JPH0780504A - 模様付山形鋼の製造方法 - Google Patents
模様付山形鋼の製造方法Info
- Publication number
- JPH0780504A JPH0780504A JP25475193A JP25475193A JPH0780504A JP H0780504 A JPH0780504 A JP H0780504A JP 25475193 A JP25475193 A JP 25475193A JP 25475193 A JP25475193 A JP 25475193A JP H0780504 A JPH0780504 A JP H0780504A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- steel
- angle steel
- rolled
- concavo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
- Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 外側面部分が所定の凹凸形状になった模様付
山形鋼を提供するとともに、前記模様付山形鋼を生産性
よく製造する方法を提供する。 【構成】 鋼を素材とする圧延山形鋼の粗形材の一方の
外側面の表面に所定の凹凸形状を転写して模様付山形鋼
に仕上げる模様付山形鋼の製造方法において、ロール外
周面に凹凸形状を有する凹凸ロール50と、前記凹凸ロ
ールと対向する平滑ロール51とからなる一対の押えロ
ールと、前記圧延山形鋼を仕上圧延する一対の圧延ロー
ル52,53とからなるL字状の孔型を構成し、前記圧
延山形鋼を挿通することによって転写せしめることを特
徴とする模様付山形鋼の製造方法。
山形鋼を提供するとともに、前記模様付山形鋼を生産性
よく製造する方法を提供する。 【構成】 鋼を素材とする圧延山形鋼の粗形材の一方の
外側面の表面に所定の凹凸形状を転写して模様付山形鋼
に仕上げる模様付山形鋼の製造方法において、ロール外
周面に凹凸形状を有する凹凸ロール50と、前記凹凸ロ
ールと対向する平滑ロール51とからなる一対の押えロ
ールと、前記圧延山形鋼を仕上圧延する一対の圧延ロー
ル52,53とからなるL字状の孔型を構成し、前記圧
延山形鋼を挿通することによって転写せしめることを特
徴とする模様付山形鋼の製造方法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧延山形鋼の一方の外
側面の表面に凹凸形状を有する模様付山形鋼の製造方法
に関するものである。
側面の表面に凹凸形状を有する模様付山形鋼の製造方法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、さまざまな形鋼が製造され、建築
用材料やその他建築物の装飾材料のみならず家電や化学
などあらゆる分野で使用されている。最近では、形鋼の
活用方法の多様化とともに、従来の形材の外側面上に模
様や溝等の加工を施して、使用されるケースが増加して
いる。山形鋼においても例外ではなく、階段のコーナー
部に使用される山形鋼の表面には、凹凸形状等の模様を
付けて滑り止め効果を持たせるなどして使用している。
用材料やその他建築物の装飾材料のみならず家電や化学
などあらゆる分野で使用されている。最近では、形鋼の
活用方法の多様化とともに、従来の形材の外側面上に模
様や溝等の加工を施して、使用されるケースが増加して
いる。山形鋼においても例外ではなく、階段のコーナー
部に使用される山形鋼の表面には、凹凸形状等の模様を
付けて滑り止め効果を持たせるなどして使用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、模様付
山形鋼を製造するためには、切削加工による製造方法が
一般的で、この方法では、加工時間がかかる上に、長尺
材への加工は容易ではない。特にステンレス鋼等のよう
に変形能が低く、焼き付きやすい材料の場合は容易では
ない。
山形鋼を製造するためには、切削加工による製造方法が
一般的で、この方法では、加工時間がかかる上に、長尺
材への加工は容易ではない。特にステンレス鋼等のよう
に変形能が低く、焼き付きやすい材料の場合は容易では
ない。
【0004】したがって、長尺材においても、連続して
凹凸形状への成形が容易にできるような生産性の良い模
様付山形鋼の製造方法が待たれていた。本発明はかかる
課題を解決するために成されたものであり、その目的と
するところは、圧延により連続して凹凸形状を成形し、
模様付山形鋼を製造する方法を提供することにある。
凹凸形状への成形が容易にできるような生産性の良い模
様付山形鋼の製造方法が待たれていた。本発明はかかる
課題を解決するために成されたものであり、その目的と
するところは、圧延により連続して凹凸形状を成形し、
模様付山形鋼を製造する方法を提供することにある。
【0005】本発明の要旨とするところは、次の通りで
ある。すなわち、鋼を素材とする圧延山形鋼の粗形材の
一方の外側面の表面に所定の凹凸形状を転写して模様付
山形鋼に仕上げる模様付山形鋼の製造方法において、ロ
ール外周面に凹凸形状を有する凹凸ロールと、前記凹凸
ロールと対向する平滑ロールとからなる一対の押えロー
ルと、前記圧延山形鋼を仕上圧延する一対の圧延ロール
とからなるL字状の孔型に通すことにより、前記圧延山
形鋼の一方の外側面の表面に凹凸形状を転写することが
できる模様付山形鋼の製造方法を特徴とするものであ
る。
ある。すなわち、鋼を素材とする圧延山形鋼の粗形材の
一方の外側面の表面に所定の凹凸形状を転写して模様付
山形鋼に仕上げる模様付山形鋼の製造方法において、ロ
ール外周面に凹凸形状を有する凹凸ロールと、前記凹凸
ロールと対向する平滑ロールとからなる一対の押えロー
ルと、前記圧延山形鋼を仕上圧延する一対の圧延ロール
とからなるL字状の孔型に通すことにより、前記圧延山
形鋼の一方の外側面の表面に凹凸形状を転写することが
できる模様付山形鋼の製造方法を特徴とするものであ
る。
【0006】鋼を素材とする圧延山形鋼は、従来から行
われている圧延による製造工程をそのまま活用して製造
したものでよく、その製造工程の詳細は特定のものを使
用する必要はない。さらに凹凸ロールのロール表面上の
凹凸形状の模様も特定のものを使用する必要がない。
われている圧延による製造工程をそのまま活用して製造
したものでよく、その製造工程の詳細は特定のものを使
用する必要はない。さらに凹凸ロールのロール表面上の
凹凸形状の模様も特定のものを使用する必要がない。
【0007】本発明の特徴は、そのロール構成にある。
すなわち、一対の圧延ロールと一対の押えロールにより
L字状に孔型が形成するように構成し、しかもこれら4
つのロールによって、隙間をロールクリアランスのみに
抑えることで、完全に圧延山形鋼を囲むようにするので
ある。
すなわち、一対の圧延ロールと一対の押えロールにより
L字状に孔型が形成するように構成し、しかもこれら4
つのロールによって、隙間をロールクリアランスのみに
抑えることで、完全に圧延山形鋼を囲むようにするので
ある。
【0008】次に各ロールと圧延母材との当接する位置
関係は、まず前記圧延ロールの一方のロールが前記圧延
山形鋼の両方の内側面に当接するとともに、前記一方の
外側面に近隣する端面に当接するように段付円柱形状を
有している。つまり前記ロールは、大きな円柱部の外周
面が一方の内側面に、かつ大きな円柱部の一部の底面が
他方の内側面に当接し、なおかつ小さな円柱部の外周面
が端面に当接する。一方、他方のロールは他方側の外側
面に当接する。これら2つの圧延ロールは、互いに平行
に設けられており、前記圧延山形鋼の長手方向に少なく
とも一方のロールが駆動可能になっている。また圧延ロ
ールは、動力を発生するモーターや動力を伝えるロール
チョックなどを介して回転方向自在でかつロールギャッ
プを調整可能である。
関係は、まず前記圧延ロールの一方のロールが前記圧延
山形鋼の両方の内側面に当接するとともに、前記一方の
外側面に近隣する端面に当接するように段付円柱形状を
有している。つまり前記ロールは、大きな円柱部の外周
面が一方の内側面に、かつ大きな円柱部の一部の底面が
他方の内側面に当接し、なおかつ小さな円柱部の外周面
が端面に当接する。一方、他方のロールは他方側の外側
面に当接する。これら2つの圧延ロールは、互いに平行
に設けられており、前記圧延山形鋼の長手方向に少なく
とも一方のロールが駆動可能になっている。また圧延ロ
ールは、動力を発生するモーターや動力を伝えるロール
チョックなどを介して回転方向自在でかつロールギャッ
プを調整可能である。
【0009】そして前記押えロールは、前記凹凸ロール
が前記圧延山形鋼の一方の外側面に当接し、前記平滑ロ
ールは、他方の外側面に近隣する端面に当接するように
配設されている。これら凹凸ロールおよび平滑ロール
は、互いに平行に設けられており、前記圧延山形鋼の長
手方向に回転自在に固定されている。なお固定位置は、
上下左右の調整が可能である。
が前記圧延山形鋼の一方の外側面に当接し、前記平滑ロ
ールは、他方の外側面に近隣する端面に当接するように
配設されている。これら凹凸ロールおよび平滑ロール
は、互いに平行に設けられており、前記圧延山形鋼の長
手方向に回転自在に固定されている。なお固定位置は、
上下左右の調整が可能である。
【0010】このロール構成による製造方法において、
前記圧延ロールは3つの機能を果たす。1つは、山形鋼
の光沢や寸法精度、表面粗さといった品質向上を狙った
仕上げ圧延を行うこと、2つめに凹凸ロールからの押圧
を平滑ロールとともに受け止めること、そして3つめに
駆動することにより、山形鋼を挿通させることである。
前記圧延ロールは3つの機能を果たす。1つは、山形鋼
の光沢や寸法精度、表面粗さといった品質向上を狙った
仕上げ圧延を行うこと、2つめに凹凸ロールからの押圧
を平滑ロールとともに受け止めること、そして3つめに
駆動することにより、山形鋼を挿通させることである。
【0011】一方、前記押えロールは前記圧延山形鋼の
厚みよりも凹凸深さ寸法程度だけ狭く調整し配設してあ
って、前記圧延ロールによる圧延山形鋼の挿通によって
生じる押圧を利用して凹凸形状を転写する機能を持つも
のである。
厚みよりも凹凸深さ寸法程度だけ狭く調整し配設してあ
って、前記圧延ロールによる圧延山形鋼の挿通によって
生じる押圧を利用して凹凸形状を転写する機能を持つも
のである。
【0012】
【作用】本発明にかかる製造方法によれば、鋼を素材と
する圧延山形鋼の粗形材を前記4つのロールからなるL
字状の孔型に挿入すると、凹凸ロールと平滑ロールから
なる1組の押えロールにより、前記圧延山形鋼の一方の
外側面には、凹凸ロール表面上の凹凸形状が押圧される
とともに、1組の圧延ロールの駆動と圧下により仕上げ
圧延される。そして圧延ロールの駆動機能により、前記
圧延山形鋼は長手方向に圧延される。
する圧延山形鋼の粗形材を前記4つのロールからなるL
字状の孔型に挿入すると、凹凸ロールと平滑ロールから
なる1組の押えロールにより、前記圧延山形鋼の一方の
外側面には、凹凸ロール表面上の凹凸形状が押圧される
とともに、1組の圧延ロールの駆動と圧下により仕上げ
圧延される。そして圧延ロールの駆動機能により、前記
圧延山形鋼は長手方向に圧延される。
【0013】つまり前記挿通の間に凹凸ロールおよび対
向ロールの押圧によって、凹凸ロール表面に施された凹
凸形状を有する模様が前記圧延母材の一方の外側面、す
なわち凹凸ロールと当接する外側面に押圧され、その結
果、前記圧延母材の一方の外側面には凹凸形状のが転写
される。その結果、前記圧延山形鋼の一方の外側面に
は、凹凸形状を有する模様付山形鋼ができる。
向ロールの押圧によって、凹凸ロール表面に施された凹
凸形状を有する模様が前記圧延母材の一方の外側面、す
なわち凹凸ロールと当接する外側面に押圧され、その結
果、前記圧延母材の一方の外側面には凹凸形状のが転写
される。その結果、前記圧延山形鋼の一方の外側面に
は、凹凸形状を有する模様付山形鋼ができる。
【0014】なお圧延母材はこの圧延直後に、平滑ロー
ル側へ向かって曲がりを生じることがあるが、これは圧
延ロールの圧下率が不足しているために凹凸ロールの摩
擦係数の高さに対し、材料の延びが少ないために生じる
ものなので、ロールの圧下率を上げて調整することが望
ましい。
ル側へ向かって曲がりを生じることがあるが、これは圧
延ロールの圧下率が不足しているために凹凸ロールの摩
擦係数の高さに対し、材料の延びが少ないために生じる
ものなので、ロールの圧下率を上げて調整することが望
ましい。
【0015】
【実施例】次に本発明にかかる実施例をその図面に基づ
いて説明する。本実施例の凹凸形状を有する凹凸付き山
形鋼の製造にあたっては、下記の圧延山形鋼を粗形材と
した。圧延山形鋼は、材質がステンレス鋼(JIS−S
US304)で熱間によるL字状への圧延工程を経た、
断面が幅20〜40mm×厚み3〜5mm、長さ400
0mmの山形鋼を使用した。
いて説明する。本実施例の凹凸形状を有する凹凸付き山
形鋼の製造にあたっては、下記の圧延山形鋼を粗形材と
した。圧延山形鋼は、材質がステンレス鋼(JIS−S
US304)で熱間によるL字状への圧延工程を経た、
断面が幅20〜40mm×厚み3〜5mm、長さ400
0mmの山形鋼を使用した。
【0016】凹凸形状を有する模様付山形鋼の成形にあ
たっては、既存のタークスヘッド式圧延機を活用し、図
1に示すように凹凸ロールと平滑ロールからなる1組の
押えロールと、1組の圧延ロールとで構成されるL字状
の孔型により、前記圧延山形鋼が囲まれるように配設さ
れている。この孔型の前記圧延山形鋼の水平方向から見
た断面が、L字状になるように設ける。
たっては、既存のタークスヘッド式圧延機を活用し、図
1に示すように凹凸ロールと平滑ロールからなる1組の
押えロールと、1組の圧延ロールとで構成されるL字状
の孔型により、前記圧延山形鋼が囲まれるように配設さ
れている。この孔型の前記圧延山形鋼の水平方向から見
た断面が、L字状になるように設ける。
【0017】これら4つのロールは、図1および図2に
示すように、所定の凹凸と背向する凹凸形状を外周面に
一様に有する凹凸水平ロール50が、前記圧延山形鋼1
の上下に垂直に位置する外側面17に当接しており、ま
た前記凹凸水平ロール50と対向する平滑水平ロール5
1が、前記圧延山形鋼1の他方の外側面18に近隣する
下部端面16に当接するように配設した。この前記平滑
水平ロール51のロール軸のセンターは、下部端面16
付近にくるように、ロール軸を下方に下げることが望ま
しい。なぜなら下部端面16への押圧を前記平滑水平ロ
ール51のセンターで行うことにより、ロール歪の影響
を受けにくい。
示すように、所定の凹凸と背向する凹凸形状を外周面に
一様に有する凹凸水平ロール50が、前記圧延山形鋼1
の上下に垂直に位置する外側面17に当接しており、ま
た前記凹凸水平ロール50と対向する平滑水平ロール5
1が、前記圧延山形鋼1の他方の外側面18に近隣する
下部端面16に当接するように配設した。この前記平滑
水平ロール51のロール軸のセンターは、下部端面16
付近にくるように、ロール軸を下方に下げることが望ま
しい。なぜなら下部端面16への押圧を前記平滑水平ロ
ール51のセンターで行うことにより、ロール歪の影響
を受けにくい。
【0018】なお、これら2つのロールにより、前記圧
延山形鋼1を水平方向から押圧することで、前記凹凸水
平ロール50の外周面に設けられている凹凸形状の模様
を前記圧延山形鋼1の上下に垂直に位置する外側面17
に食い込ませるようにロール間隔を設定している。
延山形鋼1を水平方向から押圧することで、前記凹凸水
平ロール50の外周面に設けられている凹凸形状の模様
を前記圧延山形鋼1の上下に垂直に位置する外側面17
に食い込ませるようにロール間隔を設定している。
【0019】一方、前記圧延山形鋼に対し、上部方向か
ら押圧する圧延ロールの一方である垂直内ロール52
が、前記圧延山形鋼1の内側面14に当接する大きな円
柱部の外周面と、前記圧延山形鋼1の内側面13に当接
する大きな円柱部の底面の一部と、前記圧延山形鋼1の
外側面17に近隣する上部端面15に当接する小さな円
柱部の外周面とからなる段付円柱形状をなして配設し
た。また前記垂直内ロール52と1対をなし、前記圧延
山形鋼1を下方向から押圧する垂直外ロール53が、前
記圧延山形鋼1の水平に位置する他方の外側面18に当
接するように配設した。
ら押圧する圧延ロールの一方である垂直内ロール52
が、前記圧延山形鋼1の内側面14に当接する大きな円
柱部の外周面と、前記圧延山形鋼1の内側面13に当接
する大きな円柱部の底面の一部と、前記圧延山形鋼1の
外側面17に近隣する上部端面15に当接する小さな円
柱部の外周面とからなる段付円柱形状をなして配設し
た。また前記垂直内ロール52と1対をなし、前記圧延
山形鋼1を下方向から押圧する垂直外ロール53が、前
記圧延山形鋼1の水平に位置する他方の外側面18に当
接するように配設した。
【0020】これら前記垂直内ロール52および垂直外
ロール53は、駆動機構を有し、前記圧延山形鋼1を圧
延することができる。
ロール53は、駆動機構を有し、前記圧延山形鋼1を圧
延することができる。
【0021】まず前記圧延山形鋼1をこれら4つのロー
ルによりなる孔型に挿入すると、前記孔型は、被加工前
の前記圧延山形鋼1よりも圧下分だけ寸法が小さいた
め、前記圧延山形鋼1の上下方向に位置する前記垂直内
ロール52および垂直外ロール53により、前記山形鋼
の他方の外側面18からと内側面14からの上下方向か
ら挟み込むように圧下され、そして前記垂直内ロール5
2と前記垂直外ロール53からなる圧延ロールの回転駆
動により、前記圧延山形鋼1が長手方向に圧延されなが
ら挿通する。この前記圧延山形鋼1の挿通と同時に、前
記凹凸ロール50と前記平滑ロール51からなる押えロ
ールにより、前記圧延山形鋼1の一方の外側面17から
と端面16から挟み込むように押圧される。
ルによりなる孔型に挿入すると、前記孔型は、被加工前
の前記圧延山形鋼1よりも圧下分だけ寸法が小さいた
め、前記圧延山形鋼1の上下方向に位置する前記垂直内
ロール52および垂直外ロール53により、前記山形鋼
の他方の外側面18からと内側面14からの上下方向か
ら挟み込むように圧下され、そして前記垂直内ロール5
2と前記垂直外ロール53からなる圧延ロールの回転駆
動により、前記圧延山形鋼1が長手方向に圧延されなが
ら挿通する。この前記圧延山形鋼1の挿通と同時に、前
記凹凸ロール50と前記平滑ロール51からなる押えロ
ールにより、前記圧延山形鋼1の一方の外側面17から
と端面16から挟み込むように押圧される。
【0022】この圧下のため、前記凹凸形状が前記外側
面17に転写し、図3に示すような加工後の圧延山形鋼
である模様付山形鋼2に凹凸形状を有する表面形状の外
側面27が成形される。ちなみに前記凹凸水平ロール5
0に施してあるロール表面の凸凹形状は、ピッチ1.5
〜1.6mm、高さ0.3〜0.4mmであり、前記模
様付山形鋼2の一方の外側面には、ピッチ1.56m
m、高さ0.37mmの凹凸形状が成形されていた。た
だし、高さについては圧下量により調整可能である。
面17に転写し、図3に示すような加工後の圧延山形鋼
である模様付山形鋼2に凹凸形状を有する表面形状の外
側面27が成形される。ちなみに前記凹凸水平ロール5
0に施してあるロール表面の凸凹形状は、ピッチ1.5
〜1.6mm、高さ0.3〜0.4mmであり、前記模
様付山形鋼2の一方の外側面には、ピッチ1.56m
m、高さ0.37mmの凹凸形状が成形されていた。た
だし、高さについては圧下量により調整可能である。
【0023】前記模様付山形鋼は、この加工工程によっ
て仕上圧延されることになるので、前記模様付山形鋼の
他方の外側面28とその裏面にあたる内側面24、さら
には内側面23は、加工時の圧下により表面粗さが加工
前の粗形材よりも向上する。また前記模様付山形鋼の
上、下部端面25、26は、圧下により加工前の粗形材
よりも厚み寸法が結果的に薄くなる。一方、前記模様付
山形鋼の内側の内頂角21と外側の外頂角22は、加工
工程時に生じる余肉の流れにより、内頂角21は垂直内
ロールの大きな円柱部のコーナー形状に、また外頂角2
2は垂直外ロールと凹凸水平ロールからなるコーナー形
状に背向する形状に成形されることになる。
て仕上圧延されることになるので、前記模様付山形鋼の
他方の外側面28とその裏面にあたる内側面24、さら
には内側面23は、加工時の圧下により表面粗さが加工
前の粗形材よりも向上する。また前記模様付山形鋼の
上、下部端面25、26は、圧下により加工前の粗形材
よりも厚み寸法が結果的に薄くなる。一方、前記模様付
山形鋼の内側の内頂角21と外側の外頂角22は、加工
工程時に生じる余肉の流れにより、内頂角21は垂直内
ロールの大きな円柱部のコーナー形状に、また外頂角2
2は垂直外ロールと凹凸水平ロールからなるコーナー形
状に背向する形状に成形されることになる。
【0024】
【発明の効果】本発明のロール構成により、圧延山形鋼
の粗形材が4つのロールからなる孔型に挿入されると、
4方向から押圧されながら挿通されるため、ロールの駆
動とともに順次成形が可能であって、長手方向に連続に
成形できる。また本発明の製造方法によれば、凹凸ロー
ルの凹凸形状を替えても同様に模様付山形鋼を容易に製
造することができる。したがって、連続的に成形が可能
な製造方法のため、加工時間を要する切削加工に比べ、
生産性が向上する。
の粗形材が4つのロールからなる孔型に挿入されると、
4方向から押圧されながら挿通されるため、ロールの駆
動とともに順次成形が可能であって、長手方向に連続に
成形できる。また本発明の製造方法によれば、凹凸ロー
ルの凹凸形状を替えても同様に模様付山形鋼を容易に製
造することができる。したがって、連続的に成形が可能
な製造方法のため、加工時間を要する切削加工に比べ、
生産性が向上する。
【図1】 本発明の製造方法を適用した実施例のロール
構成図
構成図
【図2】 圧延山形鋼の粗形材の断面図
【図3】 加工工程後の山形鋼の断面図
1 母材(圧延山形鋼の粗形材) 2 加工工程後の圧延山形鋼(模様付山形鋼) 13、14 内側面 15、16 上・下部端面 17、18 外側面 21、22 内・外頂角 23、24 内側面 25、26 上・下部端面 27 凹凸形状を有する外側面 28 外側面 50 凹凸水平ロール 51 平滑水平ロール 52 垂直内ロール 53 垂直外ロール
Claims (1)
- 【請求項1】鋼を素材とする圧延山形鋼の粗形材の一方
の外側面の表面に所定の凹凸形状を転写して模様付山形
鋼に仕上げる模様付山形鋼の製造方法において、 ロール外周面に凹凸形状を有する凹凸ロールと、前記凹
凸ロールと対向する平滑ロールとからなる一対の押えロ
ールと、 前記圧延山形鋼を仕上圧延する一対の圧延ロールとから
なるL字状の孔型を構成し、前記圧延山形鋼を挿通する
ことによって転写せしめることを特徴とする模様付山形
鋼の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25475193A JPH0780504A (ja) | 1993-09-16 | 1993-09-16 | 模様付山形鋼の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25475193A JPH0780504A (ja) | 1993-09-16 | 1993-09-16 | 模様付山形鋼の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0780504A true JPH0780504A (ja) | 1995-03-28 |
Family
ID=17269378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25475193A Pending JPH0780504A (ja) | 1993-09-16 | 1993-09-16 | 模様付山形鋼の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0780504A (ja) |
-
1993
- 1993-09-16 JP JP25475193A patent/JPH0780504A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59225829A (ja) | スパイクのないシ−トを製造する方法 | |
US5044076A (en) | Method for producing a metal product having improved lustre after painting | |
JPH0780504A (ja) | 模様付山形鋼の製造方法 | |
JP2954003B2 (ja) | ダル仕上ステンレス鋼板の製造方法 | |
KR19980033392A (ko) | 이형 단면재의 제조방법 | |
JPH06170405A (ja) | 板曲げアングル材の冷間圧延方法 | |
JP3335090B2 (ja) | エンボス加工を施した金属板及びエンボス加工型 | |
JPH0813361B2 (ja) | 平行フランジ形鋼の圧延方法 | |
JPH06246302A (ja) | 板曲げアングル材及びチャンネル材の製造方法 | |
JPS59163005A (ja) | 圧延機 | |
JPH06246301A (ja) | 板曲げチャンネル材の冷間圧延方法 | |
JPH0360802A (ja) | アングル材の製造方法 | |
RU1736051C (ru) | Блок валков для прокатки полосовой стали | |
JP2733698B2 (ja) | 極細金属角線の圧延加工方法 | |
JP2001269743A (ja) | 長尺異形断面条材の製造方法及び製造装置 | |
JP2841727B2 (ja) | 回転多面鏡の製造方法 | |
JPH07284802A (ja) | 異形条の製造方法および製造装置 | |
JPH02284737A (ja) | あり溝付き平鋼の製造方法 | |
JP2554462B2 (ja) | ステンレス山形鋼の製造方法 | |
JPS63177902A (ja) | 縞鋼板の熱間仕上圧延方法 | |
JP2681678B2 (ja) | 斜面を有する非対称平鋼の製造方法 | |
JPS61147904A (ja) | 波形加工板材の製造方法 | |
JPH06198351A (ja) | コイニング加工方法 | |
JPH07236933A (ja) | 連続型付け加工用ロール金型 | |
JPH05237503A (ja) | ステンレス形鋼の熱間圧延方法 |