JPH0782727A - 魚道装置 - Google Patents
魚道装置Info
- Publication number
- JPH0782727A JPH0782727A JP5227028A JP22702893A JPH0782727A JP H0782727 A JPH0782727 A JP H0782727A JP 5227028 A JP5227028 A JP 5227028A JP 22702893 A JP22702893 A JP 22702893A JP H0782727 A JPH0782727 A JP H0782727A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fishway
- dam
- fish
- river
- lake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/60—Ecological corridors or buffer zones
Landscapes
- Barrages (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 魚の遡上に適切な水路勾配を持った魚道を小
さなスペ−スに設けて川を遡上してきた魚をダムの上流
側へ案内する。 【構成】 ダム1に上下方向に螺旋状の魚道5を設け、
魚道5の入口7をダム1の下流の川3に接続すると共に
出口9H,9M,9Lをダム湖2に接続する。出口9H,9M,9Lはダ
ム湖2の幾つかの異なる水位FH,FM,FLに対応させて設け
ておき、開閉扉12H,12M,12L を個々に開閉することでダ
ム1の貯水位の変化に対応する。魚道5の所々に越流堰
17を設けて、所々に魚の休息場所を作り、魚道5の途中
まで遡上してきた魚が水の勢いで川3へ流し戻されるの
を防止する。長大な水路を設ける必要がなく、堰高の大
きなダムに有効に適用できる。
さなスペ−スに設けて川を遡上してきた魚をダムの上流
側へ案内する。 【構成】 ダム1に上下方向に螺旋状の魚道5を設け、
魚道5の入口7をダム1の下流の川3に接続すると共に
出口9H,9M,9Lをダム湖2に接続する。出口9H,9M,9Lはダ
ム湖2の幾つかの異なる水位FH,FM,FLに対応させて設け
ておき、開閉扉12H,12M,12L を個々に開閉することでダ
ム1の貯水位の変化に対応する。魚道5の所々に越流堰
17を設けて、所々に魚の休息場所を作り、魚道5の途中
まで遡上してきた魚が水の勢いで川3へ流し戻されるの
を防止する。長大な水路を設ける必要がなく、堰高の大
きなダムに有効に適用できる。
Description
【0001】
【産業上の技術分野】本発明は、ダムの下流から遡上し
てくる魚類をダムの上流へ案内するための魚道装置に関
するものである。
てくる魚類をダムの上流へ案内するための魚道装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】堤防や河口堰などに設けられる魚道設備
として、堤防や堰に階段状の水路やゲート開閉式の水路
を設けることにより魚類が堤防や堰の上流側へ自力で遡
上できるようにしたものが知られている。
として、堤防や堰に階段状の水路やゲート開閉式の水路
を設けることにより魚類が堤防や堰の上流側へ自力で遡
上できるようにしたものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た水路式の魚道設備を水力発電用ダムに代表されるよう
な堰高の大きなダムに設けるとなると、魚類の遡上に適
切な水路勾配を得るためには長大な水路を必要とし、用
地確保が困難であるため、堰高の大きなダムには魚道は
設けられていないのが実状である。
た水路式の魚道設備を水力発電用ダムに代表されるよう
な堰高の大きなダムに設けるとなると、魚類の遡上に適
切な水路勾配を得るためには長大な水路を必要とし、用
地確保が困難であるため、堰高の大きなダムには魚道は
設けられていないのが実状である。
【0004】本発明はこのような事情の下に創案された
ものであり、その目的は、魚の遡上に適切な水路勾配を
持った魚道を小さなスペ−スに設けて川を遡上してきた
魚をダムの上流側へ案内することができる新規な魚道装
置を提供することにある。
ものであり、その目的は、魚の遡上に適切な水路勾配を
持った魚道を小さなスペ−スに設けて川を遡上してきた
魚をダムの上流側へ案内することができる新規な魚道装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の魚道装置は、ダムに上下方向に螺旋状の魚道
を設け、その魚道の入口をダム下流の川に接続すると共
に出口をダム湖に接続したことを特徴とする。
に本発明の魚道装置は、ダムに上下方向に螺旋状の魚道
を設け、その魚道の入口をダム下流の川に接続すると共
に出口をダム湖に接続したことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明の魚道装置によれば、ダムの水は出口か
ら魚道へ流れ込み、流下して入口より川へ流出する。一
方、川を遡上してきた魚はこの川へ流れ出る水に誘われ
て入口から魚道に入り、魚道を遡って出口からダム湖へ
泳ぎ出る。魚道を螺旋状に形成するようにしたので、魚
類の遡上に適切な水路勾配を持った魚道を小さいスペー
スに設けることができる。
ら魚道へ流れ込み、流下して入口より川へ流出する。一
方、川を遡上してきた魚はこの川へ流れ出る水に誘われ
て入口から魚道に入り、魚道を遡って出口からダム湖へ
泳ぎ出る。魚道を螺旋状に形成するようにしたので、魚
類の遡上に適切な水路勾配を持った魚道を小さいスペー
スに設けることができる。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の魚道装置の好適実施例につ
いて説明する。
いて説明する。
【0008】図1は本発明のダム用魚道装置を具備して
なるダムの要部を示す側断面図、図2は図1のダムの要
部を示す部分破断平面図、図3は図1のダムの要部を示
す背面図(ダム湖側から見た図)である。
なるダムの要部を示す側断面図、図2は図1のダムの要
部を示す部分破断平面図、図3は図1のダムの要部を示
す背面図(ダム湖側から見た図)である。
【0009】このダム1は図1に示すようにダム湖2に
面する貯水側壁面 1a が垂直壁、川3に面する下流側壁
面1bが傾斜壁になっており、その貯水側壁面 1a 側の内
部に上端部近傍から下端部近傍にかけて魚道室4が形成
され、その魚道室4に螺旋状の魚道5が設けられてい
る。この螺旋状の魚道5は、上部が開放された水路で、
魚道室4の天井4aと床4bとの間に掛け渡された支柱6の
周囲にこれを所定のピッチで取り巻くようにして設けら
れ、その途中には所々に越流堰17が設けられている。こ
の魚道5の下端部にある入口7は、魚道室4の下流側内
壁面4aから下流側壁面1bへダム壁を貫通させて形成され
た入口水路8を介して川3に接続されている。入口水路
8は上流側から下流側へ緩やかに傾斜している。一方、
魚道5の出口9H,9M,9Lは、魚道5の上端と、その1ピッ
チ分下と2ピッチ分下の計3箇所に設けられ、魚道室4
の上流側内壁面4bから貯水側壁面 1a へダム壁を水平に
貫通させて形成された出口水路 10H,10M,10Lを介してそ
れぞれダム湖2に接続されている。これらの水路 10H,1
0M,10Lのうち最も高い位置にある水路 10Hはダム1の満
水位FHに合わせて設けられ、これより若干低い所定の水
位FMに合わせて中間の水路10M が、さらに低い所定の水
位FLに合わせて最も低い水路10L が設けられている。し
たがって、螺旋状の魚道5のピッチはこれらの水位FH,
FM,FLの間隔に合わせて設計されている。各水路 10H,1
0M,10Lの貯水側壁面1a側の開口部11H,11M,11L にはこれ
らを水密に遮断する扉12H,12M,12L がそれぞれ設けられ
ている。各扉12H,12M,12L は、図2に示すようにダム1
頂部の機械室13内に設けられたウインチ14H,14M,14L か
ら繰り出されたワイヤ15の先端に取り付けられており、
各ウインチ14H,14M,14L の駆動により上下に移動し、出
口水路 10H,10M,10Lを開閉するようになっている。この
場合、各水路 10H,10M,10Lの開口部11H,11M,11L が上下
に配列されているのに対しウインチ14H,14M,14L が水平
に配列されているため、中間の扉12M とその下の扉12L
はワイヤ15をウインチ14M,14L から真下に下ろして吊り
下げることができない。そこで、図3に示すように貯水
側壁面1aにプ−リ16を配置し、これらを経由して中間の
扉12M とその下の扉12L にウインチ14M,14L のワイヤ15
を案内している。
面する貯水側壁面 1a が垂直壁、川3に面する下流側壁
面1bが傾斜壁になっており、その貯水側壁面 1a 側の内
部に上端部近傍から下端部近傍にかけて魚道室4が形成
され、その魚道室4に螺旋状の魚道5が設けられてい
る。この螺旋状の魚道5は、上部が開放された水路で、
魚道室4の天井4aと床4bとの間に掛け渡された支柱6の
周囲にこれを所定のピッチで取り巻くようにして設けら
れ、その途中には所々に越流堰17が設けられている。こ
の魚道5の下端部にある入口7は、魚道室4の下流側内
壁面4aから下流側壁面1bへダム壁を貫通させて形成され
た入口水路8を介して川3に接続されている。入口水路
8は上流側から下流側へ緩やかに傾斜している。一方、
魚道5の出口9H,9M,9Lは、魚道5の上端と、その1ピッ
チ分下と2ピッチ分下の計3箇所に設けられ、魚道室4
の上流側内壁面4bから貯水側壁面 1a へダム壁を水平に
貫通させて形成された出口水路 10H,10M,10Lを介してそ
れぞれダム湖2に接続されている。これらの水路 10H,1
0M,10Lのうち最も高い位置にある水路 10Hはダム1の満
水位FHに合わせて設けられ、これより若干低い所定の水
位FMに合わせて中間の水路10M が、さらに低い所定の水
位FLに合わせて最も低い水路10L が設けられている。し
たがって、螺旋状の魚道5のピッチはこれらの水位FH,
FM,FLの間隔に合わせて設計されている。各水路 10H,1
0M,10Lの貯水側壁面1a側の開口部11H,11M,11L にはこれ
らを水密に遮断する扉12H,12M,12L がそれぞれ設けられ
ている。各扉12H,12M,12L は、図2に示すようにダム1
頂部の機械室13内に設けられたウインチ14H,14M,14L か
ら繰り出されたワイヤ15の先端に取り付けられており、
各ウインチ14H,14M,14L の駆動により上下に移動し、出
口水路 10H,10M,10Lを開閉するようになっている。この
場合、各水路 10H,10M,10Lの開口部11H,11M,11L が上下
に配列されているのに対しウインチ14H,14M,14L が水平
に配列されているため、中間の扉12M とその下の扉12L
はワイヤ15をウインチ14M,14L から真下に下ろして吊り
下げることができない。そこで、図3に示すように貯水
側壁面1aにプ−リ16を配置し、これらを経由して中間の
扉12M とその下の扉12L にウインチ14M,14L のワイヤ15
を案内している。
【0010】さて、以上のように構成されたこの実施例
の魚道装置において、ダム1が満水位FHのときには、ウ
インチ14H を作動させて最も高い位置にある水路10H の
扉12H を開く。これにより、ダム湖2の水は出口9Hから
魚道5へ流れ込み、魚道5の所々に設けられた越流堰17
を順次越流しつつ流下して入口7より流路8を通って川
3へ流出する。一方、川3を遡上してきた魚はこの川3
へ流れ出る水に誘われて入口7から魚道5に入り、図4
に示すように越流堰17を越えながら魚道5を遡り、出口
9Hからダム湖2へ泳ぎ出る。このように螺旋状の魚道5
の所々に越流堰17を設けたことにより、所々に魚の休息
場所ができ、魚道5の途中まで遡上してきた魚が水の勢
いで川3へ流し戻されるのを防止できる。したがって、
堰高の高いダムでも川3からダム湖2へ魚を安全確実に
案内できる。また、この実施例では魚道5がダム1の中
に構築されるので、ダム1の景観が損なわれることがな
い。
の魚道装置において、ダム1が満水位FHのときには、ウ
インチ14H を作動させて最も高い位置にある水路10H の
扉12H を開く。これにより、ダム湖2の水は出口9Hから
魚道5へ流れ込み、魚道5の所々に設けられた越流堰17
を順次越流しつつ流下して入口7より流路8を通って川
3へ流出する。一方、川3を遡上してきた魚はこの川3
へ流れ出る水に誘われて入口7から魚道5に入り、図4
に示すように越流堰17を越えながら魚道5を遡り、出口
9Hからダム湖2へ泳ぎ出る。このように螺旋状の魚道5
の所々に越流堰17を設けたことにより、所々に魚の休息
場所ができ、魚道5の途中まで遡上してきた魚が水の勢
いで川3へ流し戻されるのを防止できる。したがって、
堰高の高いダムでも川3からダム湖2へ魚を安全確実に
案内できる。また、この実施例では魚道5がダム1の中
に構築されるので、ダム1の景観が損なわれることがな
い。
【0011】また、この実施例では3つの異なる貯水位
FH,FM,FLにそれぞれ対応させて出口水路 10H,10M,10Lを
設け、それぞれ扉12H,12M,12L で開閉できるようにした
ので、ダム1の水位が低下して最も高い位置の水路 10H
が使用できなくなったときにはその下の中間の水路10M
を使用し、さらに水位が低下して中間の水路10M も使用
できなくなったときにはその下の最も低い位置にある水
路10L を使用するなどしてダム1の貯水位の変化に対応
できる。したがって、上記水路10L の下にも水路を設け
ておけばさらに大きな水位変化に対応できるようにな
る。
FH,FM,FLにそれぞれ対応させて出口水路 10H,10M,10Lを
設け、それぞれ扉12H,12M,12L で開閉できるようにした
ので、ダム1の水位が低下して最も高い位置の水路 10H
が使用できなくなったときにはその下の中間の水路10M
を使用し、さらに水位が低下して中間の水路10M も使用
できなくなったときにはその下の最も低い位置にある水
路10L を使用するなどしてダム1の貯水位の変化に対応
できる。したがって、上記水路10L の下にも水路を設け
ておけばさらに大きな水位変化に対応できるようにな
る。
【0012】なお、この実施例で示したダム1の構造は
ほんの一例であり、本発明の魚道装置はこれ以外の種々
のダムにも適用できる。また、魚道5をダム1の外に設
けるようにすれば、本発明の魚道装置を既設のダムにも
適用できる。
ほんの一例であり、本発明の魚道装置はこれ以外の種々
のダムにも適用できる。また、魚道5をダム1の外に設
けるようにすれば、本発明の魚道装置を既設のダムにも
適用できる。
【0013】
【発明の効果】以上要するに本発明の魚道装置は、魚道
を螺旋状に形成したことで、魚類の遡上に適切な水路勾
配を持った魚道を小さいスペースに設けることができ、
堰高の大きいダムにも有効に適用できる。
を螺旋状に形成したことで、魚類の遡上に適切な水路勾
配を持った魚道を小さいスペースに設けることができ、
堰高の大きいダムにも有効に適用できる。
【図1】本発明の魚道装置を具備してなるダムの要部を
示す側断面図である。
示す側断面図である。
【図2】図1のダムの要部を示す部分破断平面図であ
る。
る。
【図3】図1のダムの要部を示す背面図である。
【図4】魚が魚道を遡る様子を示す要部平面図である。
1 ダム 2 ダム湖 3 川 5 魚道 7 入口 9H 出口 9M 出口 9L 出口 12H 開閉扉 12M 開閉扉 12L 開閉扉 17 越流堰 FH 水位(満水位) FM 水位 FL 水位
Claims (3)
- 【請求項1】 ダムに上下方向に螺旋状の魚道を設け、
その魚道の入口をダムの下流の川に接続すると共に出口
をダム湖に接続したことを特徴とする魚道装置。 - 【請求項2】 上記魚道の出口をダム湖の幾つかの異な
る水位に対応させて設け、各出口に開閉扉を設けた請求
項1記載の魚道装置。 - 【請求項3】 上記魚道の所々に越流堰が設けられてい
る請求項1又は2記載の魚道装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5227028A JPH0782727A (ja) | 1993-09-13 | 1993-09-13 | 魚道装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5227028A JPH0782727A (ja) | 1993-09-13 | 1993-09-13 | 魚道装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0782727A true JPH0782727A (ja) | 1995-03-28 |
Family
ID=16854391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5227028A Pending JPH0782727A (ja) | 1993-09-13 | 1993-09-13 | 魚道装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0782727A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101024861B1 (ko) * | 2010-10-28 | 2011-03-31 | (주)두합이엔지 | 강제 순환식 친환경 어도 |
CN103437333A (zh) * | 2013-08-27 | 2013-12-11 | 中国水电顾问集团华东勘测设计研究院 | 螺旋上升水池式鱼道 |
CN105297690A (zh) * | 2015-11-13 | 2016-02-03 | 贵州省水利水电勘测设计研究院 | 一种用于堆石坝的过鱼设施及其制作方法 |
EP3231942A1 (de) * | 2016-04-12 | 2017-10-18 | Vandezande aquaTEM GmbH | Fischaufstiegsvorrichtung |
CN107700442A (zh) * | 2017-11-21 | 2018-02-16 | 中国电建集团成都勘测设计研究院有限公司 | 用于鱼道系统的出口结构 |
CN107700441A (zh) * | 2017-11-21 | 2018-02-16 | 中国电建集团成都勘测设计研究院有限公司 | 狭窄河谷地形水坝上用的复合鱼道结构 |
CN107975016A (zh) * | 2017-11-21 | 2018-05-01 | 中国电建集团成都勘测设计研究院有限公司 | 狭窄河谷地形水坝上用的复合鱼道系统 |
CN110468805A (zh) * | 2019-07-09 | 2019-11-19 | 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 | 一种鱼道变半径螺旋塔式多进口或多出口结构 |
CN111893961A (zh) * | 2020-07-21 | 2020-11-06 | 长江勘测规划设计研究有限责任公司 | 适应大水位变幅的鱼道出口闸门布置结构及其使用方法 |
CN112030906A (zh) * | 2020-08-14 | 2020-12-04 | 中国水利水电科学研究院 | 一种鱼道出口系统 |
CN113718728A (zh) * | 2020-05-25 | 2021-11-30 | 丁学彬 | 一种水利工程挡水坝用鱼类回游装置 |
CN115492062A (zh) * | 2022-11-16 | 2022-12-20 | 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 | 一种适用于大水位变幅的盘旋层叠式鱼道出口结构 |
CN116084354A (zh) * | 2023-03-21 | 2023-05-09 | 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 | 一种水温、水流调控式仿生态鱼道系统及其调控方法 |
-
1993
- 1993-09-13 JP JP5227028A patent/JPH0782727A/ja active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101024861B1 (ko) * | 2010-10-28 | 2011-03-31 | (주)두합이엔지 | 강제 순환식 친환경 어도 |
CN103437333A (zh) * | 2013-08-27 | 2013-12-11 | 中国水电顾问集团华东勘测设计研究院 | 螺旋上升水池式鱼道 |
CN103437333B (zh) * | 2013-08-27 | 2015-07-08 | 中国水电顾问集团华东勘测设计研究院 | 螺旋上升水池式鱼道 |
CN105297690A (zh) * | 2015-11-13 | 2016-02-03 | 贵州省水利水电勘测设计研究院 | 一种用于堆石坝的过鱼设施及其制作方法 |
EP3231942A1 (de) * | 2016-04-12 | 2017-10-18 | Vandezande aquaTEM GmbH | Fischaufstiegsvorrichtung |
CN107700441A (zh) * | 2017-11-21 | 2018-02-16 | 中国电建集团成都勘测设计研究院有限公司 | 狭窄河谷地形水坝上用的复合鱼道结构 |
CN107700442A (zh) * | 2017-11-21 | 2018-02-16 | 中国电建集团成都勘测设计研究院有限公司 | 用于鱼道系统的出口结构 |
CN107975016A (zh) * | 2017-11-21 | 2018-05-01 | 中国电建集团成都勘测设计研究院有限公司 | 狭窄河谷地形水坝上用的复合鱼道系统 |
CN110468805A (zh) * | 2019-07-09 | 2019-11-19 | 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 | 一种鱼道变半径螺旋塔式多进口或多出口结构 |
CN113718728A (zh) * | 2020-05-25 | 2021-11-30 | 丁学彬 | 一种水利工程挡水坝用鱼类回游装置 |
CN111893961A (zh) * | 2020-07-21 | 2020-11-06 | 长江勘测规划设计研究有限责任公司 | 适应大水位变幅的鱼道出口闸门布置结构及其使用方法 |
CN112030906A (zh) * | 2020-08-14 | 2020-12-04 | 中国水利水电科学研究院 | 一种鱼道出口系统 |
WO2022033012A1 (zh) * | 2020-08-14 | 2022-02-17 | 中国长江三峡集团有限公司 | 一种鱼道出口系统 |
CN115492062A (zh) * | 2022-11-16 | 2022-12-20 | 中国电建集团华东勘测设计研究院有限公司 | 一种适用于大水位变幅的盘旋层叠式鱼道出口结构 |
CN116084354A (zh) * | 2023-03-21 | 2023-05-09 | 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 | 一种水温、水流调控式仿生态鱼道系统及其调控方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0782727A (ja) | 魚道装置 | |
KR20060011896A (ko) | 하천수를 이용한 수력발전장치 | |
JPH0781257B2 (ja) | 海水逆流防止自動制御ゲート | |
JPH0447723B2 (ja) | ||
JP3831826B2 (ja) | ダム用魚搬送装置 | |
KR101079463B1 (ko) | 어도장치 및 어도블록 | |
JP2003268749A (ja) | 排水用シールピット | |
JP2614177B2 (ja) | ダム用閘室式魚道設備 | |
JP3500116B2 (ja) | 自動可動式魚道水路設備 | |
JP2007205212A (ja) | 発電装置付きゲート | |
JP5366382B2 (ja) | 取水口の開度調整構造 | |
KR101041836B1 (ko) | 월류제를 이용한 해수유입장치 | |
KR20000027657A (ko) | 조력발전기 | |
KR20040062356A (ko) | 저수지의 보 및 제방용 방류관 | |
JP3956070B2 (ja) | 自動魚道ゲート | |
JPS5948512A (ja) | 自動水門扉 | |
CN205636673U (zh) | 一种用于水利枢纽厂坝间的泄水隔水墙 | |
JP3334273B2 (ja) | ダム用魚道装置 | |
JPH05280028A (ja) | 調整池の放流量調整装置 | |
FI72368C (fi) | Foerfarande och anordning foer att aostadkomma boeljningsutrymme i en tunnelvattenvaeg. | |
KR20050013884A (ko) | 퇴적물 배출이 용이한 수중보 | |
JP2818907B2 (ja) | 魚 道 | |
JPH057727U (ja) | 魚道装置 | |
KR20010008139A (ko) | 로타리형 자동보의 구성방법 | |
SU885980A1 (ru) | Регул тор уровн нижнего бьефа в гидротехнических сооружени х |