JPH079315B2 - 風呂給湯装置 - Google Patents

風呂給湯装置

Info

Publication number
JPH079315B2
JPH079315B2 JP60132304A JP13230485A JPH079315B2 JP H079315 B2 JPH079315 B2 JP H079315B2 JP 60132304 A JP60132304 A JP 60132304A JP 13230485 A JP13230485 A JP 13230485A JP H079315 B2 JPH079315 B2 JP H079315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water level
signal
pouring
water
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60132304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61289262A (ja
Inventor
俊一 長本
紘生 岩渕
伸二 宮内
猛 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60132304A priority Critical patent/JPH079315B2/ja
Publication of JPS61289262A publication Critical patent/JPS61289262A/ja
Publication of JPH079315B2 publication Critical patent/JPH079315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、台所等に設けられたリモコンから風呂浴槽へ
の注湯水位を使用者が好みに応じて変えることのできる
風呂給湯装置に関する。
従来の技術 従来のいわゆる自動風呂釜といわれるものの浴槽への注
湯制御は機器本体もしくは浴槽近傍に設けられた固定も
しくは半固定の水位スイッチによって行なわれており、
注湯制御の可能な水位レベルは1点であった。
発明が解決しようとする問題点 従って、上記のような構成では使用者がリモコンから風
呂浴槽への注湯水位を任意に選択することは不可能であ
り、不便さが残されていた。本発明はかゝる従来の問題
点を解消するためリモコンから風呂浴槽への注湯水位を
任意に設定でき、しかも信頼性の高い構成の風呂給湯装
置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の風呂給湯装置
は、使用者が任意に注湯水位を選択するための水位設定
手段を機器を遠隔操作するためのリモコン部に設け、水
位設定信号を機器本体部に伝送する構成にしている。機
器本体部には前記水位設定信号が異常か否かを検出する
ための水位設定信号チェック手段と、風呂浴槽内の水位
を検出するための水位検知手段と、水位検知手段によっ
て検出された水位データと前記水位設定信号を比較する
ための水位比較手段および水位比較手段からの出力信号
によって浴槽への注湯をコントロールするための注湯手
段を備えている。
作用 使用者がリモコン部の水位設定手段によって、好みの風
呂水位を設定した後、注湯ボタンを押すと注湯手段が作
動して注湯が開始される。この時、水位設定手段から出
力されている水位設定信号は、水位設定信号チェック手
段によって正常な信号か否か判定されており、例えば信
号線が断線したり短絡したりして正常な信号が伝送され
ない時には直ちに注湯を停止する。注湯動作が進行し
て、浴槽内の水位がリモコン部から出力された水位設定
信号レベルに達すると注湯手段が停止し、注湯を完了す
るものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図において、1は機器本体で浴槽2との間は、通水
管3a,3bで接続されている。4は注湯手段で注湯制御回
路4a,注湯弁4b,ホッパー4c,熱交換器4d,バーナ4e等で構
成され、水位比較手段7,水位設定信号チェック手段8お
よび注湯スイッチ10からの出力条件によって熱交換器4d
で作られたお湯を注湯弁4b,ホッパー4cを介して浴槽2
へ注湯する。
水位検知手段6は圧力センサー6aを用いており、浴槽2
内の水位レベルに応じて変化するエアートラップ6c,チ
ューブ6b内の空気圧を計測することによって水位を算出
する方式を採用している。
水位比較手段7は水位検知手段6からの水位信号aがリ
モコン9の水位設定手段11から出力された水位設定信号
bより小さいとき、注湯手段4を作動させるための水位
比較信号を出力する。
水位設定信号チェック手段8はリモコン9の水位設定手
段11から信号線12を介して送られてきた水位設定信号b
が正常な信号か否かを判定し、正常のときにだけ注湯手
段4を作動させるための設定水位判定信号を出力する。
リモコン9には注湯スイッチ10が設けられており、注湯
手段4の動作をコントロールする。
5は風呂の追焚きをするための追焚手段で、5aはその熱
交換器,5bはバーナである。第2図は前記水位設定信号
チェック手段8の一実施例であり、次表はその動作仕様
である。
第2図に示した水位設定信号チェック手段8は通常ウイ
ンドコンパレータと呼ばれているものであり、入力信号
VINが所定電圧内(VREF1〜VREF2)にあるとき出力が
1、その他の電圧のとき出力が0となるものである。従
ってリモコン9部の水位設定手段11から出力される水位
設定信号bが取りうる電圧範囲をVREF1〜VREF2の中に限
定しておけば、信号線12が断線あるいは短絡しても、こ
れを検出することができる。すなわち、信号線12が断線
あるいは短絡して水位設定信号bが異常となり浴槽2の
水位が上昇したにもかゝわらず水位比較手段7から注湯
をオフする水位比較信号が出力されなくなった場合で
も、前記したように水位信号チェック手段8によって直
ちに異常を検出し注湯を停止させることができる。
尚、前述した実施例は最も簡単な構成のものであるが本
発明はこれに限定されるものでなく、たとえば、水位設
定信号bをデジタルデータに変換してシリアル伝送し、
水位設定信号チェック手段8での受信において、パリテ
ィチェックをする等によって、異常を検出する方式も1
つの実施例として含まれる。
発明の効果 異常のように本発明の風呂給湯装置によれば、次の効果
が得られる。
リモコン部に水位設定手段を設け、その出力信号を機器
本体に伝送して注湯水位をコントロールする構成とする
とともに、リモコン部から送られてきた水位設定信号が
正常か否かの判断を行なう構成とすることによって、信
号線が断線したり短絡してもお湯が出っ放しになって浴
槽からあふれるようなことのない信頼性の高い、しかも
使い勝手の非常に良い風呂給湯装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における風呂給湯装置の制御
ブロック図、第2図は同一部詳細図である。 1……本体、2……浴槽、4……注湯手段、6……水位
検知手段、7……水位比較手段、8……水位設定信号チ
ェック手段、9……リモコン、11……水位設定手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮内 伸二 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 村松 猛 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−153059(JP,A) 特開 昭58−140556(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機器を遠隔操作するためのリモコン部に設
    けられた浴槽水位を設定するための水位設定手段と、機
    器本体部に設けられ前記リモコン部から伝送されてきた
    水位設定信号の内容の妥当性をチェックするための水位
    設定信号チェック手段と、風呂浴槽内の水位を検出する
    ための水位検知手段と、水位検知手段によって検出され
    た浴槽内の水位データと前記水位設定信号とを比較する
    ための水位比較手段と、浴槽内への注湯をコントロール
    するための注湯手段を備え、この注湯手段は、前記水位
    比較手段から出力される水位比較信号と、前記水位設定
    信号チェック手段から出力される設定水位判定信号によ
    って浴槽内への注湯をコントロールするとともに、水位
    比較信号として浴槽水位が設定水位と等しいかそれより
    上回ったことを示す信号が出力された時、あるいは設定
    水位判定信号として異常を示す信号が出力された時のい
    ずれかの状態となった場合には直ちに前記注湯手段によ
    って浴槽への注湯を停止させる構成とした風呂給湯装
    置。
JP60132304A 1985-06-18 1985-06-18 風呂給湯装置 Expired - Lifetime JPH079315B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132304A JPH079315B2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18 風呂給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60132304A JPH079315B2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18 風呂給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61289262A JPS61289262A (ja) 1986-12-19
JPH079315B2 true JPH079315B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=15078167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60132304A Expired - Lifetime JPH079315B2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18 風呂給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079315B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140556A (ja) * 1982-02-15 1983-08-20 Youei Seisakusho:Kk 風呂釜兼用給湯装置
JPS59153059A (ja) * 1983-02-22 1984-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 風呂装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61289262A (ja) 1986-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7786410B2 (en) Method of controlling electric kettle for “dry” burn prevention
US4438324A (en) Electric rice cooker
JP2000130828A (ja) 遠隔制御装置およびそれによって制御される家電機器を含んだホームオートメーション装置
US2510041A (en) Electric blanket control
JPH079315B2 (ja) 風呂給湯装置
CN206024144U (zh) 锅具和炉具总成
JP2583529Y2 (ja) 火災感知器
JPH06241568A (ja) 暖房器具の制御装置
JPS61289263A (ja) 風呂給湯装置
JPS59141910A (ja) 炊飯器
JP2712763B2 (ja) 暖房機の暖房能力制御装置
JP2790835B2 (ja) 水あふれ危険水位検知方法
JPS6252616A (ja) 電気カ−ペツトの温度制御装置
JP2599542B2 (ja) リモコン換気扇
JPS58145846A (ja) 湯温湯量調節装置
JP7104888B2 (ja) 暖房便座装置
JPS61125542A (ja) 電気温水器の制御装置
JPH0373778B2 (ja)
JPH0781709B2 (ja) 加熱調理装置
KR100263706B1 (ko) 전기 보온밥솥의 취사량 판정방법
JPH05115368A (ja) 電気湯沸かし器
TWM637987U (zh) 多功能食品參數感測裝置
JPH0124491B2 (ja)
JPS5920800Y2 (ja) X線管電源装置
JP2589806B2 (ja) センサ付加熱機器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term