JPH0783828A - 角度可変絶対反射率測定装置 - Google Patents

角度可変絶対反射率測定装置

Info

Publication number
JPH0783828A
JPH0783828A JP24862493A JP24862493A JPH0783828A JP H0783828 A JPH0783828 A JP H0783828A JP 24862493 A JP24862493 A JP 24862493A JP 24862493 A JP24862493 A JP 24862493A JP H0783828 A JPH0783828 A JP H0783828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
integrating sphere
light beam
absolute reflectance
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24862493A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tsuboi
健 坪井
Hiroshi Hayakawa
広志 早川
Koji Akutsu
耕二 阿久津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jasco Corp
Original Assignee
Jasco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jasco Corp filed Critical Jasco Corp
Priority to JP24862493A priority Critical patent/JPH0783828A/ja
Publication of JPH0783828A publication Critical patent/JPH0783828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 試料光束111及び対照光束109を発光す
る光源108と、サンプル118を着脱可能に、かつ載
置したサンプル118の反射面の向きを可変するように
回転可能に設けられたサンプル台と120、前記サンプ
ル台120に載置されたサンプル118から一定の距離
に配置され、該サンプル118の載置位置を中心に回転
可能に設けられた積分球122と、前記積分球122に
設置され、該積分球122に入射した光を検出する検出
器124と、一端が前記光源108に他端が前記積分球
122に接続され、該光源108からの対照光束109
を積分球122に入射させる柔軟性を有するオプティカ
ルファイバー134と、を備えた。 【効果】 安価な角度可変絶対反射率測定装置を得るこ
とが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は角度可変絶対反射率測定
装置、特に光束を積分球へ入射させる光学系の改良に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、金属表面や蒸着面などの試料への
試料光束の入射角を可変して反射率を測定する角度可変
絶対反射率測定装置の開発が行われている。そして、前
記角度可変絶対反射率測定装置としては、従来図2に示
すものが考えられている。同図に示す角度可変絶対反射
率測定装置は、光源8からの対照光束9と試料光束11
を用い、それぞれの光束を別々のディテクタで検出して
いる。即ち、該角度可変絶対反射率測定装置は、対照側
積分球10及び対照側検出器12と、試料側積分球14
及び試料側検出器16と、を有している。そして、前記
対照光束9は対照側積分球10へ入射させ、また試料光
束11は試料側積分球14へ入射させ、それぞれの光の
強度を対照側検出器12及び試料側検出器16により検
出するのである。
【0003】また、前記試料光束11の光路上にはサン
プル18が載置されるサンプル台20が配置されてお
り、該サンプル台20は回転可能に設けられている。従
って、サンプル台20を回転させることによりサンプル
18の向きを変え、該サンプル18への試料光束11の
入射角度を可変することができる。一方、前記試料側積
分球14も前記サンプル18の載置位置を中心に回転可
能に設けられており、同図に示すように前記試料光束1
1がサンプル18で反射した反射光の光路上に位置する
ように試料側積分球14を移動させ、該試料側積分球1
4で反射した試料光束11を入射させることができる。
そして、前記角度可変絶対反射率測定装置を用いて試料
の絶対反射率を測定する場合、まずサンプル18を載置
しない状態で対照光束9及び試料光束11を、それぞれ
対照側積分球10及び試料側積分球14において検出
し、試料光の対照光に対する比率を求める。
【0004】次に、サンプル18を載置し、試料光束1
1をサンプル18で反射させる。そして、前述したよう
に該反射光の光路上に試料側積分球14を回転移動させ
て、試料光束11のサンプル18での反射光を試料側積
分球14に入射させ検出する。一方、対照光束9は前記
同様、対照側積分球10において検出し、前記反射光の
対照光に対する比率を求める。そして、始めに測定した
試料光と対照光の比率値に対する、後に測定した反射光
と対照光の比率値の比率が絶対反射率として求められ、
サンプル18への入射角度及び光の波長を変えてそれぞ
れの絶対反射率を測定するのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記角
度可変絶対反射率測定装置は、対照光を基準に試料光及
び反射光の比率を求めているため、光源の輝度などが変
化しても高精度で測定できるが、一方で積分球及び検出
器を二つ要するためコスト高となってしまうという課題
があった。本発明は前記従来技術の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は対照光を基準に試料光及び反射
光の比率より高精度で絶対反射率を測定できる非常に安
価な角度可変絶対反射率測定装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明にかかる角度可変絶対反射率測定装置は、試料
光束及び対照光束を発光する光源と、試料を着脱可能
に、かつ載置した試料の反射面の向きを可変するように
回転可能に設けられた試料取り付け台と、前記試料取り
付け台に載置された試料から一定の距離に配置され、該
試料の載置位置を中心に回転可能に設けられた積分球
と、前記積分球に設置され、該積分球に入射した光を検
出する検出器と、一端が前記光源の対照光束側に他端が
前記積分球に接続され、該光源からの対照光束を積分球
に入射させる柔軟性を有するオプティカルファイバー
と、を備えたことを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明にかかる角度可変絶対反射率測定装置
は、試料を載置する試料取り付け台が回転可能に設けら
れており、該試料取り付け台を回転させ試料の反射面の
向きを変えることにより光源からの試料光束に対して入
射角度を任意に変更する。また、前記積分球は試料の載
置位置を中心に回転可能に設けられており、前記試料の
反射面において反射した試料光束の光路上に該積分球を
回転移動させることにより該試料光束を積分球に入射さ
せる。一方、光源の対照光束側と積分球はオプティカル
ファイバーによって接続されており、対照光束は該オプ
ティカルファイバーを通って積分球に入射される。そし
て、前記オプティカルファイバーは柔軟性を有してお
り、自在に形状を変化させるため、前記積分球の回転移
動に追従していくことができる。従って、前記回転移動
する一つの積分球に試料光束及び対照光束の双方を入射
させることができるため、試料光束と対照光束に対して
別々の積分球及び検出器を設ける必要がなく、安価な角
度可変絶対反射率測定装置を得ることが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の好適な実施例を
説明する。図1には、本発明の一実施例にかかる角度可
変絶対反射率測定装置の概略構成図が示されている。な
お、前記図2と対応する部分には符号100を加えて示
し説明を省略する。同図に示す角度可変絶対反射率測定
装置は、対照光束109及び試料光束111を発光する
光源108と、該対照光束109及び試料光束111が
入射する積分球122と、該積分球122に入射した光
束を検出する検出器124と、サンプル118を着脱可
能に取り付け載置するサンプル台120と、を有してい
る。また、前記積分球122の試料光束入射側には反射
鏡126が設けられており、試料光束111を該反射鏡
126で反射させて積分球122に入射させるようにな
っている。
【0009】そして、前記積分球122、検出器124
及び反射鏡126でディテクタブロック128を構成し
ている。また、前記サンプル台120は、載置されるサ
ンプル118の反射面が前記試料光束111の光路上に
位置するようにベース130に配置されており、さらに
該反射面の試料光束入射位置を中心に回転可能に設置さ
れている。そして、前記サンプル台120を回転させ、
サンプル118の反射面向きを変えることにより、前記
試料光束111の該サンプル118への入射角を変更し
ていく。一方、前記ディテクタブロック128も、サン
プル118の反射面の試料光束入射位置を中心に回転可
能にベース130に設置されている。そして、前記サン
プル118の反射面向きに合せて、該サンプル118で
反射した試料光束111の光路上に反射鏡126が位置
するようにディテクタブロック128を回転移動させ、
試料光束111を該反射鏡126で反射させて積分球1
22へ入射させるのである。
【0010】なお、前記ベース130には、試料光束1
11のサンプル118への入射角に対応した入射角目盛
132が付されており、サンプル118への入射角と一
致する該入射角目盛132にディテクタブロック128
の目印を合せることにより、反射鏡126がサンプル1
18で反射した試料光束111の光路上に位置するよう
になっている。
【0011】一方、前記光源108からの対照光束10
9は、オプティカルファイバー134を用いて前記積分
球122に入射させている。前述したように、従来の角
度可変絶対反射率測定装置は、回転可能に設けられた試
料光束用のディテクタとは別に、固定された対照光束用
のディテクタを設けなければならなかった そこで、本実施例においては、柔軟性を有するオプティ
カルファイバー134の一端を光源108の対照光束1
09に、他端を前記積分球122に接続することによ
り、一つのディテクタブロック128で対照光束109
及び試料光束111の双方を検出可能としている。即
ち、同図に示すように試料光束111のサンプル118
への入射角に対応させてディテクタブロック128を回
転移動した場合、前記オプティカルファイバー134は
該ディテクタブロック128の回転移動に追従してその
形状を自在に変化させることができる。
【0012】従って、前記ディテクタブロック134を
どの角度に回転移動させても、該回転移動を妨げること
なく積分球122に試料光束111と共に対照光束10
9をも入射させることができるのである。そして、本実
施例にかかる角度可変絶対反射率測定装置を用いてサン
プルの絶対反射率を測定する場合、まず、同図の鎖線で
示すようにディテクタブロック128を入射角目盛13
2の90度の位置に設定し、サンプル台120にサンプ
ル118を載置しない状態で、光源108の波長を変え
ながら所定波長毎の試料光束111とオプティカルファ
イバー134から導かれた対照光束109を積分球12
2で受光し検出する。そして、前記サンプル118を介
さない試料光束111の対照光束109に対する比率を
前記所定波長毎にコンピュータ(図示省略)において測
定し、その値を該コンピュータにメモリーする。
【0013】次に、サンプル台120にサンプル118
を載置し、該サンプル台120を回転させ、サンプル1
18への試料光束111の入射角を調整するとともに、
同図の実線で示すようにディテクタブロック128も入
射角目盛132の該入射角度に合せて回転させる。そし
て、前記サンプル118で反射した試料光束111と、
オプティカルファイバー134から導かれた対照光束1
09を積分球122で受光し、該試料光束111の対照
光束109に対する比率を前記同様所定波長毎に測定す
る。さらに、前記サンプル118を介さない試料光束1
11の対照光束109に対する比率のメモリー値を基準
として、前記サンプル118で反射した試料光束111
の対照光束109に対する比率のメモリー値の比率を求
め、その入射角におけるサンプル118の絶対反射率を
測定するのである。このように、本実施例にかかる角度
可変絶対反射率測定装置は、サンプル118への試料光
束111の入射角を容易に任意変更することができると
ともに、試料光束111と対照光束109を受光する積
分球122を供用して一つとすることができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる角
度可変絶対反射率測定装置は、光源の対照光束側と積分
球をオプティカルファイバーにより接続しているので、
回転移動する一つの積分球で試料光束とともに対照光束
を入射受光させることができ、安価な角度可変絶対反射
率測定装置を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる角度可変絶対反射率
測定装置の概略構成の説明図である。
【図2】従来の角度可変絶対反射率測定の概略構成の説
明図である。
【符号の説明】
8,108 … 光源 9,109 … 対照光束 11,111 … 試料光束 18,118 … サンプル 20,120 … サンプル台 122 … 積分球 124 … 検出器 126 … 反射鏡 128 … ディテクタブロック 130 … ベース 132 … 入射角目盛 134 … オプティカルファイバー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料光束及び対照光束を発光する光源
    と、 試料を着脱可能に、かつ載置した試料の反射面の向きを
    可変するように回転可能に設けられた試料取り付け台
    と、 前記試料取り付け台に載置された試料から一定の距離に
    配置され、該試料の載置位置を中心に回転可能に設けら
    れた積分球と、 前記積分球に設置され、該積分球に入射した光を検出す
    る検出器と、 一端が前記光源に他端が前記積分球に接続され、該光源
    からの対照光束を積分球に入射させる柔軟性を有するオ
    プティカルファイバーと、を備えたことを特徴とする角
    度可変絶対反射率測定装置。
JP24862493A 1993-09-09 1993-09-09 角度可変絶対反射率測定装置 Pending JPH0783828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24862493A JPH0783828A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 角度可変絶対反射率測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24862493A JPH0783828A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 角度可変絶対反射率測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0783828A true JPH0783828A (ja) 1995-03-31

Family

ID=17180887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24862493A Pending JPH0783828A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 角度可変絶対反射率測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783828A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138793A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Jasco Corp 角度可変測定装置
JP2007304042A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Toyota Motor Corp 擦傷の測定装置と測定方法
CN102269701A (zh) * 2011-07-04 2011-12-07 中国科学院化学研究所 实验室用表面反照率测量系统
WO2012073568A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 浜松ホトニクス株式会社 量子収率測定装置
WO2012073567A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 浜松ホトニクス株式会社 量子収率測定装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006138793A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Jasco Corp 角度可変測定装置
JP4545559B2 (ja) * 2004-11-15 2010-09-15 日本分光株式会社 角度可変測定装置
JP2007304042A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Toyota Motor Corp 擦傷の測定装置と測定方法
US8592780B2 (en) 2010-11-29 2013-11-26 Hamamatsu Photonics K.K. Quantum-yield measurement device
WO2012073568A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 浜松ホトニクス株式会社 量子収率測定装置
WO2012073567A1 (ja) * 2010-11-29 2012-06-07 浜松ホトニクス株式会社 量子収率測定装置
JP2012117817A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Hamamatsu Photonics Kk 量子収率測定装置
JP2012117816A (ja) * 2010-11-29 2012-06-21 Hamamatsu Photonics Kk 量子収率測定装置
CN103229043A (zh) * 2010-11-29 2013-07-31 浜松光子学株式会社 量子产率测定装置
US8916836B2 (en) 2010-11-29 2014-12-23 Hamamatsu Photonics K.K. Quantum-yield measurement device
CN103229043B (zh) * 2010-11-29 2015-04-08 浜松光子学株式会社 量子产率测定装置
US9024278B2 (en) 2010-11-29 2015-05-05 Hamamatsu Photonics K.K. Quantum-yield measurement device
CN102269701A (zh) * 2011-07-04 2011-12-07 中国科学院化学研究所 实验室用表面反照率测量系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5949548A (en) Height sensing measurement device
EP1103784B1 (en) Ellipsometer
US8760666B2 (en) Method and apparatus for measuring spacings between optical surfaces of an optical system
KR960035057A (ko) 표면간 거리의 광학적 측정방법 및 장치
SE458153B (sv) Optiskt vinkelmaetdon
US5103106A (en) Reflective optical instrument for measuring surface reflectance
JPH0678892B2 (ja) 被膜厚さ測定器
JPS5979841A (ja) 絶対反射率測定装置
US4560272A (en) Three-axis angle sensor
KR20010022767A (ko) 엘립소미터 측정장치
JPH0783828A (ja) 角度可変絶対反射率測定装置
JP2001512821A (ja) マイクロ偏光計
US3285124A (en) High precision pointing interferometer with modified kosters prism
EP0081651B1 (en) Three-axis angle sensor
US7177025B2 (en) Measuring specular reflectance of a sample
JPS60142204A (ja) 物体の寸法計測方法
JP2003247888A (ja) 配光測定器
US4451148A (en) Optical angular interval marker
JPH01235807A (ja) 深さ測定装置
JP2790571B2 (ja) カラー濃度計
JP2640892B2 (ja) 磁気ヘッドの浮上量測定方法
SU1730534A1 (ru) Измерительное устройство
RU1800289C (ru) Способ определени плотности потока излучени от удаленного источника
SU1578475A1 (ru) Устройство дл контрол положени объектов
RU2044271C1 (ru) Устройство для контроля малых угловых поворотов