IRLを充分に小さくして、LED素子25(LEDランプ14)の調光性を確保できるとともに、検出用抵抗器26の抵抗値RLを、調光下限でのLED素子25の負荷インピーダンスZの6倍以下に設定することにより、LED素子25に流れる電流値IFを確保できる。このため、LEDランプ14(LED素子25)を深く調光したときに、例えば接続ピン57,57およびランプピン28,28での損失などが生じている場合でも、LED素子25(LEDランプ14)を確実に点灯させることができる。
具体的に、LED素子25の全光状態での定格電流値が350mAであり、LED素子25の調光下限を全光状態の0.5%とする場合、40W仕様のLEDランプ14(LEDランプシステム11)では、LEDランプ14の検出用抵抗器26の抵抗値RLを270kΩ以上330kΩ以下、さらに好ましくは300kΩとすることにより、LED素子25(LEDランプ14)の調光性を確実に得つつ、深い調光時でもLED素子25(LEDランプ14)を確実に点灯させることができる。
また、20W仕様のLEDランプ14(LEDランプシステム11)では、LEDランプ14の検出用抵抗器26の抵抗値RLを130kΩ以上170kΩ以下、さらに好ましくは150kΩとすることにより、LED素子25(LEDランプ14)の調光性を確実に得つつ、深い調光時でもLED素子25(LEDランプ14)を確実に点灯させることができる。
そして、装着検出部37が、直流電源部35から点灯回路36への入力電圧Vinのレベルに応じて閾値電圧Vth、すなわちLEDランプ14の装着検出レベルを可変することにより、LEDランプ14の装着検出の精度をより向上できる。
さらに、LEDランプ14は、整流素子27の前段(高電位側)に検出用抵抗器RLを接続しているため、整流素子27で生じる電圧降下(例えば0.6V程度)およびそのばらつきなどを考慮することなくLEDランプ14の装着検出が可能になり、LEDランプ14の装着検出の精度をより向上できる。
次に、第2の実施形態を図3を参照して説明する。なお、上記第1の実施形態と同様の構成および作用については、同一符号を付してその説明を省略する。
この第2の実施形態は、上記第1の実施形態において、装着検出部37が、分圧用抵抗器としての第1分圧用抵抗器61と、分圧用抵抗器としての第2分圧用抵抗器62と、定電圧源63とを有しているものである。
分圧用抵抗器61,62は、互いに電気的に直列に接続されており、点灯用スイッチング素子41とダイオード42との接続点に電気的に接続されている。また、これら分圧用抵抗器61,62の直列回路は、接続ピン57,57間に接続されている。したがって、これら分圧用抵抗器61,62には、LEDランプ14を接続ピン57,57間に装着した状態で、LED素子25および検出用抵抗器26が並列に接続される。なお、これら分圧用抵抗器61,62の抵抗値は、特に第2分圧用抵抗器62による分圧レベルである直流電圧レベルVCSを検出可能とするように適宜設定する。
また、定電圧源63は、抵抗器65とダイオード66との直列回路を介して、点灯用スイッチング素子41とダイオード42との接続点に、分圧用抵抗器61,62の直列回路と電気的に並列に接続され、接続ピン57,57間に予め設定された所定の直流定電圧を印加することが可能となっている。
そして、制御回路56は、分圧用抵抗器61,62で分圧された定電圧源63からの直流定電圧に対する第2分圧用抵抗器62での直流電圧レベルVCSを検出し、この直流電圧レベルVCSが閾値電圧Vthよりも大きい場合には、LEDランプ14が接続ピン57,57間に接続されていないものと判断して、スイッチング制御手段による点灯用スイッチング素子41のスイッチングなどを停止させることで直流電源部35および点灯回路36の駆動を直ちに停止する。
一方、制御回路56は、直流電圧レベルVCSが閾値電圧Vth以下であると判断した場合には、LEDランプ14が接続ピン57,57間に接続されているものと判断して、スイッチング制御手段により点灯用スイッチング素子41をスイッチングさせるなど、直流電源部35および点灯回路36を駆動させ、点灯回路36によりLEDランプ14に流れる電流値を必要に応じて制御することにより、このLEDランプ14を点灯(調光)制御する。
このように、第2の実施形態では、LEDランプ14のLED素子25および検出用抵抗器26が第2分圧用抵抗器62に対して並列に接続されるように専用電源15の装着検出部37を構成する。このため、LEDランプ14が接続ピン57,57間に接続されていないときは分圧用抵抗器61,62のみで分圧されるのに対して、LEDランプ14が接続ピン57,57間に接続されているときは、第1分圧用抵抗器61と、第2分圧用抵抗器62と検出用抵抗器26との並列合成抵抗とによって分圧されるため、直流電圧レベルVCSが減少することとなる。したがって、定電圧源63からの直流定電圧を第2分圧用抵抗器62により分圧した直流電圧レベルVCSと所定の閾値電圧Vthとを比較してLEDランプ14の装着の有無を検出することにより、LEDランプ14の装着を確実に検出できる。
そして、以上説明した実施形態によれば、LEDランプ14の着脱による検出用抵抗器26の着脱に応じて変化する電圧レベル(直流電圧レベルVCS)に基づいてLEDランプ14の装着の有無を検出することで、LEDランプ14の装着を確実に検出できる。
なお、上記各実施形態において、分圧用抵抗器は、例えば3つ以上を電気的に直列に接続して配置してもよい。さらに、LEDランプ14の着脱による検出用抵抗器26の着脱に応じて電圧レベルが変化する構成であれば、装着検出部37は任意に構成できる。
また、LEDランプ14は、直管形でなくてもよく、例えば円環形、あるいは電球形などであっても対応できる。
さらに、点灯回路36は、点灯用スイッチング素子41を直流電源部35の低電位側(ローサイド)に接続してスイッチングする、いわゆるローサイドスイッチング形の回路としてもよい。
そして、LEDランプ14において、検出用抵抗器26は、整流素子27の後段(低電位側)に配置してもよい。
また、一対のソケット13を複数組以上用いた複数灯形の照明器具でもよい。さらに、天井直付け形照明器具に限らず、埋込形照明器具などでもよい。
また、ソケット13からLEDランプ14への電力供給は、例えば一対のソケット13の両方から行ってもよいし、一方のみから行ってもよい。一方のソケット13のみから電力供給する場合には、他方のソケット13側ではLEDランプ14の端部を支持するのみでもよく、あるいは、他方のソケット13から例えば調光信号をLEDランプ14に伝送し、LEDランプ14に内蔵された調光回路によってLED素子25の点灯状態を調光するようにしてもよい。また、ソケット13を利用せず、器具本体12側に配置した非接触送電部からLEDランプ14側に配置された非接触受電部に対して誘電結合などの方法により非接触で電力供給するようにしてもよい。さらに、ソケット13はLEDランプ14の支持のみに使用し、LEDランプ14に対しては別の給電方法を用いてもよい。
11 LEDランプシステム
14 LEDランプ
15 LEDランプ用電源装置としての専用電源
25 LED素子
26 検出用抵抗器
35 直流電源部
36 点灯回路
37 装着検出部
54,61 分圧用抵抗器としての第1分圧用抵抗器
55,62 分圧用抵抗器としての第2分圧用抵抗器

Claims (7)

  1. 直流電源部と;
    この直流電源部からの電力供給を受け、LED素子およびこのLED素子に並列に接続された検出用抵抗器を備えたLEDランプを点灯制御する点灯回路と;
    LEDランプの着脱による検出用抵抗器の着脱に応じて変化する電圧レベルに基づいてLEDランプの装着の有無を検出する装着検出部と;
    を具備していることを特徴とするLEDランプ用電源装置。
  2. 装着検出部は、LEDランプのLED素子および検出用抵抗器が少なくともいずれかに並列に接続される複数の分圧用抵抗器を備え、これら分圧用抵抗器の少なくともいずれかによる分圧レベルと所定の閾値電圧とを比較することによりLEDランプの装着の有無を検出する
    ことを特徴とする請求項1記載のLEDランプ用電源装置。
  3. LED素子およびこのLED素子に並列に接続された検出用抵抗器を備えたLEDランプと;
    このLEDランプを点灯回路により点灯制御する請求項1または2記載のLEDランプ用電源装置と;
    を具備していることを特徴とするLEDランプシステム。
  4. 検出用抵抗器の抵抗値は、調光下限でのLED素子の負荷インピーダンスの4倍以上6倍以下に設定されている
    ことを特徴とする請求項3記載のLEDランプシステム。
  5. LED素子は、全光状態での定格電流値が350mAで、調光下限が全光状態の0.5%であり、
    検出用抵抗器の抵抗値は、270kΩ以上330kΩ以下である
    ことを特徴とする請求項4記載のLEDランプシステム。
  6. LED素子は、全光状態での定格電流値が350mAで、調光下限が全光状態の0.5%であり、
    検出用抵抗器の抵抗値は、130kΩ以上170kΩ以下である
    ことを特徴とする請求項4記載のLEDランプシステム。
  7. 装着検出部は、直流電源部から点灯回路への入力電圧に応じて閾値電圧を可変する
    ことを特徴とする請求項2ないし6いずれか一記載のLEDランプシステム。
JP2010167191A 2010-07-26 2010-07-26 Ledランプ用電源装置およびledランプシステム Active JP5641400B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010167191A JP5641400B2 (ja) 2010-07-26 2010-07-26 Ledランプ用電源装置およびledランプシステム
US13/188,571 US9066407B2 (en) 2010-07-26 2011-07-22 Power source unit for LED lamps, and LED lamp system
KR1020110072907A KR101294893B1 (ko) 2010-07-26 2011-07-22 Led 램프용 전원장치 및 led 램프 시스템
EP11175240.8A EP2413662B1 (en) 2010-07-26 2011-07-25 Power source unit for LED lamps, and LED lamp system
CN201110221446.3A CN102348314B (zh) 2010-07-26 2011-07-25 Led灯用电源装置及led灯系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010167191A JP5641400B2 (ja) 2010-07-26 2010-07-26 Ledランプ用電源装置およびledランプシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012028222A true JP2012028222A (ja) 2012-02-09
JP5641400B2 JP5641400B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=44512675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010167191A Active JP5641400B2 (ja) 2010-07-26 2010-07-26 Ledランプ用電源装置およびledランプシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9066407B2 (ja)
EP (1) EP2413662B1 (ja)
JP (1) JP5641400B2 (ja)
KR (1) KR101294893B1 (ja)
CN (1) CN102348314B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013024811A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 シャープ株式会社 電源装置及び照明装置
JP2013084621A (ja) * 2013-01-11 2013-05-09 Sharp Corp 電源装置及び照明装置
JP2014013865A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Rohm Co Ltd Ledドライバ回路および照明装置
JP2016538816A (ja) * 2013-09-20 2016-12-08 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 可変数の負荷のための電力分配器及び電力分配方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012002135A1 (ja) * 2010-06-28 2012-01-05 パナソニック電工株式会社 直管形ledランプ、ランプソケットセットおよび照明器具
FR2973136A1 (fr) * 2011-03-25 2012-09-28 France Telecom Verification de l'integrite de donnees d'un equipement embarque dans un vehicule
US9335009B2 (en) 2013-02-13 2016-05-10 Feit Electric Company, Inc. Linear LED lamp tube with internal driver and two- or three-prong polarized plug and methods of installing the same
US9206970B2 (en) 2013-02-13 2015-12-08 Feit Electric Company, Inc. Linear LED lamp tube with internal driver and interconnect to line voltage and methods of installing the same
MY185127A (en) * 2013-04-19 2021-04-30 Shindengen Electric Mfg Lamp driving power supply and a method of controlling lamp driving power supply
US10542591B2 (en) * 2016-07-29 2020-01-21 Signify Holding B.V. LED lamp(s) with single channel driver

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007044073A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Olympus Corp 内視鏡装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160361A (en) 1998-07-29 2000-12-12 Philips Electronics North America Corporation For improvements in a lamp type recognition scheme
US6337544B1 (en) 1999-12-14 2002-01-08 Philips Electronics North America Corporation Digital lamp signal processor
WO2002062623A2 (en) * 2001-01-23 2002-08-15 Donnelly Corporation Improved vehicular lighting system for a mirror assembly
JP3824603B2 (ja) * 2002-10-16 2006-09-20 シーシーエス株式会社 Led照明装置用電源システム
US7507001B2 (en) * 2002-11-19 2009-03-24 Denovo Lighting, Llc Retrofit LED lamp for fluorescent fixtures without ballast
KR100493923B1 (ko) 2002-12-31 2005-06-10 두영전자 주식회사 사이리스터 보호회로를 갖는 전자식 안정기
JP2007514288A (ja) 2003-12-11 2007-05-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランプ形式決定を備える電子バラスト
CA2501447C (en) * 2004-03-18 2014-05-13 Brasscorp Limited Led work light
ES2647096T3 (es) 2006-02-10 2017-12-19 Philips Lighting North America Corporation Métodos y aparatos para la entrega de potencia controlada con alto factor de potencia utilizando una etapa de conmutación única por carga
KR100867551B1 (ko) * 2007-05-18 2008-11-10 삼성전기주식회사 Led 어레이 구동 장치
JP4956409B2 (ja) 2007-12-25 2012-06-20 パナソニック株式会社 Led照明器具
WO2009117679A2 (en) * 2008-03-20 2009-09-24 Illumitron International A conductive magnetic coupling system
DE102008027029A1 (de) 2008-06-06 2009-12-10 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Lampentyperkennung durch Leistungsfaktorkorrekturschaltung
JP5237727B2 (ja) 2008-08-26 2013-07-17 パナソニック株式会社 Led駆動装置、照明装置及び照明器具
JP5261794B2 (ja) 2008-09-03 2013-08-14 東芝ライテック株式会社 照明器具
JP2010098209A (ja) 2008-10-20 2010-04-30 Funai Electric Co Ltd 破損発光素子検出システム
JP2010135139A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Ushio Inc Led点灯回路及びledランプ並びにledランプ点灯用変換ソケット
US8487537B2 (en) 2009-01-20 2013-07-16 The Sloan Company, Inc LED drive circuit
TWI388115B (zh) * 2009-08-13 2013-03-01 Green Solution Tech Co Ltd 電源轉換驅動電路及螢光燈管驅動電路
JP5437054B2 (ja) 2009-12-25 2014-03-12 三菱電機照明株式会社 Ledランプ及びled用点灯装置及びledランプ用照明器具及びled照明システム
JP5537286B2 (ja) * 2010-06-28 2014-07-02 パナソニック株式会社 Led点灯装置
JP5289471B2 (ja) * 2011-01-21 2013-09-11 三菱電機株式会社 光源点灯装置及び照明装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007044073A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Olympus Corp 内視鏡装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013024811A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 シャープ株式会社 電源装置及び照明装置
JP2013041937A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Sharp Corp 電源装置及び照明装置
US9287775B2 (en) 2011-08-12 2016-03-15 Sharp Kabushiki Kaisha Power supply device and lighting device
JP2014013865A (ja) * 2012-07-05 2014-01-23 Rohm Co Ltd Ledドライバ回路および照明装置
JP2013084621A (ja) * 2013-01-11 2013-05-09 Sharp Corp 電源装置及び照明装置
JP2016538816A (ja) * 2013-09-20 2016-12-08 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 可変数の負荷のための電力分配器及び電力分配方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2413662A3 (en) 2013-06-26
JP5641400B2 (ja) 2014-12-17
KR20120010962A (ko) 2012-02-06
KR101294893B1 (ko) 2013-08-08
CN102348314A (zh) 2012-02-08
US20120019166A1 (en) 2012-01-26
CN102348314B (zh) 2014-07-16
EP2413662A2 (en) 2012-02-01
US9066407B2 (en) 2015-06-23
EP2413662B1 (en) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5641400B2 (ja) Ledランプ用電源装置およびledランプシステム
JP4994101B2 (ja) Led照明灯及び該led照明灯を用いた灯器具
US9560700B2 (en) Illumination lamp and illumination device configured for rapid-start method
JP4791794B2 (ja) Led照明用アタッチメント
US8823278B2 (en) DC power source unit and LED lamp system
WO2012090489A1 (ja) 発光ダイオード用駆動回路及びled光源
CN110139422A (zh) 限流型电子整流器及运用该限流型电子整流器的灯管
US9392671B2 (en) Lamp controller with extended life
KR101277412B1 (ko) 전원장치 및 조명기구
US20150015151A1 (en) Lighting Circuit and Luminaire
US10612731B2 (en) LED tube lamp
KR100893906B1 (ko) Led 조명등 및 led 조명장치
US20110316445A1 (en) Led lamp system
KR101091046B1 (ko) 형광등용 전자식 안정기를 이용한 led 점등회로
JP2008243444A (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
CN205093022U (zh) 控制装置、以及照明装置
JP5449303B2 (ja) 光源点灯装置及び照明器具
US20090237919A1 (en) Illuminating device
KR20190045990A (ko) 전원안전모듈을 구비한 led 등기구
KR20110024873A (ko) 디밍 기능을 갖는 조명장치
JP5385815B2 (ja) 点灯装置及びそれを用いた照明器具
TWM451773U (zh) Led燈具
KR101603537B1 (ko) 센싱 모듈을 이용한 led 조명등
JP5799234B2 (ja) 非常用照明器具
KR20100091681A (ko) Ntc를 이용한 led조명 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5641400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250