JPH0780390A - ロールコータにおける軽圧下塗装方法 - Google Patents

ロールコータにおける軽圧下塗装方法

Info

Publication number
JPH0780390A
JPH0780390A JP22539993A JP22539993A JPH0780390A JP H0780390 A JPH0780390 A JP H0780390A JP 22539993 A JP22539993 A JP 22539993A JP 22539993 A JP22539993 A JP 22539993A JP H0780390 A JPH0780390 A JP H0780390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
applicator roll
coating
applicator
pressing force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22539993A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Dewa
竹彦 出羽
Shigenobu Koga
重信 古賀
Eiji Hiroki
英治 廣木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP22539993A priority Critical patent/JPH0780390A/ja
Publication of JPH0780390A publication Critical patent/JPH0780390A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0873Controlling means responsive to conditions of the liquid or other fluent material, of the ambient medium, of the roller or of the work
    • B05C1/0878Controlling means responsive to conditions of the liquid or other fluent material, of the ambient medium, of the roller or of the work responsive to the pressure applied between two rollers, e.g. between the coating roller and a backing roller or between the coating roller and a dosing roller

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アプリケータロールと鋼板の間の押圧力を塗
装外観性状に影響を与えない範囲で最小とし、バックア
ップロールへの塗料の転写を抑制し、塗料原単位の向上
を可能とするロールコータにおける軽圧下塗装方法を提
供する。 【構成】 2本ロール以上からなり、ロールの位置決め
機能を有するリバースコータの塗装方法において、塗装
前に、アプリケータロールとバックアップロールを平行
に調整した後、アプリケータロールと鋼板の間の押圧力
をアプリケータロールの両端で検出し、この検出押圧力
の合計が常時一定となるように、アプリケータロールの
両端の位置を同時に、かつ、同じ移動量で調整すること
を特徴としたロールコータにおける軽圧下塗装方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ロールコータ方式の塗
装設備における2本以上からなり、ロールの位置決め機
能を有するリバースコータの塗装方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】連続する鋼板等の帯状体に連続的に塗装
する塗装設備として図1に示すようなロールコータが知
られている。これは、コータ台車12上に、バックアッ
プロール15に鋼板14を押し付けて塗料を塗布または
塗装するアプリケータロール1を有する第1受台5を、
この第1受台5に塗料パン11から塗料をすくいあげる
ピックアップロール6を有する第2受台10を、それぞ
れ摺動自在に設置する。第2受台10に設けたギャップ
調節機構7,7′によりピックアップロール6を移動さ
せることにより、アプリケータロール1とピックアップ
ロール6間のギャップ(押圧力)を調整し、塗膜厚を調
節するようになっている。また、近年、必要に応じて、
第1受台5に設けたギャップ調節機構2,2′によりア
プリケータロール1を移動させることにより、アプリケ
ータロール1と鋼板14間のギャップ(押圧力)を調整
し、塗膜厚を調節することもある。
【0003】塗膜厚は、アプリケータロールの材質・表
面硬さ・ロール外径膨潤性や使用される塗料の種類・成
分・混合比・希釈率等の他、ロールやロール支持体の剛
性(歪み量)、ロールの加工誤差によって影響を受け
る。
【0004】従来、塗膜厚の均一化のために、図1に示
すように、アプリケータロール1と鋼板14の間の押圧
力をアプリケータロール1の両端に設置したロードセル
3,3′により検出し、この両検出押圧力がバランス
し、かつ、常時一定となるように、アプリケータロール
1の位置をギャップ調節機構2,2′により調整してい
る。同様に、ピックアップロール6とアプリケータロー
ル1の間の押圧力をピックアップロール6の両端に設置
したロードセル8,8′により検出し、この両検出押圧
力がバランスし、かつ、常時一定となるように、ピック
アップロール6の位置をギャップ調節機構7,7′によ
り調整している。
【0005】2本ロール以上からなるリバースコータの
塗装方法において、バックアップロールへの塗料の転写
を抑制するためには、塗装外観性状に影響を与えない範
囲で、アプリケータロールと鋼板の間の押圧力を最小と
する軽圧下塗装が望ましいが、アプリケータロールの両
端のロードセルの検出値には、移動部の摺動抵抗の影響
により常に10〜50kg程度の押圧力が発生しており、
かつ、ギャップ調節機構によりアプリケータロールを鋼
板へ圧下する方向と開放する方向とでは摺動抵抗の大き
さも変わることから、特に、アプリケータロールの両端
の位置を個別に独立して調整することにより、一方が開
放方向で他方が圧下方向と逆方向に位置を調整するケー
スが発生し、アプリケータロールの両端の押圧力の検出
値に大きなバラツキが生じる。このため、従来法では、
軽圧下塗装を行なうと、アプリケータロールの両端の押
圧力はバランスするが、バックアップロールとアプリケ
ータロールのギャップが両端で最終的に50μm以上の
大きなギャップ差が発生し、安定した塗装ができず、押
圧力を1000kg(合計値)以上に設定し、摺動抵抗に
よる影響や鋼板の形状による影響を無視できる範囲で塗
装を行なっている。従って、常時、バックアップロール
への塗料の転写が発生し、作業者へ頻繁にバックアップ
ロールの清掃等の煩雑な作業を要すとともに、塗料原単
位の低下を招いている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、上記の問
題点を解消するためになされたもので、2本ロール以上
からなり、ロールの位置決め機能を有するリバースコー
タの塗装方法において、バックアップロールへの塗料の
転写を抑制し、塗料原単位の向上を可能とするロールコ
ータにおける軽圧下塗装方法を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来技術の課
題を有利に解決するものであって、上記目的を達成する
ために発明者らは創意工夫を重ねた結果、アプリケータ
ロールと鋼板の間の押圧力を小さくすることにより、バ
ックアップロールへの塗料の転写を抑制し、塗料原単位
の向上を可能としたものであって、その発明の要旨とす
るところは、2本ロール以上からなり、ロールの位置決
め機能を有するリバースコータの塗装方法において、塗
装前に、アプリケータロールとバックアップロールを平
行に調整した後、アプリケータロールと鋼板の間の押圧
力をアプリケータロールの両端で検出し、この検出押圧
力の合計が常時一定となるように、アプリケータロール
の両端の位置を同時に、かつ、同じ移動量で調整するこ
とを特徴としたロールコータにおける軽圧下塗装方法に
ある。
【0008】
【作用および実施例】以下、本発明の作用および実施例
を図面に従って詳細に説明する。図2は、塗料種がポリ
エステル系−A、塗膜厚がwet30μm、アプリケー
タロールのロール硬度Hsが60°の場合のアプリケー
タロールと鋼板間の押圧力(合計値)とアプリケータロ
ールのつぶれ代の関係の一例を示す。一般的な塗装設備
においては、鋼板板厚は、0.3〜1.2mmのサイズの
需要が多いため、図2に示すように、押圧力(合計値)
が200kg以下であれば、ロールのつぶれ代は、0.3
〜1.2mmの鋼板板厚の全範囲において、バックアップ
ロールへの塗料の転写を防止することが可能であり、一
方、塗装外観性状に悪影響を与えないように剪断力を考
慮しても、押圧力(合計値)が200kg程度であれば問
題なく、バックアップロールへの塗料の転写を抑制し、
塗装外観性状に影響を与えずに、塗装が可能であること
を見出した。
【0009】図3は、本発明の実施例を示す。塗装前
に、ギャップ調節機構2,2′により、アプリケータロ
ール1とバックアップロール15の幅方向のギャップが
一定となるよう平行に調整した後、アプリケータロール
1の両端に設置したロードセル3,3′により、それぞ
れの押圧力を検出し、制御装置17によりそれぞれの押
圧力を合計し、押圧力合計値と押圧力設定器18からの
設定値を比較演算し、押圧力合計値と押圧力設定値が一
致するように、ギャップ調節機構2,2′により、同時
に、かつ、同じ移動量でアプリケータロール1と鋼板1
4の間のギャップ(押圧力)を調整する。これにより、
常時、アプリケータロール1の両端は、開放方向もしく
は圧下方向のいずれかの同一方向にのみ移動することに
なり、アプリケータロール1の両端が逆方向に移動する
ことによる摺動抵抗の影響を受けることがなく、塗装外
観性状に影響を与えない範囲で、押圧力設定値が200
kg(合計値)での軽圧下時においても、安定した塗装が
可能となり、バックアップロール15への塗料の転写を
抑制することが可能となった。
【0010】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
塗装外観性状に影響を与えない範囲で、アプリケータロ
ールと鋼板の間の最小の押圧力での軽圧下塗装を可能と
し、バックアップロールへの塗料の転写を抑制し、塗料
原単位を向上することができ、多大な成果を得ることが
できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロールコータの設備概要図である。
【図2】アプリケータロールと鋼板間の押圧力(合計
値)とアプリケータロールのつぶれ代の関係の一例を示
す。
【図3】本発明における塗装方法の概略説明図である。
【符号の説明】
1 アプリケータロール 2,2′ ギャップ調節機構(アプリケータロール用) 3,3′ ロードセル(アプリケータロール用) 4,4′ スクリュ(アプリケータロール用) 5 第1受台 6 ピックアップロール 7,7′ ギャップ調節機構(ピックアップロール用) 8,8′ ロードセル(ピックアップロール用) 9,9′ スクリュ(ピックアップロール用) 10 第2受台 11 塗料パン 12 コータ台車 13 コータ台車前後進機構 14 鋼板 15 バックアップロール 16 バックアップロール支持体 17 制御装置 18 押圧力設定器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2本ロール以上からなり、ロールの位置
    決め機能を有するリバースコータの塗装方法において、
    塗装前に、アプリケータロールとバックアップロールを
    平行に調整した後、アプリケータロールと鋼板の間の押
    圧力をアプリケータロールの両端で検出し、この検出押
    圧力の合計が常時一定となるように、アプリケータロー
    ルの両端の位置を同時に、かつ、同じ移動量で調整する
    ことを特徴としたロールコータにおける軽圧下塗装方
    法。
JP22539993A 1993-09-10 1993-09-10 ロールコータにおける軽圧下塗装方法 Withdrawn JPH0780390A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22539993A JPH0780390A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 ロールコータにおける軽圧下塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22539993A JPH0780390A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 ロールコータにおける軽圧下塗装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780390A true JPH0780390A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16828758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22539993A Withdrawn JPH0780390A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 ロールコータにおける軽圧下塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780390A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668461B2 (en) 1998-08-26 2003-12-30 Alterra Holdings Corporation Hand-held cutting device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6668461B2 (en) 1998-08-26 2003-12-30 Alterra Holdings Corporation Hand-held cutting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828005B2 (ja) キンゾクバンノアツエンニオケル ケイジヨウセイギヨソウチ
CA2327473A1 (en) Method, system and use of the method or system for the application of lacquer
JP2002212608A (ja) 粉末圧延装置および粉末圧延方法
JPH0780390A (ja) ロールコータにおける軽圧下塗装方法
TWI453071B (zh) Coating thickness adjustment device
CA2083039A1 (en) Flexible blade coating arrangement and method with compound blade loading
EP1036605B1 (de) Vorrichtung zur regelbaren Beeinflussung der Reibkräfte zwischen den Führungsflächen und Anlageflächen von in den Ständerfenstern von Walzgerüsten geführten Lagereinbaustücken der Walzen
JPH0780391A (ja) ロールコータにおけるロールの原点位置のゼロ調方法
KR102314633B1 (ko) 형상 제어가 가능한 냉연 강판 압연 장치 및 이의 제어 방법
JP2653128B2 (ja) 冷間タンデム圧延機の制御方法
JP7472057B2 (ja) 膜厚制御装置
JP2681128B2 (ja) 塗装鋼板の製造方法
JPS63166018A (ja) 塗料塗布装置
KR200173411Y1 (ko) 악세서리용 비드의 굴림장치
JPS5864152A (ja) 連続塗装機
JPS62151213A (ja) 4重圧延機の運転方法
JP2562731Y2 (ja) ロールコータ
JPS63144821A (ja) 強圧下矯正方法
JPS63111959A (ja) ストリツプの塗装装置
JP3370881B2 (ja) 熱間矯正方法
JPS58209413A (ja) タンデム圧延機におけるストリツプの走行調整方法およびその装置
JP2686888B2 (ja) 塗装鋼板製造設備
JPS58202910A (ja) 圧延機制御装置
JPS6333924B2 (ja)
JPS60234708A (ja) 圧延機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128