JPH0794103A - 金属−絶縁体−金属型電子放出素子およびそれを用いた電子線放出装置等の応用機器の駆動方法 - Google Patents

金属−絶縁体−金属型電子放出素子およびそれを用いた電子線放出装置等の応用機器の駆動方法

Info

Publication number
JPH0794103A
JPH0794103A JP23781793A JP23781793A JPH0794103A JP H0794103 A JPH0794103 A JP H0794103A JP 23781793 A JP23781793 A JP 23781793A JP 23781793 A JP23781793 A JP 23781793A JP H0794103 A JPH0794103 A JP H0794103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
metal
emitting device
electron beam
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23781793A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kusunoki
敏明 楠
Mutsuzou Suzuki
睦三 鈴木
Susumu Sasaki
進 佐々木
Tomio Yaguchi
富雄 矢口
Katsuhiro Kuroda
勝広 黒田
Hiroyuki Shinada
博之 品田
Taku Oshima
卓 大嶋
Tetsuya Oshima
徹也 大島
Nobuaki Hayashi
伸明 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23781793A priority Critical patent/JPH0794103A/ja
Publication of JPH0794103A publication Critical patent/JPH0794103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MIM型電子放出素子及びそれを備えた電子
線放出装置等の応用機器において、低ノイズで面分布の
均一な電子線を繰返し利用することを可能にする。 【構成】 MIM型電子放出素子の駆動を終了する際、
駆動電圧を、フォーミング状態が発現しない速さで遮断
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属−絶縁体−金属型
電子放出素子(以下、MIM(Metal−Insul
ator−Metal)型電子放出素子と称す)及びそ
れを備えた電子線放出装置等の応用機器に関する。
【0002】
【従来の技術】薄い絶縁層のトンネル現象を利用するM
IM型電子放出素子は、単色性のよい面状電子線を取り
出す有力な候補と考えられている。図2にその電子放出
の原理を示す。上部電極11と下部電極13の間に駆動
電圧14を印加すると絶縁層12内の電界のため、下部
電極13中のフェルミ準位近傍の電子は、トンネル現象
により障壁を透過し、絶縁層12、上部電極11の伝導
帯に出現する。これらの電子のうち、上部電極11の仕
事関数φ以上のエネルギーを有する電子は真空中16に
放出されることになる。Al−Al23−Au構造等に
よりこの電子放出が観測されている。
【0003】この強電界下のトンネル現象に基づく電子
放出の理論は、ファウラとノルドハイムによって確立さ
れている。それによるとダイオード間のトンネル電流密
度jは、電圧の印加によって、
【0004】
【数1】
【0005】に従って、あるしきい値で急激に立ち上が
ることが示される。ここでVは駆動電圧、dは絶縁膜
厚、ψは絶縁層のポテンシャル障壁高さ、mは電子の質
量、eは電気素量、hはプランク定数、Aは任意定数で
ある。図3にその電流特性を示す。このダイオード電流
17の一部が真空中16への放出電流18となる。この
原理に基づく放出電流18はノイズが小さく、電子放出
面分布も均一であるなど優れた特性を有していることが
報告されている(オプティク、52巻、ナンバー3、2
47〜252ページ、1978/79年:Optik,
Vol.52,No.3,pp247−252(197
8/79))。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】現在のところ、この原
理に基づくMIM型電子放出素子は実用化されていな
い。その原因はこれまでのMIM型電子放出素子が、薄
い絶縁層12へ繰返し高電界を印加することによって、
フォーミング状態と呼ばれる、図3とは全く違った伝導
状態に不可逆的に遷移するためである。
【0007】フォーミング状態とは、図4(a)に示す
ように、MIM型電子放出素子の駆動を終わろうとする
ときの駆動電圧の遮断により、ダイオード電流17のピ
ークとして発現する。駆動電圧の遮断により、絶縁層1
2の構造変化(例えば酸化物絶縁層の場合、酸素の脱
離)や、電極金属のマイグレーション等が生じ、絶縁層
12内に多数の微小な導電経路が形成される。その結
果、ダイオード電流17は、これらの導電経路にも流れ
始め、増加する。一方、駆動電圧は遮断に伴って徐々に
減少しているので、ある点を頂点としてダイオード電流
17は減少し始める。
【0008】次に、このようにしてフォーミング状態に
遷移したMIM型電子放出素子を、再び駆動させるとき
の駆動電圧の印加時のダイオード電流特性を図4(b)
に示す。ダイオード電流17にはピークが存在する。フ
ォーミング状態に遷移したMIM型電子放出素子では、
本来のトンネル電流より、導電経路を流れる電流の方が
支配的なため、駆動電圧の印加により、ダイオード電流
17は増加する。しかし、駆動電圧は印加に伴って徐々
に増加しているので、ある点を頂点として、導電経路の
ジュール熱による自己破壊によりダイオード電流17は
減少し始める。そして、定常動作状態による駆動の後、
駆動を終わろうとして駆動電圧の遮断すると、上述のよ
うな遮断時のダイオード電流17のピークが再び見られ
る。
【0009】フォーミング状態下でも電子放出が観測さ
れるが、これは上記の導電経路に集中した電界により引
き出された電界放出電子であり、図2の放出原理とは全
く異なる機構による。そのため、放出電流18は導電経
路の面内分布や時間変化を反映し、電子放出面分布が不
均一で、非常にノイズが大きいことが報告されている
(ジャパン ジャーナル オブ アプライド フィジッ
クス、7巻、784ページ、1968年:Jpn.J.
Appl.Phys.,Vol.7,p784(196
8))。
【0010】このフォーミング状態は真空中16で電圧
駆動するMIM型素子では、これまで共通に見られた現
象で、電子放出素子に必須条件の低ノイズ、電子放出面
分布の均一性を得る上で致命的な障害となり、実用化の
妨げとなっていた。
【0011】本発明の目的は、MIM型電子放出素子及
びそれを備えた電子線放出装置等の応用機器において、
低ノイズで面分布の均一な電子線を繰返し利用すること
を可能にすることにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的は、MIM型電
子放出素子の駆動を終了する際、駆動電圧を、フォーミ
ング状態が発現しない速さで遮断することにより達成で
きる。
【0013】
【作用】駆動電圧14(図1参照)を瞬間的に遮断する
と、フォーミング状態現象が発現する前、すなわち導電
経路発生する前に遮断を完了することができる。したが
って、次にMIM型電子放出素子を使用するときに駆動
電圧14を印加してもフォーミング状態は発現しない。
このことは、MIM型電子放出素子を何回使用してもフ
ォーミング状態が発現しないことを示している。
【0014】フォーミング状態が発現する前に駆動電圧
14の遮断を完了できることは、次のように説明でき
る。インターナショナル ジャーナル オブ エネクト
ロニクス、57巻、ナンバー1、40〜49ページ,1
984年(Int. J. Electronics,
Vol.57,No.1,pp40−49(1984)
に記載されているMIM型電子放出素子の記憶効果を用
いて説明できる。
【0015】この記憶効果とは、フォーミング状態が既
に発現しているMIM型電子放出素子の駆動電圧14を
瞬間的に遮断したときに、MIM型電子放出素子が定常
動作状態での絶縁膜の導電経路の状態を記憶していて、
次に駆動電圧を印加したときに、その導電経路によるダ
イオード電流特性を示すというものである。
【0016】記憶効果を示すダイオード電流特性を図5
に示す。定常動作状態の点aで、駆動電圧14を瞬間的
に遮断した後、再び駆動電圧14の印加し増加していく
としきい値電圧(Vt)の点bまでは点aでの導電経路
の状態(点aでの抵抗)が記憶され、それに従ったダイ
オード電流17が流れる。その後、破壊されていた導電
経路が復活し、ダイオード電流はピークに戻る。
【0017】なお、この記憶効果は、駆動電圧14を瞬
間的に遮断しないと得られない。さもないと、導電経路
が復活して図5における点aの左側のピークに向かって
ダイオード電流が変化し、定常動作状態の導電経路の状
態が記憶されなくなる。
【0018】記憶効果が発現する電圧遮断の時定数は電
極材料や絶縁層の材料、または素子形状等により異なる
が一例として0.1msが報告されている。
【0019】本発明は、フォーミング状態が発現してい
ないMIM型電子放出素子を用いるので、駆動電圧14
を瞬間的に遮断すると導電経路は一切形成されず、フォ
ーミング状態は発現しない。したがって、次に駆動電圧
14を印加したときに流れる電流はトンネル電流のみで
ある。
【0020】これにより、低ノイズで電子放出面分布の
均一な電子線が繰返し利用できる。また、フォーミング
は一種の絶縁破壊的現象であるため、本発明によるフォ
ーミングの防止はMIM電子放出素子の長寿命化を実現
する。このようなMIM電子放出素子を電子線描画装置
に搭載した場合、面分布の均一な電子線による一括転写
が繰返し可能となり、高スループットの電子線描画が実
現できる。
【0021】
【実施例】
実施例1 本発明の実施例1のMIM型電子放出素子の駆動方法を
図1により説明する。MIM構造はAl−Al23−A
u構造とした。MIM構造は例えばTa−Ta23−A
u構造等など別の金属及び絶縁層の組合せでも良いこと
は言うまでもない。またMの部分として金属的性質(低
抵抗)を有し、かつフォーミングの原因となるマイグレ
ーション等が起きにくい合金や高濃度ドープされた半導
体を用いることも有効である。
【0022】上部11及び下部電極13は例えばスパッ
タリング法により作成し、絶縁層12のAl23は低電
流の陽極酸化法により作成した。これによって絶縁特性
のよい良質のAl23膜が形成される。酸化法としては
不純物混入の少ない気相酸化法なども有効である。又、
絶縁層12をEB蒸着等により形成することも可能であ
る。これらのMIM電子放出素子にまず駆動電圧14を
印加する。これにより図3に示す非常にノイズの少ない
ダイオード電流17、放出電流18が観測された。つま
りこの素子はフォーミングされていない。これらの駆動
を終了する方法として、徐々に駆動電圧14を下げた場
合と、瞬間的に遮断した場合について述べる。まず徐々
に降下させた場合、図4と同様にダイオード電流17に
ピークが生じ、フォーミング現象が発現した。この試料
に再度駆動電圧14を印加するとやはり図4のようにダ
イオード電流17にピークが生じ、放出電流18に大き
なノイズが出現した。この電子放出素子は電子放出面分
布も不均一であった。これに対し、図1の接点15を用
い、例えば0.1msでの瞬間的な駆動電圧の除去をし
た場合、次回の駆動電圧14の印加時でも、図3に示す
トンネリングによるダイオード電流17、放出電流18
が観測され、フォーミングの進行が防止が確認された。
電圧遮断の時定数はフォーミングが発現しない範囲であ
れば他の値でもよい。この操作により繰返しフォーミン
グされない状態の電子放出が再現した。 実施例2 本発明の実施例2のマトリクス状に配列した微小格子状
のMIM型電子放出素子群を備えた電子線放出装置の駆
動方法を図6により説明する。それぞれのMIM電子放
出素子20を形状情報を入力したパターン発生器21に
よって出力された駆動電圧で動作させることにより、全
体として任意の形状に整形された電子線が得られる。こ
の駆動電圧を図1と同様に瞬間的に遮断することにより
にフォーミングされない状態の電子線が繰返し得られ
る。この場合、各素子の電子放出面分布が均一性が維持
されるため、全体として電子線の正確な整形が繰返し可
能である。
【0023】実施例3 本発明の実施例3のMIM型電子放出素子を搭載した電
子線描画装置の駆動方法を図7により説明する。MIM
型電子放出素子から発生した面状電子線はSi製マスク
22で集積回路パターンに整形される。この電子線はブ
ランカ23を通った後、電子レンズ24により縮小し、
偏光器25を通過して、ウェハ26上に転写される。本
実施例により、MIM電子放出素子の電子放出面分布が
均一で、低ノイズとなり、正確なパターンを一括転写で
きる。
【0024】実施例4 本発明の実施例4の電子線描画装置の駆動方法を図8に
より説明する。図8の電子線描画装置は、図6の電子線
放子装置を搭載している。パターン発生器21によりあ
らかじめ集積回路パターンに整形された電子線を、図7
と同様の電子光学系により、ウェハ26上に一括露光し
転写する。本実施例においても、実施例3と同様、電子
放出面分布の均一性や低ノイズの効果がある。
【0025】
【発明の効果】本発明はMIM型電子放出素子の駆動の
終了の手段として、駆動電圧の瞬間的な遮断を行なうこ
とにより、フォーミング現象の発現を防止し、低ノイズ
で、電子放出面分布の均一な電子線を繰返し使用するこ
とを可能にする。これにより正確な形状情報を持つ電子
線を繰返し利用でき、一括露光型電子線描画装置等を実
現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のMIM型電子放出素子の駆
動方法の説明図である。
【図2】MIM型電子放出素子の電子放出原理の説明図
である。
【図3】ファウラーノルドハイム理論に従うトンネル電
流特性の模式図である。
【図4】図4(a)はMIM型電子放出素子のフォーミ
ング状態発現時(駆動電圧遮断)のダイオード電流特性
図である。図4(b)はフォーミング状態にあるMIM
型電子放出素子の駆動電圧印加時のダイオード電流及び
放出電流特性図である。
【図5】フォーミング状態にあるMIM型電子放出素子
の記憶効果を説明するためのダイオード電流特性図であ
る。
【図6】本発明の実施例2のマトリクス状に配列した微
小格子状のMIM型電子放出素子群を備えた電子線放出
装置の駆動方法の説明図である。
【図7】本発明の実施例3のMIM型電子放出素子を搭
載した電子線描画装置の駆動方法の説明図である。
【図8】本発明の実施例4のマトリクス状に配列した微
小格子状のMIM型電子放出素子群を備えた電子線放出
装置を搭載した電子線描画装置の駆動方法の説明図であ
る。
【符号の説明】
11…上部電極、12…絶縁層、13…下部電極、14
…駆動電圧、15…接点、16…真空、17…ダイオー
ド電流、18…放出電流、19…負性抵抗、20…MI
M型電子放出素子、21…パターン発生器、22…Si
製マスク、23…ブランカ、24…電子レンズ、25…
偏向器、26…ウェハ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 矢口 富雄 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 黒田 勝広 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 品田 博之 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 大嶋 卓 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 大島 徹也 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 林 伸明 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属−絶縁体−金属型電子放出素子の駆動
    を終了する際、上記2つの金属間に印加されている駆動
    電圧を、フォーミング状態が発現しない速さで遮断する
    ことを特徴とする金属−絶縁体−金属型電子放出素子の
    駆動方法。
  2. 【請求項2】上記2つの金属の少なくとも一方は合金で
    構成されている請求項1記載の金属−絶縁体−金属型電
    子放出素子の駆動方法。
  3. 【請求項3】上記2つの金属の少なくとも一方は高濃度
    ドープされた半導体で構成されている請求項1記載の金
    属−絶縁体−金属型電子放出素子の駆動方法。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のいずれか一項に記載の金
    属−絶縁体−金属型電子放出素子の駆動方法を用い、上
    記金属−絶縁体−金属型型電子放出素子から放出された
    電子線を、マスクによって整形した後、電子光学系を用
    いて試料上に露光することを特徴とする電子線描画装置
    の駆動方法。
  5. 【請求項5】マトリクス状に配列されたMIM型電子放
    出素子群の各素子を、形状パターンに従って各素子に対
    する駆動電圧を出力するパターン発生器によって駆動
    し、上記駆動電圧をフォーミング状態が発現しない速さ
    で遮断することを特徴とする電子線放出装置の駆動方
    法。
  6. 【請求項6】請求項5記載の電子線放出装置の駆動方法
    を用い、上記電子線放出装置から放出された所望の形状
    パターンの電子線を、電子光学系を用いて試料上に露光
    することを特徴とする電子線描画装置の駆動方法。
JP23781793A 1993-09-24 1993-09-24 金属−絶縁体−金属型電子放出素子およびそれを用いた電子線放出装置等の応用機器の駆動方法 Pending JPH0794103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23781793A JPH0794103A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 金属−絶縁体−金属型電子放出素子およびそれを用いた電子線放出装置等の応用機器の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23781793A JPH0794103A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 金属−絶縁体−金属型電子放出素子およびそれを用いた電子線放出装置等の応用機器の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0794103A true JPH0794103A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17020847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23781793A Pending JPH0794103A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 金属−絶縁体−金属型電子放出素子およびそれを用いた電子線放出装置等の応用機器の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794103A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0785564A1 (en) * 1996-01-16 1997-07-23 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating apparatus, image forming apparatus, and method of manufacturing and adjusting the same
EP0803892A3 (en) * 1996-02-23 1999-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating apparatus, image forming apparatus, method of manufacturing the same and method of adjusting characteristics thereof
US6621475B1 (en) 1996-02-23 2003-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating apparatus, image forming apparatus, method of manufacturing the same and method of adjusting characteristics thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0785564A1 (en) * 1996-01-16 1997-07-23 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating apparatus, image forming apparatus, and method of manufacturing and adjusting the same
US6144350A (en) * 1996-01-16 2000-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating apparatus, image forming apparatus, and method of manufacturing and adjusting the same
EP0803892A3 (en) * 1996-02-23 1999-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating apparatus, image forming apparatus, method of manufacturing the same and method of adjusting characteristics thereof
US6621475B1 (en) 1996-02-23 2003-09-16 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating apparatus, image forming apparatus, method of manufacturing the same and method of adjusting characteristics thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6057636A (en) Micro power switch using a cold cathode and a driving method thereof
EP0992053B1 (en) Gated photocathode for controlled single and multiple electron beam emission
US3670213A (en) Semiconductor photosensitive device with a rare earth oxide compound forming a rectifying junction
US3921022A (en) Field emitting device and method of making same
KR100356244B1 (ko) 전계 방사형 전자원의 제조방법
JP3255960B2 (ja) 冷陰極エミッタ素子
US7170223B2 (en) Emitter with dielectric layer having implanted conducting centers
KR20040015202A (ko) 에미터, 전자 장치 및 에미터 생성 방법
KR20010089522A (ko) 다중 대전된 입자 빔렛 방출 칼럼들의 어레이
US6558968B1 (en) Method of making an emitter with variable density photoresist layer
JPH0794103A (ja) 金属−絶縁体−金属型電子放出素子およびそれを用いた電子線放出装置等の応用機器の駆動方法
JP2005515584A (ja) シリコンベースの誘電体トンネル放出器
JP4168989B2 (ja) 電子線露光用電子源
US6783418B2 (en) Emitter with filled zeolite emission layer
US4601971A (en) Tunnel cathode mask for electron lithography and method for manufacturing and operating it
JPH07130282A (ja) 電子放出素子及びそれを用いた電子機器
JP2004253382A (ja) Pn接合を有する誘電体放出器
WO2003073480A2 (en) Emission layer formed by rapid thermal formation process
JP3603682B2 (ja) 電界放射型電子源
JP3487230B2 (ja) 電界放射型電子源およびその製造方法およびディスプレイ装置
KR100260074B1 (ko) 열전자 방출 구조의 평면 진공관 소자
JPH0757619A (ja) 電子放出素子
JP3127054B2 (ja) 電界放出型真空管
JP2005317657A (ja) 電子線露光装置
JPH11329263A (ja) 真空lsi