JPH0779186A - 中継をともなうポーリング方法 - Google Patents

中継をともなうポーリング方法

Info

Publication number
JPH0779186A
JPH0779186A JP5222687A JP22268793A JPH0779186A JP H0779186 A JPH0779186 A JP H0779186A JP 5222687 A JP5222687 A JP 5222687A JP 22268793 A JP22268793 A JP 22268793A JP H0779186 A JPH0779186 A JP H0779186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
relay
polling
information
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5222687A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Hatakeuchi
孝明 畠内
Yukio Makita
幸雄 槇田
Kazuhiko Sugino
一彦 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP5222687A priority Critical patent/JPH0779186A/ja
Publication of JPH0779186A publication Critical patent/JPH0779186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】主局1A及び従局1B〜1Dからなる共通ルー
ト、この共通ルートから分岐する従局1D〜1Fからな
る第一個別ルート、同じく分岐する従局1D〜1Qから
なる第二個別ルートで構成され、各局1A〜1Qが隣接
局とのみ直接通信ができる系で主局1Aが個別ルート上
の従局、例えば1F,1Qをポーリングする時の交信時
間を短縮する。 【構成】主局1Aは1つのポーリング指令に、この指令
を従局1F,1Qへ届けるための中継情報を付して矢印
のように隣接従局1Bに送信する。局1B,1Cはこ
の指令を順次中継し、次に局1Dは矢印,のように
局1E及び1Oに中継する。これにより指令は局1E,
1Pを経て矢印,のように夫々目的局1F,1Qに
達する。そこで局1Q,1Fは矢印,のように応答
を出力し、各局の逆経路の中継を経て矢印,(10)
のように主局1Aに届く。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば特定小電力無線
通信システムなどのように、発射電力が比較的小さな無
線を使って、特定範囲内に複数台設置された情報入力装
置(以下局ともいう)の情報を、電波が到達しない遠方
の情報入力装置の情報は途中の情報入力装置で中継を行
いながらポーリングし、1箇所に情報収集しようとする
システムのポーリング方法に関する。
【0002】なお、以下各図において同一の符号は同一
もしくは相当部分を示す。
【0003】
【従来の技術】図2は情報入力装置(局)1が、特定範
囲内に設置されたシステムの局間通信の説明図である。
同図において1Aは主局、1B〜1Fは従局である。こ
こで主局1Aは従局1B〜1Fに対してポーリングを行
い、この各従局から情報を収集して利用する情報入力装
置であり、従局1B〜1Fはローカルな情報を入力し保
持する機能を有しており、主局1Aからのポーリング指
令に応じて情報を渡す。それぞれの局1は無線を使用し
て通信を行うが、電波の到達距離に対して広い範囲に設
置されているため、矢印で示すように隣接する局とのみ
直接の通信が可能である。
【0004】図3は図2の各局の構成例を示す図で、同
図(A)は主局、同図(B)は従局の構成を夫々示す。
各局1A〜1Fは無線機2とコントローラ3を共通に持
っている。コントローラ3は無線機2を制御することで
隣接した局との通信を行う機能を持つほか、主局1Aに
おいてはポーリングによって情報を収集する機能を持
ち、従局1B〜1Fにおいてはポーリングに応じて情報
を渡す機能、ならびにポーリング指令,ポーリング応答
を中継する機能を持つ。また、従局1B〜1Fはその他
の構成要素として、ローカルな情報源6から情報を入力
し、それを保持するための情報入力部5を持ち、主局1
Aはこのかわりに収集した情報を利用するための情報処
理部4を持っている。
【0005】図4は図2のシステムにおいて、実際に中
継をしながら主局1Aが従局1Fのデータを収集する動
作を示し、矢印〜はその送信方向を示している。即
ち、主局1Aはポーリング指令に中継情報をつけて従局
1Bに対して送信する()。従局1Bは中継情報によ
って、これが中継すべきデータであることを知り従局1
Cに送信する()。以下同様に中継が行われ、ポーリ
ング指令は従局1Fに到達する()。従局1Fは中継
情報によって、これが自分に対するポーリング指令であ
ることを知ると、自身の保持しているローカル情報をポ
ーリング応答として従局1Eに送信する()。ポーリ
ング応答には、ポーリング指令とは逆のルートの中継情
報が従局1Fによってつけられている。ポーリング応答
は従局1Fによってつけられた中継情報にそって主局1
Aに到達する()。主局1Aは従局1Fから受け取っ
た情報を処理する。主局1Aは同様の方法で、システム
を構成する全ての被ポーリング従局の持つローカルな情
報を順に収集する。
【0006】図5は主局1Aと従局1Fが送出する情報
D1とD2の構成例を示す。同図において、100は中
継情報,101は主局1Aと従局1Fを含む経由する中
継局1の数である。102は中継ルート経由順序の情報
である。データを隣接局から受信した局は、この中継順
序情報102内の中継局数101が示す順番の位置に格
納された局名が自身の局名かどうかを判定することによ
り、そのデータD1またはD2が自身に対するデータで
あるかを知る。自身に対するデータではない場合は、中
継順序情報102の中に自分の局名を探し、その次に記
された局名の局に対してデータを送信する。このように
して、データD1またはD2の中継が行われる。また、
同図のPDは正味データとしてのポーリング指令PSと
ポーリング応答(ローカルな情報)PRである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図6は主局1Aが共通
部を含んだ中継ルートを経由して、従局1Fと1Qをポ
ーリングする従来の動作を示す。主局1Aは前述の方法
によって、まず従局1Fをポーリングする。この時行わ
れる隣接局間の通信を実線矢印で示す。主局1Aは従局
1Fのポーリング終了後、同様の方法で従局1Qをポー
リングする。この時、中継ルートの一部を構成する局1
A〜1D間は、従局1Fのポーリングに使用したのと共
通のルートになっている。この時行われる隣接局間の通
信を破線矢印で示す。
【0008】図7は図6のように主局1Aが従局1Fと
1Qをポーリングする際の時間経過を示す。図7におい
てA〜F,O〜Qは、図6に示されている局1A〜1
F,1O〜1Qを示す。矢印は局間の通信の方向を示
し、Tは隣接局間の通信に必要な時間の平均値を示す。
横軸のスケールは時間の経過である。主局1Aが従局1
Fと1Qをポーリングするために要する時間は、この例
では22(中継回数の総数)×Tである。主局1Aは同
様に全ての従局のポーリングを行うが、この時間の総和
が、ローカル情報の変化が主局1Aの情報処理部4に反
映されるまでの時間の最大値となる。これがシステムの
応答速度であり、この応答速度は当然短いことが望まれ
る。
【0009】そこでこの発明の目的は、システムが全て
の従局をポーリングするのに要する時間の総和を短縮
し、ローカル情報の変化が短時間でポーリングを行う主
局1Aの情報処理部4に反映され、適切な処理が行われ
るシステムのための、中継をともなうポーリング方法を
提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決するた
めに、請求項1のポーリング方法では、隣接局とのみ直
接交信が可能な主局(1Aなど)及び複数の従局(1B
〜1Qなど)からなる系であって、この系は主局及び1
または複数の従局(1B〜1Dなど)を持ち、この主局
を一端として各局が順次交信の中継を行う共通ルート
と、この共通ルート上の他端の従局(1Dなど、以下分
岐点局という)から分岐して、さらに夫々1または複数
の従局(1E〜1F,1O〜1Q)を持ち、前記分岐点
局を一端として各局が順次交信の中継を行う複数の個別
ルートとを備えた系において、主局が前記複数の個別ル
ートに夫々1つづつ位置するポーリング対象の各従局
(1F,1Qなど)に対し、ポーリング指令(PSな
ど)に主局から該従局の夫々に至る中継経路の内容を示
す中継情報(100Aなど)を付加して送信することに
より、1度にポーリング指令を与えるようにする。
【0011】また、請求項2のポーリング方法では、請
求項1に記載のポーリング方法において、前記ポーリン
グ指令に対する前記ポーリング対象の従局からのポーリ
ング応答が、前記共通ルートで衝突することが予想され
る場合には、前記中継情報内に前記分岐点局が前記共通
ルートから中継する個別ルート別のポーリング指令間に
所定の時間差(待機時間Wなど)を与えて中継すべき旨
のデータ(時間待ち指定13など)を付加するようにす
る。
【0012】また、請求項3のポーリング方法では、請
求項1または請求項2に記載のポーリング方法におい
て、前記の系は特定小電力の無線通信を行うものである
ようにする。
【0013】
【作用】
(1)請求項1に関わる発明について:主局は2台以上
の従局に対して、中継ルートの一部が共通であり、応答
が中継ルートの共通部分で衝突しないことを条件に、共
通のポーリング指令を発行する。共通のポーリング指令
はその中継情報によって、中継ルート共通部の終端で分
岐し被ポーリング従局に到達する。被ポーリング従局
は、従来方法と同様にポーリング応答を返す。
【0014】(2)請求項2に関わる発明について:上
述(1)の方法において、応答が中継ルートの共通部分
で衝突する場合は、中継途中で待ち時間を挿入する指示
を中継情報のなかに追加することにより、上述と同様の
共通のポーリング指令の発行を可能とする。このように
本発明においては、主局の発信した複数の被ポーリング
従局に対する共通ポーリング指令は、中継ルートの共通
部を中継された後、その共通部の終端で複数のポーリン
グ指令に分割され、分割されたポーリング指令は、それ
ぞれの中継ルートを経由して、被ポーリング従局に到達
する。被ポーリング従局はポーリング指令に対してポー
リング応答を返送する。それぞれの被ポーリング従局か
ら返送されたポーリング応答は、ポーリング指令とは逆
のルートを経由して、時間差を待って主局に到達する。
【0015】
【実施例】図1は請求項1に関わる発明によって、主局
1Aが従局1Fと1Qに対してポーリングを行う動作の
説明図であり、矢印〜及び(10)はその送信の方
向を示す。図1を説明すると、主局1Aは共通ポーリン
グ指令に分岐情報を含む中継情報をつけて従局1Bに対
して送信する()。従局1Bは中継情報によって、こ
れが中継すべきデータであることを知り従局1Cに送信
する()。以下同様に中継が行われ、ポーリング指令
は従局1Dに到達する。従局1Dは中継情報によって自
分が中継ルート共通部の終端であることを知り、まず第
一の個別中継ルートの従局1Eに対してポーリング指令
を送信する()。次に第二の個別中継ルートの従局1
Oに対してポーリング指令を送信する()。第一の個
別中継ルートに送信されたポーリング指令は、第一の被
ポーリング従局である1Fに到達する()。従局1F
は受信した中継情報によって、これが自分に対するポー
リング指令であることを知ると、自身の保持しているロ
ーカル情報をポーリング応答として従局1Eに送信する
()。ポーリング応答には、ポーリング指令とは逆の
ルートの中継情報が従局1Fによってつけられている。
但し、この場合は分岐情報を含まない。第二の被ポーリ
ング従局である1Qに対しても同様の処理が行われる
(,)。第一のポーリング応答は、従局1Fによっ
てつけられた中継情報にそって主局1Aに到達する
()。第二のポーリング応答は、従局1Qによってつ
けられた中継情報にそって時間差をもって主局1Aに到
達する((10))。
【0016】図8は主局1Aが送出する情報D1A、即
ちポーリング指令PSにつけた分岐情報を含む中継情報
100Aの例である。同図において200は、共通ルー
トの分岐情報である。分岐情報200の内容が0の場合
は、以下に続く中継情報によって到達した先が被ポーリ
ングの従局であることを示す。この分岐情報200の内
容が0でない場合は、以下に続く中継情報によって到達
した先が共通中継ルートの終端であり、そこでポーリン
グ指令の分岐が行われることを示す。分岐情報200に
示される数字は、共通ルートの中継情報の下に続く個別
ルートの中継情報の数を示す。この例では、分岐情報2
00の値は2つであるから個別ルートの中継情報は2つ
存在し、共通ルートの終端で2つのポーリング指令に分
割されることを示す。201は主局1Aと共通ルートの
終端である従局1Dまでの中継局の数である。202は
共通ルートの終端である従局1Dまでの中継ルート経由
順序の情報である。
【0017】200−1は第一個別ルート、即ち分岐後
の中継ルートの分岐情報である。内容は共通ルートの分
岐情報200と同様の意味を持つ。この例では、この第
一個別ルート分岐情報200−1の値は0であるから、
この第一の個別ルートの終端局1Fが被ポーリングの従
局であることを示す。201−1は局1Dから1Fまで
の第一個別ルートの中継局の数である。202−1は第
一個別ルートの中継ルート経由順序の情報である。
【0018】次に200−2は局1Dから1Qまでの第
二個別ルートの分岐情報である。201−2は第二個別
ルートの中継局の数である。202−2は第二個別ルー
トの中継ルート経由順序の情報である。PDは従局1F
と1Qに対する正味の送信データPDとしてのポーリン
グ指令PSである。主局1Aのこの送出情報D1Aを隣
接局から受信した局は、共通ルート中継順序情報202
内の共通ルート中継局数201の値の位置に格納された
局名が自身の局名かどうかを判定することにより、自分
が共通ルートの終端かどうかを知る。終端でない場合
は、中継ルート経由順序情報202の中に自分の局名を
探し、その次に記された局名の局に対してこの送出情報
D1Aを送信する。共通ルートの終端である場合は、共
通ルートの分岐情報200を参照して、自分が被ポーリ
ング局かどうかを知る。被ポーリング局である場合は自
身の保持しているローカル情報をポーリング応答PRと
して、この情報に受信した中継情報を編集した逆向きの
中継情報100を付加して返送する。自分が被ポーリン
グ局でない場合は、その下に続く個別ルートの中継ルー
ト経由順序情報202−1または202−2の中に自分
の局名を探し、その次に記された局名の局に対してデー
タを送信する。この動作を分岐情報200に示された分
岐数分行う。このことにより、ポーリング指令PSの分
岐が行われる。
【0019】共通ルートの中継順序情報202内に自分
の局名が発見できなかった場合は、すでに、個別ルート
での中継が行われているものとして個別ルートの中継順
序情報202−1または202−2に対して同様の判定
を行う。図9は図1の構成において、主局1Aが従局1
Fと1Qをポーリングする際の時間経過を示す。この図
9に示されている情報は、図7に示されているものと同
じ意味を持つ。主局1Aが従局1Fと1Qをポーリング
するために要する時間は、この例では13×Tであり、
図7に示されている時間に対して短縮されている。
【0020】図10はポーリング応答が、中継ルートの
共通部で衝突する場合のシステム構成例を示す。同図に
おいては、図1に対し第一個別ルートの従局1Fの次に
新たに従局1Gが付加され、第一個別ルートの中継局数
と第二個別ルートの中継局数が共に4になっている。図
11は図10の構成における主局1Aの送出情報D1A
を示す。図11においては、図8に対し第一個別ルート
の中継局数201−1の値が4となり、かつ第一個別ル
ートの中継順序情報202−1に従局1Gが付加されて
いる。
【0021】図12は図10のシステムのポーリングの
時間経過を示す。図12において11は、第二個別ルー
ト内の従局1Oが共通ルートの終端の従局1Dに対して
ポーリング応答の通信を行っている部分であり、12は
共通ルートの従局1Dが同じく共通ルートの従局1Cに
応答の通信を行っている部分である。このように、図1
2では11と12の通信動作が従局1Dに同時期に発生
するため、両者の動作が衝突して不都合が生じる。この
現象は次の(式1)の条件の元に発生する。
【0022】
【数1】(第一個別ルートの中継局数)−(第二個別ル
ートの中継局数)=0or1・・・・・・(式1) このため(式1)の条件が成立する場合は、上述した請
求項1に関わる発明のポーリング方法は適用しない。
【0023】図13は請求項2に関わる発明による主局
1Aの送出情報を示す。この場合のシステム構成は図1
0に示されたものである。図13の201−2Aは、第
二個別ルートの実際の中継局数に数値nを加えたもので
ある。数値nは、中継情報が(式1)を満たさないため
の最小の値が選択される。この例では、
【0024】
【数2】(第一個別ルートの中継局数)−(第二個別ル
ートの中継局数+1)=−1 であるからnを1としている。図13の13は、第二個
別ルートの中継ルート経由順序の情報202−2Aの共
通ルート終端局名1Dの次に時間待ちの指定をnと記し
たものである。この場合、共通ルート終端局1Dは、ポ
ーリング指令を第一個別ルート側へ中継した後、第二個
別ルートの経由順序の情報202−2Aの中に自身の局
名を探す。自身の局名の次に記されているのが時間待ち
の指定13であることを知ると、
【0025】
【数3】W=(予め設定された時間 T)×n の時間待機し、その後、時間待ちの指定の次に記された
局1Oに対してポーリング指令を中継する。図14はこ
の場合の時間経過を示す。同図中のWは従局1Dの待機
時間を示す。これによって、共通ルートで応答が衝突す
る不都合を回避することができる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、主局と中継従局からな
る共通のルートから分岐した、中継従局からなる複数の
個別ルート上に夫々位置するポーリング対象の各従局に
対して、主局がポーリング指令を出力して情報を収集す
るシステムにおいて、主局の一回のポーリング指令によ
って、複数のポーリング対象従局のローカル情報を収集
するようにしたので、システムを構成する全ての従局を
ポーリングするのに要する時間の総和を大幅に短縮する
ことが可能となる。
【0027】また、全ての従局をポーリングするために
行われる隣接従局間の通信の総数が減少するため、通信
中に障害が発生する確率が減少し、より信頼性の高いシ
ステムを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に関わる発明の実施例としてのポーリ
ング方法を説明するためのシステム構成図
【図2】所定の局間距離を持って配置された特定小電力
無線通信システムの局間通信の説明図
【図3】主局及び従局の構成例を示すブロック図
【図4】図2の構成において主局が行うポーリングに基
づく中継動作の説明図
【図5】主局及び従局が送出情報に付す従来の中継情報
の構成例を示す図
【図6】図1のシステム構成において主局が行うポーリ
ングに基づく従来の中継動作の説明図
【図7】図6の中継動作を示すタイムチャート
【図8】図1の実施例において主局が送出情報に付す中
継情報の構成図
【図9】図1の中継動作を示すタイムチャート
【図10】ポーリング応答の衝突を説明するためのシス
テム構成図
【図11】図10のシステム構成における図8に相当す
る中継情報の構成図
【図12】図10の中継動作を示すタイムチャート
【図13】請求項2に関わる発明の実施例としての図1
1に対応する中継情報の構成図
【図14】図13の中継情報を用いた中継動作を示すタ
イムチャート
【符号の説明】
1(1A〜1Q) 局 1A 主局 1B〜1Q 従局 2 無線機 3 コントローラ 4 情報処理部 5 情報入力部 6 ローカル情報源 13 時間待ち指定 D1A 主局1Aの送出情報 100A 中継情報 PD 正味送信データ PS ポーリング指令 200 共通ルート分岐情報 200−1 第一個別ルート分岐情報 200−2 第二個別ルート分岐情報 201 共通ルート中継局数 201−1 第一個別ルート中継局数 201−2 第二個別ルート中継局数 202 共通ルート中継順序情報 202−1 第一個別ルート中継順序情報 202−2 第二個別ルート中継順序情報 W 待機時間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉野 一彦 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】隣接局とのみ直接交信が可能な主局及び複
    数の従局からなる系であって、この系は主局及び1また
    は複数の従局を持ち、この主局を一端として各局が順次
    交信の中継を行う共通ルートと、 この共通ルート上の他端の従局(以下分岐点局という)
    から分岐して、さらに夫々1または複数の従局を持ち、
    前記分岐点局を一端として各局が順次交信の中継を行う
    複数の個別ルートとを備えた系において、 主局が前記複数の個別ルート上に夫々1つづつ位置する
    ポーリング対象の各従局に対し、ポーリング指令に主局
    から該従局の夫々に至る中継経路の内容を示す中継情報
    を付加して送信することにより、1度にポーリング指令
    を与えるようにしたことを特徴とする中継をともなうポ
    ーリング方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のポーリング方法におい
    て、 前記ポーリング指令に対する前記ポーリング対象の従局
    からのポーリング応答が、前記共通ルートで衝突するこ
    とが予想される場合には、前記中継情報内に前記分岐点
    局が前記共通ルートから中継する個別ルート別のポーリ
    ング指令間に所定の時間差を与えて中継すべき旨のデー
    タを付加するようにしたことを特徴とする中継をともな
    うポーリング方法。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2に記載のポーリン
    グ方法において、前記の系は特定小電力の無線通信を行
    うものであることを特徴とする中継をともなうポーリン
    グ方法。
JP5222687A 1993-09-08 1993-09-08 中継をともなうポーリング方法 Pending JPH0779186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5222687A JPH0779186A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 中継をともなうポーリング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5222687A JPH0779186A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 中継をともなうポーリング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0779186A true JPH0779186A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16786344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5222687A Pending JPH0779186A (ja) 1993-09-08 1993-09-08 中継をともなうポーリング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779186A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11509394A (ja) * 1995-07-14 1999-08-17 センサーマティック・エレクトロニクス・コーポレーション バックアップマスタ内蔵同期電子回路網
JP2000101497A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Nagano Japan Radio Co 無線通信システム
JP2002026911A (ja) * 2000-07-03 2002-01-25 Atsumi Electric Co Ltd 多重伝送システム及びそれに用いるマスタ装置、端末装置
KR20040039562A (ko) * 2002-11-02 2004-05-12 엘지전자 주식회사 블루투스를 이용한 단말기간 음성 통신 방법
JP2010220086A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 端局装置および監視システム
JP2011066811A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信システム及び通信方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11509394A (ja) * 1995-07-14 1999-08-17 センサーマティック・エレクトロニクス・コーポレーション バックアップマスタ内蔵同期電子回路網
JP2000101497A (ja) * 1998-09-18 2000-04-07 Nagano Japan Radio Co 無線通信システム
JP2002026911A (ja) * 2000-07-03 2002-01-25 Atsumi Electric Co Ltd 多重伝送システム及びそれに用いるマスタ装置、端末装置
KR20040039562A (ko) * 2002-11-02 2004-05-12 엘지전자 주식회사 블루투스를 이용한 단말기간 음성 통신 방법
JP2010220086A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Chugoku Electric Power Co Inc:The 端局装置および監視システム
JP2011066811A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信システム及び通信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2480412A1 (en) Wireless mobile vehicle real-time tracking and notification systems and methods related thereto
JP2003318810A (ja) 無線データ収集システム,無線データ中継装置
CN102568048A (zh) 多车道自由流业务处理的路侧设备、方法及系统
KR20030010849A (ko) 단말기의 위치정보에 기초한 통신방법 및 그 장치
JPH0779186A (ja) 中継をともなうポーリング方法
KR101319553B1 (ko) 단일채널을 이용한 데이터중계시스템 및 방법
JPS634379B2 (ja)
JP2000261361A (ja) 無線中継システム及び無線中継方法
JP4770436B2 (ja) 電子タグ通信システム、無線通信装置、及び電子タグ情報収集方法
EP1655895A1 (en) Radio communication method, radio communication terminal accommodating apparatus, and radio communication terminal
JP4760039B2 (ja) マルチホップ無線ネットワーク、基地局、無線端末、モニタ端末、およびネットワーク監視・制御方法
JP3123312B2 (ja) 無人搬送車の自律交差点制御方法
JP4080934B2 (ja) 車々間通信システム
JPH02109439A (ja) データ伝送方式
JPH10247914A (ja) 無線通信システム
KR20010046564A (ko) 차량 도착 시간 안내 시스템 및 그 방법
KR950015197B1 (ko) 자동판매기의 정보수집 시스템
JPH05235838A (ja) 移動無線局のデータ収集中継方法
JPH06165258A (ja) テレメータデータ収集方式
KR100326115B1 (ko) 무선중계 기능을 구비한 선로 개폐 제어장치
JP2001111581A (ja) データ通信システム及び方法
JPH0575638A (ja) 多方向多重通信システムの局構成管理方式
KR20060039695A (ko) 이동통신단말기를 이용한 교통정보 안내 방법
KR0135159B1 (ko) 유무선 단일 경로를 이용한 다중 송수신 방법
JPH05191328A (ja) 無線通信制御装置