JPH0779935A - 脳機能解析装置 - Google Patents

脳機能解析装置

Info

Publication number
JPH0779935A
JPH0779935A JP5233590A JP23359093A JPH0779935A JP H0779935 A JPH0779935 A JP H0779935A JP 5233590 A JP5233590 A JP 5233590A JP 23359093 A JP23359093 A JP 23359093A JP H0779935 A JPH0779935 A JP H0779935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
light
display
photoreceptors
brain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5233590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3239553B2 (ja
Inventor
Hideo Eda
英雄 江田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16957450&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0779935(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP23359093A priority Critical patent/JP3239553B2/ja
Publication of JPH0779935A publication Critical patent/JPH0779935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3239553B2 publication Critical patent/JP3239553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 脳の血液状態の画像化をはかり、脳機能を解
析する。 【構成】 頭部を覆うヘルメット2にLED4とフォト
ダイオード6の複数の組が取りつけられている。点灯回
路8はLED4を点灯させ、A/D変換回路10は受光
素子6の検出出力をデジタル値に変換する。表示制御部
12はA/D変換された受光素子出力を設定された初期
値と比較してその差を求め、設定された表示位置及び表
示範囲に従って表示装置14へ出力し、表示装置14は
表示制御部12からの出力に応じて受光素子出力変化を
表示画面上に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は可視光や近赤外光などの
光を頭部に照射し、その反射光又は散乱光を測定するこ
とにより脳の血液量変化を測定する装置に関するもので
ある。このような脳血液量測定装置は脳神経外科などの
臨床の現場で用いることができる。
【0002】
【従来の技術】光を用いて生体の血液量を測定する測定
装置としては、ある血管を狙って血液量を調べるレーザ
ドップラー装置が市販されている。また血液量の増減を
調べるものとしては生体用酸素モニタがあるが、これは
測定部位がごく一部に限定される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】脳神経外科の臨床現場
では脳の血液の状態を画像化して表示できる装置が望ま
れているが、そのような要求を満たす装置は今のところ
存在しない。
【0004】又、本件出願人は、かかる要求を満たす装
置として特願平4−136110号の装置を提供してい
るが、この装置では、送受光部がベルトによって1次元
的に配置されているに過ぎないため、臨床適用には不充
分であった。
【0005】そこで、本発明は脳の血液の状態を2次元
的に画像化する簡単な構成の装置を提供することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】図1に本発明を示す。頭
部16を覆う部材(例えばヘルメット)2にはそのヘル
メットの全周に沿って複数の送受光部、例えば発光素子
4と受光素子6の複数の組が取りつけられている。8は
発光素子4を点灯させる点灯回路、10は受光素子6の
検出出力をデジタル値に変換するA/D変換回路であ
る。表示制御部12はA/D変換された受光素子出力を
設定された初期値と比較してその差を求め、設定された
表示位置及び表示範囲に従って表示装置14へ出力し、
表示装置14は表示制御部12からの出力に応じて受光
素子出力変化を表示画面上に表示する。 なお、頭部を
覆う部材は、ヘルメットに限らず、帽子状のものならば
何でも良い。また、送受光部も発光素子と受光素子の組
合せに限らず、例えば、光源部と検出部に接続した送受
光ファイバの組合せでも良い。
【0007】
【作用】ヘルメット2を図2(A)に示されるように被
検者に被せる。(B)はヘルメットを被った状態の頭頂
側から見た頭部断面図であり、発光素子の出力を調節し
て送受光部の近傍のみを測定するようにすると、破線で
示される領域18が測定範囲として設定できる。その測
定範囲18内に測定データをプロットすれば、(C)の
ような疑似的な脳表面全体の二次元像20が構成され
る。
【0008】図3と図4により本発明の動作を説明す
る。装置本体の電源をオンにし、初期設定を行なう。初
期設定は図4のようにCRT上の図上にに示される
ように発光部としての例えばLED投光ファイバなどの
位置と受光部としての例えばフォトダイオード、受光フ
ァイバなどの位置を入力し、LEDなどの出力とLED
などとフォトダイオードなどとの距離から光が頭部内に
浸透する深さを推定して抽出範囲を決定し、図4のよ
うに入力する。初期設定はまた、自動的に行なうことも
できる。その場合はLEDなどとフォトダイオードなど
の組を予め決められた等間隔で配置し、初めの組(1番
目のチャネル)を頭部に配置する位置を、例えば額の中
央というように定めておく。
【0009】図3に戻って説明すると、LEDなどを点
灯させる。LEDなどは時間に対して一定した出力で点
灯させる。フォトダイオードなどの検出出力の初期値を
設定する。その後、フォトダイオードなどの検出出力を
リアルタイムでA/D変換して取り込み、フォトダイオ
ード出力の設定した初期値との差を表示する。表示は図
4のように、設定された抽出範囲を色付けする方法な
どにより行なう。例えば初期値よりも血液が増えた場合
(フォトダイオードなどの出力が減少)は赤色で表示
し、逆に初期値よりも血液が減った場合(フォトダイオ
ードなどの出力が増大)は青色で表示し、色の強さによ
ってその増減の程度を表示する。
【0010】リアルタイムで抽出すれば脳の血液の状態
をリアルタイムで見ることができる。 初期設定におけ
る表示範囲の決定は、主にLEDなどの発光部の出力、
フォトダイオードなどの受光部の感度、及び各組の発光
素子と受光素子との距離などによって経験的に決定す
る。増減の程度を表示する色の強さも経験的に決定す
る。
【0011】
【実施例】図5は一実施例を表わす。
【0012】発光素子のLED4と受光素子のフォトダ
イオード6の組を複数組配列したヘルメット2が中継ボ
ックス22を経てLED点灯回路8とA/D変換回路1
0に接続されている。A/D変換回路10はフォトダイ
オード6の個数分だけ設けられている。LED点灯回路
8とA/D変換回路10はCPU24に接続され、CP
U24には表示装置としてのCRT14、操作を入力し
たり初期条件を設定したり、フォトダイオード6の出力
の初期値を設定したりするキーボード26やマウス28
などの入力装置も接続されている。
【0013】図1における表示制御部12はCPU24
により実現される。
【0014】図5のように中継ボックス22でヘルメッ
ト2とLED点灯回路8及びA/D変換回路10を接続
すれば、患者が変わるごとにヘルメット2を中継ボック
ス22から取り外してヘルメット2を使い捨てにするこ
とができる。これにより感染の恐れがなくなる。
【0015】発光素子と受光素子の組み合わせのピッチ
と発光素子の出力による浸透深さの違いによって、得ら
れる画像も違ったものとなる。送受光部の組の配列ピッ
チを細かくすれば図6(A)のように頭部の周りを細か
く分割して測定することができるようになり、逆にピッ
チを粗くして発光素子の光出力を強くすれば図6(B)
のような深いところまでの画像が得られる。
【0016】
【発明の効果】本発明ではヘルメットなどに沿って発光
部と受光部の組を複数配置し、頭部の周囲の血液による
光の吸収を測定するようにしたので、主に脳表面の血液
の状態が脳の全周にわたって容易に見ることができるよ
うになる。測定部位の周囲について画像を作って表示す
るので、疑似的に二次元の画像を構成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を示すブロック図である。
【図2】本発明の使用方法を示す図である。
【図3】本発明の動作を示すフローチャート図である。
【図4】動作の一部を示す画像の図である。
【図5】一実施例を示すブロック図である。
【図6】他の動作様式を示す画像の図である。
【符号の説明】
2 ヘルメット 4 LED 6 フォトダイオード 8 点灯回路 10 A/D変換回路 12 表示制御部 14 表示装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頭部を覆う部材に2次元に配置された複
    数の送受光部と、受光部からの出力に応じて血液状態を
    算出し、脳表面の変化として表示画面上に表示する表示
    装置とを備えたことを特徴とする脳機能解析装置。
JP23359093A 1993-09-20 1993-09-20 脳機能解析装置 Expired - Lifetime JP3239553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23359093A JP3239553B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 脳機能解析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23359093A JP3239553B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 脳機能解析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0779935A true JPH0779935A (ja) 1995-03-28
JP3239553B2 JP3239553B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=16957450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23359093A Expired - Lifetime JP3239553B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 脳機能解析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3239553B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0928696A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Hitachi Ltd 光計測装置および光計測方法
WO1999056108A1 (fr) * 1998-04-28 1999-11-04 Hitachi, Ltd. Instrument et procede de mesure optique
WO2000049394A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-24 Hitachi, Ltd. Optical measuring instrument
US7142906B2 (en) 1995-10-06 2006-11-28 Hitachi, Ltd. Optical measurement instrument for living body
US7286870B2 (en) 1994-10-06 2007-10-23 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
JP2012032204A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Shimadzu Corp 光測定装置
JP2015150186A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 株式会社日立メディコ 生体光計測装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715904B2 (en) 1994-10-06 2010-05-11 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
US7440794B2 (en) 1994-10-06 2008-10-21 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
US8050744B2 (en) 1994-10-06 2011-11-01 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
US7286870B2 (en) 1994-10-06 2007-10-23 Hitachi, Ltd. Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method
JPH0928696A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Hitachi Ltd 光計測装置および光計測方法
US7142906B2 (en) 1995-10-06 2006-11-28 Hitachi, Ltd. Optical measurement instrument for living body
US7774047B2 (en) 1995-10-06 2010-08-10 Hitachi, Ltd. Optical measurement instrument for living body
US7047149B1 (en) 1998-04-28 2006-05-16 Hitachi, Ltd. Optical measurement instrument and optical measurement method
WO1999056108A1 (fr) * 1998-04-28 1999-11-04 Hitachi, Ltd. Instrument et procede de mesure optique
EP1076236A4 (en) * 1998-04-28 2001-10-17 Hitachi Ltd DEVICE AND METHOD FOR OPTICAL MEASUREMENT
US7359825B2 (en) 1998-04-28 2008-04-15 Hitachi, Ltd. Optical measurement instrument and optical measurement method
WO2000049394A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-24 Hitachi, Ltd. Optical measuring instrument
JP2012032204A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Shimadzu Corp 光測定装置
JP2015150186A (ja) * 2014-02-14 2015-08-24 株式会社日立メディコ 生体光計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3239553B2 (ja) 2001-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6640133B2 (en) Optical measurement instrument for living body
US7244027B2 (en) Perimeter
EP3238623B1 (en) Optical probe for optical imaging system
JP5944511B2 (ja) 生体光計測装置およびそれを用いる生体光計測方法
EP1245192B1 (en) Biological photometric device
JP3967062B2 (ja) プローブ装置
US6775565B1 (en) Imaging apparatus for displaying concentration ratios
JP5324999B2 (ja) 生体光計測装置及び生体光計測方法
EP1327418B1 (en) Organism optical measurement instrument
US20060184047A1 (en) Optical measurement instrument for living body
EP2509491A1 (en) Apparatus for measuring blood parameters
JP6285576B2 (ja) 生体光計測装置
JPH0779935A (ja) 脳機能解析装置
JP4167860B2 (ja) 生体光計測装置
US11872022B2 (en) System and method for an optical blood flow measurement
JPH05300887A (ja) 脳血液量測定装置
WO2016103323A1 (ja) 生体光計測装置、解析装置、及び方法
US20170258453A1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus and biomedical examination apparatus
CN109596525B (zh) 一种检测组织活性的实时测量方法和仪器
Weber et al. Direct modulation of pulse oximetry probe light signals using a digital micromirror array for instrumental calibration of optical sensors
JP2004174126A (ja) 生体情報計測装置