JPH079085U - 複合リターダ - Google Patents

複合リターダ

Info

Publication number
JPH079085U
JPH079085U JP4253793U JP4253793U JPH079085U JP H079085 U JPH079085 U JP H079085U JP 4253793 U JP4253793 U JP 4253793U JP 4253793 U JP4253793 U JP 4253793U JP H079085 U JPH079085 U JP H079085U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eddy current
generating member
permanent magnet
current generating
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4253793U
Other languages
English (en)
Inventor
毅信 宮本
義治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Special Metals Co Ltd filed Critical Sumitomo Special Metals Co Ltd
Priority to JP4253793U priority Critical patent/JPH079085U/ja
Publication of JPH079085U publication Critical patent/JPH079085U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 効率よく制動トルクを得て、かつ小型軽量で
多方面の用途に使用できる制動効率の高いリターダの提
供。 【構成】 シリンダータイプの回転側の外筒に相当する
渦電流発生部材3の内周面には溝が形成されて蛇行する
如く板状発電用コイル9を配置してあり、渦電流発生部
材3の内周面に空隙4を介して、固定側の磁石保持部材
7の外周面溝に配置したヨーク2に巻回した永久磁石1
が対向配置されており、永久磁石1から発生する磁束の
作用によって渦電流発生部材3内に渦電流が発生し、こ
れを熱エネルギーに変換して制動トルクを得ることがで
き、同時に板状発電用コイル9に磁束が作用して発電
し、得られた電力を抵抗等の負荷に接続して渦電流によ
る制動とともに渦電流発生部材3の回転を制動する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、大型自動車の補助ブレーキ、各種工作機械の制動装置、健康器具 の制動装置等、多方面にて使用されているリターダ(渦電流式減速装置)の改良 に係り、特に制動効率の高い複合リターダに関する。
【0002】
【従来の技術】
リターダの基本的な構成としては、図6に示すようなディスクタイプ及び図7 に示すようなシリンダータイプのものが知られている。 図6は、所謂ディスクタイプのリターダを示すもので、図において1は円板状 のヨーク2の一方主面に配置される偏平環状の永久磁石であり、Fe合金等の磁 性体からなる円板状の渦電流発生部材3と所定の空隙4を形成して対向配置する 構成からなっている。 なお、永久磁石1の渦電流発生部材3との対向面には、複数の磁極が交互に異 磁極が隣接するよう環状に配置されており、且つ永久磁石1と渦電流発生部材3 とはそれぞれ相対的に回転自在に対向配置している。 図において5は、ヨーク2に固定される軸であり、6は渦電流発生部材3に固 定される軸である。
【0003】 図7は、所謂シリンダータイプのリターダを示すもので、図において1はリン グ状のヨーク2の外周面に配置されるリング状の永久磁石であり、Fe合金等の 磁性体からなるリング状(ドラム状)の渦電流発生部材3と所定の空隙4を形成 して対向配置する構成からなっている。 なお、永久磁石1の渦電流発生部材3との対向面には、複数の磁極が交互に異 磁極が隣接するよう、例えば、厚さ方向に着磁された複数の断面弓形状永久磁石 がリング状に配置されており、且つ永久磁石1と渦電流発生部材3とはそれぞれ 相対的に回転自在に対向配置している。 図において5は、永久磁石1及びヨーク2を保持する磁石保持部材7に固定さ れる軸であり、6は渦電流発生部材3を保持する渦電流発生部材保持部材8に固 定される軸である。
【0004】 図6のディスクタイプ及び図7のシリンダータイプは、いずれも、軸6を介し て渦電流発生部材3が回転側に配置し、永久磁石1を固定側に配置する構成の場 合、永久磁石1から発生する磁束の作用によって渦電流発生部材3内に渦電流が 発生し、この渦電流による運動エネルギーを熱エネルギーに変換して制動トルク を得ることができ、渦電流発生部材3の回転を制動、所謂ブレーキ作用すること となる。
【0005】 渦電流発生部材3への制動トルクの調整は、図6のディスクタイプの場合、通 常、永久磁石1を図中矢印イ方向に移動させ空隙4の距離Lgを調整することに よって行う。 図7のシリンダータイプの場合は、永久磁石1を図中矢印ロ方向に移動させ渦 電流発生部材3の内周面と永久磁石1の外周面との互いの対向面積を調整するこ とによって行う。すなわち、図示(実線)の状態での制動トルクが最も強く、2 点鎖線で示すように渦電流発生部材3の内周面と永久磁石1の外周面とが対向し ない位置にまで移動すると制動トルクが発生しないこととなる。 上記ディスクタイプ及びシリンダータイプのリターダにおいて、いずれも渦電 流発生部材3が回転側に配置する構成の場合にて説明したが、永久磁石1が回転 側に配置する構成の場合でも同様に渦電流発生部材3内に渦電流が発生し、永久 磁石1の回転を制動することとなる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記に示すいずれの構成のリターダにおいても、その制動トルクは渦電流発生 部材3内に発生する渦電流によって決定される。 しかし、前記渦電流のみに起因する制動トルクには限度があり、また、発生す る渦電流はすべて熱エネルギーに変換されることから、装置全体としては必ずし も効率的な構成とは言い難く、しかも、現在、当該技術分野で要求される小型軽 量化を実現することができなかった。
【0007】 この考案は、上述の問題点を解決し、効率よく制動トルクを得て、かつ小型軽 量で多方面の用途に使用できる制動効率の高いリターダの提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この考案は、従来のリターダが有する渦電流発生部材に、所要形状、寸法から なる板状コイルを配置することにより、渦電流発生部材内に発生する渦電流によ る制動トルクと、板状コイルの発電機能によって発生する電力を抵抗等の負荷に 接続することによって得られる制動トルクとを併用することで、リターダ全体と して制動トルクを効率的に向上させることが可能であることを知見し、完成した ものである。 すなわち、この考案は、永久磁石と所定の空隙を形成するとともに、永久磁石 と相対的に回転自在に対向配置し、且つ永久磁石対向面側に板状発電用コイルを 配置する渦電流発生部材を有し、前記渦電流発生部材内に発生する渦電流と板状 発電用コイルに発生する電力への負荷とによって、制動トルクを発生することを 特徴とする複合リターダである。
【0009】
【作用】
この考案の複合リターダの作用を図1〜図5に示す一実施例に基づいて説明す る。 図1は、所謂ディスクタイプのリターダにこの考案の構成を採用したものであ り、図において1は円板状のヨーク2の一方主面に配置される偏平環状の永久磁 石であり、Fe合金等の磁性体からなる円板状の渦電流発生部材3と所定の空隙 4を形成して対向配置する構成からなっている。 図において9は板状発電用コイルであり、渦電流発生部材3の永久磁石1対向 面側に配置されている。
【0010】 板状発電用コイル9の配置構成を図2によって詳細に説明すると、渦電流発生 部材3の永久磁石対向面側には所定厚さのCu板からなる板状発電用コイル9を 配置する溝10を形成し、該溝10によって実質的に複数の磁極11を形成して いる。 溝10を深くすると、該溝10の底部と永久磁石1との距離が大きくなること から、渦電流発生部材3全体としての発生渦電流が低下するため、溝10の深さ 、すなわち板状発電用コイル9の厚さは極力薄くすることが望ましい。 また、板状発電用コイル9は上記Cu板等に限定されることなく、導線を偏平 状に巻回した構成等も採用できるが、実施例に示すように所定厚さからなるCu 板をプレス打ち抜き等によって所定形状に形成したものを使用するのが、工業的 規模においては、生産性がよく取扱等においても有効である。 磁極11の各々永久磁石1対向面には、必要に応じて、渦電流の発生増加のた めに、Cu板等の電気伝導度の大きな金属層を固着しても良い。
【0011】 一方、偏平環状の永久磁石1の渦電流発生部材3対向面側には、上記渦電流発 生部材3の永久磁石1対向面側に形成される磁極11の形状、数に合わせて、該 磁極11と同数の磁極が交互に異磁極が隣接するよう環状に配置される。 すなわち、一体の偏平環状の永久磁石1の渦電流発生部材3対向面に、磁極1 1の数に合わせて複数の磁極を面着磁したり、磁極11の形状とほぼ相似形で厚 さ方向に着磁された複数の偏平永久磁石を磁極11に対応させて円板状のヨーク 2の表面に環状に配置する等、種々の構成が採用できる。 上記構成からなる永久磁石1と渦電流発生部材3とはそれぞれ相対的に回転自 在に対向配置している。また、図において5は、ヨーク2に固定される軸であり 、6は渦電流発生部材3に固定される軸である。
【0012】 例えば、軸6を介して渦電流発生部材3が回転側に配置し、永久磁石1が固定 側に配置する構成の場合、永久磁石1から発生する磁束の作用によって渦電流発 生部材3内に渦電流が発生し、この渦電流による運動エネルギーを熱エネルギー に変換して制動トルクを得ることができ、渦電流発生部材3の回転を制動、所謂 ブレーキ作用することとなる。 また、同時に板状発電用コイル9に永久磁石1から発生する磁束が作用し、該 板状発電用コイル9にて発電を行うことができる。この電力を抵抗等の負荷に接 続することによって、渦電流による制動とともに渦電流発生部材3の回転を制動 、所謂ブレーキ作用することとができる。 上記発電用コイル9に電気的に接続される抵抗(負荷)としては、例えば、該 リターダに付帯されるバッテリーへの充電や、他の付帯電気機器の作動用電源等 があり、制動トルクを単に熱エネルギーとして消費するだけでなく、装置全体と して効率的な構成であると言える。 渦電流発生部材3への制動トルクの調整は、図6の従来構成と同様に通常、永 久磁石1を図中矢印イ方向に移動させ空隙4の距離Lgを調整することによって 行う。
【0013】 図3は、所謂シリンダータイプのリターダにこの発明の構成を採用したもので あり、図において1はリング状のヨーク2の外周面に配置されるリング状の永久 磁石であり、Fe合金等の磁性体からなるリング状(ドラム状)の渦電流発生部 材3と所定の空隙4を形成して対向配置する構成からなっている。 図において9は板状発電用コイルであり、全体としてリング状を形成して渦電 流発生部材3の永久磁石1対向面側に配置されている。
【0014】 板状発電用コイル9の配置構成を図4によって詳細に説明すると、リング状( ドラム状)の渦電流発生部材3の永久磁石対向面側、すなわち渦電流発生部材3 の内周面側には所定厚さのCu板からなる板状発電用コイル9を配置する溝10 を形成し、該溝10によって実質的に複数の磁極11を形成している。 溝10を深くすると、該溝10の底部と永久磁石1との距離が大きくなること から、渦電流発生部材3全体としての発生渦電流が低下するため、溝10の深さ 、即ち板状発電用コイル9の厚さは極力薄くすることが望ましい。 また、板状発電用コイル9は上記Cu板等に限定されることなく導線を偏平状 に巻回した構成等も採用できるが、図2に示す構成と同様に所定厚さからなるC u板をプレス打ち抜き等によって所定形状に形成したものを使用するのが、工業 的規模において、生産性がよく取扱等においても有効である。 なお、永久磁石1の渦電流発生部材3との対向面には、上記渦電流発生部材3 の永久磁石1対向面側に形成される磁極11の形状、数に合わせて、該磁極11 と同数の磁極が交互に異磁極が隣接するよう、例えば、厚さ方向に着磁された複 数の断面弓形状永久磁石がリング状に配置されている。 上記構成からなる永久磁石1と渦電流発生部材3とはそれぞれ相対的に回転自 在に対向配置している。また、図において5は、永久磁石1及びヨーク2を保持 する磁石保持部材7に固定される軸であり、6は渦電流発生部材3を保持する渦 電流発生部材保持部材8に固定される軸である。
【0015】 例えば、軸6を介して渦電流発生部材3が回転側に配置し、永久磁石1が固定 側に配置する構成の場合、永久磁石1から発生する磁束の作用によって渦電流発 生部材3内に渦電流が発生し、この渦電流による運動エネルギーを熱エネルギー に変換して制動トルクを得ることができ、渦電流発生部材3の回転を制動、所謂 ブレーキ作用することとなる。 また、同時に板状発電用コイル9に永久磁石1から発生する磁束が作用し、該 発電用コイル9にて発電を行うことができる。この電力を抵抗等の負荷に接続す ることによって、渦電流による制動とともに渦電流発生部材3の回転を制動、所 謂ブレーキ作用することとができる。 上記発電用コイル9に電気的に接続される抵抗(負荷)としては、図1の構成 と同様な手段が採用できる。 渦電流発生部材3への制動トルクの調整は、図7の従来構成と同様に通常、永 久磁石1を図中矢印ロ方向に移動させ渦電流発生部材3の内周面と永久磁石1の 外周面との互いの対向面積を調整することによって行う。すなわち、図示(実線 )の状態での制動トルクが最も強く、2点鎖線で示すように渦電流発生部材3の 内周面と永久磁石1の外周面とが対向しない位置にまで移動すると制動トルクが 発生しないこととなる。
【0016】 上記ディスクタイプ及びシリンダータイプのリターダにおいて、いずれも渦電 流発生部材3が回転側に配置する構成の場合にて説明したが、永久磁石1が回転 側に配置する構成の場合でも同様に渦電流発生部材3内に渦電流が発生し、また 、各々の板状発電コイル9に電力を発生することになり、永久磁石1の回転を制 動することとなる。 特に、渦電流発生部材3が回転する場合には、該永久磁石1対向面に発電コイ ル9が配置されることから、板状発電コイル9に発生する電力の取り出し及び所 定の抵抗(負荷)との電気的な接続は、例えば、公知のブラシ等を所定箇所に配 置することによって実施する。
【0017】 図5に示すこの考案の他の実施例は、図3に示すこの考案の実施例の構成にお ける、永久磁石1と渦電流発生部材3との配置を反対としたもので、特に軸5が 回転する場合、他の構成部材と比較して重量が大きな永久磁石1が回転せずに固 定されているため該永久磁石1の飛散等を防止することができる。制動に際して は、図3の構成と同様な作用効果を得ることができる。 この考案のリターダは、図1〜図5に示す実施例に限定されるものでなく、特 に、図1の構成における空隙4間距離の調整手段、図3及び図5における永久磁 石1と渦電流発生部材3との対向面積の調整手段、各軸5、6と永久磁石1およ び渦電流発生部材3との接続、保持、固定手段等、使用する用途に応じて適宜選 定することが望ましい。
【0018】
【実施例】
図1に示すこの考案の複合リターダを作成した。渦電流発生部材3の永久磁石 1と対向する位置の寸法を外径D1130mm×内径D282mmとし、深さ8m mの溝10にて、磁極11を12極形成するとともに、該溝10内に、厚さ1. 6mmのCu板をプレス打ち抜きにて幅5mmの所定形状(図2参照)に形成し た板状発電コイル9を配置した。さらに、板状発電コイル9に負荷として5Ωの 抵抗を接続した。 また、図6に示す従来のリターダとして、上記渦電流発生部材3の永久磁石1 と対向する位置に溝10を形成することなく平面とし、板状発電コイル9を配置 しない構成のリターダを作成した。 上記の互いのリターダにおいて、渦電流発生部材3の2000rpmにおける 制動トルクを測定したところ、この考案の複合リターダは従来のリターダに比べ 、約10%以上の制動トルクの向上を可能とすることが確認できた。 なお、上記渦電流発生部材3の1500rpmにおける板状発電コイル9の電 力は約12Vであった。 図3に示すこの考案の複合リターダにおいても、同様な効果を得ることを確認 した。
【0019】
【考案の効果】
以上に示すように、この考案は、渦電流発生部材の永久磁石対向面側に板状発 電用コイルを配置することにより、渦電流による制動トルクだけでなく、板状発 電用コイルに発生する電力を抵抗等に接続することにより発生する制動トルクと を併用することによって、効率的に制動トルクを作用させることができ、多方面 の用途に使用できる制動効率の高い小型軽量なリターダの提供を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディスクタイプのリターダにこの考案の構成を
採用した一例を示す縦断説明図である。
【図2】図1における板状発電用コイルの詳細を示す説
明図である。
【図3】シリンダータイプのリターダにこの考案の構成
を採用した一例を示す縦断説明図である。
【図4】図3における板状発電用コイルの詳細を示す説
明図である。
【図5】シリンダータイプのリターダにこの考案の構成
を採用した他の例を示す縦断説明図である。
【図6】従来のディスクタイプのリターダの構成例を示
す縦断説明図である。
【図7】従来のシリンダタイプのリターダの構成例を示
す縦断説明図である。
【符号の説明】
1 永久磁石 2 ヨーク 3 渦電流発生部材 4 空隙 5,6 軸 7 磁石保持部材 8 渦電流発生部材保持部材 9 板状発電用コイル 10 溝 11 磁極

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 永久磁石と所定の空隙を形成するととも
    に、永久磁石と相対的に回転自在に対向配置し、且つ永
    久磁石対向面側に板状発電用コイルを配置する渦電流発
    生部材を有し、前記渦電流発生部材内に発生する渦電流
    と板状発電用コイルに発生する電力への負荷とによっ
    て、制動トルクを発生することを特徴とする複合リター
    ダ。
JP4253793U 1993-07-05 1993-07-05 複合リターダ Pending JPH079085U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253793U JPH079085U (ja) 1993-07-05 1993-07-05 複合リターダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253793U JPH079085U (ja) 1993-07-05 1993-07-05 複合リターダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH079085U true JPH079085U (ja) 1995-02-07

Family

ID=12638826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4253793U Pending JPH079085U (ja) 1993-07-05 1993-07-05 複合リターダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079085U (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030853Y1 (ja) * 1970-06-13 1975-09-09
JP2010154722A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Panasonic Electric Works Co Ltd トルク伝達装置
JP2011182574A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 電力回生機能付き渦電流式減速装置
JP2012152060A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 渦電流式減速装置
JP2014039361A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Nippon Steel & Sumitomo Metal 渦電流式減速装置
WO2016136702A1 (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 新日鐵住金株式会社 渦電流式発熱装置
JP2016171727A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 株式会社プロスパイン 渦電流ブレーキ装置
WO2016199836A1 (ja) * 2015-06-12 2016-12-15 新日鐵住金株式会社 渦電流式減速装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030853Y1 (ja) * 1970-06-13 1975-09-09
JP2010154722A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Panasonic Electric Works Co Ltd トルク伝達装置
JP2011182574A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Sumitomo Metal Ind Ltd 電力回生機能付き渦電流式減速装置
JP2012152060A (ja) * 2011-01-20 2012-08-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 渦電流式減速装置
JP2014039361A (ja) * 2012-08-13 2014-02-27 Nippon Steel & Sumitomo Metal 渦電流式減速装置
WO2016136702A1 (ja) * 2015-02-24 2016-09-01 新日鐵住金株式会社 渦電流式発熱装置
JPWO2016136702A1 (ja) * 2015-02-24 2017-11-09 新日鐵住金株式会社 渦電流式発熱装置
EP3264576A4 (en) * 2015-02-24 2018-10-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Eddy-current heater
JP2016171727A (ja) * 2015-03-16 2016-09-23 株式会社プロスパイン 渦電流ブレーキ装置
WO2016199836A1 (ja) * 2015-06-12 2016-12-15 新日鐵住金株式会社 渦電流式減速装置
JPWO2016199836A1 (ja) * 2015-06-12 2018-02-01 新日鐵住金株式会社 渦電流式減速装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2831348B2 (ja) 電磁変換機
US9933032B2 (en) Eddy-current retarding device
US7294948B2 (en) Rotor-stator structure for electrodynamic machines
KR100807853B1 (ko) 다이나모 일렉트릭 장치
JP5447003B2 (ja) 電力回生機能付き渦電流式減速装置
JPH04505092A (ja) 軽量高出力電動起電装置
GB2531745A (en) Electrical machines with SMC cores
JP2005341696A (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JPH079085U (ja) 複合リターダ
JPH0691732B2 (ja) 渦電流式リターダのロータ
JPH0614523A (ja) 渦電流ブレーキ
JP2015070715A (ja) 渦電流式減速装置
JP4600156B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP4483199B2 (ja) モータ
JP5569407B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3765291B2 (ja) 渦電流式減速装置
EP1810391B1 (en) Rotor-stator structure for electrodynamic machines
EP1014545A3 (en) Electromagnetic retarder with a built-in exciter
JPH0742215Y2 (ja) サーボアクチュエータ
KR102524308B1 (ko) 차량용 제동장치
JP2008017579A (ja) 渦電流減速装置
JP2004173474A (ja) 渦電流式減速装置
JP2004350412A (ja) 渦電流式減速装置
JP3941740B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2005143185A (ja) 渦電流式減速装置