JPH0778561A - 蛍光面の形成方法 - Google Patents

蛍光面の形成方法

Info

Publication number
JPH0778561A
JPH0778561A JP5226086A JP22608693A JPH0778561A JP H0778561 A JPH0778561 A JP H0778561A JP 5226086 A JP5226086 A JP 5226086A JP 22608693 A JP22608693 A JP 22608693A JP H0778561 A JPH0778561 A JP H0778561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
water
film layer
lacquer
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5226086A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Sasa
浩一郎 佐々
Hideji Kuramoto
秀司 倉本
Haruo Kato
治夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5226086A priority Critical patent/JPH0778561A/ja
Priority to US08/302,052 priority patent/US5556664A/en
Publication of JPH0778561A publication Critical patent/JPH0778561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/18Luminescent screens
    • H01J29/28Luminescent screens with protective, conductive or reflective layers

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ベーキング工程後のメタルバック層の浮きを
容易な方法で防止しうる蛍光面の形成方法を提供する。 【構成】 パネルPの内面に蛍光体層1、覆水膜層2及
びラッカー膜層3を形成する。覆水は、シュウ酸を1重
量%含む。覆水、ラッカーの振り切り及び乾燥により覆
水中のシュウ酸を結晶化させ、この結晶物4を成長させ
る(図1A)。その後、ラッカー膜層3上にアルミニウ
ム層5を形成し(図1B)、ベーキングにより覆水膜層
2及びラッカー膜層3を除去する(図1C)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばプロジェクター
管等の陰極線管に用いられる蛍光面の形成方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、この種の陰極線管の蛍光面の
形成方法として、ラッカーを用いて中間膜を形成するも
のが知られている。この方法によれば、例えば図3及び
図4に示すように、ガラスからなるパネル10の内面に
形成された蛍光体層11上に、覆水の塗布及び振り切り
により覆水膜層12を形成し、その上にラッカーの塗
布、振り切り及び乾燥によりラッカー膜層13を形成
し、蒸着によりこのラッカー膜層13上にアルミニウム
層(メタルバック層)14を形成する。さらに、ベーキ
ングにより覆水膜層12及びラッカー膜層13を熱分解
する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の方法では、次のような問題があった。すなわち、
上述した方法によると、例えば図4に示すように非常に
平滑なパネル10のスカート部10aの内面にも覆水膜
層12及びラッカー膜層13が形成され、その上にアル
ミニウム層14が形成されるが、このスカート部10a
のアルミニウム層14は、ベーキング工程において発生
するガスの逃げ場所がないため浮き上がる傾向にあり、
その結果、有効画面の部分のアルミニウム層14に悪影
響を与えるおそれがあった。このため、従来は、パネル
10のスカート部10aにアルミニウムを蒸着する前
に、人手によりラッカー被膜(覆水層12及びラッカー
膜層13)を拭き取ることが行われていた(図5A,B
参照)。しかし、人手により個々のパネル10のラッカ
ー被膜を拭き取る作業は安定したものではなく、特に蛍
光体層11とパネル10のガラス面の境を拭き取る作業
は大変に困難である。このため、従来の方法では拭き取
りミスによる品質、歩留りの低下、人員増加によるコス
トアップを招いていた。この場合、パネル10内面のう
ち蛍光体層11が形成された部分にのみラッカー被層を
形成することも考えられるが、その場合、生産設備が複
雑化してしまうという問題があった。
【0004】本発明は従来例のかかる点に鑑みてなされ
たもので、その目的とするところは、ベーキング工程後
のメタルバック層の浮きを簡易な方法で防止しうる蛍光
面の形成方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、例えば図1及
び図2に示すように、パネルP内面に形成された蛍光体
層1上に覆水膜層2、中間膜層3及びメタルバック層5
を順次形成する工程を有する蛍光面の形成方法におい
て、水溶性の塩を溶解させた覆水を用いて覆水膜層2を
形成した後に上述の水溶性の塩を結晶化させ、その後メ
タルバック層5を形成するものである。
【0006】本発明に使用される水溶性の塩としては、
例えば、シュウ酸、シュウ酸アンモニウム、ホウ酸等が
あげられる。
【0007】また、覆水に溶解させる水溶性の塩の濃度
は、0.5〜5.0重量%が好ましく、さらに好ましく
は0.5〜2.0重量%である。この値より小さいとメ
タルバック層の浮きを防止する効果が低く、この値より
大きいと輝度が低下する。
【0008】
【作用】かかる構成を有する本発明の場合、覆水に含ま
れる水溶性の塩を結晶化させると、中間膜層3の表面に
凹凸が生じその表面が多孔化するようになる。そして、
この中間膜層3上にメタルバック層5を形成すると、メ
タルバック層5の多くの部分が非常に薄くなるため、そ
の後のベーキング工程において発生する中間膜成分のガ
スが、このメタルバック層5の薄い部分から逃げて、特
にパネルPのスカート部6においてメタルバック層5の
浮きが防止される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について図1〜図2を
参照して説明する。
【0010】図2は本実施例の全体を示すものである。
同図に示すように、本実施例においては、まず、公知の
方法によりパネル内面の有効画面の領域に所定の色の蛍
光体を被着させる(工程)。
【0011】次いで、例えば次のような組成を有する覆
水を蛍光体層1上に塗布し、パネルPを所定の速度で回
転させることにより覆水を振り切る。これによりパネル
Pの内面に覆水膜層2が形成される(工程)。
【0012】
【表1】
【0013】表1から理解されるように、本実施例の覆
水は、覆水100重量%に対して1%のシュウ酸を含む
ものである。
【0014】尚、シュウ酸の濃度は、0.5〜5.0重
量%、好ましくは0.5〜2.0重量%となるように調
製する。この値より小さいとアルミニウム層の浮きを防
止する効果が低く、この値より大きいと輝度が低下す
る。
【0015】そして、上述の組成を有する覆水を振り切
ることにより、覆水の濃度が高まり、その中に含まれる
シュウ酸が結晶化して析出する。
【0016】次に、例えばスプレーによりラッカーを塗
布し、パネルPを所定速度で回転させ、その後乾燥させ
る(工程)。これにより、例えば図1Aに示すよう
に、ラッカー膜層3内においてシュウ酸の結晶物4が成
長する。尚、図1A〜CはパネルPの内面に形成される
各層及びシュウ酸の結晶物を模式的に示したものであ
る。
【0017】さらに、蒸着によりこのラッカー膜層3の
上にメタルバック層としてアルミニウム層5を形成した
(工程、図1B)後、ベーキングにより中間膜層2及
びラッカー膜層3を除去する(工程、図1C)。
【0018】本実施例においては、図1Bに示すよう
に、シュウ酸の結晶物4の存在によりラッカー膜層5の
表面に凹凸が生じ多孔化しているため、アルミニウム層
5の多くの部分が非常に薄くなっている。従って、ベー
キング工程における熱分解によって発生したラッカーの
ガスは、このようなアルミニウム層5の薄い部分から容
易に逃げ出し、その結果、パネルPのスカート部6にお
けるアルミニウム層5の浮きを防止することができる。
従って、本実施例の方法によれば、フィルミング拭き取
り作業を省略できるので、フィルミング工程における品
質、工程歩留り、材料歩留りの向上や人員削減等を達成
することができる。
【0019】ちなみに、本実施例によって生じたシュウ
酸の結晶物4は、画面上に特に悪影響を与えなかった。
【0020】尚、本発明は上記実施例に限られるもので
はなく、水溶性の酸として、例えばシュウ酸アンモニウ
ムやホウ酸を用いることもできる。
【0021】また、本発明はプロジェクター管に限ら
ず、種々の陰極線管に適用することができる。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、水溶
性の塩を溶解させた覆水を用いて覆水膜層を形成した後
にこの水溶性の塩を結晶化させ、その後メタルバック層
を形成することから、パネルのスカート部におけるメタ
ルバック層の浮きを防止することができ、その結果、品
質及び歩留りの向上、工程及び人員の削減等を達成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】A 本実施例の蛍光体被着工程、覆水被着工程
及びフィルミング工程が施されたパネルを模式的に示す
断面図である。 B 同実施例のアルミニウム蒸着工程が施されたパネル
を模式的に示す断面図である。 C 同実施例のベーキング工程が施されたパネルを模式
的に示す断面図である。
【図2】同実施例の全体工程を示すフローチャートであ
る。
【図3】従来例の全体工程を示すフローチャートであ
る。
【図4】ベーキング工程前のパネル内面を示す断面図で
ある。
【図5】A 従来のラッカー拭き取り作業前のパネルを
示す断面図である。 B 従来のラッカー拭き取り作業後のパネルを示す断面
図である。
【符号の説明】
1 蛍光体層 2 覆水膜層 3 ラッカー膜層 4 シュウ酸の結晶物 5 アルミニウム層 6 スカート部 P パネル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネル内面に形成された蛍光体層上に覆
    水膜層、中間膜層及びメタルバック層を順次形成する工
    程を有する蛍光面の形成方法において、 水溶性の塩を溶解させた覆水を用いて上記覆水膜層を形
    成した後に上記水溶性の塩を結晶化させ、その後上記メ
    タルバック層を形成することを特徴とする蛍光面の形成
    方法。
JP5226086A 1993-09-10 1993-09-10 蛍光面の形成方法 Pending JPH0778561A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226086A JPH0778561A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 蛍光面の形成方法
US08/302,052 US5556664A (en) 1993-09-10 1994-09-07 Method of forming a phosphor screen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5226086A JPH0778561A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 蛍光面の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0778561A true JPH0778561A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16839611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5226086A Pending JPH0778561A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 蛍光面の形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5556664A (ja)
JP (1) JPH0778561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08315731A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Sony Corp 陰極線管の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1277041B1 (it) * 1995-12-06 1997-11-04 Videocolor Spa Metodo di fabbricazione di uno schermo luminescente metallizzato per un tubo a raggi catodici
ITMI991155A1 (it) 1999-05-25 2000-11-25 Videocolor Spa Metodo per metallizzare uno schermo luminescente
JP2002343241A (ja) * 2001-05-10 2002-11-29 Toshiba Corp メタルバック付き蛍光面の形成方法および画像表示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4339475A (en) * 1979-03-23 1982-07-13 Hitachi, Ltd. Method of forming a fluorescent screen for cathode-ray tube
FR2622050B1 (fr) * 1987-10-20 1990-01-26 Videocolor Procede de metallisation d'un ecran luminescent
KR940001495B1 (ko) * 1990-11-01 1994-02-23 삼성전관 주식회사 필르밍액 조성물 및 이를 사용한 음극선관의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08315731A (ja) * 1995-05-15 1996-11-29 Sony Corp 陰極線管の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5556664A (en) 1996-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950000345B1 (ko) 음극선관
JPH0778561A (ja) 蛍光面の形成方法
US4324850A (en) Method of forming a fluorescent screen for a color picture tube
JPH08162020A (ja) 陰極線管用フィルミング液の組成物およびこれを使用したスクリーン膜の製造方法
JP2650924B2 (ja) 電子ビーム管およびその製造方法
US2423626A (en) Method of manufacturing screens in cathode-ray tubes
US4022929A (en) Method of aluminizing the inside of the panel of a television picture tube
US4165396A (en) Method for salvaging the light-absorbing matrix and support of a luminescent screen
US5723170A (en) Method of forming fluorescent screen of cathode ray tube
JPH023254B2 (ja)
JPS638572B2 (ja)
US4212902A (en) Method for aluminizing image display faceplates
JP2536409B2 (ja) 陰極線管の蛍光面形成方法
US4517224A (en) Method for removing a phosphor layer from a support surface
GB2221087A (en) Method of manufacturing phosphor screens for cathode ray tubes
US2950193A (en) Method of manufacturing electrical apparatus
US2906639A (en) Method of improving adherence of luminescent screens
KR930001187B1 (ko) 칼라 음극선관의 스크린 제조방법
TW563164B (en) Method for metallizing a luminescent screen
US4284694A (en) Method for improving the adherence of a phosphor-photobinder layer to a glass support
JPS60232632A (ja) ブラツクマトリクスタイプカラ−陰極線管の製造方法
JP3090700B2 (ja) カラー受像管の蛍光面形成方法
US3657009A (en) Process for aluminizing the screen of a cathode ray tube
JPH0696686A (ja) 陰極線管用蛍光面とその製法
JPH0471289B2 (ja)