JPH0780865B2 - L−アスコルビン酸のレチノイルエステル - Google Patents

L−アスコルビン酸のレチノイルエステル

Info

Publication number
JPH0780865B2
JPH0780865B2 JP20998386A JP20998386A JPH0780865B2 JP H0780865 B2 JPH0780865 B2 JP H0780865B2 JP 20998386 A JP20998386 A JP 20998386A JP 20998386 A JP20998386 A JP 20998386A JP H0780865 B2 JPH0780865 B2 JP H0780865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ascorbic acid
retinoyl
ester
added
retinoic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20998386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366160A (ja
Inventor
祐二 稲田
Original Assignee
美浜 久春
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 美浜 久春 filed Critical 美浜 久春
Priority to JP20998386A priority Critical patent/JPH0780865B2/ja
Publication of JPS6366160A publication Critical patent/JPS6366160A/ja
Publication of JPH0780865B2 publication Critical patent/JPH0780865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 本発明者は、先にレチノイン酸やレチノール(ビタミン
A)とL−アスコルビン酸(ビタミンC)とを併用する
と、血管内皮細胞に作用してプラスミノーゲンアクチベ
ータの産成を促進し、線溶系を更進することを見い出し
た。
本発明は、レチノイン酸とL−アスコルビン酸とがエス
テル結合した新規物質を提供し、これが血管内皮細胞の
プラスミノーゲンアクチベータの活性の増大、レチノー
ルやレチノイン酸の親水性の増加、酸化による不安定性
の改善を目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は、L−アスコルビン酸の6−O−レチノイル、
2,6−O−ジレチノイル又は2,5,6,−O−トリレチノイ
ルエステル誘導体である。
L−アスコルビン酸は2、4、5及び6位に4個のヒド
ロキシ基をもつラクトンであり、レチノイン酸クロライ
ドとの常法による反応により6位、2、6位及び2、
5、6位の酸エステルがえられるが、6位のモノ置換体
が一般的である。即ち、低温窒素気流下で塩酸生成をお
さえながら、レチノイン酸と精製三塩化燐との反応によ
りレチノイン酸クロライドを得る。これを緩和な条件
下、陰イオン交換樹脂あるいは低濃度ピリジンの存在下
でL−アスコルビン酸と反応させ、反応液から抽出、更
にシリカゲルによるクロマトグラフイにより、目的のL
−アスコルビン酸のレチノイルエステルを得る。L−ア
スコルビン酸に対するレチノイン酸クロライドのモル比
を増加して反応させることにより、ジ置換体やトリ置換
体が得られる。
〔発明の効果〕
本発明のL−アスコルビン酸のレチノイルエステルは、
それぞれを単用又は併用した場合に比べてさらに高いプ
ラスミノーゲンアクチベータ活性を示す。またビタミン
A作用及びビタミンC作用を有するため医薬、食品、化
粧品として有用である。
実施例 1)レチノイン酸クロライドの合成 1gのレチノイン酸を100mlのトルエンに溶解し、モレキ
ユラーシーブ3Aを添加して一夜窒素存在下で乾燥した。
モレキユラーシーブを傾斜法によつて除去した後、これ
に氷冷下及び窒素気流下に950μlの精製三塩化燐を加
え、0℃で4時間反応させた。反応終了後、低温遮光下
で減圧濃縮し、レチノイン酸クロライド1.05gを得た。
これを乾燥ジメチルホルムアミド15mlに溶解した。
2)L−アスコルビン酸の6−O−レチノイルエステル
の合成 1.76gのL−アスコルビン酸を25mlのジメチルホルムア
ミドに溶解し、モレキユラーシーブ3A2gを加えて遮光下
で一夜乾燥した。モレキユラーシーブを除いたのち、2g
の乾燥アンバーライトIRA400(OH置換体)を加え、レチ
ノイン酸クロライド溶液15mlを滴下した。さらに遮光下
35℃で攪拌しながら5時間反応させた。反応終了後、低
温減圧濃縮で溶媒を除去したのち、250mlのメタノー
ル:クロロホルム=1:1に溶解、5M食塩水で洗浄したの
ち、250mlのn−ヘキサンを加え、4℃に冷却した。上
層を除去したのち下層を減圧濃縮し、粗生成物1.04gを
得た。これをシリカゲルによるクロマトグラフイ(エタ
ノール:クロロホルム=1:4)により2回精製し、目的
のL−アスコルビン酸の6−O−レチノイルエステル24
0mgを得た。mp:97℃ 精製標品はクロロホルム中で350nmに吸収極大を有し、
その吸光係数は45000である。
3)血管内皮細胞の培養 牛頸動脈より採取した血管内皮細胞を、55cm2ペトリ皿
上、10%牛胎児血清、ペニシリン(50U/ml)およびスト
レプトマイシン(50mcg/ml)を含む最小必須培地中で継
代培養した。15回植継ぎをおこなつた後に、ペトリ皿の
細胞を12枚の別の9cm2ペトリ皿に植継いだ。3日間上
記の条件で培養を行い、細胞をコンフルーエントにした
のちに、培養液中に、レチノイン酸、L−アスコルビン
酸及びL−アスコルビン酸の6−レチノイルエステルの
各々を終濃度が10μMとなるように添加し、5日間培養
をつづけた。(実験は対照も含め、3枚ずつ行つた。)
L−アスコルビン酸は2mMエタノール溶液を調製し、細
胞培養液2CCに10μlずつ加えた。培養液のエタノール
濃度はすべて0.5%に統一した。
4)プラスミノーゲンアクチベータ活性の測定各種条件
で、5日間培養した細胞を無血清培地で洗つたのちに、
2mlの無血清培地で8時間培養し、それぞれのコンデイ
シヨンメデイアを得た。2−3ミクロンのフイブリン粒
子からなる懸濁液を調製し、懸濁液700μlにプラスミ
ノゲン溶液100μlとコンデイシヨンメデイアもしくは
既知濃度のウロキナーゼ溶液200μlを加え、37℃で培
養した。経時的に反応系の濁度を計ることにより、各種
条件で培養した細胞から得たコンデイシヨンメデイア中
のプラスミノーゲンアクチベータ活性を測定し、ウロキ
ナーゼ国際単位に換算して表した。
結果は表1に示すように、細胞外に産生されたプラスミ
ノーゲンアクチベータの活性は、対照に比べてレチノイ
ン酸で2.6倍、L−アスコルビン酸で1.5倍、さらにL−
アスコルビン酸の6−レチノイルエステルで13.8倍にそ
れぞれ増加した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】L−アスコルビン酸の6−O−レチノイ
    ル、2,6−O−ジレチノイル又は2,5,6−O−トリレチノ
    イルエステル誘導体。
JP20998386A 1986-09-06 1986-09-06 L−アスコルビン酸のレチノイルエステル Expired - Lifetime JPH0780865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20998386A JPH0780865B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 L−アスコルビン酸のレチノイルエステル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20998386A JPH0780865B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 L−アスコルビン酸のレチノイルエステル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6366160A JPS6366160A (ja) 1988-03-24
JPH0780865B2 true JPH0780865B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=16581914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20998386A Expired - Lifetime JPH0780865B2 (ja) 1986-09-06 1986-09-06 L−アスコルビン酸のレチノイルエステル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780865B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10123960B2 (en) 2013-11-15 2018-11-13 Pcr Technology Holdings, Lc Methods for treating of skin conditions with retinoid double conjugate compounds

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0467691A1 (en) * 1990-07-20 1992-01-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Saccharoascorbic acid derivatives and their use
EP0734371B1 (en) * 1993-12-15 2000-04-05 Avon Products, Inc. Novel retinoid conjugate compounds and methods for treating skin aging
KR100761959B1 (ko) * 2006-10-12 2007-10-04 (주)코스몰 결정성 3-o-치환된 아스코르빈산의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10123960B2 (en) 2013-11-15 2018-11-13 Pcr Technology Holdings, Lc Methods for treating of skin conditions with retinoid double conjugate compounds

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6366160A (ja) 1988-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05339283A (ja) 5−ブロム−4−クロロインド−3−イル−2−シアル酸
JPH029436A (ja) 界面活性化合物及びその製造方法
JPH06228122A (ja) 有機化合物に関する改良
JPH0780865B2 (ja) L−アスコルビン酸のレチノイルエステル
JP4168170B2 (ja) アルブチンエステル化合物及びその製造方法
US2741608A (en) 5-formyl-5,6,7,8-tetrahydropteroic acid and amides thereof and method of preparing same
JPH0791302B2 (ja) エラグ酸の製造法
FR2617502A1 (fr) Preparation enzymatique d'anhydro-1,5 d fructose
Whistler et al. Maltopentaose and Crystalline Octadeca-O-acetylmaltopentaitol1
JPS60176595A (ja) 生理活性物質ml−236a及びモナコリンjの製造法
US4675391A (en) Glycoside derivatives
KR102657359B1 (ko) 항산화 활성 및 항염증 활성을 갖는 신규한 화합물 및 이에 따른 항산화 활성용 및 항염증용 조성물
JPS5923794B2 (ja) ジヒドロキシアセトンの製造法
KR102672137B1 (ko) 효소적 합성방법을 통한 항산화 활성 및 항염증 활성을 갖는 신규한 나린진 화합물의 합성방법 및 합성용 키트
Nilsson et al. Synthesis of disaccharide derivatives employing β-N-acetyl-d-hexosaminidase, β-d-galactosidase and β-d-glucuronidase
JPS60130548A (ja) モナコリンk誘導体及びml―236b誘導体
KR102657363B1 (ko) 화학적 합성방법을 통한 항산화 활성 및 항염증 활성을 갖는 신규한 나린진 화합물의 합성방법 및 합성용 키트
JP2695225B2 (ja) 新規物質uct−1003
US2940966A (en) Glucoside of 2-amino-4-hydroxy-6-(1', 2'-dihydroxypropyl)-pteridine
JPH089972A (ja) 新規デアミノノイラミニダーゼとその製造方法
US5011775A (en) Enzymatic process for the preparation of rosmarinic acid
SU664967A1 (ru) Способ получени пектина
JPS62208277A (ja) イヌリナ−ゼの製造法
US3769166A (en) Enzymatic monohydrolysis of prostaglandin diester
US3385764A (en) Process for preparation of fusafungine