JPH0780918A - 延伸ブロー成形物およびその製造方法 - Google Patents

延伸ブロー成形物およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0780918A
JPH0780918A JP5230272A JP23027293A JPH0780918A JP H0780918 A JPH0780918 A JP H0780918A JP 5230272 A JP5230272 A JP 5230272A JP 23027293 A JP23027293 A JP 23027293A JP H0780918 A JPH0780918 A JP H0780918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
temperature
resin
layer
pet resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5230272A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Nakamura
圭子 中村
Shunichi Kato
俊一 加藤
Katsuyuki Ono
克之 大野
Kazuya Hachifusa
和也 八房
Tetsuo Aizawa
哲生 相澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5230272A priority Critical patent/JPH0780918A/ja
Publication of JPH0780918A publication Critical patent/JPH0780918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Abstract

(57)【要約】 【目的】回収PET樹脂のIV低下に伴う白化を防止
し、優れた延伸ブロー成形品およびその製造方法を提供
する。 【構成】回収PET樹脂を200℃乃至230℃の温度
雰囲気下で、酸素濃度を3000ppm以下、かつ樹脂
中の水分量を100ppm以下に保ちながら、30分間
乃至10時間熱処理し、該PET樹脂を延伸ブロー成形
してなる延伸ブロー成形物である。また、上記の製造方
法としては、上記の熱処理を施した回収PET樹脂を用
いて、単層あるいは多層構造を有するプリフォームを射
出成形し、該プリフォームを、温度調節あるいは再加熱
することにより90℃ないし120℃の延伸温度に温度
調節し、該プリフームを圧縮気体を用いて延伸ブロー成
形する延伸ブロー成形物の製造方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は包装用容器として供与さ
れる延伸ブロー成形物およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】従来より、延伸ブロー成形法によるポリエ
ステル製容器、特にポリエチレンテレフタレート(PE
T)製容器は、その優れた諸物性(透明性、光沢性、軽
量性、バリア性、安全性等)から食品、非食品を問わ
ず、炭酸飲料をはじめとする飲料、調味料、化粧品、液
体洗剤等の容器として広く用いられており、さらに需要
は増加の傾向にある。
【0003】一方、近年廃プラスチック問題がクローズ
アップされ、プラスチックのリサイクルが検討されてお
り、PETのリサイクルについても様々な試みがなされ
ている。
【0004】しかし、一般的に一度成形され回収された
PETは大きく物性が低下する。重合度の指標となるI
V(極限粘度あるいは固有粘度)の低下により、ブロー
成形が困難となることが多い。さらに、リサイクル成形
品は、白化、強度不足等の問題を生ずる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題点に鑑みてなされたもので、その課題とするところ
は、回収PET樹脂のIV低下に伴う白化を防止し、優
れた延伸ブロー成形品およびその製造方法を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたものであって、回収PET樹脂を2
00℃乃至230℃の温度雰囲気下で、酸素濃度を30
00ppm以下、かつ樹脂中の水分量を100ppm以
下に保ちながら、30分間乃至10時間熱処理し、該P
ET樹脂を延伸ブロー成形してなる延伸ブロー成形物で
ある。また、前記熱処理を施した回収PET樹脂を多層
成形物の少なくとも1層に用いる多層延伸ブロー成形物
であり、その実施態様として、外層および内層がバージ
ン樹脂、中間層が前記熱処理を施した回収PET樹脂で
ある多層延伸ブロー成形物が挙げられる。さらに、上記
した延伸ブロー成形物において熱処理をした回収PET
樹脂のIVが0.65以上である延伸ブロー成形物であ
る。
【0007】上記の製造方法としては、上記の熱処理を
施した回収PET樹脂を用いて、単層あるいは多層構造
を有するプリフォームを射出成形し、該プリフォーム
を、温度調節あるいは再加熱することにより90℃乃至
120℃の延伸温度に温度調節し、該プリフームを圧縮
気体を用いて延伸ブロー成形する延伸ブロー成形物の製
造方法である。
【0008】以下、本発明を詳細に説明する。一般にP
ETの重合度は、IVで表されることが多い。延伸ブロ
ー用にはIV0.7〜1.2程度の高重合度のものが用
いられる。IVは成形品の透明性、延伸性、強度等に深
い関連を持っている。
【0009】本発明における熱処理は、回収PET樹脂
のIVつまりは重合度を上昇させるための処理である。
温度雰囲気は熱処理条件中、特に重要である。高温で
は、熱分解反応が重縮合反応と競争的に起こり、初期の
重合上昇度は大きいが、最高到達重合度は、低温で長時
間熱処理する場合より小さくなる可能性がある。
【0010】しかし、延伸ボトル用のPET樹脂の場
合、IVは0.7〜1.0程度であれば良く、この程度
のIVならば、高温で短時間熱処理すれば到達する。つ
まり、最適な固相重合は、樹脂の部分融着や著しい褐変
が起こらない最高温度で行われることが好ましい。
【0011】酸素濃度は3000ppm以下が好まし
く、反応が真空系あるいは窒素パージ系で行われること
が望ましい。酸素濃度を3000ppm以下に抑制する
ことにより、酸素による酸化分解劣化を防ぐことができ
る。また、真空系あるいは窒素パージ系で反応を行うこ
とにより、系内に発生する水、エチレングリコール、ア
セトアルデヒド等の反応を阻害する反応生成物を系外に
排出除去し、本来の重合反応を迅速に進めることが出来
る。
【0012】回収PET樹脂の水分率は100ppm以
下が好ましい。一般的に知られているように、PETは
水分を吸収して加水分解し易く、常温かつ湿度コントロ
ールなしの条件下に放置されたPETはパーセントオー
ダーの水分を含んでいる。全く乾燥せずに熱処理を行っ
た場合、IVの上昇はほとんど望めない。上記乾燥は、
熱処理前、160℃〜200℃の温度で、水分率が10
0ppm以下になるまで行うことが望ましい。
【0013】熱処理時間10時間まででは、IVの上昇
は処理時間に比例する。熱処理は、IVが上昇するま
で、適当な時間行われることが好ましい。回収PET樹
脂は、撹拌状態で熱処理をされることが望ましい。撹拌
により、部分的に重合することなく、均一的にIVが上
昇する。
【0014】本発明における延伸ブロー成形物は、熱処
理の後、プリフォームを射出成形し、圧縮気体を用いて
延伸ブロー成形する事により得られる。
【0015】回収PETのIV値が0.65よりも低い
と、プリフォームの射出成形を行う時点で、プリフォー
ムが白化あるいは曇りを生じて、透明なプリフォームを
得ることが出来ない。
【0016】しかしながら、本発明における方法にて、
回収PET樹脂を熱処理する事によりIV値を0.65
以上に上昇させると、射出成形時のプリフォームの白化
あるいは曇りの現象は起こらず、透明性の高いプリフォ
ームが得られる。
【0017】また、本発明の熱処理を行わない回収PE
Tを用いて成形したプリフォームを延伸適性温度に温度
調節し、圧縮気体を用いて延伸ブロー成形すると、延伸
ブロー適性が悪いために、肉厚分布に片寄りがあった
り、成形品に曇りが出てしまう等の不良現象が起こる。
【0018】しかしながら、本発明の方法によりIV値
を0.65以上にした回収PET樹脂を用いて得られた
プリフォームを延伸ブロー成形すると、成形品に偏肉、
白化、曇り等の現象は起こらず、優れた延伸ブロー成形
品が得られる。
【0019】多層延伸ブロー成形物は、多重プリフォー
ムを射出成形した後、延伸ブロー成形を行うことにより
得られる。回収PET樹脂層が中間層である多層成形物
では、回収PET樹脂が内容物に触れず衛生的である。
【0020】
【作用】PETは、ビス(β−ヒドロキシエチル)テレ
フタレート(BHT)の重縮合により得られるポリマー
である。重縮合の方法は、溶融重縮合、固相重縮合、界
面重縮合、溶液重縮合等があるが、PETの場合は溶融
重縮合で重縮合を行い、ついで固相重縮合で重合度を上
げるのが一般的である。
【0021】本発明における熱処理は、回収PET樹脂
のIVすなわち重合度を固相重縮合により上昇させる処
理である。PETポリマーの末端にあるカルボキシル
基、水酸基等の官能基は、融点以下の温度で、固相にお
いても真空下あるいは不活性ガス気流下で加熱すると相
互に反応して重縮合がさらにすすむ。
【0022】熱処理によりIVが上昇した回収PET樹
脂は高い成形安定性を有する。また、成形品の白化、未
溶融異物状外観不良、偏肉等が防止され、優れた延伸ブ
ロー成形品が得られる。
【0023】
【実施例】以下、実施例に基づき具体的に説明を行う
が、本発明は以下の例に限定されるものではない。
【0024】〈実施例1〉回収PET樹脂として、IV
0.61(dl/g)、未乾燥水分量1110ppmの
ペレットを用い、窒素パージしながら180℃で2時間
乾燥した後、窒素流量20l/minで撹拌しながら熱
処理を行い、IVを測定した。熱処理条件およびIV測
定結果を(表1)に示す。
【0025】
【表1】
【0026】なお、IVの測定は、フェノール/テトラ
クロロエタン=1:1の混合溶媒中、30℃で行った。
熱処理によるIVの上昇が確認された。
【0027】熱処理なしの前記回収PET樹脂を比較例
1とし、IV0.63の回収PET樹脂を比較例2とし
て、条件1〜5の熱処理を施したPET樹脂1〜5と合
わせ、射出成形機でプリフォームを成形した後、コール
ドパリソン法で圧縮空気を用いて、延伸温度95℃で延
伸ブロー成形し、500mlの延伸ブローボトルを得
た。物性評価結果を(表2)に示す。
【0028】
【表2】
【0029】(表2)から明かなように、熱処理によ
り、白化、未溶融異物状外観不良、偏肉が防止された優
れた延伸ブローボトルが得られた。
【0030】〈実施例2〉実施例1におけるIV0.6
1の回収PET樹脂及び条件2及び4で得られた樹脂を
3層構成の中間層とし、外層及び内層にバージンPET
(IV0.71)を用いて、多重プリフォームを射出成
形した後、コールドパリソン法で圧縮空気を用いて延伸
温度95℃で延伸ブロー成形し、500mlの多層延伸
ブローボトルを得た。評価結果を(表3)に示す。
【0031】
【表3】
【0032】(表3)から明らかなように、熱処理によ
り、白化、未溶融異物状外観不良、偏肉等が防止された
優れた多層延伸ブロー成形品が得られた。
【0033】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
り、回収PET樹脂のIV低下による白化を防止した優
れた延伸ブロー成形品が得られる。
【0034】本発明の延伸ブロー成形品は安価な回収P
ET樹脂を使用することにより、コストダウンが可能で
ありかつバージン品に匹敵する高い成形安定性、外観を
有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 八房 和也 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)発明者 相澤 哲生 東京都台東区台東一丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回収ポリエチレンテレフタレート(以下P
    ETと略す)樹脂を200℃乃至230℃の温度雰囲気
    下で、酸素濃度を3000ppm以下、かつ樹脂中の水
    分量を100ppm以下に保ちながら、30分間乃至1
    0時間熱処理し、該PET樹脂を延伸ブロー成形してな
    ることを特徴とする延伸ブロー成形物。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の熱処理を施した回収PE
    T樹脂を多層成形物の少なくとも1層に用いることを特
    徴とする多層延伸ブロー成形物。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の多層延伸ブロー成形物に
    おいて、外層および内層がバージン樹脂、中間層が前記
    熱処理を施した回収PET樹脂であることを特徴とする
    多層延伸ブロー成形物。
  4. 【請求項4】請求項1乃至請求項3に記載の延伸ブロー
    成形物において熱処理をした回収PET樹脂の極限粘度
    あるいは固有粘度(以下IVと略す)が0.65以上で
    あることを特徴とする延伸ブロー成形物。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項4に記載の熱処理を施
    した回収PET樹脂を用いて、単層あるいは多層構造を
    有するプリフォームを射出成形し、該プリフォームを、
    温度調節あるいは再加熱することにより90℃乃至12
    0℃の延伸温度に温度調節し、該プリフームを圧縮気体
    を用いて延伸ブロー成形することを特徴とする延伸ブロ
    ー成形物の製造方法。
JP5230272A 1993-09-16 1993-09-16 延伸ブロー成形物およびその製造方法 Pending JPH0780918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230272A JPH0780918A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 延伸ブロー成形物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5230272A JPH0780918A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 延伸ブロー成形物およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780918A true JPH0780918A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16905203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5230272A Pending JPH0780918A (ja) 1993-09-16 1993-09-16 延伸ブロー成形物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780918A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000119381A (ja) * 1998-10-13 2000-04-25 Illinois Tool Works Inc <Itw> 回収されたポリエチレンテレフタレ―トから非結晶性材料を除去することによるプラスチックストラップを製造するためのポリエチレンテレフタレ―トフレ―クの改良されたインライン固相重合

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000119381A (ja) * 1998-10-13 2000-04-25 Illinois Tool Works Inc <Itw> 回収されたポリエチレンテレフタレ―トから非結晶性材料を除去することによるプラスチックストラップを製造するためのポリエチレンテレフタレ―トフレ―クの改良されたインライン固相重合

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0998512B1 (en) Large polyester containers and method for making same
US6586558B2 (en) Process for making PEN/PET blends and transparent articles therefrom
MXPA06011791A (es) Articulos de envasado, tal como botellas opacas y metodo de produccion de los mismos.
US20040026827A1 (en) Method for the fabrication of crystallizable resins and articles therefrom
EP2127850B1 (en) Biaxially stretched blow-molded container and process for producing the same
US9120915B2 (en) Polyester composition comprising silica particles and use thereof for making packaging articles
WO1999037451A1 (fr) Preforme en polyester aromatique, moulages par soufflage et procede de production de ladite preforme
JPH0780918A (ja) 延伸ブロー成形物およびその製造方法
JPH04239624A (ja) 紫外線遮断性に優れた食品包装容器
JP3716510B2 (ja) 延伸ブローボトル
Callander Thermoplastic polyester resins for containers
JP3046084B2 (ja) 紫外線遮断性に優れた中空成形体および食品包装容器
JPH0343425A (ja) ポリエステル中空成形体
KR200380901Y1 (ko) 자외선 차단과 성형성이 우수한 다층용기
JPH02269637A (ja) 耐熱プラスチック瓶
JPH02276856A (ja) 中空成形用ポリエチレンテレフタレート配合物
JPH04239640A (ja) 紫外線遮断性に優れた食品包装容器
JPS6243853B2 (ja)
JPS6250362A (ja) ポリエステル容器
JPH09302205A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びそれからなる中空成形体
JPH0357150B2 (ja)
JPH0118089B2 (ja)
JPH08309833A (ja) 透明性を備えたポリエステル中空容器の製造方法
JPH11342530A (ja) ポリエステルボトルの製造方法
JPH1143129A (ja) ポリエステル樹脂製ボトル