JPH0781868A - コイル吊り上げ装置 - Google Patents

コイル吊り上げ装置

Info

Publication number
JPH0781868A
JPH0781868A JP25369293A JP25369293A JPH0781868A JP H0781868 A JPH0781868 A JP H0781868A JP 25369293 A JP25369293 A JP 25369293A JP 25369293 A JP25369293 A JP 25369293A JP H0781868 A JPH0781868 A JP H0781868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
arm
crane
inner circumference
lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25369293A
Other languages
English (en)
Inventor
Miharu Tsukuba
美治 筑波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Logistics Co Ltd
Original Assignee
Nittetsu Butsuriyu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Butsuriyu KK filed Critical Nittetsu Butsuriyu KK
Priority to JP25369293A priority Critical patent/JPH0781868A/ja
Publication of JPH0781868A publication Critical patent/JPH0781868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 鋼板コイルをクレーンで吊り上げるためのコ
イルリフターなどにおいて、吊り上げ開始時においてコ
イルが回転してすり傷が発生するのを防止する。 【構成】 帯状体または線状体のコイルの内周にアーム
2A、2Bを挿入しクレーンにより吊り上げるコイル吊
り上げ装置において、アーム2A、2Bのコイル内周に
挿入される部分7A、7Bの少なくとも表面を回転自由
にする。 【効果】 アームの先端を正確にコイル中心を通る垂直
線上の位置に設定しないでクレーンを巻き上げても、ア
ームの部分が回転して垂直線上の位置に修正されるので
コイルが回転しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薄鋼板や紙などの帯状体
や、その他線状体のコイルをクレーンで吊り上げるため
の装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】製鉄所では鋼板コイルを取り扱う場所が
非常に多くあるが、これを置き場などで移動するときに
は横置きすなわちコイルの軸を横にした状態においてコ
イルの内周に吊り上げ装置のアームを挿入して持ち上げ
ることが行われる。コイル吊り上げ装置にはコイルの内
周に一方向から挿入するC形の形状をしたフックをクレ
ーンに吊って用いるものなどいくつかの形態があるが、
図3に示すようなコイルリフターといわれるものは薄鋼
板のコイルなどの取り扱いに適しているため多く用いら
れている。
【0003】これはビーム4に2本のアーム2A、2B
が横移動可能に取り付けられたもので、フック17のみ
を図示したクレーンに吊り下げて使用される。なお5は
コイルリフター全体を垂直軸の回りに回転させる旋回装
置で、省略されることもある。図示しないモータがビー
ム4に取り付けられており、これにより2本のアーム2
A、2Bの間隔を調節し、アームの先端のつめ3A、3
Bをコイル1の内周に挿入してコイルリフター全体をク
レーンにより吊り上げることにより、コイルを吊り上げ
ることができる。なお、アーム2A、2Bがビーム4に
取り付けられている上記の方式以外に、リンク機構によ
りアームが開閉できるようになっているものもある。
【0004】ところで、これらのコイルの内周にアーム
を挿入して持ち上げる方式のコイル吊り上げ装置を用い
てコイルを吊り上げたとき、コイルが回転してコイルに
傷がつくということがしばしば生じている。これはコイ
ルの中心を通る垂直線上に前記コイルリフターのつめ3
A、3Bを正確に合わせた上でクレーンを巻き上げれば
このようなことは起きないことはわかっており、できる
だけそのようにする作業上の注意が払われている。しか
しコイルのそばに合図者がおり、天井走行クレーンに乗
っている運転者に指示する場合は良いが、近年は人手の
合理化のため合図者がいないことが多い。このような場
合どうしても正確に位置を合わせることは困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
コイル吊り上げ装置による作業における傷発生の問題を
解決することを課題とする。コイルの中心線を通る垂直
線上にアームの中心を正確に合わせることでこのような
問題が解決することは判明しているのであるから、セン
サなどを利用して位置合わせを正確に行なうことが考え
られる。しかしながらセンサを用いるにしても重量物を
取り扱う装置にかかわるものであるため外部からの衝撃
に耐える構造にする必要があること、コイル吊り上げ装
置の周囲にコイルの取り扱いに邪魔になるような機構を
取り付けることができないことなど制約条件が多く、実
用化されていないのが現状である。したがってこのよう
な制約条件を満足しつつクレーンでの吊り上げ時にコイ
ルの回転を防止できるコイル吊り上げ装置を開発する必
要がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するものであって、帯状体または線状体のコイルの内周
にアームを挿入しクレーンにより吊り上げるコイル吊り
上げ装置において、アームのコイル内周に挿入される部
分の少なくとも表面が回転自由になっていることを特徴
とするコイル吊り上げ装置である。またここにおいて、
アームのコイル内周に挿入される部分にベアリングを介
して円筒を被せることにより、その表面が回転自由にな
っていることも特徴とする。
【0007】
【作用】本発明者はコイル吊り上げ装置によるコイル取
り扱い時のコイルの回転の状況について仔細に観察し
た。以下は前記のコイルリフターについて本発明を適用
した場合について説明する。図4は従来のコイルリフタ
ーでコイルを吊り上げた状況を示す図であるが、コイル
1の内周にコイルリフターのつめ3を挿入して吊り上げ
るときの状況を示しており、(a)、(b)はその順序
を示している。ここにおいて図4(a)のようにコイル
リフターを上昇させて21で示す力が加えられると、コ
イル1のつめ3との接触部分、地面20(コイルの置き
台など種々の場合があるが便宜的に地面とする)との接
触部分それぞれに22、23で示す力が加わりコイルを
回転させようとする。しかしながらコイルの重量による
摩擦力のため実際には回転できない。
【0008】この状況にあってさらにコイルリフターが
上昇するとコイル1と地面20との間の荷重は減少しこ
の部分における摩擦力は急激に小さくなる。したがって
コイルの回転が可能になり図4(b)の矢印24のよう
に回転する。すなわち図4(b)において破線は吊り上
げ開始時の状態、実線は地面20から完全に離れたとき
の状態を示しているが、つめ3とコイル1との間では転
動することによりコイルは回転することになる。実際に
はコイルの重量による慣性のため図4(b)の実線位置
よりさらに大きく振れて振子のように戻るのがみられ
る。
【0009】ここにおいて本発明者はコイルリフターの
つめ3とコイル内周との摩擦をあらかじめ低下させてお
くことにより、コイルが地面から離れる前につめ3の位
置をコイル中心を通る垂直線(図4(a)の符号25)
の位置まで移動させればコイルの回転を防止できること
を見出した。通常の場合はつめ3の部分には緩衝のため
ゴムが取り付けられており滑りにくくなっているが、こ
この摩擦を減らすのである。上記のつめ3とコイル内周
との摩擦を減らす手段であるが、塗油することによりコ
イルとの摩擦を減らすことも原理的には考えられるが、
つめまたはこれに相当するアームのコイル内周に挿入さ
れる部分の少なくとも表面を回転自由な構造にすること
が手段として実用的である。
【0010】前記のアームのコイル内周に挿入される部
分の少なくとも表面が回転自由ということは、この部分
の表面部分だけが回転できるようにつめ3の部分に円筒
を被せてもよいし、アームの垂直部分の先端において回
転継手を設けてコイル内周に挿入される部分が中心軸か
ら表面まで一体として回転できるようにしてもよいこと
を意味する。しかし鋼板コイルのような重量物を吊り上
げる場合においては図1に本発明を適用したコイルリフ
ターの例に示すように、アーム2A、2Bのコイル内周
に接触する部分7A、7Bに円筒6A、6Bを被せて表
面部分だけ回転できるようにした方が機構的に堅牢なも
のが製作できて好ましい。
【0011】この場合円筒6A、6Bとこれが通ってい
る中心部分、すなわち図1において7A、7Bの部分と
の間は全体を軸受と同様の構造にすると荷重を多く分担
することができ、円滑な回転ができて好ましい。軸受に
はすべり軸受ところがり軸受とがあるが、ころがり軸受
は静止状態から動き出すときでも摩擦係数が小さく特に
好ましい。ころがり軸受にはボールベアリング、ローラ
ベアリング、ニードルベアリングなどがあるが、重量物
用のコイルリフターにはローラベアリング、ニードルベ
アリングが適している。これらころがり軸受は円筒の部
分の長さに応じて適当な間隔を置いて複数列設ければよ
い。またニードルベアリングにあるような特に幅が広い
ものの場合、ベアリングの外輪自体をそのまま上記の円
筒6A、6Bとして利用することもできる。またさらに
衝撃吸収のためローラにゴム質のものを用いたローラベ
アリングを使用することもできる。
【0012】以上のようにコイル吊り上げ装置としてコ
イルリフターにおいて本発明を適用した場合について説
明したが、これに限定されるものではなくコイル内周に
アームを挿入して吊り上げる方式のコイル吊り上げ装置
であればどのような形式のものでも本発明は適用可能で
ある。たとえば先にも述べたC形の形状をしたフックを
コイルの内周に一方向から挿入するものでもフックのコ
イル内周に挿入される部分の少なくとも表面を回転可能
にすればよく、本発明が適用できる。また帯状体だけで
なく線状体を巻いたコイルを吊り上げるのにも適用でき
ることはいうまでもない。
【0013】
【実施例】図1に示した本発明を適用したコイルリフタ
ーを製作した。図2はアーム2A、2Bの一方の先端部
分の詳細な構造を示す断面図である。アーム2のコイル
内周に挿入される部分7には2列のローラベアリングが
設けられている。すなわち図中8A、9Aはそれぞれの
ローラベアリングの内輪を、8B、9Bは外輪を示して
おり、それぞれ複数のローラ8C、9Cとで各ローラベ
アリングを構成している。そしてそれぞれの内輪8A、
9Aは内輪スペーサ11を介して内輪押さえ13をアー
ム2の7の部分に固定することにより、アームに固定さ
れている。一方外輪8B、9Bには円筒6が被せられて
おり、外輪スペーサ12を介して外輪押さえ14を円筒
に固定することによりそれぞれの外輪と円筒は固定され
ている。なお、図中15、16は機構部をごみの侵入か
ら保護するOリングである。なおさらに必要に応じて緩
衝のため円筒6の外側にゴムの円筒を被せることもでき
る。
【0014】このコイルリフターを薄鋼板コイルの吊り
上げに使用した結果、クレーンを巻き上げてコイルを持
ち上げたときのコイルの回転を完全に防止することがで
きた。これにより鋼板表面のすり傷発生を減少すること
ができた。
【0015】
【発明の効果】本発明のコイル吊り上げ装置によれば、
コイルをクレーンで吊り上げる場合にアームの先端を正
確にコイル中心を通る垂直線上の位置に設定しないでク
レーンを巻き上げてもコイルにすり傷が発生するのを防
止できる。また簡単な機構によるものであるから堅牢で
故障の心配もほとんど無い。これによりクレーンを寸動
して正確に位置合わせをしたり、玉掛け合図者を配置し
てコイルへのコイル吊り上げ装置の設定を正確に行なう
必要がなくなり省力化ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したコイルリフターの例を示す図
【図2】本発明を適用したコイルリフターのアームの先
端部分の断面図
【図3】従来のコイルリフターを示す図
【図4】従来のコイルリフターにおけるコイルの状況を
示す図で(a)、(b)は動作順序を示す
【符号の説明】
1 コイル 2、2A、2B アーム 3、3A、3B つめ 4 ビーム 5 旋回装置 6、6A、6B 円筒 7、7A、7B コイル内周に挿入される部分 8A、9A 内輪 8B、9B 外輪 8C、9C ローラ 11 内輪スペーサ 12 外輪スペーサ 13 内輪押さえ 14 外輪押さえ 15、16 Oリング 17 フック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 帯状体または線状体のコイルの内周にア
    ームを挿入しクレーンにより吊り上げるコイル吊り上げ
    装置において、アームのコイル内周に挿入される部分の
    少なくとも表面が回転自由になっていることを特徴とす
    るコイル吊り上げ装置。
  2. 【請求項2】 アームのコイル内周に挿入される部分に
    ベアリングを介して円筒を被せることにより、その表面
    が回転自由になっていることを特徴とする請求項1記載
    のコイル吊り上げ装置。
JP25369293A 1993-09-17 1993-09-17 コイル吊り上げ装置 Pending JPH0781868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25369293A JPH0781868A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 コイル吊り上げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25369293A JPH0781868A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 コイル吊り上げ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0781868A true JPH0781868A (ja) 1995-03-28

Family

ID=17254826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25369293A Pending JPH0781868A (ja) 1993-09-17 1993-09-17 コイル吊り上げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0781868A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010019723A (ko) * 1999-08-30 2001-03-15 이구택 슬라브의 비틀림 교정장치
JP2010173754A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Chugoku Electric Power Co Inc:The 柱上変圧器の空ケース吊り装置
JP2015101449A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 住友ゴム工業株式会社 タイヤ吊り具
KR20160046589A (ko) * 2014-10-21 2016-04-29 주식회사 포스코 코일용 리프터
CN108455446A (zh) * 2017-02-19 2018-08-28 上海梅山钢铁股份有限公司 前推式钳口触舌垫片装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010019723A (ko) * 1999-08-30 2001-03-15 이구택 슬라브의 비틀림 교정장치
JP2010173754A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Chugoku Electric Power Co Inc:The 柱上変圧器の空ケース吊り装置
JP2015101449A (ja) * 2013-11-26 2015-06-04 住友ゴム工業株式会社 タイヤ吊り具
KR20160046589A (ko) * 2014-10-21 2016-04-29 주식회사 포스코 코일용 리프터
CN108455446A (zh) * 2017-02-19 2018-08-28 上海梅山钢铁股份有限公司 前推式钳口触舌垫片装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4360110A (en) Positive grip lifting mechanism
US3103282A (en) Article grab
JPH0781868A (ja) コイル吊り上げ装置
US4787664A (en) Electromechanical apparatus for holding and turning over hollow cylindrical bodies, in particular rolled steel coils
US5275379A (en) Wildcat chain hoist with whelps, pockets, and movable drum halves
US5791257A (en) Overhead crane with adjustable bearings
KR100558052B1 (ko) 선회가능한 코일걸이를 갖는 크레인 리프터
US5688010A (en) Coil edge protection from lifting device
US2997003A (en) Trolley mechanism
AU2009201532A1 (en) Clamping Device for Lifting Slab, Panel or Sheet Material
KR100797988B1 (ko) 스크랩 코일 이송 장치
FR2831152A1 (fr) Dispositif destine a faciliter la manutention au sol par roulage et le pivotement de bobines ou tourets
JP2000219476A (ja) 一人玉掛け吊り具
JPH0439261Y2 (ja)
JPH0756298Y2 (ja) 受ローラからの外れロープ戻し装置
US12030753B2 (en) Bridge crane assembly
JP2806809B2 (ja) ボルトテンショナ搬送装置
JPH0442290Y2 (ja)
KR200308353Y1 (ko) 스크래치방지장치를구비한코일카
JPH07284847A (ja) 帯状ストリップの巻出機及び巻取機の本体移動機構
JPH0427908Y2 (ja)
KR20220147909A (ko) 볼러 스크랩 이송용 그리퍼 장치
JP2526410Y2 (ja) コイル吊具
JPH0537715U (ja) コイルサドル
JPH0512224Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990518