JPH0783280A - エンジンマウント装置 - Google Patents

エンジンマウント装置

Info

Publication number
JPH0783280A
JPH0783280A JP23046493A JP23046493A JPH0783280A JP H0783280 A JPH0783280 A JP H0783280A JP 23046493 A JP23046493 A JP 23046493A JP 23046493 A JP23046493 A JP 23046493A JP H0783280 A JPH0783280 A JP H0783280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
opening
stopper
currant
engine mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23046493A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Ide
孝信 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP23046493A priority Critical patent/JPH0783280A/ja
Publication of JPH0783280A publication Critical patent/JPH0783280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】弾性体の加硫成形後に最大変位量の規制が可能
なエンジンマウント装置を目的としている。 【構成】内筒1の外周に外筒2が配置され、両筒1,2
間に弾性体3が介装されている。上記弾性体3は、内筒
1を挟んだ上下方向の位置に、それぞれスグリ用開口部
4,5が内筒1の軸に沿って貫通するように開設される
と共に、下側のスグリ用開口部5と外筒2と間にストッ
パ用開口部6が、内筒1の軸に沿って平行に開設される
ようにして加硫成形される。その成形された弾性体3の
ストッパ用開口部6にストッパ部材7が嵌着されてい
る。ストッパ部材7は、ストッパ用開口部6の上下幅よ
りも大きく、且つ、弾性体3よりも剛性の高い高減衰性
ゴムや金属から成形されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジン等のパワーユ
ニットを車体に弾性支持させるエンジンマウント装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】エンジンマウント装置は、例えば実開昭
63−27732号公報や実開昭63−182338号
公報等に記載されているように、パワーユニットを弾性
支持した際に略同軸状態となる外筒と内筒との間に弾性
体を介装して構成され、所定方向へのバネ定数を低く設
定するために、該弾性体内に対してスグリ用開口部が筒
の軸方向に沿って貫通するように設けられている。
【0003】そして、内筒と外筒の一方をパワーユニッ
トに取り付け、他方を車体側に取り付けることで該パワ
ーユニットを車体に弾性支持させている。このとき、上
記構成のエンジンマウント装置には、パワーユニットの
変位を所定の範囲に規制して他部材との干渉を防止する
と共に、弾性体自体の耐久性確保のために、スグリ用開
口部方向への所定以上の弾性体の撓みを規制するストッ
パ機構を備えている。
【0004】そのストッパ機構は、例えば,実開昭63
−182338号公報記載のように上記スグリ用開口部
内の外筒側に弾性体よりも剛性の高い質量体を遊嵌状態
で弾性支持させたり、図4に示すように、内筒1側に固
定された舌状のストッパラバー20をスグリ用開口部内
に遊挿して、所定以上撓みが弾性体に発生するとストッ
パラバー20又は質量体がスグリ用開口部内周面と当接
して規制するようになっている。
【0005】または、実開昭63−27732号公報記
載のように、弾性体内のスグリ用開口部と内筒間に穴を
開設し、その穴と同体積で且つ該弾性体よりも硬質のバ
ネ調整部材を該穴に設けることで、スグリ用開口部の径
方向で対向する内周面同士が当接した後のバネ定数を大
きくして、上記当接後の弾性体の撓みを規制している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記弾性体は、ゴム素
材を加硫成形する等して製造されるが、その弾性体の加
硫成形の際,スグリ用開口部内に金型が入る分の隙間が
必要であるので、往々にして、上記スグリ用開口部にお
ける径方向への隙間が適正隙間よりも広くなりがちであ
るが、上記実開昭63−182338号公報や実開昭6
3−27732号公報記載のストッパ機構を備えたエン
ジンマウント装置では、上記質量体やバネ調整部材は、
弾性体と一体に加硫成形する必要があるので、弾性体の
成形後に上記スグリ用開口部の隙間調整が実施されず、
その隙間が適正値以上に開いていると、パワーユニット
を支持する際に、所望の荷重撓み特性が得られない場合
がある。
【0007】また、上記質量体やバネ調整部材を、弾性
体と一体に加硫する際に、接着剤の塗布,加硫型への金
具セット等と製造工程が多く、時間及びコストが掛か
る。また、図4に示すようなストッパ機構であれば、弾
性体3の成形後に後付けでストッパ機構が装着されてス
グリ用開口部5の径方向の隙間を調整可能ではあるが、
このストッパ機構では、内筒1に保持されて弾性体3の
撓み変形に追従する必要があるために、ストッパラバー
20の材質がゴム等の軟らかいものに限定されて適正な
変位規制量に限界があり、また、エンジンマウント装置
を車体等に取付ける際に、内筒嵌め込み部分20aが車
体等の取付け側ブラケットと擦れて捲れる等が発生しな
いように気をつけて作業をする必要がある。
【0008】なお、図4のエンジンマウント装置は、パ
ワーユニットを支持していないフリー状態での図であ
る。本発明は、上記のような問題点に着目してなされた
もので、弾性体の加硫成形後に最大変位量の規制が可能
なエンジンマウント装置を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のエンジンマウント装置は、振動発生部及び
振動受部の一方へ連結される内筒と、その内筒の外周側
に配置されて振動発生部及び振動受部の他方へ連結され
る外筒と、その内筒と外筒との間に介装される弾性体と
からなって、該弾性体内にスグリ用開口部が開設されて
いるエンジンマウント装置において、上記弾性体に対し
て、上記スグリ用開口部を通る径方向途中位置にストッ
パ用開口部を開設し、そのストッパ用開口部へ、ストッ
パ用開口部よりも体積が大きく且つ上記弾性体よりも剛
性の高いストッパ部材を嵌着したことを特徴としてい
る。
【0010】
【作用】加硫成形した後の弾性体のストッパ用開口部
に、所定大きさのストッパ部材を嵌着することで、スト
ッパ用開口部側のスグリ用開口部の内面が相対的に対向
する面に接近して、設計した隙間より広くなりやすい,
スグリ用開口部内の径方向の隙間が適正化される。
【0011】また、ストッパ部材は、弾性体の加硫成形
後に後付けされると共に、別途取付け用の部材を必要と
しないばかりか、取付け後は弾性体と一体となっている
ので、上記従来のストッパラバーのような車体等への取
付け時の作業性を損なうこともない。また、ストッパ部
材の材質は、ゴム,樹脂,金属等と自由に選定可能であ
り、径方向で対向しているスグリ用開口部内周面同士が
当接した後のバネ定数が所定量だけ高くなって上記当接
後の弾性体の撓みを規制する。
【0012】
【実施例】本発明を図面に基づいて説明する。まず構成
を説明すると、図2に示すように、内筒1の外周に外筒
2が配置されて、両筒1,2間に、弾性体3が加硫接着
によって介装されている。上記弾性体3は、内筒1を挟
んだ上下方向の位置に、それぞれスグリ用開口部4,5
が内筒1の軸に沿って貫通するように開設されると共
に、下側のスグリ用開口部5と外筒2と間にストッパ用
開口部6が、内筒1の軸に沿って平行に開設されるよう
にして加硫成形されている。
【0013】さらに、上記のように成形された弾性体3
のストッパ用開口部6に対して、図1に示すように、ス
トッパ部材7が嵌着されている。上記ストッパ部材7
は、パワーユニット−車体間に取付けた際の下側のスグ
リ用開口部5の上下間の間隙が設計した適正値になるだ
け、上記ストッパ用開口部6の上下幅よりも大きく設計
され、且つ、弾性体3よりも剛性の高い高減衰性ゴムや
金属から成形されていて、加硫成形された後の弾性体3
のストッパ用開口部6に嵌着することで、該ストッパ用
開口部6とスグリ用開口部5との間の弾性体3aをスグ
リ用開口部5側に押しやって、パワーユニット支持の際
に該スグリ用開口部5の径方向の隙間を設計した適正隙
間になるように調整する。
【0014】そして、例えば,内筒1を車体側に取付け
ると共に、外筒2をパワーユニットに取付けることで、
該パワーユニットを弾性支持させる。このとき、内筒1
は外筒2に対して相対的に上方に変位して両筒1,2が
ほぼ同軸状態となると共に、下側のスグリ用開口部5内
周面間に適正な隙間が設けられる。
【0015】この状態で、上下方向にパワーユニットが
移動しようとしても、下方変位については、スグリ内周
面の上下対向面が当接した後は、バネ定数が高くなって
それ以降の変位量は小さく抑えられる。実際に、本願実
施例の場合と、上記ストッパ部材7及びストッパ用開口
部6を設けなかった場合とで、上下方向に対して付加す
る荷重を変化させた際の弾性体3の撓み量を求めてみる
と、図3に示すようになった。
【0016】図3中,実線が本願実施例のもので、鎖線
部分が比較例である。この図から分かるように、スグリ
用開口部5の上下に対向する内周面間の当接後は、急激
に弾性体3のバネ定数が大きくなって変位が比較例より
も規制されることが分かる。なお、上記実施例では、ス
グリ用開口部5と外筒2との間にストッパ用開口部6を
開設しているが、スグリ用開口部5と内筒1との間にス
トッパ用開口部6を開設してストッパ部材7を嵌着して
もよい。
【0017】また、上記ストッパ部材7は、必ずしも中
実である必要はなく、例えば管状等の中空部材であって
もよい。
【0018】
【発明の効果】本発明のエンジンマウント装置では、弾
性体を加硫成形した後に、簡単な手段で、スグリ用開口
部の隙間を適正値に補正できると共に、適当な剛性のス
トッパ部材を選定することで適正なバネ定数が設定でき
て、所望な荷重撓み特性を設定することができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例のエンジンマウント装置を
示す図であり、(a)はその正面断面図、(b)はその
側面断面図を示す。
【図2】本発明に係る実施例のエンジンマウント装置に
おけるストッパ部材取付け前の状態を示す図である。
【図3】本発明に係る実施例のエンジンマウント装置に
おける荷重撓み特性を示す図である。
【図4】従来のエンジンマウント装置を示す図であり、
(a)はその正面図、(b)はその側面断面図を示す。
【符号の説明】
1 内筒 2 外筒 3 弾性体 5 スグリ用開口部 6 ストッパ用開口部 7 ストッパ部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 振動発生部及び振動受部の一方へ連結さ
    れる内筒と、その内筒の外周側に配置されて振動発生部
    及び振動受部の他方へ連結される外筒と、その内筒と外
    筒との間に介装される弾性体とからなって、該弾性体内
    にスグリ用開口部が開設されているエンジンマウント装
    置において、上記弾性体に対して、上記スグリ用開口部
    を通る径方向途中位置にストッパ用開口部を開設し、そ
    のストッパ用開口部へ、ストッパ用開口部よりも体積が
    大きく且つ上記弾性体よりも剛性の高いストッパ部材を
    嵌着したことを特徴とするエンジンマウント装置。
JP23046493A 1993-09-16 1993-09-16 エンジンマウント装置 Pending JPH0783280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23046493A JPH0783280A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 エンジンマウント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23046493A JPH0783280A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 エンジンマウント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0783280A true JPH0783280A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16908256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23046493A Pending JPH0783280A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 エンジンマウント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783280A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015197197A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 東洋ゴム工業株式会社 防振装置
JP2015197199A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 東洋ゴム工業株式会社 防振装置
DE102006050070B4 (de) * 2006-10-24 2016-09-22 Anvis Deutschland Gmbh Elastisches Lager für ein Kraftfahrzeugaggregat, Verfahren zur Herstellung eines elastischen Lagers, Anordnung zum Einstellen der Lagerungscharakteristik eines elastischen Lagers
JP2017008951A (ja) * 2015-06-16 2017-01-12 株式会社ブリヂストン 防振装置
JP2019207014A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 住友理工株式会社 デフマウント

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006050070B4 (de) * 2006-10-24 2016-09-22 Anvis Deutschland Gmbh Elastisches Lager für ein Kraftfahrzeugaggregat, Verfahren zur Herstellung eines elastischen Lagers, Anordnung zum Einstellen der Lagerungscharakteristik eines elastischen Lagers
JP2015197197A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 東洋ゴム工業株式会社 防振装置
JP2015197199A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 東洋ゴム工業株式会社 防振装置
JP2017008951A (ja) * 2015-06-16 2017-01-12 株式会社ブリヂストン 防振装置
JP2019207014A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 住友理工株式会社 デフマウント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060108725A1 (en) Engine mount
JP2012097878A (ja) 防振連結ロッド
US11820431B2 (en) Vehicle body damper brace
JPH0783280A (ja) エンジンマウント装置
JP2006138471A (ja) 応答型スナッバ
JP2004100789A (ja) 車両の動力源マウント構造
US10611233B2 (en) Radiator support
JP5197585B2 (ja) 機器固定用ブッシュ及びそれを用いた機器固定装置
JP2005106192A (ja) 筒型エンジンマウント
US20140116189A1 (en) Control cable terminal supporting apparatus
GB2317434A (en) Antivibration bush
JP2007247863A (ja) 防振ブッシュおよびその製造方法
JP3891694B2 (ja) 防振装置
JP2002089623A (ja) 防振ブッシュ
JP2008038965A (ja) ホロースプリング
JP2005098312A (ja) 液封防振装置
JP3893979B2 (ja) 筒型防振装置
JP7374754B2 (ja) 防振装置
JPH02261916A (ja) コントロールケーブルの支持構造
KR100457020B1 (ko) 횡치 엔진 지지구조
JPH08296681A (ja) 防振装置
KR100305800B1 (ko) 차량의 서스펜션 부쉬
KR20030018135A (ko) 인장변위의 제한이 가능한 배기계 마운팅 행거
JPH09273596A (ja) 防振装置
JPH07290977A (ja) ラジエータサポートクッション