JPH0792723B2 - 座標入力装置 - Google Patents
座標入力装置Info
- Publication number
- JPH0792723B2 JPH0792723B2 JP61169724A JP16972486A JPH0792723B2 JP H0792723 B2 JPH0792723 B2 JP H0792723B2 JP 61169724 A JP61169724 A JP 61169724A JP 16972486 A JP16972486 A JP 16972486A JP H0792723 B2 JPH0792723 B2 JP H0792723B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- light
- input device
- coordinate input
- coordinate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 9
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/037—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor using the raster scan of a cathode-ray tube [CRT] for detecting the position of the member, e.g. light pens cooperating with CRT monitors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/033—Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
- G06F3/038—Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
- G06F3/0386—Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry for light pen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ワードプロセッサの文字入力部、パソコン、
CAD端末等の座標入力部、銀行端末等の伝票手書き文字
入力部等に用いられる座標入力装置に関する。
CAD端末等の座標入力部、銀行端末等の伝票手書き文字
入力部等に用いられる座標入力装置に関する。
従来座標入力の機能を持つ装置として、液晶と座標入力
タブレットを組み合わせて一体化した座標入力装置ある
いは文字入力装置が商品化されているが、液晶,CRT等の
実質の表示面は表面の保護のために厚いガラスの内側で
あり、これを斜めに見るような視点では指定した座標位
置と目に見える表示位置との間には視差によりずれが生
ずる。このため使用者は頭の中で補正を働かして指示す
るという使い勝手の悪いものであった。なおこの種の装
置としては関連するものには特開昭58−96337号、特開
昭60−178526号、特開昭60−245028号、特開昭61−8222
3号公報等が挙げられる。
タブレットを組み合わせて一体化した座標入力装置ある
いは文字入力装置が商品化されているが、液晶,CRT等の
実質の表示面は表面の保護のために厚いガラスの内側で
あり、これを斜めに見るような視点では指定した座標位
置と目に見える表示位置との間には視差によりずれが生
ずる。このため使用者は頭の中で補正を働かして指示す
るという使い勝手の悪いものであった。なおこの種の装
置としては関連するものには特開昭58−96337号、特開
昭60−178526号、特開昭60−245028号、特開昭61−8222
3号公報等が挙げられる。
従来の装置は、このように座標位置を指示するペン等の
先端と表示位置との間に視差によるずれが生じる。
先端と表示位置との間に視差によるずれが生じる。
本発明の目的は、液晶,CRT等の表示装置の実質の表示層
の上にガラス等の保護層が必要なために座標を指示する
ペン等の指示部で指示できる位置より実際は奥の方にあ
るために発生する視差を防止し、表示され、目に見える
位置とペン等で指示する位置を近ずけようとするもので
ある。
の上にガラス等の保護層が必要なために座標を指示する
ペン等の指示部で指示できる位置より実際は奥の方にあ
るために発生する視差を防止し、表示され、目に見える
位置とペン等で指示する位置を近ずけようとするもので
ある。
上記目的は、実際の表示面から出た光が視差を生ずる原
因となる光の方向、すなわち表示面と垂直以外の方向に
進むのを防止し、座標位置を指示する指示部まで光を導
びくことにより達成される。
因となる光の方向、すなわち表示面と垂直以外の方向に
進むのを防止し、座標位置を指示する指示部まで光を導
びくことにより達成される。
本発明を達成するには、本来の表示部から出た光が表示
面と垂直方向以外の方向に進むのを防ぐために光のガイ
ドを多数表示層の表面に二次元状に配置し、表示層から
出た光が光のガイドにより所望の位置まで導かれるよう
にするため、実際の表示面を指示部まで移動させること
ができる。これにより指示部の指示する位置と表示され
る位置が一致するので、視差の無い使いやすい座標入力
装置を得ることができる。
面と垂直方向以外の方向に進むのを防ぐために光のガイ
ドを多数表示層の表面に二次元状に配置し、表示層から
出た光が光のガイドにより所望の位置まで導かれるよう
にするため、実際の表示面を指示部まで移動させること
ができる。これにより指示部の指示する位置と表示され
る位置が一致するので、視差の無い使いやすい座標入力
装置を得ることができる。
以下本発明の一実施例について図面を用いて説明する。
第1図はCRTの表面に本発明によるライトガイドを配置
した例を示す。今、発光体3のうち座標指示部1で指示
された直下の部分にある発光部5を陰極線4により発光
させているとする。発光部5から出た光は光6のように
ライドガイド2の中をほぼ垂直な方向に進み、他へは漏
れない。このため表示部としては座標指示部が指示して
いる表面の位置が光っているように見え、発光部5の位
置が光っているように見えない。すなわち視差が発生す
ることは無くなるのである。
した例を示す。今、発光体3のうち座標指示部1で指示
された直下の部分にある発光部5を陰極線4により発光
させているとする。発光部5から出た光は光6のように
ライドガイド2の中をほぼ垂直な方向に進み、他へは漏
れない。このため表示部としては座標指示部が指示して
いる表面の位置が光っているように見え、発光部5の位
置が光っているように見えない。すなわち視差が発生す
ることは無くなるのである。
第2図は本発明によるライトガイドを液晶の表面に配置
した例であり、今表示部8が反射状態にあるとする。こ
のとき外部からの光は光6のように進み、再び表面から
出る。すなわち表面で反射が生じているように見え、表
示部8の位置が座標指示部の表面に移ったことになる。
反対に表示部9のように透過状態のときは外部からの光
7は表示部9を透過してしまい、表面に光が戻ってこな
い。
した例であり、今表示部8が反射状態にあるとする。こ
のとき外部からの光は光6のように進み、再び表面から
出る。すなわち表面で反射が生じているように見え、表
示部8の位置が座標指示部の表面に移ったことになる。
反対に表示部9のように透過状態のときは外部からの光
7は表示部9を透過してしまい、表面に光が戻ってこな
い。
このように、CRT,ELパネル等の自己発光をする表示器に
対しても、液晶のような反射/透過状態により表示を行
なう表示器に対しても、実質の表示面を座標指示部の表
面に移動することができ、座標指示部と表示部分との間
に視差の発生しない使い勝手の良い座標入力装置を得る
ことができる。
対しても、液晶のような反射/透過状態により表示を行
なう表示器に対しても、実質の表示面を座標指示部の表
面に移動することができ、座標指示部と表示部分との間
に視差の発生しない使い勝手の良い座標入力装置を得る
ことができる。
なお本発明によるライトガイドとしてはグラスファイバ
ー,プラスチックファイバー等より成る短い光ファイバ
ーを互いに接着させて二次元状に配列したものもしくは
反射率の高い金属の短く細い筒状のものを互いに接着さ
せて二次元状に配列したものが使用できる。
ー,プラスチックファイバー等より成る短い光ファイバ
ーを互いに接着させて二次元状に配列したものもしくは
反射率の高い金属の短く細い筒状のものを互いに接着さ
せて二次元状に配列したものが使用できる。
本発明によるライドガイドを保護層として表面に配置し
た表示層を持った座標入力装置は、目に見える表示部が
座標指示部の表面に移るため、あたかも表面が光った
り、反射/透過状態の変化をするように見え、座標指示
部の指示した座標位置と目で見た表示位置との間の視差
が無くなるという効果がある。
た表示層を持った座標入力装置は、目に見える表示部が
座標指示部の表面に移るため、あたかも表面が光った
り、反射/透過状態の変化をするように見え、座標指示
部の指示した座標位置と目で見た表示位置との間の視差
が無くなるという効果がある。
第1図は本発明をCRT表示部に適用した動作原理図、第
2図は本発明を液晶表示部に適用した動作原理図であ
る。 1……座標指示部、2……ライトガイド、 5……発光部、8……表示部。
2図は本発明を液晶表示部に適用した動作原理図であ
る。 1……座標指示部、2……ライトガイド、 5……発光部、8……表示部。
Claims (2)
- 【請求項1】文字等の表示対象を表示する表示層と、 該表示層の上に配置された保護層とより成り、 前記表示層に表示される前記表示対象を前記保護層を介
して指示するように構成された座標入力装置において、 前記保護層は、光を導く複数のライトガイドを互いに接
して二次元状に配列して前記表示層の面上に接して配置
したものであり、前記表示層に表示された表示対象の光
を複数のライトガイドで導くことを特徴とする座標入力
装置。 - 【請求項2】前記保護層は、前記表示層に表示された前
記表示対象の光を前記ライトガイドの中をほぼ垂直な方
向に伝えることを特徴とする請求項1記載の座標入力装
置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61169724A JPH0792723B2 (ja) | 1986-07-21 | 1986-07-21 | 座標入力装置 |
US07/075,526 US4872000A (en) | 1986-07-21 | 1987-07-20 | Coordinate input apparatus |
KR1019870007849A KR910000588B1 (ko) | 1986-07-21 | 1987-07-20 | 좌표 입력 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61169724A JPH0792723B2 (ja) | 1986-07-21 | 1986-07-21 | 座標入力装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6238765A Division JPH07152488A (ja) | 1994-10-03 | 1994-10-03 | 座標入力装置 |
JP6238766A Division JPH07152489A (ja) | 1994-10-03 | 1994-10-03 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6326721A JPS6326721A (ja) | 1988-02-04 |
JPH0792723B2 true JPH0792723B2 (ja) | 1995-10-09 |
Family
ID=15891678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61169724A Expired - Lifetime JPH0792723B2 (ja) | 1986-07-21 | 1986-07-21 | 座標入力装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4872000A (ja) |
JP (1) | JPH0792723B2 (ja) |
KR (1) | KR910000588B1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05127828A (ja) * | 1991-01-18 | 1993-05-25 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 光学的視差が零のスタイラスインタフエース装置 |
JPH0679532B2 (ja) * | 1991-06-07 | 1994-10-12 | 敏行 高坂 | ゴキブリ誘引毒餌及びゴキブリ誘引殺虫器 |
GB9127403D0 (en) * | 1991-12-24 | 1992-02-19 | Ncr Co | Display and data entry device |
US5420607A (en) * | 1992-09-02 | 1995-05-30 | Miller; Robert F. | Electronic paintbrush and color palette |
JP3368627B2 (ja) * | 1993-08-31 | 2003-01-20 | 双葉電子工業株式会社 | ディスプレイ一体型タブレット |
US5398046A (en) * | 1993-10-01 | 1995-03-14 | Litton Systems, Inc. | Faceplate for an interactive display terminal |
JPH07295940A (ja) * | 1994-04-21 | 1995-11-10 | Sharp Corp | 電子機器 |
US6396005B2 (en) | 1998-06-15 | 2002-05-28 | Rodgers Technology Center, Inc. | Method and apparatus for diminishing grid complexity in a tablet |
US6972753B1 (en) * | 1998-10-02 | 2005-12-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Touch panel, display device provided with touch panel and electronic equipment provided with display device |
JP5796091B2 (ja) * | 2012-02-08 | 2015-10-21 | 株式会社Joled | 情報表示装置 |
US9652082B1 (en) | 2014-08-20 | 2017-05-16 | Amazon Technologies, Inc. | Space efficient electronic device component configurations |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3399401A (en) * | 1964-06-29 | 1968-08-27 | Army Usa | Digital computer and graphic input system |
NL7409823A (nl) * | 1973-07-31 | 1975-02-04 | Fujitsu Ltd | Uitvoerinrichting voor informatie omtrent cooerdinatenposities. |
JPS50137630A (ja) * | 1974-04-20 | 1975-10-31 | ||
US4309720A (en) * | 1976-06-03 | 1982-01-05 | Tektronix, Inc. | Apparatus and method for producing an image on a sensitized surface |
US4121206A (en) * | 1977-01-14 | 1978-10-17 | Ackerman Bodnar Corporation | Fiber optic message character display device and method of making same |
JPS5636738A (en) * | 1979-08-31 | 1981-04-10 | Nippon Hosupitaru Ootomaton Kk | Data output unit |
JPS5644979A (en) * | 1979-09-19 | 1981-04-24 | Fujitsu Ltd | Hand-written input display |
US4306716A (en) * | 1980-01-21 | 1981-12-22 | Mattel, Inc. | Electronic game having light guide array display |
US4349817A (en) * | 1980-01-28 | 1982-09-14 | Hoffman William C | Liquid crystal display system using fiber optic faceplates |
US4484179A (en) * | 1980-04-16 | 1984-11-20 | At&T Bell Laboratories | Touch position sensitive surface |
JPS5810033A (ja) * | 1981-05-26 | 1983-01-20 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡用照明光学系 |
WO1985004740A1 (en) * | 1984-04-04 | 1985-10-24 | Syrinx Innovations Limited | Touch sensitive cathode ray tube |
JPS616729A (ja) * | 1984-06-20 | 1986-01-13 | Sharp Corp | 情報入出力装置 |
US4673918A (en) * | 1984-11-29 | 1987-06-16 | Zenith Electronics Corporation | Light guide having focusing element and internal reflector on same face |
FR2585527B1 (fr) * | 1985-07-23 | 1989-07-07 | Europ Propulsion | Dispositif pour la restitution et/ou l'analyse d'images en couleurs utilisant un tube cathodique ligne a ecran sur fibres optiques |
US4764885A (en) * | 1986-04-25 | 1988-08-16 | International Business Machines Corporaton | Minimum parallax stylus detection subsystem for a display device |
-
1986
- 1986-07-21 JP JP61169724A patent/JPH0792723B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1987
- 1987-07-20 US US07/075,526 patent/US4872000A/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-07-20 KR KR1019870007849A patent/KR910000588B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR880002073A (ko) | 1988-04-29 |
JPS6326721A (ja) | 1988-02-04 |
US4872000A (en) | 1989-10-03 |
KR910000588B1 (ko) | 1991-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5959617A (en) | Light pen input systems | |
JPH0792723B2 (ja) | 座標入力装置 | |
US8395588B2 (en) | Touch panel | |
WO2014038303A1 (ja) | 空中タッチパネル | |
US10860142B1 (en) | Light-based devices with light guide arrays | |
US20120249482A1 (en) | Input system and pen-shaped input device | |
TW201339925A (zh) | 觸控式顯示裝置 | |
US20060164387A1 (en) | Input apparatus and touch-reading character/symbol input method | |
JP2005107607A (ja) | 光学式位置検出装置 | |
KR20100030022A (ko) | 광 터치 스크린 | |
JPH08234895A (ja) | 座標入力方法及びその装置 | |
JP2014197364A (ja) | 情報表示システム | |
EP0495199A2 (en) | Zero optical parallax stylus interface device | |
JPH07152489A (ja) | 表示装置 | |
JP2013058084A (ja) | 入力表示システム | |
JPH07152488A (ja) | 座標入力装置 | |
US11455062B2 (en) | Non-contact type touch panel system, method of controlling same, and non-contact type input device mountable on existing touch screen | |
JP3219968U (ja) | 非接触式入力装置 | |
JP2004127072A (ja) | 指示入力装置 | |
JP2005128693A (ja) | 座標入力装置及びその制御方法、プログラム | |
JP4603183B2 (ja) | 情報入出力システム、表示制御方法、記憶媒体およびプログラム | |
CN210119786U (zh) | 显示装置及电子设备 | |
JPS63129409A (ja) | 情報入出力装置 | |
JP6371731B2 (ja) | タッチパネル表示装置 | |
JPS63175146A (ja) | 手書き入力装置 |