JPH0786512B2 - 半導体センサ - Google Patents

半導体センサ

Info

Publication number
JPH0786512B2
JPH0786512B2 JP3203304A JP20330491A JPH0786512B2 JP H0786512 B2 JPH0786512 B2 JP H0786512B2 JP 3203304 A JP3203304 A JP 3203304A JP 20330491 A JP20330491 A JP 20330491A JP H0786512 B2 JPH0786512 B2 JP H0786512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor sensor
circuit
bridge circuit
output
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3203304A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529634A (ja
Inventor
俊隆 柴田
克房 庄野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP3203304A priority Critical patent/JPH0786512B2/ja
Publication of JPH0529634A publication Critical patent/JPH0529634A/ja
Publication of JPH0786512B2 publication Critical patent/JPH0786512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、加速度検出や圧力検
出等に用いられる半導体センサに係り、特に感度の向上
を図った半導体センサに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、従来より用いられている半導体
センサ1の電気的構成を示す回路図であり、この図に示
すように、半導体センサ1は、ブリッジ接続された四個
の被測定物理量に応じて抵抗値の変化するゲージ抵抗2
〜5から構成されている。そして、ゲージ抵抗2,3の
接続点とゲージ抵抗4,5の接続点との間に電圧VDが
印加され、ゲージ抵抗2,5の接続点とゲージ抵抗3,
4の接続点との間から出力Voutが得られるようになっ
ている。ゲージ抵抗2〜5としては、例えば圧力によっ
て変化する金属性ストレンゲージや、半導体のピエゾ抵
抗効果を利用した拡散抵抗などが知られている。この半
導体センサ1は定電圧駆動方式を採用しているので、そ
の出力Voutは次のように表される。なお、ゲージ抵抗
2〜5の抵抗値を、R1,R2,R3およびR4とする。
【0003】
【数1】
【0004】ここで、半導体センサ1が圧力センサであ
るものとして、圧力が印加されていない状態のときに、
R1=R2=R3=R4=R0 になるものとし、ある大きさ
の圧力が印加されたときに、R1=R3=R0−ΔR、R2
=R4=R0+ΔRに変化するものとすると、出力Vout
は次のよう表わされる。
【0005】
【数2】
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の半導体センサ1にあっては、数2に示すΔR/R0
値が小さい場合、すなわち被測定物理量の変化の割合
が小さいときには、大きな出力Voutが得られないとい
う問題がある。この発明は上述した事情に鑑みてなされ
たもので、被測定物理量の変化の割合が小さくても大き
な出力が得られる半導体センサを提供することを目的と
している。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、この発明の半導体センサにあっては、複数のゲ
ージ抵抗にて構成されたブリッジ回路を有する半導体セ
ンサにおいて、前記ブリッジ回路の一方の信号出力端子
と他方の信号出力端子の各々に、CMOSインバータ回
路から構成される増幅回路が接続され、前記ブリッジ回
路の各出力端子からの出力電圧の変化の範囲が、前記ブ
リッジ回路の電源入力端子と電源との間に挿入されたバ
イアス補償抵抗によって、前記CMOSインバータ回路
の入出力伝達特性の直線部分に入るように設定されるこ
を特徴とする。
【0008】
【作用】複数のゲージ抵抗にて構成されたブリッジ回路
を有する半導体センサにおいて、ブリッジ回路の一方の
信号出力端子と他方の信号出力端子の各々に、CMOS
インバータ回路から構成される増幅回路が接続され、ブ
リッジ回路の各出力端子からの出力電圧の変化の範囲
が、ブリッジ回路の電源入力端子と電源との間に挿入さ
れたバイアス補償抵抗によって、CMOSインバータ回
路の入出力伝達特性の直線部分に入るように設定され
る。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の実施例につ
いて説明する。図1はこの発明の一実施例である半導体
センサ1Aの電気的構成を示す回路図であり、この図に
示すように、この半導体センサ1Aは、ゲージ抵抗2〜
5で構成されるブリッジ回路Bの両側にCMOSインバ
ータ7,8が接続されている点と、ゲージ抵抗4,5の
接続点と接地との間に補償抵抗6(R C が介挿されて
いる点とが従来の半導体センサ1と異なる点である。
【0010】CMOSインバータ7は、p-MOS FE
T9と、n-MOS FET10と、バイアス電圧安定化
用の帰還抵抗11を有して構成され、またCMOSイン
バータ8も同様にp-MOS FET12と、n-MOS
FET13と、バイアス電圧安定化用の帰還抵抗14と
を有して構成されている。これらCMOSインバータ
7,8は、図3に示すように入出力間に帰還抵抗R
M (1〜2MΩ)を介挿することにより、アナログ増幅
回路として使用している。 図2は、図3に示すようなア
ナログ増幅回路の入出力伝達特性を示すものであり、し
きい値電圧VTHLを中心としたARの範囲が直線的な特
性を示す。図2に示すように、CMOSインバータ7,
8をアナログ増幅回路として使用するためには、ブリッ
ジ回路Bの各出力端子における出力電圧(中点電圧)V
IN1,VIN2は、ARの範囲内で変化する必要がある。前
述の補償抵抗6は、出力電圧VIN1,VIN2がARの範囲
内で変化するように調整するものであり、必要に応じて
電源側に接続してもよい。
【0011】このように構成された半導体センサ1Aに
おいて、この半導体センサ1Aが圧力センサであるもの
として、圧力が印加されていない状態のときに、R1=
R2=R3=R4=R0 になるものとすると、ブリッジ回
路Bの両側の中点電圧VIN1,VIN2は、共にVD/2と
なり、理想的には出力Voutは零になる。一方、ある大
きさの圧力が印加されたときに、R1=R3=R0−Δ
R、R2=R4=R0+ΔRに変化するものとすると、中
点電圧VIN1,VIN2は次のようになる。
【0012】
【数3】
【0013】
【数4】
【0014】数3および数4からわかるように、1/2
VDを中心として中点電圧VIN1,VIN2の増減方向が互
いに逆になっており、Vout1とVout2との間に大きな電
位差が得られる。ここで、増幅回路7,8の各々の増幅
率をGとすると、半導体センサ1Aの出力Voutは次の
ようになる。
【0015】
【数5】
【0016】この場合、Gは通常50〜100倍程度の
値である。このように、本案は、従来までの半導センサ
1に、2個のCMOSFETと1個の直流帰還抵抗から
なるCMOSインバータを2組追加するだけで簡便に信
号を増幅することができる。また、回路構成が単純なこ
とから、シリコンチップ上の微小領域に容易に集積化で
きるため、従来のホイートストンブリッジ回路を利用し
た各種の半導体センサと特性の揃った2組のCMOSイ
ンバータとを同一チップ上に形成することにより、低消
費電力で小型・高感度のセンサを実現できる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明によれば、
複数のゲージ抵抗にて構成されたブリッジ回路を有する
半導体センサにおいて、ブリッジ回路の一方の信号出力
端子と他方の信号出力端子の各々に、CMOSインバー
タ回路から構成される増幅回路が接続され、ブリッジ回
路の各出力端子からの出力電圧の変化の範囲が、ブリッ
ジ回路の電源入力端子と電源との間に挿入されたバイア
ス補償抵抗によって、CMOSインバータ回路の入出力
伝達特性の直線部分に入るように設定されるので、被測
定物理量の変化の割合が小さくても大きな出力を得るこ
とができる。また、変化の割合が小さくても大きな出力
が得られることは、従来の半導体センサと同じ出力を得
る場合に低い駆動電圧で済むことになり、消費電力の低
減が図れる。また、本発明の信号処理方式は、既存のセ
ンサに市販のCMOSインバータを接続して簡便な信号
増幅回路ができる他、センサとの1チップ集積化も容易
である。この場合、CMOSインバータを利用している
ため、CMOS論理回路を同一チップ上に混載して種々
のディジタル信号処理機能を集積化することも可能であ
るという効果も得られる。
【0018】
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による半導体センサ1Aの
電気的構成を示す回路図である。
【図2】図1に示す半導体センサを構成するCMOSイ
ンバータの入出力伝達特性を示す図である。
【図3】 図1に示す半導体センサを構成するCMOS
インバータの回路図である。
【図4】 従来の半導体センサ1の電気的構成を示す回
路図である。
【符号の説明】2,3,4,5…ゲージ抵抗、6…補償抵抗、7,8…
CMOSインバータ、11,14…帰還抵抗。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 27/092 29/84 B 8932−4M (56)参考文献 特開 平1−167625(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のゲージ抵抗にて構成されたブリッ
    ジ回路を有する半導体センサにおいて、 前記ブリッジ回路の一方の信号出力端子と他方の信号出
    力端子の各々に、CMOSインバータ回路から構成され
    る増幅回路が接続され、 前記ブリッジ回路の各出力端子からの出力電圧の変化の
    範囲が、前記ブリッジ回路の電源入力端子と電源との間
    に挿入されたバイアス補償抵抗によって、前記CMOS
    インバータ回路の入出力伝達特性の直線部分に入るよう
    に設定される ことを特徴とする 半導体センサ。
JP3203304A 1991-07-19 1991-07-19 半導体センサ Expired - Lifetime JPH0786512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203304A JPH0786512B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 半導体センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3203304A JPH0786512B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 半導体センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0529634A JPH0529634A (ja) 1993-02-05
JPH0786512B2 true JPH0786512B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=16471820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3203304A Expired - Lifetime JPH0786512B2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 半導体センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786512B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4764996B2 (ja) * 2001-04-12 2011-09-07 富士電機株式会社 半導体物理量センサ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167625A (ja) * 1987-12-23 1989-07-03 Seiko Instr & Electron Ltd 圧力検出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529634A (ja) 1993-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0409213B1 (en) Amplifiying compensation circuit for semiconductor pressure sensor
JP2928526B2 (ja) 電源回路及び前記回路を備えるブリッジ型測定器出力補償回路
JPH0159525B2 (ja)
US6101883A (en) Semiconductor pressure sensor including a resistive element which compensates for the effects of temperature on a reference voltage and a pressure sensor
JPH0425488B2 (ja)
EP0454972B1 (en) A high gain differential-to single ended amplifier having a tee network feedback loop
JPH0786512B2 (ja) 半導体センサ
US6750665B2 (en) Semiconductor pressure detecting device
JP3544102B2 (ja) 半導体圧力センサ
JP2001165797A (ja) 半導体圧力センサ装置
JPH08226862A (ja) センサおよび該センサにおける測定範囲変動を温度補償する方法
JPH11160347A (ja) センサ回路
JP2001255215A (ja) ホイートストンブリッジ非直線性補償法
RU2165602C2 (ru) Полупроводниковый датчик давления
JPS60144632A (ja) 温度補償回路
JPH0519796Y2 (ja)
JPH0611625Y2 (ja) ストレンゲージ用増幅器
JPH02311728A (ja) 圧力センサの駆動回路
JPS60152913A (ja) 圧力変換器
JPS59188567A (ja) 信号変換回路
JP2790733B2 (ja) 駆動回路
CA1115980A (en) Bridge circuit
JPH04262260A (ja) 半導体加速度検出装置
JPS63263773A (ja) 半導体式圧力センサ
JPS59188516A (ja) 信号変換回路

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960416