JPH0788277A - 洗濯方法とその装置 - Google Patents

洗濯方法とその装置

Info

Publication number
JPH0788277A
JPH0788277A JP24209993A JP24209993A JPH0788277A JP H0788277 A JPH0788277 A JP H0788277A JP 24209993 A JP24209993 A JP 24209993A JP 24209993 A JP24209993 A JP 24209993A JP H0788277 A JPH0788277 A JP H0788277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozone
air
washing
generating means
stirring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24209993A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotoshi Kano
直敏 加納
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BLUE MEDICAL SCI KK
Original Assignee
BLUE MEDICAL SCI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BLUE MEDICAL SCI KK filed Critical BLUE MEDICAL SCI KK
Priority to JP24209993A priority Critical patent/JPH0788277A/ja
Publication of JPH0788277A publication Critical patent/JPH0788277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、オゾンエアを利用した洗濯方法とそ
の装置の提供を目的とするものである。 【構成】本発明は、洗濯水にオゾンエアを散気させ、洗
濯物にオゾンエアを接触させることを内容とする方法及
び装置である。 【効果】本発明によれば、オゾンエアによる殺気や漂白
作用により、従来のような単なる洗濯だけでは得られな
い極めて衛生的な洗濯物が得られる。l

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オゾンエアを利用した
洗濯方法とその装置とに関する。
【0002】
【従来技術とその問題点】従来の洗濯では汚れを如何に
して落とすかのいわゆる洗浄効果に主眼が置かれ、精
々、白物衣類について漂白剤等を加えて漂白効果が付加
的に着目される程度であった。本発明は、オゾンエアを
洗濯に利用して、洗浄作用だけでなく、同時に、洗濯物
が殺菌される洗濯方法と装置の提供を目的とする。
【0003】第1の発明の洗濯方法は、洗剤による洗濯
行程に、オゾン発生器で生成したオゾンエアを洗濯水中
に散気させる行程を加えたことを特徴とする。第2の発
明の洗濯方法は、洗剤による洗濯行程に続いて、オゾン
発生器で生成したオゾンエアの洗濯水中への散気と、当
該洗濯水の攪拌とを行うことを特徴とする。第3の発明
の洗濯装置は、オゾン発生手段と、オゾン発生手段から
のオゾンエアを洗濯水中に気泡状態で散気させる気泡発
生手段とを備えた構成とした。第4の発明の洗濯装置
は、洗濯攪拌する羽根を有する電気洗濯機に於いて、当
該攪拌羽根にはその内部にエア管路を形成する共に当該
管路から羽根表面側に抜ける散気孔を形成し、当該撹拌
羽根を駆動する駆動軸にはその軸方向に通気路を形成
し、当該洗濯機に所属せしめたオゾン発生手段からのオ
ゾンエアを、駆動軸の通気路から攪拌羽根の散気孔を通
して、攪拌羽根を回転させつつオゾンエアを洗濯水中に
気泡状態で散気させる気泡発生手段を備えた構成とした
ものである。
【0004】
【発明の作用】第1、第2の発明では、微細な気泡と成
って洗濯水に混入したオゾンエアが洗濯物に接触してそ
の酸化力による殺菌が漂白が行われる。又、オゾンエア
には、この殺菌力の他、漂白力や蛋白質分解力や油脂肪
分解力や脱臭力等があるため、これらの相乗作用によっ
て洗濯効果が高まる。特に、第2の発明では、攪拌によ
ってその相乗作用が効果的に行われる。第3、第4の発
明では、電気洗濯機による洗濯に於いて、従来の洗剤に
よる洗浄だけでなく、オゾンエアによる殺菌力、漂白力
や蛋白質分解力や油脂肪分解力や脱臭力等が加わり、こ
れらの相乗作用によって洗濯効果が高められると共に、
洗濯物が殺菌される。
【0005】
【実施例】以下、本発明を図面に示す一実施例に基づい
て説明する。図1は、電気洗濯装置の概念図である。図
中の符号10は洗濯物が投入される洗濯槽、符号11は
洗濯槽10の底面に配設された攪拌羽根、符号12は攪
拌羽根11を回転させる駆動軸、符号13洗濯槽10の
洗濯水を流す排水管である。又、符号20はオゾン発生
手段、符号21はオゾン発生器へ空気を送り込むコンプ
レッサであり、符号22はオゾン発生器からのオゾンエ
アを洗濯槽に散気差せる気泡発生手段である。
【0006】図示の実施例では、上記のオゾン発生手段
20とこのオゾン発生手段20からのオゾンエアを洗濯
水中において気泡状態で散気させる気泡発生手段22と
から成るオゾンエア装置が、洗濯機に内臓された構成し
てあるが、これに限らず、洗濯機に着脱可能に組み付け
ることもできる。
【0007】オゾン発生手段20は、オゾンを生成する
装置であればよいが、実施例では、高電圧での無声放電
の中に空気を通過させ、空気中の酸素の一部をオゾンに
変えるいわゆる空気放電の原理を利用したオゾン発生器
を用いている。
【0008】気泡発生手段22は、オゾン発生手段22
で生成したオゾンエアを洗濯槽10の洗濯水中に散気さ
せものである。従って、気泡発生手段11の設置位置は
洗濯槽10の底側が望ましい。図示の例では、気泡発生
手段22が洗濯槽10の内側に突出しているが、洗濯槽
10の壁面に内臓させることもできる。尚、図1の例で
は多孔質物質を気泡発生器11として利用し、これにオ
ゾンエアを通すことによって洗濯槽10中に散気させて
いる。
【0009】図2は、気泡発生手段11の別の実施例を
示す。この気泡発生手段11は、攪拌羽根11の内部
に、羽根の基部から羽根先方向に向うエア管路14を形
成し、各羽根には、当該エア管路14から表面側へと抜
ける散気孔15を無数に形成してある。そして、撹拌羽
根11を駆動する駆動軸12は、その軸方向に通気路1
6が形成された中空軸を用いてある。
【0010】この例では、図示していないが、オゾン発
生手段20からのオゾンエアが、駆動軸12の通気路1
6から攪拌羽根11のエア管路14を経て、その散気孔
15から洗濯水中に放出される。従って、攪拌羽根11
を回転させながら、この気泡発生手段11からオゾンエ
アを散気させると、攪拌羽根11によって引き回されて
いる洗濯物にオゾンエアが纏い付貸せることができ、洗
濯物にオゾンエアの作用を効率良く与えることができ
る。勿論、攪拌羽根11を停止させた状態で、気泡発生
手段11からオゾンエアを散気させてもよい。
【0011】
【発明の効果】第1、第2の発明によると、従来のよう
な単なる汚れ落としの洗濯だけでなく、オゾンエアが微
細な気泡と成って洗濯水に混入して洗濯物に接触するか
ら、その酸化力による殺菌や漂白、更には、蛋白質や油
脂肪などが分解されたり、脱臭されたりして、洗濯によ
る清浄さだけでなく、より衛生的な洗濯物が得られる。
特に、第2の発明では、攪拌によってその相乗作用が高
められる。第3、第4の発明では、電気洗濯機による洗
濯に於いて、従来の洗剤による洗浄だけでなく、オゾン
エアによる殺菌力、漂白力や蛋白質分解力や油脂肪分解
力や脱臭力等が加わり、これらの相乗作用によって洗濯
効果が高められ、より衛生的な洗濯物が得られる。殊
に、第1ないし第4の発明のように、オゾンエアを用い
ると、純然たる洗剤のほかに、漂白剤などの諸剤を用い
ずに、殺菌、漂白、蛋白や油脂の分解、脱臭等を行うこ
とができるので、洗濯後の廃水中に各種薬剤が残留して
の、いわゆる環境破壊を大幅に軽減することができる。
又、洗濯機の洗濯槽やパイプ等に付着していた垢や汚れ
なども合わせて分解されるので、それらの付着がなくな
り、悪臭の無い衛生的な洗濯機を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の装置の概念図である。
【図2】図2は気泡発生手段の別の実施例を示す説明図
である。
【符号の説明】
10 洗濯槽 11 攪拌羽根 12 駆動軸 13 排水管 14 エア管路 15 散気孔 16 通気路 20 オゾン発生手段(オゾン発生器) 21 コンプレッサ 22 気泡発生手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗剤による洗濯行程に、オゾン発生器で
    生成したオゾンエアを洗濯水中に散気させる行程を加え
    たことを特徴とする洗濯方法。
  2. 【請求項2】 洗剤による洗濯行程に続いて、オゾン発
    生器で生成したオゾンエアの洗濯水中への散気と、当該
    洗濯水の攪拌とを行うことを特徴とする洗濯方法。
  3. 【請求項3】 電気洗濯機に於いて、オゾン発生手段
    と、オゾン発生手段からのオゾンエアを洗濯水中に気泡
    状態で散気させる気泡発生手段とを備えたことを特徴と
    する洗濯装置。
  4. 【請求項4】 洗濯攪拌する羽根を有する電気洗濯機に
    於いて、当該攪拌羽根にはその内部にエア管路を形成す
    る共に当該管路から羽根表面側に抜ける散気孔を形成
    し、当該撹拌羽根を駆動する駆動軸にはその軸方向に通
    気路を形成し、当該洗濯機に所属せしめたオゾン発生手
    段からのオゾンエアを、駆動軸の通気路から攪拌羽根の
    散気孔を通して、攪拌羽根を回転させつつオゾンエアを
    洗濯水中に気泡状態で散気させる気泡発生手段を備えた
    ことを特徴とする洗濯装置。
JP24209993A 1993-09-02 1993-09-02 洗濯方法とその装置 Pending JPH0788277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24209993A JPH0788277A (ja) 1993-09-02 1993-09-02 洗濯方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24209993A JPH0788277A (ja) 1993-09-02 1993-09-02 洗濯方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0788277A true JPH0788277A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17084294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24209993A Pending JPH0788277A (ja) 1993-09-02 1993-09-02 洗濯方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788277A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5688289A (en) * 1995-04-28 1997-11-18 Ebara Corporation Method of laundering clothes and textiles
CN113756057A (zh) * 2020-06-03 2021-12-07 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机的减速离合装置、洗衣机及控制方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5688289A (en) * 1995-04-28 1997-11-18 Ebara Corporation Method of laundering clothes and textiles
CN113756057A (zh) * 2020-06-03 2021-12-07 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机的减速离合装置、洗衣机及控制方法
CN113756057B (zh) * 2020-06-03 2024-03-22 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机的减速离合装置、洗衣机及控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120291816A1 (en) Dishwasher using ozone
US7493782B2 (en) Washing machine, ozone dissolving apparatus and method of washing
JP2007195866A (ja) 洗濯機およびその洗濯方法
JP2007195865A (ja) 洗濯機およびその洗濯方法
TWI414661B (zh) Laundry dryer
JPH0788277A (ja) 洗濯方法とその装置
CN106032620A (zh) 一种除菌洗衣机
JPH08299655A (ja) 布製品の洗濯方法
JP4388974B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH11267391A (ja) バブル噴流洗濯機及びバブル噴流洗浄方法
EP2326759B1 (en) A washing machine
JP2017217096A (ja) 洗濯機
JP2006112093A (ja) トイレ装置
JPH06319891A (ja) オゾン利用の洗濯方法
JP2011088024A (ja) オゾン水生成装置及びこれを用いた洗浄装置、オゾン水生成方法、洗浄方法
JP2015020149A (ja) オゾン水生成モジュール
JPS60111690A (ja) 洗濯方法および装置
JP2003135396A (ja) 内視鏡の洗浄方法及びその装置
JP2004313295A (ja) 洗濯機
JP2004329594A (ja) 洗濯機
JP2003236287A (ja) 洗濯機
JP2004313296A (ja) 洗濯機
WO2024029443A1 (ja) 洗濯機、洗濯乾燥機、及び洗濯機の外槽の除菌方法
JP2004329593A (ja) 洗濯機
WO2024029444A1 (ja) 洗濯機及び洗濯機の外槽の除菌方法