JPH0783304A - 送りねじ装置 - Google Patents

送りねじ装置

Info

Publication number
JPH0783304A
JPH0783304A JP25469793A JP25469793A JPH0783304A JP H0783304 A JPH0783304 A JP H0783304A JP 25469793 A JP25469793 A JP 25469793A JP 25469793 A JP25469793 A JP 25469793A JP H0783304 A JPH0783304 A JP H0783304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
female screw
screw
auxiliary
main
male screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25469793A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kashiwabara
正 柏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Shimpo Corp
Original Assignee
Shimpo Industrial Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimpo Industrial Corp filed Critical Shimpo Industrial Corp
Priority to JP25469793A priority Critical patent/JPH0783304A/ja
Publication of JPH0783304A publication Critical patent/JPH0783304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H25/2472Safety nuts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 雌ねじが雄ねじ軸線の一方向に負荷を受ける
場合に雌ねじのねじ部が摩耗損傷しても雌ねじの負荷方
向への滑動による暴走を防止し、また雄ねじ上における
雌ねじの往復移動にもかかわらず雌ねじの螺合部分を常
時潤滑状態に保持する送りねじ装置を提供する。 【構成】 回転可能に支承された雄ねじ1と、非回転状
態にある被移送体4に連結されると共に雄ねじ1に螺合
された主雌ねじ2と、主雌ねじ2に近接して雄ねじ1に
螺合された補助雌ねじ3と、主雌ねじ2と補助雌ねじ3
とを回転方向に連動可能且つ雄ねじ軸線方向に相対移動
可能に連結する連動手段(連動カバー部材5、回り止め
爪7及びキー溝8)とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転運動を往復運動に
変換し、或はその逆方向に変換するための送りねじ装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の送りねじ装置は、回転可能に支承
される雄ねじと、非回転状態にある被移送体に連結され
ると共に雄ねじに螺合された雌ねじとから構成され、こ
の構成では雄ねじの正逆回転に伴って雌ねじが被移送体
を保持しつつ雄ねじ上を往復運動するものである。
【0003】しかしながら、前記送りねじ装置では、こ
れが例えば昇降装置のように、被移送体を支持する雌ね
じが雄ねじ軸線の一方向に負荷を受けるような装置とし
て使用される場合に、雌ねじのねじ部が長期間の使用に
よって摩耗損傷し、延いては雌ねじが被移送体と共に雄
ねじ軸線上を負荷方向に滑動して暴走する危険性があっ
た。
【0004】さらに、前記送りねじ装置では、雌ねじの
螺合部分にその給油穴等から潤滑剤を供給しても、雌ね
じが雄ねじ上を移動する度に潤滑剤が雌ねじで扱き取ら
れて雄ねじ両端側に押しやられ、螺合部分が早期に潤滑
不足に陥る等の問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、雌ね
じが雄ねじ軸線の一方向に負荷を受ける場合に雌ねじの
ねじ部が摩耗損傷しても雌ねじの負荷方向への滑動によ
る暴走を防止し、また雄ねじ上における雌ねじの往復移
動にもかかわらず雌ねじの螺合部分を常時潤滑状態に保
持する送りねじ装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る送りねじ装
置は、回転可能に支承された雄ねじと、非回転状態にあ
る被移送体に連結されると共に雄ねじに螺合された主雌
ねじと、主雌ねじに近接して雄ねじに螺合された補助雌
ねじと、主雌ねじと補助雌ねじとを回転方向に連動可能
且つ雄ねじ軸線方向に相対移動可能に連結する連動手段
とからなるものである。
【0007】前記連動手段が、雄ねじ上における主雌ね
じの補助雌ねじ方向への滑動に基づいてその連動状態を
解除する連動解除機構を備えることが好ましく、その場
合に、主雌ねじと補助雌ねじとの対向面間にスラスト受
を介在させてもよい。
【0008】さらに、前記送りねじ装置には、雄ねじ上
における主雌ねじと補助雌ねじとの間に潤滑剤室を設け
ることが好ましい。
【0009】
【作用】前記構成において、雄ねじを正逆回転させる
と、主雌ねじは、被移送体を保持しつつ雄ねじ上を往復
運動し、補助雌ねじも連動手段を介して主雌ねじと共に
往復運動する。
【0010】主雌ねじが補助雌ねじ方向に重力等による
負荷を受けるように送りねじ装置を使用する場合におい
て、前記連動手段は、主雌ねじと補助雌ねじとを回転方
向に連動可能且つ雄ねじ軸線方向に相対移動可能に連結
するので、主雌ねじは、ねじ部の摩耗損傷のために雄ね
じとの螺合が不可能になると同時に雄ねじ上を負荷方向
に滑動し、補助雌ねじと直接又は間接に当接する位置ま
で移動し、補助雌ねじが負荷を受けることになる。その
構成において、連動手段が、雄ねじ上における主雌ねじ
の補助雌ねじ方向への滑動に基づいてその連動状態を解
除する連動解除機構を備えるものでは、主雌ねじが雄ね
じ上を負荷方向に滑動し始めると同時に連動解除機構が
作動して連動手段の連動状態を解除し、その結果として
補助雌ねじは主雌ねじに対して回転自在となる。その構
成において、主雌ねじと補助雌ねじとの対向面間にスラ
スト受を介在させたものでは、主雌ねじに対して回転自
在となった補助雌ねじが、雄ねじ上を負荷方向に滑動す
る主雌ねじをスラスト受を介して受け止めるので、主雌
ねじと補助雌ねじとは互いに容易に回動し、補助雌ねじ
は雄ねじと一体に回転し得る状態となり、これにより被
移送体の移送が停止させられると共に主雌ねじのねじ部
における摩耗損傷の発生が容易に発見されることにな
る。
【0011】また、前記送りねじ装置において雄ねじ上
における主雌ねじと補助雌ねじとの間に潤滑剤室を設け
たものでは、雄ねじに対する主雌ねじ及び補助雌ねじの
各螺合部分が潤滑剤によって常時潤滑状態に保持され
る。
【0012】
【実施例】図1は本発明の第一の実施例に係る送りねじ
装置の断面図、図2は本発明の第二の実施例に係る送り
ねじ装置の断面図であり、(A)は通常の移送状態、
(B)は主雌ねじのねじ部の摩耗損傷時の状態を各々示
す。
【0013】図1に示す第一の実施例において、雄ねじ
1が垂直に支承され、雄ねじ1に主雌ねじ2及び補助雌
ねじ3が上下に近接して各々螺合されると共に主雌ねじ
2には非回転状態にある被移送体4が連結される。
【0014】主雌ねじ2の小径部外周と補助雌ねじ3外
周とに筒状連動カバー部材5が摺接され、主雌ねじ2の
小径部と連動カバー部材5とは止めねじ6で固定され、
連動カバー部材5の下端にL字状に一部折り曲げて形成
された回り止め爪7が、補助雌ねじ3外周面に穿設され
たキー溝8に雄ねじ軸線方向に相対移動可能に嵌め込ま
れる。図1に示すように回り止め爪7がキー溝8に嵌合
されているとき、主雌ねじ2と補助雌ねじ3とは回転方
向に連動可能に連結された状態にある。前記連動カバー
部材5、回り止め爪7及びキー溝8等は、協働して連動
手段を構成する。
【0015】前記第一の実施例の構成において、雄ねじ
1を正逆回転させると、主雌ねじ2は、被移送体4を保
持しつつ雄ねじ1上を昇降運動し、補助雌ねじ3も連動
カバー部材5を介して主雌ねじ2と共に昇降運動する。
前記主雌ねじ2のねじ部が摩耗損傷すると、主雌ねじ2
が雄ねじ1に沿って落下を開始すると共に補助雌ねじ3
と当接する位置で停止させられ、それと同時に、連動カ
バー部材5が補助雌ねじ3外周に沿って下方に摺動する
と共に回り止め爪7がキー溝8に沿って下降し、主雌ね
じ2に代わって補助雌ねじ3が被移送体4を保持しつつ
雄ねじ軸線上を昇降運動する。
【0016】次に、図2(A)に示す第二の実施例にお
いて、第一の実施例と同様に、雄ねじ1が垂直に支承さ
れ、雄ねじ1に主雌ねじ2及び補助雌ねじ3が上下に各
々螺合されると共に主雌ねじ2には被移送体4が連結さ
れる。
【0017】主雌ねじ2下端に筒状外側カバー部材9が
延設されると共に補助雌ねじ3上端には外側カバー部材
9内部に摺接される筒状内側カバー部材10が延設さ
れ、雄ねじ1上における主雌ねじ2と補助雌ねじ3との
間に、雄ねじ1、主雌ねじ2、外側カバー部材9、内側
カバー部材10及び補助雌ねじ3等で囲まれた潤滑剤室
11が形成されると共に潤滑剤室11内に潤滑剤として
のグリース12が封入される。なお、図示を省略する
が、第一の実施例についても、雄ねじ1上における主雌
ねじ2と補助雌ねじ3との間に同様の潤滑剤室11を設
けることが可能である。前記潤滑剤室11では、その容
積を必要に応じて、主雌ねじ2と補助雌ねじ3とを相対
的に回動させることにより増減させることができる。
【0018】また、外側カバー部材9下端面及びそれと
対向する補助雌ねじ3上端面に受座9a、3aが各々設
けられ、両受座9a、3a間にスラスト受13が介設さ
れる。さらに、外側カバー部材9外周と補助雌ねじ3外
周とが第一の実施例と同様の連動手段を介して連結され
ると共にキー溝8が補助雌ねじ3下端面に穿設され、回
り止め爪7と前記下端面との間隔は受座9aとスラスト
受13との間隔より小さく設定される。
【0019】前記第二の実施例では、主雌ねじ2のねじ
部が摩耗損傷すると、図2(B)に示すように、主雌ね
じ2が雄ねじ1に沿って落下を開始すると共に補助雌ね
じ3とスラスト受13を介して当接する位置で停止させ
られ、それと同時に、回り止め爪7がキー溝8から外れ
ると共に連動手段の連動状態が解除され、主雌ねじ2と
補助雌ねじ3とが互いに回動すると共に補助雌ねじ3は
雄ねじ1と一体に回転し得る状態となる。
【0020】図3は従来の送りねじ装置の断面図であ
る。同図において、垂直に支承された雄ねじ1に、非回
転状態にある被移送体4に連結された雌ねじ14が螺合
され、雄ねじ1の正回転に伴う雌ねじ14の上昇に際し
て、潤滑剤としてのグリース12が雌ねじ14で扱き取
られて雄ねじ1上端側に押しやられ、雌ねじ14の下降
に際しても前記と同様にしてグリース12の扱き取りが
生じる。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されるので、
雌ねじが雄ねじ軸線の一方向に負荷を受ける場合に雌ね
じのねじ部が摩耗損傷しても雌ねじの負荷方向への滑動
による暴走を防止し、また雄ねじ上における雌ねじの往
復移動にもかかわらず雌ねじの螺合部分を常時潤滑状態
に保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例に係る送りねじ装置の断
面図である。
【図2】本発明の第二の実施例に係る送りねじ装置の断
面図であり、(A)は通常の移送状態、(B)は主雌ね
じのねじ部の摩耗損傷時の状態を各々示す。
【図3】従来の送りねじ装置の断面図である。
【符号の説明】
1 雄ねじ 2 主雌ねじ 3 補助雌ねじ 4 被移送体 5 連動カバー部材 7 回り止め爪 8 キー溝

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転可能に支承された雄ねじと、非回転
    状態にある被移送体に連結されると共に雄ねじに螺合さ
    れた主雌ねじと、主雌ねじに近接して雄ねじに螺合され
    た補助雌ねじと、主雌ねじと補助雌ねじとを回転方向に
    連動可能且つ雄ねじ軸線方向に相対移動可能に連結する
    連動手段とからなる送りねじ装置。
  2. 【請求項2】 連動手段が、雄ねじ上における主雌ねじ
    の補助雌ねじ方向への滑動に基づいてその連動状態を解
    除する連動解除機構を備えるものである請求項1記載の
    送りねじ装置。
  3. 【請求項3】 主雌ねじと補助雌ねじとの対向面間にス
    ラスト受を介在させた請求項2記載の送りねじ装置。
  4. 【請求項4】 雄ねじ上における主雌ねじと補助雌ねじ
    との間に潤滑剤室を設けた請求項1、2又は3記載の送
    りねじ装置。
JP25469793A 1993-09-18 1993-09-18 送りねじ装置 Pending JPH0783304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25469793A JPH0783304A (ja) 1993-09-18 1993-09-18 送りねじ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25469793A JPH0783304A (ja) 1993-09-18 1993-09-18 送りねじ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0783304A true JPH0783304A (ja) 1995-03-28

Family

ID=17268605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25469793A Pending JPH0783304A (ja) 1993-09-18 1993-09-18 送りねじ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783304A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2844326A1 (fr) * 2002-09-11 2004-03-12 Trw Sys Aeronautiques Civil Verin a vis a moyen de blocage en cas de passage sur ecrou secondaire
FR2885396A1 (fr) * 2005-05-04 2006-11-10 Ratier Figeac Soc Par Actions Ensemble vis-ecrou a double ecrous solidaires
EP1619414A3 (de) * 2004-07-23 2007-12-05 Jürgen Zimmermann Stelleinrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2844326A1 (fr) * 2002-09-11 2004-03-12 Trw Sys Aeronautiques Civil Verin a vis a moyen de blocage en cas de passage sur ecrou secondaire
EP1398541A1 (fr) * 2002-09-11 2004-03-17 Goodrich Actuation Systems Vérin à vis à moyen de bloquage en cas de passage sur écrou secondaire
EP1619414A3 (de) * 2004-07-23 2007-12-05 Jürgen Zimmermann Stelleinrichtung
FR2885396A1 (fr) * 2005-05-04 2006-11-10 Ratier Figeac Soc Par Actions Ensemble vis-ecrou a double ecrous solidaires

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6523658B2 (en) Clutch mechanism for use in rotary tools having screw-driving and drill modes
US5168767A (en) Compact ball screw assembly
US7510495B2 (en) Automatic speed reducing ratio-switching apparatus
US3667311A (en) Recirculating ball screw
US7780569B2 (en) Traction drive type continuously variable transmission
US4895035A (en) Device for supporting pinion shaft of electric motor for starting engine
US4808015A (en) Clutch release bearing assembly including a double-acting sliding bore sleeve
KR102211671B1 (ko) 디스크 브레이크
US10759036B2 (en) Power tool
KR20030041853A (ko) 자동 밸브 간극 조정기
JP2000035038A (ja) 潤滑プレートを備えた直動案内ユニット
JPH0783304A (ja) 送りねじ装置
US6332519B1 (en) Rolling-element clutch assembly
US20050040001A1 (en) One-way clutch apparatus
JP2005163922A (ja) アクチュエータ
JPH07285790A (ja) ジャッキねじ軸ガイド装置
JPH0842657A (ja) アクチュエータ
CN106357039A (zh) 外伸轴定位结构及电机传动结构
JPH06159471A (ja) 潤滑部材を内蔵した直動機構
JP2646537B2 (ja) ボールねじ
JP2000161461A (ja) ボールねじ式リニアアクチュエータ
US5018682A (en) Fishing reel having a spool shaft supported at both ends thereof
CN115076254B (zh) 一种棘轮式回转支承
JP2756812B2 (ja) 直動型アクチュエータ
JPH07172783A (ja) ジャッキ