JPH0785024A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0785024A
JPH0785024A JP5254979A JP25497993A JPH0785024A JP H0785024 A JPH0785024 A JP H0785024A JP 5254979 A JP5254979 A JP 5254979A JP 25497993 A JP25497993 A JP 25497993A JP H0785024 A JPH0785024 A JP H0785024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image information
information
mode
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5254979A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kunimasa
武史 國政
Tetsushi Anabuki
哲士 穴吹
Yasuhiro Matsuo
康博 松尾
Fumihiko Shibata
文彦 柴田
Hiroshi Ishikawa
宏 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP5254979A priority Critical patent/JPH0785024A/ja
Publication of JPH0785024A publication Critical patent/JPH0785024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 編集された文書情報を簡易化して高速に出力
し、編集文書の校正、確認を迅速に行えるようにする。 【構成】 ダイアログボックスは通常プリントか試し刷
りかを選択でき、試し刷りが選択された場合、白黒/カ
ラー、簡易化される最大のフォントサイズ、ビットイメ
ージ部の解像度等あらゆる簡易化のための機能が指示で
きる。プリント要求はダイアログマネージャ6によって
処理され、プリンタドライバ8が合成編集された画像情
報からPDLファイルを生成する。試し刷りモードが選
択されると、その指示内容に従って画像情報を簡略化し
たPDLファイルが生成され、プリンタ2へ出力され、
翻訳部11で逐次展開される。ページメモリ上に展開さ
れた画像情報は記録部との同期をとってラスタ画像とし
て読出される。このような構成にすることにより、レイ
アウトチェック、配色チェック等の校正を効率的に行う
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文書及び画像情報を総
合的に処理するシステムに関し、特に、簡易的に文書及
び画像情報を出力する画像処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】DTP(デスクトップパブリッシング)
が急速に普及してきた昨今、文字、図形、絵柄を含んだ
複雑で情報量の大きな文書が多く作成されるようになっ
てきた。DTPシステムにおいて、オペレータはパーソ
ナルコンピュータやワークステーションのようなフロン
トエンドプロセッサを用いて文書を編集生成する。その
文書はPDL(ページ記述言語)で表現したプログラム
としてフロントエンドプロセッサからプリンタなどの出
力装置に出力される。フロントエンドプロセッサとプリ
ンタはGP−IBやSCSIなどの標準インターフェー
スで接続されていたり、EthernetやLocalTalkなどのネ
ットワーク上で相互接続されている。プリンタI/F部
から入力されたPDLファイルは、翻訳部で逐次展開さ
れ、この結果をメモリドライバに与える。メモリドライ
バは位置情報に対応するページメモリのアドレスに画像
情報R、G、Bをそれぞれ記録する。
【0003】出力紙上の画像位置とメモリの各ビットが
1対1に対応するビットマップ形式で構成されたページ
メモリ上に展開された画像情報は、記録部との同期をと
ったラスタースキャンアドレスとしてページメモリのア
ドレスを与えることで、プリンタドライバからラスタ画
像として読み出される。プリンタドライバは、ページメ
モリからの画像情報を記録部に対応した処理を行う。例
えば、RGB信号から補色のYMC信号を生成したり、
UCR処理をしてスミ信号を発生したりする。記録部の
具体的な方法としては、電子写真方式、熱転写方式、イ
ンクジェット方式など様々な方式がある。このような一
連の編集生成作業において、画像の合成やレイアウトの
決定には特開平4−273585に開示されているよう
に、編集前に合成枠を作成しそれに従って自動的に編集
合成が行われるといった画像処理支援装置等が考えられ
てきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては、膨大な量になった文書情報をプリンタから出
力するのにかかる時間は非常に長く、またその結果得ら
れた文書に所望の編集がなされていなかったり、特にカ
ラー文書においては、編集中にCRT上で確認していた
ものとかけ離れた色で出力される場合がままあった。ま
た複数ページにおける各ページ間の編集の整合をとるた
めに実際に出力して確認していたのでは多大な時間の無
駄が発生する等の問題点があった。この発明の目的は、
編集された文書情報を簡易化して高速に出力し、編集文
書の校正、確認を迅速に行えるようにした画像処理装置
を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に記載された本発明は、画像情報を画像
生成装置で生成・編集し画像出力装置から出力媒体に出
力する画像処理装置において、通常プリントモードと試
し刷りモードを選択するモード選択手段と、選択された
モードの内容を指示するモード指示手段と、試し刷りモ
ードが選択されたとき、前記モード指示手段により指示
された簡易化情報に従って画像情報を簡易化する処理手
段とを具備する構成にある。また請求項2に記載された
発明は、上記請求項1に記載の発明において、画像生成
装置は試し刷りモードが選択されたとき、簡略化された
画像情報のみを画像出力装置に送る制御手段を備えた構
成にある。さらに請求項3に記載の発明は、上記請求項
1に記載の発明において、画像出力装置は簡略化情報に
基づいて画像生成装置で生成・編集された画像情報を展
開する手段を備えた構成にある。
【0006】
【作用】請求項1に記載の発明によると、画像生成装置
で生成、編集された文書は、モード選択手段により選択
されたモードに対して、モード指示手段での指示内容、
例えば記号化する最大フォント、解像度、カラーまたは
白黒の出力などに従って簡易化し、この画像情報に基づ
いて画像出力装置により出力する。また請求項2に記載
の発明によると、画像生成装置側で簡易化情報に基づい
て生成された画像情報を画像出力装置に送ることによ
り、転送される画像情報量が少なくなり、転送速度が速
くなる。さらに請求項3に記載の発明によると、モード
指示手段により指示された簡易化情報を画像出力装置が
受け取り、この後に送られてくる文書を簡易化情報に基
づいて簡易化して出力することにより、画像出力装置側
で文書を全部翻訳する必要がない。
【0007】
【実施例】以下、本発明の画像処理システムの実施例を
図面に基づいて説明する。図1は本発明の画像処理装置
のシステムを構成するソフトウエアを示す。図2は画像
処理装置のハードウエア構成を示す。
【0008】(実施例1)ホストコンピュータ1は、C
RT17上でキーボード14やポインティングデバイス
であるマウス15を使って画像情報を合成編集しイメー
ジメモリ21に格納する。図6および7に示すダイアロ
グボックスからのプリント要求はダイアログマネージャ
6によって処理され、プリンタドライバ8が合成編集さ
れた画像情報からPDLファイルを生成する。ダイアロ
グボックスは、プリンタの出力様式や試し刷りの内容を
指示するためのユーザインターフェースであって、プリ
ンタオプションでは図6に示すようにコピー部数、試し
刷りの要否、用紙サイズの選択及び文書のページ数を指
示することができる。試し刷りオプションでは図7に示
すように、記号化する最大の文字フォント、解像度、カ
ラーか白黒かの出力を指示することができる。
【0009】すなわち、ダイアログボックスは通常プリ
ントか試し刷りかを選択でき、試し刷りが選択された場
合、白黒/カラー、簡易化される最大のフォントサイ
ズ、ビットイメージ部の解像度等あらゆる簡易化のため
の機能が指示できる。プリンタドライバ8は、ダイアロ
グボックから試し刷りモードが選択された場合に、試し
刷り用PDLファイルを生成するための手段を有する。
試し刷りモードが選択されると、プリンタドライバ部8
はその指示内容に従って画像情報を簡略化したPDLフ
ァイルを生成する。
【0010】画像情報の簡略化は、まず第1の手段とし
て、ダイアログボックスで指定されたフォントサイズ以
下の文字情報を特定の記号に置き換える。これはプリン
タドライバ8がPDLファイル生成時に、指定サイズ以
下のフォントを全て記号に置き換えることによって実現
する。図4の例では、10ポイント以下の文字が記号化
されている。また第2の手段は、ビットイメージ情報
を、本来の解像度より低解像度に変換する。これは、P
DLファイルのビットイメージ情報生成時に指定された
解像度でビットイメージの表現を削ることによって実現
する。図5では、解像度を1/2にしたビットイメージ
の例を示した。
【0011】さらに第三の手段として、指示によりカラ
ー文書情報を白黒に変換する。これも、PDLファイル
生成時に白黒ファイルとして画像情報を表現することに
よって実現する。簡易化された画像情報として生成され
たPDLファイルは、ホストコンピュータ1のI/F部
9を通してプリンタ2へ出力される。プリンタ2のI/
F部10から入力されたPDLファイルは、翻訳部11
で逐次展開され、この結果をメモリドライバ31に与え
る。メモリドライバ31は位置情報に対応するページメ
モリ32のアドレスに画像情報R、G、Bをそれぞれ記
録する。
【0012】ページメモリ32上に展開された画像情報
は記録部33との同期をとったラスタースキャンアドレ
スをプリンタドライバ13よりページメモリのアドレス
として与えることでラスタ画像として読出される。プリ
ンタドライバ13はページメモリ32から画像情報に対
して記録部33に応じた処理を行う。例えば、RGB信
号から補色のYMC信号を生成したり、UCR処理をし
てスミ信号を発生したりする。記録部の具体的な方法と
しては、電子写真方式、熱転写方式、インクジェット方
式など様々な方式で実現可能である。
【0013】図11は、第1の実施例の処理の流れを示
す。まずプリント指示があったかを判断し、プリント指
示があれば試し刷りが選択されているかを判断する。試
し刷りが選択されていない場合、つまり通常のプリント
モードが選択されているときは、通常のPDLファイル
を生成し、このPDLファイルをプリンタへ転送する。
一方試し刷りモードが選択されているときは指示された
簡略情報に従って簡略PDLファイルを生成し、上記同
様にプリンタへ転送する。プリンタでは転送されたPD
Lファイルを翻訳し、通常または簡略化された画像情報
を出力する。
【0014】(実施例2)実施例1のシステムにおい
て、縮小率をダイアログボックスからユーザが選べる複
数ページを、1枚の紙に縮小して出力できるようにす
る。図9は試し刷りオプションとしてのダイアログボッ
クスの一例を示す構成である。本実施例では図7に示す
内容に加えて、複数ページを縮小して1ページで出力す
る、いわゆる縮小率を枚数で指示することができる。図
8のダイアログボックスで、複数ページの試し刷りモー
ドが選択されると、ダイアログマネージャは、次に図9
に示すダイアログボックスを表示し、図9において、1
枚の紙に出力するページ数をユーザが指示する。指示値
と出力用紙サイズによって縮小率は可変的に決定され
る。本例では、10枚に指示されている。この試し刷り
オプションでは、簡略化された画像情報は縮小され、複
数ページを1ページ分としたPDLファイルが生成され
る。図12は複数ページを1ページ分に縮小してプリン
タ出力する処理の流れを示す。この処理では、試し刷り
が選択されると指示された1枚の紙に出力するページ数
(n)、すなわち縮小率を用紙サイズから決定し、その
後に第1の実施例と同様の処理を行うものである。
【0015】(実施例3)実施例1と同様にして合成編
集された画像情報はイメージメモリ21に格納されてい
る。ダイアログボックスからのプリント要求によってプ
リンタドライバ8は合成編集された画像情報からPDL
ファイルを生成する。生成されたPDLファイルは、ホ
ストコンピュータ1のI/F部9を通してプリンタ2へ
出力される。この時、図8に示すダイアログボックスか
らは、通常プリントか試し刷りかが選択できる。試し刷
りが選択された場合、白黒/カラー、簡易化される最大
のフォントサイズ、ビットイメージ部の解像度等あらゆ
る簡易化のための機能と、文書ページ数が指示でき、指
示された試し刷り情報はプリントドライバ8で生成され
るPDLファイルと一緒にプリンタ2へ出力される。プ
リンタ2のI/F部10から入力されたPDLファイル
は、一緒に受け取った試り刷り情報に基づいてPDL翻
訳部11で逐次、簡略化画像情報として展開され、この
結果をメモリドライバ31に与える。
【0016】ここで、図7に示すダイアログボックスを
適用する場合はメモリドライバ31は位置情報に対応す
るページメモリ32のアドレス画像情報R、G、Bをそ
れぞれ記録する。画像情報の簡略化は、まず第1の手段
として、指示されたフォントサイズ以下の文字情報を特
定の記号の置き換えて展開する。これによって指示サイ
ズ以下のフォントは全て一定の記号に変換される。この
例を図4に示す。また第2の手段は、ビットイメージ情
報は、本来の解像度よりも低解像度に変換して展開され
る。この例を図5に示す。そして第3の手段として、指
示によりカラー文書情報を白黒に変換してビットマップ
に展開する。展開された画像情報は実施例1と同様な方
法で記録部33から出力される。図13はプリンタ側で
通知された試し刷りモードに基づくPDL翻訳を行って
プリンタ出力する処理の流れを示す。まずホストコンピ
ュータで試し刷りモードまたは通常モードであるか否か
を判断し、このモード情報と生成されたPDLファイル
をプリンタに転送する。プリンタではモード情報に基づ
いて通常PDL翻訳または簡略PDL翻訳した後、プリ
ンタ出力の処理を行う。
【0017】(実施例4)実施例4のシステムにおい
て、縮小率をダイアロボックスからユーザが選べるよう
にする。図9に示すように、1枚の紙に出力するページ
数をユーザが指示する。この値と出力用紙サイズにより
縮小率を決定する。すなわち、文書ページ数と出力用紙
サイズによって可変に決定する縮小率によって各ページ
は縮小され、出力ページの中に割当てられる。縮小率は
他の簡略化情報とともにプリンタへ出力される。プリン
タのPDL翻訳部はPDLファイル展開時に、縮小率に
基づいて各ページを縮小し、1ページに複数ページ展開
されるようにする。図10に示す例は4ページの文書を
1ページにまとめると共に、10ポイント以下を記号化
したときの簡略化し、編集された結果及び出力である。
【0018】図14はプリンタ側でモード情報に基づく
PDL翻訳を行うシステムにおいて、複数ページを1ペ
ージ分に縮小してプリンタ出力する処理の流れを示す。
まずホストコンピュータで試し刷りモードまたは通常モ
ードであるか否かを判断すると共に、指示された1枚の
紙に出力するページ数(n)と用紙サイズから縮小率を
決定する。このモード情報をプリンタに通知すると共
に、縮小率情報に基づいて生成されたPDLファイルを
プリンタに転送する。プリンタではモード情報に基づい
て通常PDL翻訳または簡略PDL翻訳した後、プリン
タ出力の処理を行う。
【0019】本発明は、画像情報を画像生成装置で生成
・編集し画像出力装置から出力媒体に出力する画像処理
装置において、次の機能を具備した実施態様を含むもの
である。 (1)画像情報のうち指示に従ってビットイメージ部の
解像度を下げる機能を有する。 (2)画像情報のうち指示に従って文字情報を別の記号
に置き換える機能を有する。 (3)画像情報のうち指示に従って特定のポイント以下
の文字情報だけを別の記号に置き換える機能を有する。 (4)画像情報のうち指示に従ってカラーデータ部を白
/黒に変換する機能を有する。 (5)画像出力装置においてページ記述言語で記述され
た画像情報を画像出力装置の解像度より低い解像度で展
開する機能を有する。 (6)複数ページ文書の試し刷りファイルを縮小し、ま
とめて出力する機能を有する。 (7)試し刷りモードで変換された複数ページ画像情報
を1枚の中に縮小して出力する機能を有する。 (9)あらかじめ指示された1枚に縮小して入れるペー
ジ分だけ試し刷りモードの画像情報を縮小して出力する
機能を有する。 ここで、上記の機能は、画像処理装置側、または画像出
力装置側のいずれかに備えられる。
【0020】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、試し刷
りモードによって校正チェックのために高速に画像情報
を出力媒体に出力できるので、レイアウトチェック、配
色チェック等の校正を効率的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に用いるシステムのソフトウェアブロ
ック図である。
【図2】 本発明に用いるホストコンピュータの構成図
である。
【図3】 本発明に用いるプリンタの構成図である。
【図4】 本発明によるフォント簡略化例を示す図であ
る。
【図5】 本発明によるビットイメージ解像度変換例を
示す図である。
【図6】 本発明によるプリントジョブのプリンタオプ
ションとしてのダイアログボックスの構成例を示す図で
ある。
【図7】 試し刷りオプションとしてのダイアログボッ
クスの構成例を示す図である。
【図8】 本発明に係る他の実施例であるプリンタオプ
ションとしてのダイアログボックスの構成例を示す図で
ある。
【図9】 試し刷りオプションとして、複数ページを1
ページにまとめるための指示を行うダイアログボックス
の構成例を示す図である。
【図10】 複数ページを1ページにまとめる実施例を
説明する図である。
【図11】 本発明の第1の実施例の処理の流れを示す
フローチャートである。
【図12】 本発明の第2の実施例の処理の流れを示す
フローチャートである。
【図13】 本発明の第3の実施例の処理の流れを示す
フローチャートである。
【図14】 本発明の第4の実施例の処理の流れを示す
フローチャートである。
【符号の説明】
1…ホストコンピュータ、2…プリンタ、3…フォント
マネージャ、4…アプリケーション、5…グラフィック
マネージャ、6…ダイアログマネージャ、7…プリント
マネージャ、8,13…プリンタドライバ、9,10…
I/F、11…PDL翻訳部、12…フォントROM、
32…メモリドライバ、33…ページメモリ、34…記
録部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柴田 文彦 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 石川 宏 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像情報を画像生成装置で生成・編集し
    画像出力装置から出力媒体に出力する画像処理装置にお
    いて、 通常プリントモードと試し刷りモードを選択するモード
    選択手段と、 選択されたモードの内容を指示するモード指示手段と、 試し刷りモードが選択されたとき、前記モード指示手段
    により指示された簡易化情報に従って画像情報を簡易化
    する処理手段と、を具備する画像処理装置。
  2. 【請求項2】 画像生成装置は試し刷りモードが選択さ
    れたとき、簡略化された画像情報のみを画像出力装置に
    送る制御手段を備えていることを特徴とする請求項1記
    載の画像処理装置。
  3. 【請求項3】 画像出力装置は簡略化情報に基づいて画
    像生成装置で生成・編集された画像情報を展開する手段
    を備えていることを特徴とする請求項1記載の画像処理
    装置。
JP5254979A 1993-09-17 1993-09-17 画像処理装置 Pending JPH0785024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5254979A JPH0785024A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5254979A JPH0785024A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0785024A true JPH0785024A (ja) 1995-03-31

Family

ID=17272533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5254979A Pending JPH0785024A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785024A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996032260A1 (en) * 1995-04-12 1996-10-17 Eastman Kodak Company A notebook computer with integrated concurrent drop selection and drop separation color printing system
WO1996032261A1 (en) * 1995-04-12 1996-10-17 Eastman Kodak Company A portable printer using a concurrent drop selection and drop separation printing system
US7315387B2 (en) 1999-12-01 2008-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus, and print system
US8368941B2 (en) 2006-03-08 2013-02-05 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing apparatus, image processing method and program for forming an image based on merged image data
JP2013200890A (ja) * 1996-11-01 2013-10-03 Seiko Epson Corp プリンタ制御装置およびその方法並びに記録媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996032260A1 (en) * 1995-04-12 1996-10-17 Eastman Kodak Company A notebook computer with integrated concurrent drop selection and drop separation color printing system
WO1996032261A1 (en) * 1995-04-12 1996-10-17 Eastman Kodak Company A portable printer using a concurrent drop selection and drop separation printing system
JP2013200890A (ja) * 1996-11-01 2013-10-03 Seiko Epson Corp プリンタ制御装置およびその方法並びに記録媒体
US7315387B2 (en) 1999-12-01 2008-01-01 Canon Kabushiki Kaisha Print control method and apparatus, and print system
US8368941B2 (en) 2006-03-08 2013-02-05 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing apparatus, image processing method and program for forming an image based on merged image data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7471419B2 (en) Image processing device
US8120790B2 (en) Method and system to allow printing compression of documents
JP4618324B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
EP0887746A2 (en) Imposition in a raster image processor
JP3246313B2 (ja) カラー印刷装置
EP1422632A2 (en) Method and apparatus to process portable document format data containing transparency
US20060109528A1 (en) Image processing apparatus managing user profiles, image processing method managing user profiles, and storage medium thereof
JP4379139B2 (ja) 画像処理装置
US6476938B1 (en) Print control system and method
JP2003348366A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JP2007331390A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JPH0785024A (ja) 画像処理装置
US6950207B1 (en) Printer system and image processing method, and computer-readable recording medium with a program for making a computer execute the image processing method recorded therein
US5867637A (en) Document processing with flexible resolution and output style
JP4506371B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JP2012190390A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
KR100571788B1 (ko) 문서의 지정영역을 확대 출력하는 방법
JP3536904B2 (ja) プリンタ、プリントシステム
JPH0744687A (ja) 画像形成装置
JP2006154912A (ja) ドキュメント表示および印刷システム、方法および記憶媒体
JP2005092696A (ja) 画像処理装置
JP4200855B2 (ja) 画像処理装置
US20070296996A1 (en) Printing apparatus
JP3220437B2 (ja) 出力制御装置及び方法
JP3279171B2 (ja) カラープリンタ