JPH077829A - 電線管の固定装置 - Google Patents

電線管の固定装置

Info

Publication number
JPH077829A
JPH077829A JP5146134A JP14613493A JPH077829A JP H077829 A JPH077829 A JP H077829A JP 5146134 A JP5146134 A JP 5146134A JP 14613493 A JP14613493 A JP 14613493A JP H077829 A JPH077829 A JP H077829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
conduit
fixed cylinder
wire tube
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5146134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2821975B2 (ja
Inventor
Tatsuo Tanaka
達穂 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NICHIDOU DENKO KK
Original Assignee
NICHIDOU DENKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NICHIDOU DENKO KK filed Critical NICHIDOU DENKO KK
Priority to JP5146134A priority Critical patent/JP2821975B2/ja
Publication of JPH077829A publication Critical patent/JPH077829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821975B2 publication Critical patent/JP2821975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型でしかも固定及び固定解除の操作を迅速
容易に行うことができるようにした電線管の固定装置を
提供する。 【構成】 基端部4aが被固定部材2に連結され、その
先端部4b内に電線管1が挿入される固定筒体4と、該
固定筒体4の先端部4bに摺動自在に外嵌する摺動リン
グ5とを有し、該摺動リング5の内周面に周方向所定間
隔をおいて一体突設した複数の弾性片5bを固定筒体4
の先端部4bに貫設した開口部9内に嵌入させ、該各弾
性片5bの先端に、固定筒体4内に挿入された電線管1
の外周面凹部1aに係合する係合爪部5cを一体形成し
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、波形状外周面を有する
電線管を配線ボックスや電源ボックス等の被固定部材に
固定するための電線管の固定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置として、先端部が該
先端部に形成した割り溝によって縮径可能とされた固定
筒体と、該固定筒体の先端部外周面に形成した雄ねじ部
に螺合するナットとを備え、前記固定筒体の基端部を配
線ボックス等の被固定部材に固定した後、該固定筒体の
先端部内に電線管の先端を挿入し、続いて、前記ナット
をねじ込むことにより固定筒体の先端部を縮径させて電
線管に圧着させ、これによって、電線管を固定筒体を介
して被固定部材に固定するようにしたものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成では、
固定筒体及びナットが強大なねじ締結力に充分耐えるよ
うに固定装置全体が大型化されている。従って、配線ボ
ックス等の被固定部材が狭い空間に設けられている場合
には、その固定作業を行うことが極めて困難になる。ま
た、固定筒体の先端部に挿入した電線管を固定したり、
その固定状態を解除するするためには、ナットを何回も
ねじ込んだり、そのねじを緩める必要があり、固定及び
固定解除の操作に手間がかかるという難点がある。
【0004】本発明は、上記従来の欠点に鑑み、小型で
しかも固定及び固定解除の操作を迅速容易に行うことが
できるようにした電線管の固定装置を提供することを目
的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、波形状外周面を有する電線
管を配線ボックスや電源ボックス等の被固定部材に固定
するための電線管の固定装置であって、基端部が前記被
固定部材に連結され、その先端部内に前記電線管が挿入
される固定筒体と、該固定筒体の先端部に摺動自在に外
嵌する摺動リングとを有し、該摺動リングの内周面に周
方向所定間隔をおいて一体突設した複数の弾性片を前記
固定筒体の先端部に貫設した開口部内に嵌入させ、該各
弾性片の先端に、前記固定筒体内に挿入された電線管の
外周面凹部に係合する係合爪部を一体形成したことを特
徴としている。
【0006】請求項2記載の発明は、前記各弾性片の先
端外周面及び又はそれに対向する各開口部の先端側周縁
部に、係合爪部を固定筒体の中心側に移動させるための
テーパー面を形成したことを特徴としている。
【0007】請求項3記載の発明は、前記各開口部の基
端側周縁部に、摺動リングを固定筒体の基端側に摺動さ
せたときに弾性片の基端部に係合して係合爪部を開口部
内に退避させる係合段部を形成したことを特徴としてい
る。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明において、電線管を配線ボ
ックス等の被固定部材に固定する場合には、固定筒体の
基端部を被固定部材に固定した後、該固定筒体の先端部
内に電線管の先端部を挿入するだけでよい。これによっ
て、電線管の先端部が係合爪部に当たって弾性片を弾性
変形させることにより、その係合爪部が押し広げられる
ため、電線管の先端部を固定筒体内に容易に挿入するこ
とができ、また、その挿入を停止すると、前記弾性片の
弾性力によって前記係合爪部が電線管の外周面凹部に係
合して、その電線管を固定することができる。
【0009】請求項2記載の発明によれば、弾性片の先
端外周面及び又はそれに対向する開口部の先端側周縁部
に、係合爪部を固定筒体の中心側に移動させるためのテ
ーパー面を形成しており、固定筒体内に挿入した電線管
を抜き出し方向に引っ張ると、係合爪部及び弾性片を介
して摺動リングも同方向に摺動され、前記テーパー面に
案内されて弾性片の先端外周面が開口部の先端側周縁部
の下側に入り込み、係合爪部が電線管の外周面凹部に食
い込むため、電線管を一層確実に固定することができ
る。
【0010】請求項3記載の発明によれば、前記開口部
の基端側周縁部に、摺動リングを固定筒体の基端側に摺
動させたときに弾性片の基端部に係合して係合爪部を開
口部内に退避させる係合段部を形成しているので、上述
のように、電線管を固定した後、例えば電線管の長さ調
整のために該電線管を固定筒体から取り外す場合には、
まず、摺動リングを固定筒体の基端側に摺動させる。こ
れによって、弾性片の基端部が開口部の基端周縁部に形
成した係合段部に係合して、該弾性片が外向きに弾性変
形させられ、係合爪部が電線管の外周面凹部から離間
し、電線管の固定状態が解除される。続いて、電線管を
引っ張るだけで、その電線管の先端部を固定筒体から容
易に引き抜くことができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、波形状外周面を有する電線管1を配線
ボックスや電源ボックス等の被固定部材2の壁部2aに
本発明の固定装置3を介して固定した状態を示すもので
あって、上記固定装置3は、合成樹脂製固定筒体4と、
該固定筒体4に摺動自在に外嵌する合成樹脂製摺動リン
グ5とを有している。なお、図1中、6は電線管1内に
挿通された電線、ケーブル等の配線である。
【0012】固定筒体4は、図3にも示すように、外周
面に雄ねじ部8が形成された小径基端部4aと、該小径
基端部4aに同心状に一体形成された大径先端部4bと
を有し、その外周面の小径基端部4aと大径先端部4b
との間に鍔部4cが一体形成されている。
【0013】大径先端部4bには、周方向所定間隔をお
いて一対の矩形状開口部9,9が貫設され、その外周面
先端縁に摺動リング抜け止め用環状突起部10が一体形
成され、また、その先端縁から小径基端部4aに向けて
複数の割り溝11を形成してあり、これによって、大径
先端部4bの先端を縮径させて、その大径先端部4bに
摺動リング5を外嵌させることができるようにしてい
る。
【0014】摺動リング5は、リング状本体5aと、該
リング状本体5aの内周面に一体突設されて前記各開口
部9,9内に嵌入する一対の略L字状弾性片5b,5b
と、該各弾性片5b,5bの先端に一体形成されて電線
管1の外周面凹部1aに係合する係合爪部5c,5cと
を有しており、図4にも示すように、係合爪部5c,5
cの内側面12は電線管1が固定筒体4から抜けるのを
阻止するために垂直状に形成され、その外側面13は電
線管1を固定筒体4内に容易の挿入できるようにするた
めに傾斜状に形成されている。また、リング状本体5a
の先端縁に一体突設した一対の突起部5d,5dが摺動
リング抜け止め用環状突起部10に形成した切り欠き部
13,13に移動自在に嵌入しており、これによって、
摺動リング5を固定筒体4の軸心方向に沿って円滑に摺
動させることができるようになっている。
【0015】上記構成において、電線管1を被固定部材
2に固定する場合には、図1に示すように、固定筒体4
の小径基端部4aを被固定部材2の壁部2aの貫通孔1
4に挿通すると共に、小径基端部4aの雄ねじ部8にナ
ット15を螺合させて、小径基端部4aを壁部2aに固
定した後、大径先端部4b内に電線管1の先端部を挿入
するだけでよい。これによって、図4に示すように、電
線管1の先端部が係合爪部5c,5cの傾斜状外側面1
3に当たって弾性片5b,5bを弾性変形させて、その
係合爪部5c,5cが押し広げられるため、電線管1の
先端部を固定筒体4内に容易に挿入することができ、ま
た、その挿入を停止すると、図1に示すように、弾性片
5b,5bの弾性力によって前記係合爪部5c,5cの
垂直状内側面12が電線管1の外周面凹部1aに係合す
るため、その電線管1を固定筒体4を介して被固定部材
2に固定することができる。
【0016】また、図5に示すように、弾性片5b,5
bの先端外周面及びそれに対向する開口部9,9の先端
側周縁部に、それぞれ係合爪部5c,5cを固定筒体4
の中心側に移動させるためのテーパー面17、18を形
成しており、固定筒体4内に挿入した電線管1を矢印で
示す抜き出し方向に引っ張ると、係合爪部5c,5c及
び弾性片5b,5bをを介して摺動リング5も同方向に
摺動され、前記テーパー面17,18に案内されて弾性
片5b,5bの先端外周面が開口部9,9の先端側周縁
部の下側に入り込み、係合爪部5c,5cが電線管1の
外周面凹部1aに食い込むため、電線管1を一層確実に
固定することができる。なお、この実施例では、弾性片
5b,5bの先端外周面とそれに対向する開口部9,9
の先端側周縁部との両方にテーパー面17,18を形成
したが、その一方にだけテーパー面17(または18)
を形成してもよい。
【0017】更に、図6に示すように、開口部9,9の
基端側周縁部に、摺動リング5を矢印で示すように固定
筒体4の基端側に摺動させたときに弾性片5b,5bの
基端部に係合して係合爪部5c,5cを開口部9,9内
に退避させる係合段部20を形成している。
【0018】上記構成において、図1に示す電線管1の
固定状態から例えば電線管1の長さ調整のために該電線
管1を固定筒体4から取り外す場合には、まず、摺動リ
ング5を固定筒体4の基端側に摺動させる。これによっ
て、図6に示すように、弾性片5b,5bの基端部が係
合段部20に係合して、該弾性片5b,5bが外向きに
弾性変形させられ、係合爪部5c,5cが電線管1の外
周面凹部1aから離間し、電線管1と固定筒体4との係
合状態が解除される。続いて、電線管1を引っ張るだけ
で、その電線管1の先端部を固定筒体4から容易に引き
抜くことができる。
【0019】上記実施例では、弾性片5b及び開口部9
をそれぞれ一対設けたが、それをそれぞれ3以上設けて
もよく、これによると、電線管1を一層確実に固定する
ことができる。
【0020】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、配線ボッ
クス等の被固定部材に固定筒体の基端部を固定した後、
該固定筒体の先端部内に電線管の先端部を挿入するだけ
で、固定筒体の先端部に摺動自在に外嵌する摺動リング
の係合爪部が電線管の外周面凹部に係合して、その電線
管を配線ボックス等の被固定部材に簡単に固定すること
ができる。
【0021】また、固定筒体及び摺動リングに対し、従
来例のような過大なねじ締結力に相当する力がかからな
いから、上記固定筒体及び摺動リングを肉薄状にするこ
とができ、固定装置全体の小型化を図ることができる。
従って、配線ボックス等の被固定部材が狭い空間に設け
られている場合でも、その固定作業を迅速容易に行うこ
とができる。
【0022】請求項2記載の発明によれば、弾性片の先
端外周面及び又はそれに対向する開口部の先端側周縁部
に、係合爪部を固定筒体の中心側に移動させるためのテ
ーパー面を形成しており、固定筒体内に挿入した電線管
を抜き出し方向に引っ張ると、前記テーパー面に案内さ
れて弾性片の先端外周面が開口部の先端側周縁部の下側
に入り込んで、係合爪部が電線管の外周面凹部に食い込
むため、電線管を一層確実に固定することができる。
【0023】請求項3記載の発明によれば、前記開口部
の基端側周縁部に、摺動リングを固定筒体の基端側に摺
動させたときに弾性片の基端部に係合して係合爪部を開
口部内に退避させる係合段部を形成しているので、摺動
リングを固定筒体の基端側に摺動させるだけで、弾性片
が前記係合段部により弾性変形されて、係合爪部が電線
管の外周面凹部から離間し、電線管の固定状態を簡単に
解除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である固定装置により電線管
を被固定部材に固定した状態を示す縦断面図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】同固定装置の分解斜視図である。
【図4】同電線管の固定手順を示す要部の縦断面図であ
る。
【図5】同電線管の固定状態を示す要部の縦断面図であ
る。
【図6】同電線管の取り外し手順を示す要部の縦断面図
である。
【符号の説明】
1 電線管 1a 電線管1の外周面凹部 2 被固定部材 3 固定装置 4 固定筒体 4a 固定筒体4の基端部 4b 固定筒体4の先端部 5 摺動リング 5b 弾性片 5c 係合爪部 9 開口部 17 テーパー面 18 テーパー面 20 係合段部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 波形状外周面を有する電線管を配線ボッ
    クスや電源ボックス等の被固定部材に固定するための電
    線管の固定装置であって、基端部が前記被固定部材に連
    結され、その先端部内に前記電線管が挿入される固定筒
    体と、該固定筒体の先端部に摺動自在に外嵌する摺動リ
    ングとを有し、該摺動リングの内周面に周方向所定間隔
    をおいて一体突設した複数の弾性片を前記固定筒体の先
    端部に貫設した開口部内に嵌入させ、該各弾性片の先端
    に、前記固定筒体内に挿入された電線管の外周面凹部に
    係合する係合爪部を一体形成したことを特徴とする電線
    管の固定装置。
  2. 【請求項2】 前記各弾性片の先端外周面及び又はそれ
    に対向する各開口部の先端側周縁部に、係合爪部を固定
    筒体の中心側に移動させるためのテーパー面を形成した
    ことを特徴とする請求項1記載の電線管の固定装置。
  3. 【請求項3】 前記各開口部の基端側周縁部に、摺動リ
    ングを固定筒体の基端側に摺動させたときに弾性片の基
    端部に係合して係合爪部を開口部内に退避させる係合段
    部を形成したことを特徴とする請求項1記載の電線管の
    固定装置。
JP5146134A 1993-06-17 1993-06-17 電線管の固定装置 Expired - Lifetime JP2821975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146134A JP2821975B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 電線管の固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5146134A JP2821975B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 電線管の固定装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8231997A Division JP2775425B2 (ja) 1996-09-02 1996-09-02 電線管の固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH077829A true JPH077829A (ja) 1995-01-10
JP2821975B2 JP2821975B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=15400916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5146134A Expired - Lifetime JP2821975B2 (ja) 1993-06-17 1993-06-17 電線管の固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821975B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6085795A (en) * 1997-11-19 2000-07-11 Yazaki Corporation Corrugate tube fixing protector
KR20010095449A (ko) * 2000-03-30 2001-11-07 강창선 광섬유용 케이블의 튜브 콘넥터
KR100377275B1 (ko) * 1999-06-25 2003-03-28 이향재 맨홀의 벽체에 매설되어 케이블 보호용 파이프를 연결하는 연결구

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0498823U (ja) * 1991-02-01 1992-08-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0498823U (ja) * 1991-02-01 1992-08-26

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6085795A (en) * 1997-11-19 2000-07-11 Yazaki Corporation Corrugate tube fixing protector
KR100377275B1 (ko) * 1999-06-25 2003-03-28 이향재 맨홀의 벽체에 매설되어 케이블 보호용 파이프를 연결하는 연결구
KR20010095449A (ko) * 2000-03-30 2001-11-07 강창선 광섬유용 케이블의 튜브 콘넥터

Also Published As

Publication number Publication date
JP2821975B2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2764745C (en) Coaxial cable connector with inner sleeve ring
US7455549B2 (en) Coaxial cable connector with friction-fit sleeve
US11159001B2 (en) Cable securing device
US6179340B1 (en) Connection fitting with an attachment projection
JP2836985B2 (ja) 電気コネクタ
US20070093128A1 (en) Coaxial cable connector having collar with cable gripping features
US7459643B2 (en) Quick insert clamp for metal boxes
JPH06201082A (ja) 管継ぎ手
JP2779866B2 (ja) 管継手
EA003684B1 (ru) Соединительная арматура с упругим кольцом в качестве упора
JP2002081587A (ja) 差込み式管継手、及び差込み式管継手への管差込み方法
JPH077829A (ja) 電線管の固定装置
JP2775425B2 (ja) 電線管の固定装置
JPH10274373A (ja) 管継手
JP2002115785A (ja) 樹脂管の継手
JPH0637256Y2 (ja) 管継手
JPH038855Y2 (ja)
JPH10141557A (ja) 管接続装置
JPH05248581A (ja) 管継手
RU2777729C2 (ru) Устройство для крепления кабеля
JP2698297B2 (ja) 離脱防止継手
JPH087660Y2 (ja) 保持具
JP3700153B2 (ja) 流体管接続用の押圧部材
KR100289893B1 (ko) 배선용플렉시블나선관접속체결구
JP3322488B2 (ja) プラグ