JPH078290Y2 - 定速走行装置付車両の自動変速装置 - Google Patents

定速走行装置付車両の自動変速装置

Info

Publication number
JPH078290Y2
JPH078290Y2 JP1985093474U JP9347485U JPH078290Y2 JP H078290 Y2 JPH078290 Y2 JP H078290Y2 JP 1985093474 U JP1985093474 U JP 1985093474U JP 9347485 U JP9347485 U JP 9347485U JP H078290 Y2 JPH078290 Y2 JP H078290Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
shift
vehicle
vehicle speed
constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985093474U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62431U (ja
Inventor
敏昭 立野
滋樹 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1985093474U priority Critical patent/JPH078290Y2/ja
Publication of JPS62431U publication Critical patent/JPS62431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078290Y2 publication Critical patent/JPH078290Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は定速走行装置付車両の自動変速装置、特に、定
速走行を保持すべく変速操作を行なう定速走行装置付車
両の自動変速装置に関する。
(従来の技術) 車両の動力伝達系内の変速機を、アクセル操作に基づく
負荷信号や車速を用い、最適段に自動切換えする自動変
速装置(たとえば、本出願人による特願昭59−50747号
の明細書及び図面に開示される)が知られている。この
自動変速装置の自動変速制御手段は車速に応じた変速段
をあらかじめデータテーブルとして記憶処理しており、
車速に適する変速段を読み取ると、これに基づく作動信
号をギヤシフトユニットに出力し、これにより変速機の
ギヤ列を目標の変速段に自動切換えできる。
一方、内燃機関の燃料供給系を自動制御して、所望のセ
ット車速で車両を定速走行させる定速走行装置が知られ
ている。この定速走行装置の制御手段はセットスイッチ
のオン時の車速をセット車速として決定して定速走行制
御を行なう。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、車両の定速走行時に、路面抵抗が大きく変化
する場合、その路面抵抗変化により、現車速がセット車
速より変化する。この時、第6図に示すように、自動変
速装置はそのシフトダウンマップにおいて、セット車速
VよりΔVだけ車速がダウンした時点で変速制御を行な
うことになる。ところが、このようにセット車速Vと変
速ラインとが大きく離れている場合、車速Vより(V−
ΔV)までの車速降下が大きすぎ、定速走行としての特
性に問題を生じる。本考案の目的は定速走行時の変速特
性を改良できる定速走行装置付車両の自動変速装置を提
供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上述の目的を達成するため、本考案は、車速に応じた目
標変速段を決定すると共に、車両の変速機を上記目標変
速段に切換えるよう変速制御を行なう自動変速制御手段
と、上記車両の定速走行開始時にセット車速を決定する
と共に、上記セット車速による上記車両の定速走行制御
を行なう定速走行制御手段とを有し、上記定速走行時
に、上記セット車速より設定幅以上に現車速が減少する
と現変速段より1段低い変速段を、上記セット車速より
設定幅以上に現車速が増加すると現変速段より1段高い
変速段をそれぞれ新たな目標変速段として変速制御を行
う特性を上記自動変速制御手段が内蔵し、しかも、上記
自動変速制御手段には上記定速走行中の変速時に、エン
ジン回転が急減またはオーバーランすると判定すると変
速制御を中止させるチェック手段を付設されることを特
徴とする。
(作用) 定速走行時において、自動変速制御手段がセット車速よ
り設定幅以上に現車速が減少し、エンジン回転がオーバ
ランしないと判定すると現変速段より1段低い変速段を
新たな目標変速段とし、更に、自動変速制御手段がセッ
ト車速より設定幅以上に現車速が増加し、エンジン回転
が急減しないと判定すると現変速段より1段高い変速段
を新たな目標変速段とし、その上で、自動変速制御手段
がシフトダウンあるいはシフトアップのための変速制御
を行う。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例としての定速走行装置付車両
の自動変速装置(以後単に自動変速装置と記す)を示し
た。この自動変速装置は図示しない車両に搭載された動
力伝達系内のクラッチや変速機を変速制御する自動変速
コントローラ1を備え、しかも、この自動変速コントロ
ーラ1には定速走行装置の定速走行制御手段としての電
子ガバナコントローラ2が接続される。自動変速コント
ローラ1及び電子ガバナコントローラ2は共にマイクロ
コンピュータから成り、共に、電源3より給電を受け、
しかも、後述する変速制御や定速走行制御を行なう。
自動変速コントローラ1はエンジン回転センサ4、負荷
センサ5、車速センサ6、クラッチ断接センサ7、エキ
ブレリレー8及びストップランプリレー9より各信号を
入力され、しかも、変速段切換スイッチ10よりも変速信
号を受ける。更に、適時に、同コントローラ1は負荷信
号S1、車速信号S2、ニュートラル信号である一時解除信
号S3を電子ガバナコントローラ2に出力し、しかも、変
速機を切換え操作するギヤシフトユニット11に作動信号
S4を、クラッチを操作するクラッチアクチュエータ12に
断接信号S5をそれぞれ出力する。なお、変速段切換えス
イッチ10のシフトパターンを第2図に示した。ここでR,
1,2,3,4,5の各レンジは指定変速段であり、Pw(加速性
の良好なシフトマップに基づき変速段を選択する)や、
D(経済走行可能なシフトマップに基づき変速段を選択
する)レンジは自動選択変速段である。
他方、電子ガバナコントローラ2は自動変速コントロー
ラ1側より負荷信号S1、車速信号S2、一時解除信号S3を
受ける他に、セットスイッチ13のオンによりセット信号
S6を、復帰スイッチ14のオンにより復帰リレー15を介し
復帰信号S7を入力される。更に、適時に定速走行信号S
8、ラック位置信号S9を定速走行コントローラ1側に出
力する。
しかも、同コントローラ2は入力された負荷信号S1や定
速走行制御時の疑似負荷信号に基づき燃料供給量調整手
段としての燃料噴射ポンプの電磁アクチュエータ16に適
確なレベルの駆動信号S10を出力する。なお、電子ガバ
ナコントローラ2上の一時解除信号S3の入力端17には、
各々ダイオードDを介してクラッチ断接センサ7、エキ
ブレリレー8及びストップランプリレー9が接続され、
これらの出力信号が一時解除信号S3として入力される。
自動変速コントローラ1の図示しないメモリーには自動
選択変速時において、車速やアクセル開度に応じた変速
段域をあらかじめデータテーブルとして記憶処理させ
る。この場合、Pwレンジ及びDレンジにおいて、それぞ
れ第3図に示すようなシフトダウンマップと、第5図に
示すようなシフトアップマップを記憶処理し、適時に変
速段の選択に用いられる。
他方電子ガバナコントローラ2の図示しないメモリーに
は負荷信号S1に応じたラック位置が燃料調整マップとし
て記憶処理されている。このマップを用いて電子ガバナ
コントローラ2はこのラック位置を確保すべく電磁アク
チュエータ16に作動信号を出力するという燃料供給量調
整制御を行なう。しかも、適時、即ち、セット信号の入
力に基づき、その入力時における車速を記憶し、以後、
セット車速と実車速との相異を打ち消すよう疑似信号を
発生させ、これに基づく作動信号S10を電磁アクチュエ
ータ16に出力し、車両に定速走行を行なわせるという定
速走行制御プログラムをも内蔵する。
ここで自動変速コントローラ1の行なう変速制御の内、
定速走行制御時における制御処理を第4図のフローチャ
ートに沿って説明する。なお、第4図中符号Cは各制御
ステップを示す。
車両が始動され、発進した後、自動変速制御は、変速に
入る。この場合、まず、ステップ1で、変速段がドライ
ブレンジ(PwあるいはD)か判断し、YESでステップ2
へNOでステップ3へ進む。ステップ2では、セットスイ
ッチ13がオンされ、定速走行信号S8が電子ガバナコント
ローラ2より出力されているか否かを判断する。定速走
行オンでセット車速V1(第3図参照)が記憶処理される
と、YES側のステツプ4に、NOではステップ3へ進む。
ステップ3では規定の変速処理を行なうものであり、指
定変速段から進んできた場合はすでに目標変速段が決定
しており、自動選択変速段から進んできた場合は第3図
や第5図のシフトマップに基づき変速段を選択し、目標
変速段を決定する。この後、クラッチを断ち、ギヤ位置
を合せ、エンジンとクラッチの回転を合わせ、クラッチ
を接合するという規定の変速処理を行ない、リターンす
る。
他方、定速走行時であることより、ステップ4に進む
と、現車速がセット車速V1に比べて設定幅α減少したか
否かを判別し(第3図参照)、YESでステップ5、NOで
ステップ6に進む。ここで、マず、車両が平坦路を定速
走行中であれば、ステップ4より6を経てリターンす
る。次に、登坂走行に入ると走行抵抗増により車速が低
下してセット車速V1より設定幅αである定速走行時とし
て違和感を与えない程度の車速変動幅以上、現車速が低
下するとチェック手段としての機能を実行すべくステッ
プ5に進む。ここでシフトダウンによるエンジン回転の
急増が生じるが、これがオーバーラン許容域内におさま
るか否かが判断され、オーバーランに入ると判断される
と変速せずリターンする。逆に、オーバランにならない
と判断するとステップ7に進み、ここで現変速段より一
段低い目標変速段を決定し、ステップ3に進み、変速処
理をし、リターンする。次に、走行抵抗が低下を始めた
場合、たとえば登坂の勾配が徐々に低下する場合、余裕
トルクが生じ、現車速が増加を始める。すると、現車速
はセット車速V2(第5図参照)より設定値α以上上昇し
て、第5図の(V2+α)位置を上回ることになる。この
場合、ステップ6よりチェック手段としての機能を実行
すべくステップ8に進み、ここでシフトアップに伴ない
生じるエンジン回転の急減を防ぐだけのラック位置の増
加方向(トルク増方向)へのゆとりが残っているか否か
を、即ち、シフトアップ可能か否かを判別し、NOではリ
ターンし、YESの場合、ステップ9に進む。ステップ9
では現変速段より一段高い目標変速段を決定し、ステッ
プ3に進み、変速処理をし、リターンする。なお、ステ
ップ3でのシフトアップにより生じるトルク減の働き
で、車速はセット車速に近づくことになる。
(考案の効果) このように本考案によれば、定速走行に入ると、自動変
速装置のシフトマップに沿った変速制御をやめ、これに
代えて、セット車速より設定幅以上に現車速が減少する
と、エンジン回転がオーバーランしない限り1段シフト
ダウンを行い、更に、セット車速より設定幅以上に現車
速が増加すると、エンジン回転が急減しない限りシフト
アップを行う。このため、登り坂勾配が継続し、あるい
は、急勾配より線勾配や平坦路に進むような走行状態に
ある場合に、セット車速に対して現車速の増減方向の各
車速変化幅がそれぞれ設定幅以内に留まっていると、不
要な変速が繰り返されることを押さえることができ、シ
フトハンチングの発生を防止でき、しかも、エンジンの
オーバーランによる耐久性の低下や、エンジン回転数の
急減によるシフトダウンの誘発に伴うシフトハンチング
を確実に防止出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例としての自動変速装置の概略
構成図、第2図は同上装置内の変速段切換スイッチ10の
シフトパターン図、第3図及び第5図は同上装置の自動
変速コントローラの内蔵するデータテーブルであり、車
速とアクセル開度とで定まる変速段のシフトダウン時と
アップ時の各特性図、第4図は同上自動変速コントロー
ラの内蔵する変速制御プログラムのフローチャート、第
6図は従来シフトダウン時の変速特性を説明する図をそ
れぞれ示している。 1……自動変速コントローラ、2……電子ガバナコント
ローラ、V1,V2……セット車速、α……設定幅。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−1031(JP,A) 実開 昭60−139633(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車速に応じた目標変速段を決定すると共
    に、車両の変速段を上記目標変速段に切り換えるよう変
    速制御を行う自動変速制御手段と、 上記車両の定速走行開始時にセット車速を決定すると共
    に、上記セット車速による上記車両の定速走行制御を行
    う定速走行制御手段とを有し、 上記定速走行時に、上記セット車速より設定幅以上に現
    車速が減少すると現変速段より1段低い変速段を、上記
    セット車速より設定幅以上に現車速が増加すると現変速
    段より1段高い変速段をそれぞれ新たな目標変速段とし
    て変速制御を行う特性を上記自動変速制御手段が内蔵
    し、 しかも、上記自動変速制御手段には上記定速走行中の変
    速時に、エンジン回転が急減またはオーバーランすると
    判定すると変速制御を中止させるチェック手段が付設さ
    れた ことを特徴とする定速走行装置付車両の自動変速装置。
JP1985093474U 1985-06-20 1985-06-20 定速走行装置付車両の自動変速装置 Expired - Lifetime JPH078290Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985093474U JPH078290Y2 (ja) 1985-06-20 1985-06-20 定速走行装置付車両の自動変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985093474U JPH078290Y2 (ja) 1985-06-20 1985-06-20 定速走行装置付車両の自動変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62431U JPS62431U (ja) 1987-01-06
JPH078290Y2 true JPH078290Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=30651189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985093474U Expired - Lifetime JPH078290Y2 (ja) 1985-06-20 1985-06-20 定速走行装置付車両の自動変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078290Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006049995A1 (de) * 2006-10-24 2008-05-08 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Steuern und/oder Regeln eines Automatgetriebes

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601031A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Nissan Motor Co Ltd 自動車の走行制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62431U (ja) 1987-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5863277A (en) Idle speed control for internal combustion engines
US5794170A (en) Downhill coasting situation detecting device for automotive vehicle
SU1752182A3 (ru) Способ переключени ступеней автоматической или автоматизированной механической синхронизированной коробки передач автомобил
US4569255A (en) Automatic transmission controls with off-highway mode
US5478293A (en) Automatic transmission control system for motor vehicle
JPH0570753B2 (ja)
US4807497A (en) System for integrally controlling automatic transmission and engine
US4520694A (en) Method of controlling engine operation in an automotive vehicle during gear change
JPH04272568A (ja) 自動変速機制御装置
JP2001304384A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2001349423A (ja) 機械式自動変速システムのシフト制御方法および制御装置
US5050454A (en) Engine/automatic transmission unified control device
US6994654B2 (en) System and method for controlling engine idle speed of internal combustion engine
JP2910581B2 (ja) 車両用定速走行制御装置
JPH078290Y2 (ja) 定速走行装置付車両の自動変速装置
JP3492843B2 (ja) 車両の自動変速装置
JPS63101549A (ja) 車両の自動変速制御方法
US5746680A (en) Control system for automatic transmissions
JP2006022913A (ja) 無段変速機によるエンジンブレーキ制御装置
JPH025077Y2 (ja)
JP2571361B2 (ja) 自動変速装置による変速方法
JPH0118920Y2 (ja)
JPS646436Y2 (ja)
JP3237395B2 (ja) 自動変速機のシフトハンチング防止装置
JPH0331612Y2 (ja)