JPH0777946A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0777946A
JPH0777946A JP22250193A JP22250193A JPH0777946A JP H0777946 A JPH0777946 A JP H0777946A JP 22250193 A JP22250193 A JP 22250193A JP 22250193 A JP22250193 A JP 22250193A JP H0777946 A JPH0777946 A JP H0777946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
picture element
pixel
display device
time constant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22250193A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Yatabe
聡 矢田部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP22250193A priority Critical patent/JPH0777946A/ja
Publication of JPH0777946A publication Critical patent/JPH0777946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】表示の一部を別の表示色で表示する液晶表示装
置において液晶装置の製造工程にフィルター付け等の特
別な工程を追加することなく、かつ、ポジ表示、反射タ
イプでも利用できる明るい表示を実現した液晶表示装置
を提供する。 【構成】印加される実効電圧によって表示色が変化する
液晶パネルを用いスタティック駆動される液晶表示装置
において画素毎に時定数を最適化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液晶表示装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は一般的に図形、文字など
の表示に用いられ、軽量、コンパクトな表示装置として
腕時計や電卓、家庭電化製品などに用いられている。液
晶表示装置の利用分野が広がるにつれて多機能化が進
み、ユーザーの注意を促す、あるいはデザイン上の要求
から表示の一部を別の表示色とする必要が高まってき
た。このため液晶表示装置の一部にカラーフイルターを
印刷していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術による液晶表示装置では、液晶装置の製造工程に
印刷工程が加わる。電極と印刷のずれが出やすい。ネガ
表示でしか実現できない。フイルター分液晶表示装置の
透過率が下がるため明るい表示とするためにはバックラ
イトを利用した透過タイプとせねばならない、という欠
点を有していた。
【0004】本発明は上記欠点に鑑みて提案されたもの
で、表示の一部を別の表示色で表示する液晶表示装置に
おいて液晶装置の製造工程に特別な工程を追加すること
なく、かつ、ポジ表示、反射タイプでも利用できる明る
い表示を実現した液晶表示装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決する為の手段】上記の目的を達成するため
に本発明による液晶表示装置は、印加される実効電圧に
よって表示色が変化する液晶パネルを用いスタティック
駆動される液晶表示装置において画素毎に時定数を変え
る手段を具備することを特徴とする。
【0006】
【実施例】
〔実施例1〕以下、本発明による液晶表示装置を実施例
に従って具体的に説明する。本実施例においては、液晶
パネルとして本出願人が先に提案した特開平2−118
516号公報に記載された液晶表示装置を用い、ポジ表
示の反射タイプで実効電圧の変化につれて表1に示す色
変化をするものを用いた。
【0007】
【表1】
【0008】本実施例においては一般的なスタティック
駆動を行うが、図1に駆動波形および画素への印可電圧
波形を示す。コモン駆動波形、非選択セグメント駆動波
形、選択セグメント駆動波形はいずれも液晶パネルの駆
動回路接続部における波形を表す。コモンは全画素共通
に画素を形成する一組の電極の片側に接続され、図1に
示したコモン駆動波形が印可される。セグメントは画素
毎に前記電極のもう一方に接続され、非選択画素につい
ては図1に示した非選択セグメント駆動波形が、選択画
素については図1に示した選択セグメント駆動波形が印
可される。駆動回路接続部における非選択セグメント駆
動波形とコモン駆動波形の合成波形を非選択画素駆動波
形、選択セグメント駆動波形とコモン駆動波形の合成波
形を選択画素駆動波形としてそれぞれ図1に示す。
【0009】前記駆動波形が液晶パネルの駆動回路接続
部に印可された場合、実際の各画素上での電圧波形は画
素容量Cと駆動回路接続部から画素に至る抵抗Rの積で
求められる時定数tによって決定される。例として時定
数がtA<tBである2つの画素、画素A、画素Bが選
択となった場合のそれぞれの画素上での印可電圧波形を
画素A印可電圧波形、画素B印可電圧波形としてそれぞ
れ図1に示す。図1より明らかなように画素上にかかる
実効電圧としては時定数の大きい画素Bのほうが画素A
に比べて小さくなる。すなわち本実施例で使用した液晶
パネルの場合、画素Aは黄色よりの表示色に、画素Bは
緑色よりの表示色となる。このことを利用して2つの画
素の時定数を最適化すれば非選択時の表示色を含めれば
望んだ3色の同時表示が可能となる。さらには画素ごと
の時定数を2値に限らずより多くの値に最適化してゆけ
ばより多くの表示色が得られることになる。
【0010】それぞれの画素の時定数は、液晶パネルの
製造条件と画素面積より容量Cを求め、駆動回路接続部
からそれぞれの画素に至る配線の長さと幅の調整によっ
て抵抗Rを合わせこむことにより、容易に希望値に設定
できる。
【0011】駆動波形の周期をT(図1中のT)、電圧
波高値をV(図1中のV)とした場合の画素の時定数t
と画素上にかかる実効電圧Vrmsとの関係は以下の式
で表される。
【0012】
【数1】
【0013】上式をもとに各Vrms/V値に対するC
・R/T(=t/T)を求めたものを表2に示す。
【0014】
【表2】
【0015】本実施例ではVを2.19[V]、Tを1
0[ms]として各画素の時定数tを図2に示す配線形
状でRを調整することにより、表3に示す50[μs]
〜564[μs]に合わせこむことによって黄色〜緑色
の表示色を同時に得ることができた。
【0016】
【表3】
【0017】〔実施例2〕本実施例ではVを3.0
[V]、Tを10[ms]として各画素の時定数tを実
施例1と同様にして表4に示す116[μs]〜143
[μs]に合わせこむことによって黄色〜緑色の表示色
を同時に得ることができた。かつ駆動回路の3[V]単
一化が図られたため簡略化できた。
【0018】
【表4】
【0019】
【発明の効果】以上述べた如く本実施例によれば、表示
の一部を別の表示色で表示する液晶表示装置において液
晶装置の製造工程に特別な工程を追加することなく、か
つ、ポジ表示、反射タイプでも利用できる明るい表示を
実現した液晶表示装置を提供することができるという優
れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の駆動波形を示す説明図。
【図2】本発明の実施例1の配線形状の説明図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印加される実効電圧によって表示色が変化
    する液晶パネルを用いスタティック駆動される液晶表示
    装置において、画素毎に時定数を変える手段を具備する
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の時定数を変える手段が液晶
    パネルの画素から駆動回路接続部に至る電極の抵抗値を
    制御するものであることを特徴とする液晶表示装置。
JP22250193A 1993-09-07 1993-09-07 液晶表示装置 Pending JPH0777946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22250193A JPH0777946A (ja) 1993-09-07 1993-09-07 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22250193A JPH0777946A (ja) 1993-09-07 1993-09-07 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0777946A true JPH0777946A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16783423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22250193A Pending JPH0777946A (ja) 1993-09-07 1993-09-07 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777946A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1026657A2 (en) * 1999-02-04 2000-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Addressable matrix arrays
US6310595B1 (en) 1997-12-26 2001-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display element and driving method thereof
JP6135793B1 (ja) * 2016-03-31 2017-05-31 大日本印刷株式会社 調光システム、調光装置、調光フィルム、調光フィルムの駆動方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6310595B1 (en) 1997-12-26 2001-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display element and driving method thereof
EP1026657A2 (en) * 1999-02-04 2000-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Addressable matrix arrays
EP1026657A3 (en) * 1999-02-04 2002-06-19 Sharp Kabushiki Kaisha Addressable matrix arrays
JP6135793B1 (ja) * 2016-03-31 2017-05-31 大日本印刷株式会社 調光システム、調光装置、調光フィルム、調光フィルムの駆動方法
JP2017181987A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 大日本印刷株式会社 調光システム、調光装置、調光フィルム、調光フィルムの駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0825583A2 (en) System and method for driving a nematic liquid crystal
EP0585466A4 (en) Method and circuit for driving liquid crystal elements, and display apparatus
CN100429692C (zh) 矩阵型显示设备及其驱动方法
JPH11296150A (ja) 液晶の高速駆動方法
JPS61219023A (ja) 液晶表示装置
JPH0766248B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR950001348A (ko) 액정 표시 장치의 구동 방법
WO2002007142A8 (en) Ocb liquid crystal display with active matrix and supplemental capacitors and driving method for the same
EP0598913A4 (en) CONTROL METHOD AND CIRCUIT FOR LIQUID CRYSTAL ELEMENTS AND IMAGE DISPLAY DEVICE.
CA2141045A1 (en) High-Persistence Display Circuit and Method Therefor
JPH0777946A (ja) 液晶表示装置
JP3616973B2 (ja) ネマテック液晶の駆動方法
JP3627831B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000010530A (ja) 液晶表示装置
US20070115236A1 (en) Liquid crystal display device
JPH1138388A (ja) 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置
JPS631523B2 (ja)
JP3210385B2 (ja) 液晶表示装置
KR100639602B1 (ko) 네마틱액정의구동방법
JP2003114655A (ja) 液晶表示装置
JPH09281463A (ja) 液晶表示装置のフレーム周波数設定方法及び駆動方法、それを用いた電子機器
JPH08152866A (ja) 液晶表示装置
JPS60260995A (ja) 液晶デイスプレイの駆動方法
JPS62242920A (ja) カラ−液晶表示装置
JPS61241796A (ja) 液晶表示装置の駆動方法