JPH0775892B2 - 感熱記録装置の濃度ムラ補正装置 - Google Patents

感熱記録装置の濃度ムラ補正装置

Info

Publication number
JPH0775892B2
JPH0775892B2 JP61299151A JP29915186A JPH0775892B2 JP H0775892 B2 JPH0775892 B2 JP H0775892B2 JP 61299151 A JP61299151 A JP 61299151A JP 29915186 A JP29915186 A JP 29915186A JP H0775892 B2 JPH0775892 B2 JP H0775892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
data
heating resistor
density unevenness
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61299151A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63151469A (ja
Inventor
稜雄 ▲高▼梨
英史 田中
輝美 大原
健一 宮崎
利典 高橋
宏記 北村
忠雄 新屋
豊 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP61299151A priority Critical patent/JPH0775892B2/ja
Publication of JPS63151469A publication Critical patent/JPS63151469A/ja
Publication of JPH0775892B2 publication Critical patent/JPH0775892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、感熱記録装置の濃度ムラ補正装置に係り、特
にラインサーマルヘッドを構成する複数個の発熱抵抗体
に個々に流す一定電流の通電時間を濃度ムラに応じて補
正する感熱記録装置の濃度ムラ補正装置に関する。
従来の技術 従来より、例えば複写機,ファクシミリ及びビデオプリ
ンタ等の業務用又は民生用の静止画像のハードコピー装
置として、熱転写型の感熱記録装置が使用されている。
この感熱記録装置は、第5図に示す如き構成とされてい
る。ここで、転写紙としてのインクフィルム1はポリエ
ステルフィルム2の表面に熱溶融性インク又は熱昇華性
インク3が例えば5〜6μmの所定厚で塗布されてい
る。記録用紙4は記録面をインクフィルム1のインク3
の面に対接させて、ローラ5によりインクフィルム1と
共に矢印A方向に送られる。ローラ5に対向してライン
サーマルヘッド6が設けられており、インクフィルム1
の裏面に当接している。
ラインサーマルヘッド6は、セラミック基板上に図示さ
れないn(但し、nは自然数)個の発熱抵抗体R1〜Rn
一列に形成されてなり、そのうち通電された発熱抵抗体
に対応する部分のインクフィルム1のインク3が溶融
し、記録用紙4に転写される。インクフィルム1はライ
ンサーマルヘッド6を通過後、ローラ7に案内されて記
録用紙4からは離間され、巻取スプール(図示せず)に
使用済インクフィルム1aとして巻取られる。プリント済
記録用紙4a上には転写されたインク3aが残っている。図
示の便宜上、転写されたインク3aは大きな面積のものと
して示されているが、実際は小さなドットの集まりより
なる。
一つのドットは一の発熱抵抗体素子により形成され、そ
の一ドットの大きさは発熱抵抗体素子に流される一定電
流の通電時間により決まる。そして各ドットの大きさに
応じてプリントされた図形等の濃淡即ち階調が決まる。
しかるに、ラインサーマルヘッド6においては、各発熱
抵抗体R1〜Rnの製造過程で生ずる抵抗体のバラツキやそ
の表面形状のバラツキ及び各発熱抵抗体駆動用のドライ
ブトランジスタのコレクタ・エミッタ間飽和電圧VCE(s
at)のバラツキ等に起因してその印刷結果に濃度ムラが
生ずる。
上記濃度ムラを補正するために、従来より第6図に示す
如き感熱記録装置の濃度ムラ補正装置が用いられてい
る。第6図において、記憶回路11には、上記各発熱抵抗
体の抵抗値のバラツキ等に起因する例えば8ビットの濃
度ムラデータが各発熱抵抗体R1〜Rnのアドレスに対応し
てn個予め記憶されている。
一方、入力端子12には転写すべき画像の各画素(各ドッ
ト)の濃淡を示す例えば8ビットの濃度データが順次供
給される。ラインメモリ13は、例えば一ライン分の濃度
データを逐次記憶する。アドレス発生回路14は各発熱抵
抗体のアドレスに相当するアドレス信号を発生して記憶
回路11及びラインメモリ13に供給し、上記一の発熱抵抗
体に対応する8ビットの濃度ムラデータ及び8ビットの
濃度データを例えば発熱抵抗体R1,R2,…,Rnの順で順次
演算回路15へ読み出させる。
演算回路15は、リード・オンリ・メモリ(ROM)やデー
タ入力機能を持ったランダム・アクセス・メモリ(RA
M)より構成され、入来する濃度データに対して濃度ム
ラデータに基づいた乗算時の所定の演算を行なって、8
ビットの補正データを生成する。ここで、演算回路15を
補正データが予め格納されたROMテーブルで実現した場
合には、その入力濃度データ及び濃度ムラデータをアド
レス入力としてアドレス指定された一の補正データが読
み出される。この補正データは、前記濃度ムラを補正
し、かつ、実際の記録濃度と濃度データとの関係が直線
あるいは所定の曲線となるように予め設定されたもので
ある。
ラインサーマルヘッド制御回路16は入力補正データに基
づいて転写すべき発熱抵抗体の一定電流の通電時間を制
御する。これにより、前記濃度ムラのない良好な記録が
行なわれる。
第7図はラインサーマルヘッド6の発熱による転写紙イ
ンク層又は感熱紙(記録用紙)発色層の温度特性図の一
例を示す。この場合、説明のために抵抗値等のバラツキ
により、2種の温度特性曲線A及びBを夫々有する発熱
抵抗体RA及びRBが一つのラインサーマルヘッド内に存在
するものと想定する。また、第7図中、Trefは昇華温度
を示し、発熱抵抗体RA,RBの発熱により転写紙又は感熱
紙の温度が昇華温度Trefに到達するまではインクが溶融
せずに転写が行なわれない。従って、特性Aにおける時
間g及び特性Bにおける時間hは夫々非転写期間を示
す。
この場合、通電時間aだけ通電を行なうと、昇華温度Tr
efを越えて実際に印刷が行なわれる転写期間は特性Aで
はb,特性Bではcとなる。また、濃度レベルを変えて通
電時間dだけ通電を行なうと、昇華温度Trefを越えて実
際に印刷が行なわれる転写期間は特性Aではe,特性Bで
はfとなる。
従来は、演算回路15にて例えば濃度ムラデータに基づい
て補正係数を生成し、その各発熱抵抗体毎に固定の単一
の補正係数と濃度データとの乗算結果を補正データとし
ていた。
発明が解決しようとする問題点 しかるに、上記の従来の感熱記録装置の濃度ムラ補正装
置では、演算回路15の入力濃度データ,入力濃度ムラデ
ータ及び出力補正データが全て8ビットで表わされてい
るため、演算回路15としては例えば512Kbitの大容量のR
OMが必要となってしまいコストアップとなってしまうと
いう問題点があった。
また、前記第7図において、実際に印刷が行なわれる転
写期間はb,c(又はe,f)であるため、本来はこの転写期
間についてのみ濃度ムラの補正が行なわれるべきである
のに対して前記従来の固定の補正係数による一律の乗算
では非転写期間も含む通電時間a,dに対して補正が行な
われてしまい、補正が不正確になってしまう。さらに、
特性A、Bは夫々あるカーブを持った曲線であるため、
濃度レベルに応じて上記転写期間の比率がc/b及びf/eに
示す如く異なってしまい、よって、従来の濃度レベルと
は関連性を持たない単一の補正係数による乗算では濃度
ムラの補正が十分に行なわれない等の欠点があった。
上記の欠点を改善する方法として、非転写期間g及びh
に相当するデータを一律に濃度データに加算する方法が
考えうる。すなわち、ラインサーマルヘッド印加電圧を
一定とすると、発熱の立ち上がりは同一発熱抵抗体では
その濃度データに拘らず一定となるため、上記の加算に
より濃度ムラの補正ができる。
しかし、上記の方法により通電時間が均一となっても転
写期間における発熱抵抗体RA,RBの発熱状態が異なり、
また、例えば最高温度における発熱状態は入力濃度デー
タに応じて変化してしまう。従って、上記の如く一律に
加算する方法では十分に濃度ムラの補正が行なわれない
という問題点があった。
そこで、本発明は記録濃度の基準濃度に対する変動成分
を濃度ムラデータとし、さらに、濃度データのレベル毎
に生成した補正係数を用いて濃度補正演算を行うことに
より、上記問題点を解決した感熱記録装置の濃度ムラ補
正装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明になる感熱記録装置の濃度ムラ補正装置は、ライ
ンサーマルヘッドを構成する複数個一列に配設された発
熱抵抗体の基準発熱抵抗体の加熱時定数と各発熱抵抗体
の加熱時定数との比を示す濃度ムラデータを前記各発熱
抵抗体に夫々対応して予め記憶する記憶手段と、前記各
発熱抵抗体により記録されるべき濃度を示すl(但し、
lは2以上の自然数)ビットの濃度データと前記記憶手
段よりのm(但し、mはlより小なる自然数)ビットの
前記濃度ムラデータとが夫々供給され、前記濃度ムラデ
ータに基づいて前記濃度データの階調レベル毎に生成し
た補正係数と前記濃度ムラデータを前記濃度データとの
補正演算を行って、前記各発熱抵抗体毎に前記基準発熱
抵抗体と前記各発熱抵抗体との昇華温度を越えて印加さ
れるエネルギーが同一となるよう記録濃度の階調レベル
に対応したlビットの補正データを生成する演算手段
と、転写すべき各発熱抵抗体の通電時間を階調レベルよ
って異なる前記演算手段よりの前記補正データに基づい
て夫々個別に制御する制御手段とより構成される。
作用 上記濃度ムラデータは、ラインサーマルヘッドを構成す
る複数個一列に配設された発熱抵抗体による記録濃度の
基準濃度に対する変動成分を示すものであり、基準発熱
抵抗体の加熱時定数と各発熱抵抗体の加熱時定数との比
を示すものである。上記演算手段には、各発熱抵抗体に
より記録されるべき濃度を示す濃度データと記憶手段よ
りの濃度ムラデータとが夫々供給されている。演算手段
は、濃度ムラデータに基づいて濃度データの階調レベル
毎に生成した補正係数と濃度ムラデータと濃度データと
の補正演算を行って、各発熱抵抗体毎に基準発熱抵抗体
と各発熱抵抗体との昇華温度を越えて印加されるエネル
ギーが同一となるよう記録濃度の階調レベルに対応した
補正データを生成する。
そして、制御手段は、上記補正データに基づいて転写す
べき各発熱抵抗体の通電時間を夫々制御する。これによ
り、濃度ムラが補正される。
実施例 第1図は本発明になる感熱記録装置の濃度ムラ補正装置
の一実施例のブロック系統図を示す。同図中、第6図と
同一構成部分には同一の符号を付し、その説明を省略す
る。ここで、第1図図示ブロック系統について説明する
前にまず記憶回路21に記憶される濃度ムラデータについ
て第2図と共に説明する。
濃度ムラデータは、実際の記録動作に先立って、予め記
録結果を測定して設定される。ここで、ある記録濃度
(基準濃度)DRに相当する濃度データを感熱記録装置に
入力し、ラインサーマルヘッドに所定時間通電を行なっ
て、記録用紙に実際に記録された記録濃度の目標とする
記録濃度DRに対する各発熱抵抗体R1〜Rn毎の変動成分が
測定される。この変動成分は、濃度ムラを発生する前記
発熱抵抗体の抵抗値のバラツキ等に相当するものである
ため、この変動成分が各発熱抵抗体毎に固有の濃度ムラ
データh(n)として記憶回路21に予め記憶される。
ところで、一般に記録により生ずるラインサーマルヘッ
ドの副走査方向(ライン方向)の濃度ムラは、ラインサ
ーマルヘッドの端部と中心部との温度分布の差を含めて
も全濃度レベル(すなわち、最大階調濃度レベル)の約
1/4程度である。ここで、仮りに表現できる全濃度レベ
ルを8ビットとし、上記の如く濃度ムラを基準濃度レベ
ルよりの変動成分だけに着目して取り出すと、濃度ムラ
データは8ビットの情報量の1/4になる6ビットの情報
量で、実用上は十分に略8ビット相当のなめらかさを保
つこてができる。従って、記憶回路21に記憶される濃度
ムラデータh(n)は本実施例では6ビットとしてい
る。次に、演算回路22は前記演算回路15と同様にROMテ
ーブル等で構成されるものであり、記憶回路21よりの6
ビットの濃度ムラデータ,前記ラインメモリ13よりの8
ビットの濃度データ及び入力端子23よりの2ビットの色
コード信号が夫々供給されて、後述する所定の演算を行
なって、8ビットの補正データを生成して前記ラインサ
ーマルヘッド制御回路16へ出力する。
ここで、上記2ビットの色コード信号は必ずしも必要で
はなく、その場合には、従来と比べて濃度ムラデータが
8ビットから6ビットに変更されているので、演算回路
22の必要容量は前記演算回路15の容量512kbitの1/4の12
8kbitとなる。
ところで、上記色コード信号はその値により記録3原色
の各色Y(黄),M(マゼンタ)及びC(シアン)を表わ
すもので、例えばカラー画像を色順次記録する場合に、
各色のバランスを取るために各色別のゲイン調整を行な
うために用いられるものである。すなわち、上記3原色
Y,M,Cはその各色の記録順序や各発色特性の相違等によ
り、例えば第3図(A)に示す如く、夫々の入力レベル
(転写すべき濃度)と出力レベル(実際の記録濃度)と
が異なってしまい、良好な色再現が得られないという欠
点がある。そこで、演算回路22において、所定の各色別
のゲイン調整用の演算を行なって、第3図(B)に示す
如く各色の濃度データの入出力レベルが一致するような
補正が行なわれる。
このように、本実施例では、容量を増やすことなく、演
算回路22に、カラー記録における各色の記録濃度のリニ
アリティ補正のためのデータ変換機能を持たせられ、さ
らに、各色間で異なる濃度特性も補正することができ
る。
上記演算回路22は、濃度ムラデータに応じて高濃度部に
対して低レベルの補正係数の乗算(あるいは、その逆の
乗算)を行なって得た補正データを出力するものであ
り、次に、第4図と共にその詳細な説明を行なう。
第4図は、前記第7図を模式化した図であり、同図中、
I及びIIは夫々前記発熱抵抗体RA,RBの温度特性曲線を
示す。また、図示及び説明の便宜上温度特性I及びIIは
夫々近似的に直線状の特性として図示されているが、実
際には第7図に特性A,Bに示したようなカーブを持って
いる。
ここで、発熱抵抗体RBは、最も低い濃度にバラツキを持
つ基準となる抵抗体であるとし、特性I,II共に放熱(冷
却)の時定数を、τ=a0/C0(但し、a0は発熱抵抗体R
Aの最高到達温度、C0は放熱時間を夫々示す)とする。
いま、通電時間をD0,同一印加エネルギーにおける加熱
時定数を夫々τ(=a0/D0),τ(=b0/D0)とする
と、発熱抵抗体RA,RBの最高到達温度a0,b0は夫々(1)
及び(2)式に示す如くになる。
a0=τAD0 …(1) b0=τBD0 …(2) ところで、昇華温度をY(前記Trefに相当)とし、特性
I,IIの最高温度到達時刻を夫々A1,B1、加熱時の昇華温
度到達時刻を夫々A2,B2、放熱時の昇華温度到達時刻を
夫々A3,B3とすると、特性I,IIにおける昇華温度を超え
ている時間、すなわち、実際に記録が行なわれる時間
e0,d0は夫々(3)及び(4)式に示す如くになる。
e0=e1+e2=(b0−Y)/b0×{D0+(b0C0)/a0} …
(3) d0=d1+d2=(a0−Y)/a0×(D0+C0) …(4) ここで、第4図中の三角形部分A1A2A3及びB1B2B3の面積
SA及びSBは夫々昇華温度Yを超えて発熱抵抗体RA,RB
印加されるエネルギーを示し、これらの値は以下の式で
与えられる。
SA=(1/2)・(a0−Y)・d0 =(1/2)・(a0−Y)・(D0+C0)/a0 …(5) SB=(1/2)・(b0−Y)・e0 =(1/2)・(b0−Y)・{D0+(b0C0)/a0}/b0
(6) いま、基準となる発熱抵抗体RBの発熱温度に基づいて発
熱抵抗体RAの通電時間をD0からD1に補正する場合につい
て説明する。ここで、発熱抵抗体RA,RBによる記録濃度
の比は上記面積SA,SBの比で表わされるものとし、補正
後の発熱抵抗体RAの通電時間がD1のときに得られる記録
濃度が、発熱抵抗体RBが通電時間D0の加熱を行なって得
られる濃度と同一であるとすれば、(5)及び(6)式
より以下の関係式が成立する。
(a0−Y)・(D1+C0)/a0 =(b0−Y)・{D0+(b0C0)/a0}/b0 …(7) 上記(7)式をD1について整理すると、下記の如くにな
る。
D1=(a0/b0)・(b0−Y)・D0/(a0−Y) +{(b0+Y)2/(a0−Y)−1}・C0 =(τA)・(τBD0−Y)・D0/(τAD0−Y)
+{(τBD0−Y)2/(τAD0−Y) −1}・(τAD0) (8) 上記の説明では2個の発熱抵抗体RA及びRBに関する補正
演算を求めたが、以下に上記(8)式を一般化した場合
について説明する。ここで、発熱抵抗体RBを補正のため
の基準とし、発熱抵抗体RAの代わりに前記ラインサーマ
ルヘッド6を構成する発熱抵抗体R1〜Rnの夫々の通電時
間を補正するものとする。いま、各発熱抵抗体の濃度デ
ータに対応した通電時間をDと置き、また各発熱抵抗体
の加熱時定数をτと置き、さらに各発熱抵抗体毎の濃
度ムラデータh(n)及び補正係数G1(D),G2(D)
を夫々以下のように定めるものとする。
h(n)=τn …(9) G1(D)=(τBD−Y)2/(τnD−Y) …(10) G2(D)={(τBD−Y)2/(τnD−Y) −1}・(τnD/τ) …(11) 上記(9)〜(11)式を用いて前記(8)式を一般化し
て補正後の通電時間D(n)を求めると、(12)式に示
す如くになる。
D(n)=D・G1(D)・h(n)+G2(D)…(12) 上記の濃度データに対応した通電時間Dは、前記ライン
メモリ13から各発熱抵抗体毎に供給される夫々8ビット
の濃度データに対して一義的に定まっている値であり、
基準となる発熱抵抗体RBにおいて、濃度データの示す目
標濃度を記録する通電時間を示している。また、昇華温
度Y,基準加熱時定数τ及び放熱時定数τは夫々既知
の値である。一方、加熱時定数τは予め各発熱抵抗体
毎に測定された値であり、記憶回路21に濃度ムラデータ
h(n)(=τn)として記憶されている。このた
め、補正係数G1(D)及びG2(D)は各発熱抵抗体毎に
供給される濃度データに応じて一義的に定まる値とな
る。
このように、(12)式は、各発熱抵抗体毎に定まってい
る濃度ムラデータh(n)と、各発熱抵抗体の濃度デー
タ毎に変化する補正係数G1(D)及びG2(D)による補
正演算を示す式であり、各発熱抵抗体毎の(濃度データ
に応じた)補正後の通電時間を示している。従って、従
来の如く、濃度ムラデータの単なる加算あるいは乗算又
は固定の補正係数による演算によるものに比べて本実施
例ではより精度の高い補正を実現することができる。な
お、前記の如く、熱の変化は第4図に示す如く直線的で
はないために若干の補正が必要であるが、(12)式の一
般式は損われることはない。
なお、本発明は本実施例に限定されるものではなく、演
算回路22における補正演算も(12)式の一般式に必ずし
も限定されず、他の補正演算を行なうようにしても良い
ことは勿論である。
発明の効果 上述の如く、本発明によれば、記録濃度の基準濃度に対
する変動成分を濃度ムラデータとして記憶したことによ
り、その情報量を入力濃度データよりも少なくして、演
算手段のメモリ容量を少なくすることができ、また、実
際に記録される記録濃度を基にした濃度ムラデータを記
憶したため、各発熱体の抵抗値以外のばらつきを含めて
濃度ムラを補正することができ、また、濃度データのレ
ベル毎に生成した補正係数を用いて補正データを算出す
るため、階調レベルによって異なる濃度ムラの補正を精
度高く実施することができ、さらに、簡単な構成でライ
ンサーマルヘッドのバラツキに対する仕様を緩和でき、
よって、ラインサーマルヘッドの低価格化を図ることが
できる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例を示すブロック系統図、
第2図は濃度ムラデータを説明するための図、第3図及
び第4図は夫々本発明装置における濃度補正方法を説明
するための図、第5図は一般的な感熱記録装置の構成を
示す概略斜視図、第6図は従来装置の一例を示すブロッ
ク系統図、第7図はラインサーマルヘッドの一例の温度
特性図である。 12……濃度データ入力端子、13……ラインメモリ、14…
…アドレス発生回路、16……ラインサーマルヘッド制御
回路、21……記憶回路、22……演算回路、23……色コー
ド信号入力端子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 利典 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 北村 宏記 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 新屋 忠雄 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 (72)発明者 溝口 豊 神奈川県横浜市神奈川区守屋町3丁目12番 地 日本ビクター株式会社内 審判の合議体 審判長 木下 幹雄 審判官 東野 好孝 審判官 服部 秀男 (56)参考文献 特開 昭61−118269(JP,A) 特開 昭61−8365(JP,A) 特開 昭60−13571(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ラインサーマルヘッドを構成する複数個一
    列に配設された発熱抵抗体の基準発熱抵抗体の加熱時定
    数と各発熱抵抗体の加熱時定数との比を示す濃度ムラデ
    ータを前記各発熱抵抗体に夫々対応して予め記憶する記
    憶手段と、 前記各発熱抵抗体により記録されるべき濃度を示すl
    (但し、lは2以上の自然数)ビットの濃度データと前
    記記憶手段よりのm(但し、mはlより小なる自然数)
    ビットの前記濃度ムラデータとが夫々供給され、前記濃
    度ムラデータに基づいて前記濃度データの階調レベル毎
    に生成した補正係数と前記濃度ムラデータと前記濃度デ
    ータとの補正演算を行って、前記各発熱抵抗体毎に前記
    基準発熱抵抗体と前記各発熱抵抗体との昇華温度を越え
    て印加されるエネルギーが同一となるよう記録濃度の階
    調レベルに対応したlビットの補正データを生成する演
    算手段と、 転写すべき各発熱抵抗体の通電時間を階調レベルによっ
    て異なる前記演算手段よりの前記補正データに基づいて
    夫々個別に制御する制御手段とよりなることを特徴とす
    る感熱記録装置の濃度ムラ補正装置。
JP61299151A 1986-12-16 1986-12-16 感熱記録装置の濃度ムラ補正装置 Expired - Lifetime JPH0775892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299151A JPH0775892B2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16 感熱記録装置の濃度ムラ補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61299151A JPH0775892B2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16 感熱記録装置の濃度ムラ補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151469A JPS63151469A (ja) 1988-06-24
JPH0775892B2 true JPH0775892B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=17868784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61299151A Expired - Lifetime JPH0775892B2 (ja) 1986-12-16 1986-12-16 感熱記録装置の濃度ムラ補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775892B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5153605A (en) * 1989-12-27 1992-10-06 Victor Company Of Japan, Ltd. System of controlling energization to thermal head in thermal printer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013571A (ja) * 1983-07-04 1985-01-24 Sony Corp 印画装置
JPS618365A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Fuji Xerox Co Ltd 転写型感熱記録装置
JPS61118269A (ja) * 1984-11-14 1986-06-05 Sony Corp 感熱プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151469A (ja) 1988-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4573058A (en) Closed loop thermal printer for maintaining constant printing energy
KR920010609B1 (ko) 계조프린터
US4492965A (en) Thermal transfer printing method
US5644351A (en) Thermal gradation printing apparatus
US20060098038A1 (en) Method and apparatus for compensating for energy difference of thermal print head
US5841461A (en) Accumulated heat correction method and apparatus
JPH0775892B2 (ja) 感熱記録装置の濃度ムラ補正装置
JPH0647297B2 (ja) 感熱転写階調制御装置
JP3202285B2 (ja) 感熱記録装置及び感熱記録方法
JPH048561A (ja) サーマルヘッドの駆動方法
JPH02162060A (ja) 感熱プリンタ
JPS6158763A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JP2000108399A (ja) 多階調画像の感熱記録方法と感熱記録装置
JP2530170B2 (ja) 感熱転写階調制御装置
JP2840393B2 (ja) 熱転写記録装置におけるサーマルヘッドの駆動方法
JP2898169B2 (ja) サーマル階調記録装置
JPS61120774A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPH01216860A (ja) 感熱記録装置
JPH04250075A (ja) サーマル転写プリンタの濃度補正装置
JP2000280510A (ja) サーマルプリンタの濃度むら補正方法及びサーマルプリンタ
JPH0232871A (ja) 感熱印刷装置
JPH01288464A (ja) 記録濃度むら補正方法
JPH08300712A (ja) サーマルプリンタ
JPS61130064A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPS61130063A (ja) サ−マルヘツド駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term