JPS61118269A - 感熱プリンタ - Google Patents

感熱プリンタ

Info

Publication number
JPS61118269A
JPS61118269A JP59239787A JP23978784A JPS61118269A JP S61118269 A JPS61118269 A JP S61118269A JP 59239787 A JP59239787 A JP 59239787A JP 23978784 A JP23978784 A JP 23978784A JP S61118269 A JPS61118269 A JP S61118269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
counter
supplied
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59239787A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Oota
博康 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP59239787A priority Critical patent/JPS61118269A/ja
Publication of JPS61118269A publication Critical patent/JPS61118269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control
    • B41J2/365Print density control by compensation for variation in temperature

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、静止画像信号を感熱ヘッドを用いてプリント
する感熱プリンタに関する。
〔従来の技術〕
静止画像信号を感熱ヘッドを用いてプリントする感熱プ
リンタが提案されている(%開昭58−25965号公
報等)。
ところが上述のような感熱ヘッドでは、そのプリント特
性が例えば加熱のための通電時間に対して直線ではない
。そこで上述の文献では、第5図(文献中の第1図に相
当)に示すような所定の感熱ヘッドの特性曲線を測定し
、この曲aK合せて通電時間を補正することが提案され
ている。
゛しかしながら上述の感熱ヘッドにおいて、そのプリン
ト特性は感熱ヘッドの周囲の温度により影響され、例え
ば@6図に示すように変化されている。
このため上述のように単一の特性曲線で補正が行われた
場合には、高温時及び低温時に正しい特性曲線からは大
幅にずれた補正が行われることになってしまい、特に中
間調の発色が不自然になってしまっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の装置は上述のように構成されていた。しかしなが
らその装置においては、高温時または低温時に正しい補
正が行われず、特に中間調の発色が不自然になってしま
う問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、レベル比較器Q1)の比較レベルα→を順次
変更し入力信号(4)との比較出力を上記比較レベルの
変更ごとに順次ラッチリしてこのラッチ出力を感熱ヘッ
ド(ハ)に供給すると共に、上記比較レベルの変更のタ
イミング(イ)を所定の上記感熱ヘッド(ハ)の特性曲
線(至)に合せて異らせてプリントの特性を制御するよ
うにした感熱プリンタにおいて、上記感熱ヘッド(ハ)
の周囲の温度を検出0めし、この検出値に応じて上記感
熱ヘッド(イ)の特性曲線(至)を補正するようにした
感熱プリンタである。
〔作 用〕
上述の装置によれば、感熱ヘッドの周囲の温度を検出し
、この検出値に応じて感熱ヘッドの特性曲線を調整する
ようにしているので、周囲の温度の変化によらず常に正
しい補正を行うことができ、全体に自然な発色のプリン
トを得ることができる。
〔実施例〕
纂1図において、入力端子(1)には静止画像信号が繰
り返し供給され、この静止画像信号がサンプリング回路
(2)にて各水平走査線ごとに、水平同期信号から所定
の遅延タイミングでサンプリングされて、任意の垂直線
上の画像信号が順次取出される。この画像信号がAD変
換回路(3)に供給されて例えば4ピット16階調でデ
ジタル変換され、変換されたデジタルデータが例えば2
56番地の設けられたランダムアクセスメモリ(4)の
各番地に書込まねる。
また所定周波数のクロック発振器α■が設けら九この発
振器αηからのクロック信号がグリセツタプルカウンタ
(2)に供給されると共f1このカウンタ(2)のプリ
セット人力圧リードオンリーメモリ(至)からの任意の
数値が供給される。そしてこのカウンタ(6)のキャリ
ー出力が例えば4ビツトの階調カウンタα→に供給され
ると共に、自らのプリセットイネーブル端子及び例えば
8ビツト256番地のアドレスカウンタ(ト)のリセッ
ト端子に供給される。
さらに所定周波数のクロック発振器(IQが設けら  
れ、この発振器αQからのクロック信号がアドレスカウ
ンタ(ト)に供給される。このカウンタ(ハ)の計数値
出力がランダムアクセスメモリ(4)のアドレス入力に
供給されて、メモリ(4)の各番地のデジタルデータが
順次読出される。
さらにこの読出されたデータと上述の階調カウンタα→
からのデータとがマグニチュードコンパレータ(ハ)に
供給され、このどちらのデータが大きいかを余す2値の
比較出力が例えば256番地の設けられたアドレッサブ
ルラッチ回路(イ)に供給される。
また上述のアドレスカウンタ(ト)の計数値出力がこの
ラッチ回路(イ)のアドレス入力に供給される。
従って例えばメモリ(4)からのデータが階調カウンタ
α→からのデータより大のとき′″0#、小のとき′1
”となる比較出力が、ラッチ回路(2)の画像信号の各
水平走査線に相当する2560560番地チされる。こ
のラッチされたデータがさらに256個の並列に設けら
れたラッチ回路に)に供給され、このラッチ回路盤のラ
ッチ入力にアドレスカウンタα9のキャリー出力が供給
される。そしてこの256個のラッチ出力がドライバ(
ハ)を通じて感熱ヘッド(ハ)の各画素に供給されろ〇 これによって映像信号の任意の垂直線上の、任意の階調
のプリントが行われる。そしてこの場合にプリントの行
われる感熱ヘッド(ハ)の通電時間&本アドレスカウン
タ(ト)でキャリー出力が発生される間隔であり、さら
にこの間隔はプリセッタブルカウンタ(2)でキャリー
出力が発生される間隔によっている。
そこで上述の回路において、リードオンリーメモリαj
からカウンタ(6)にプリセットされる数値を選ぶこと
により通電時間を制御することができる。
すなわち図に戻って、階調カウンタα→の出力データが
リードオンリーメモリα3のアドレス入力に供給され、
これによって例えば次の階調の通電時間を決定する数値
が読出される。そしてさらに感熱ヘッドに)にサーモカ
プリングされて温度センサーG1)が設けられ、このセ
ンサー01)からの検出値がAD変換回路Oaを通じて
リードオンリーメモリα3のアドレス入力に供給され、
これによって各階調データに応じて読出されろ数値が、
AD変換回路02からの温度データに応じて変更される
すなわち例えば次の表に示すように、階調及び温度に応
じ℃通電時間の制御及び補正を行う。
これによれば各階調におけるプリント特性は例えば第2
図に示すようになシ、第6図に示した理想的な補正曲線
に近いものになる。なおこの例では階調を4階調、温度
の検出を6段階としたが、現実の装置ではさらに細かい
制御及び補正が可能である。
このようにして、映像信号の任意の垂直線上の、任意の
階調のプリントが、階調及び温度に応じて通電時間が制
御及び補正されて行われる。そしてこのプリントが各階
調ごとに順次繰返し行われて、例えば166階調垂直線
のプリントが行われろ。さらにこのプリントの動作が1
フイールドの時間内に完結するように上述のクロック発
振器αη、αQの周波数等が定められ、このプリントの
動作が1フイールド内に完結されると、次のフィールド
で次の垂直線上の画像信号がサンプリングされてランダ
ムアクセスメモリ(4)に書込まれると共に、感熱ヘッ
ド(2)でプリントされる用紙(図示せず)等が1画素
分移送される。そしてこの動作が厚次行われて、例えば
1フイールドの画像がプリントされる。
こうして静止画像信号のプリントが行われるわけである
が、上述の装置によれば、感熱ヘッドの周囲の温度を検
出し、この検出値に応じて感熱ヘッドの特性曲敵調整す
るようにしているので、周囲の温度の変化によらず常に
正しい補正を行うことができ、全体に自然な発色のプリ
ントを得ることができる。
なお上述の例ではリードオンリーメモリυに書込まれる
特性曲線を第2図のように複雑に設定したが、これは例
えば第3図圧水すように平行移動のみ、あるいは第4図
に示すように傾斜に変えるのみでもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、感熱ヘッドの周囲の温度を検出し、こ
の検出値に応じて感熱ヘッドの特性曲線を調整するよう
にしているので、周囲の温度の変化によらず常に正しい
補正を行うことができ、全体に自然な発色のプリントを
得ることができるようになった。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一例の構成図、第2図〜第4図はその
説明のための図、第5図、第6図は従来の装置の説明の
ための図である。 (4)はランダムアクセスメモリ、(2)はプリセッタ
ブルカウンタ、(2)はリードオンリーメモリ、α4は
階調カウンタ、りηはマグニチュードコンパレータ、(
2)はアドレッサブルラッテ、(ハ)は感熱ヘッド、O
fJは温度センサーである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レベル比較器の比較レベルを順次変更し入力信号との比
    較出力を上記比較レベルの変更ごとに順次ラッチしてこ
    のラッチ出力を感熱ヘッドに供給すると共に、上記比較
    レベルの変更のタイミングを所定の上記感熱ヘッドの特
    性曲線に合せて異らせてプリントの特性を制御するよう
    にした感熱プリンタにおいて、上記感熱ヘッドの周囲の
    温度を検出し、この検出値に応じて上記感熱ヘッドの特
    性曲線を補正するようにした感熱プリンタ。
JP59239787A 1984-11-14 1984-11-14 感熱プリンタ Pending JPS61118269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59239787A JPS61118269A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 感熱プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59239787A JPS61118269A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 感熱プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61118269A true JPS61118269A (ja) 1986-06-05

Family

ID=17049873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59239787A Pending JPS61118269A (ja) 1984-11-14 1984-11-14 感熱プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61118269A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353046A (ja) * 1986-08-25 1988-03-07 Canon Inc 画像記録装置および画像記録方法
JPS6377758A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Victor Co Of Japan Ltd 感熱転写階調制御装置
JPS63102958A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Hitachi Ltd 熱転写プリンタ
JPS63151469A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Victor Co Of Japan Ltd 感熱記録装置の濃度ムラ補正装置
JPS63212562A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 Victor Co Of Japan Ltd 感熱型印刷装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571778A (en) * 1980-06-06 1982-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd Heat sensitive recorder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571778A (en) * 1980-06-06 1982-01-06 Oki Electric Ind Co Ltd Heat sensitive recorder

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6353046A (ja) * 1986-08-25 1988-03-07 Canon Inc 画像記録装置および画像記録方法
JPS6377758A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Victor Co Of Japan Ltd 感熱転写階調制御装置
JPS63102958A (ja) * 1986-10-20 1988-05-07 Hitachi Ltd 熱転写プリンタ
JPS63151469A (ja) * 1986-12-16 1988-06-24 Victor Co Of Japan Ltd 感熱記録装置の濃度ムラ補正装置
JPS63212562A (ja) * 1987-03-02 1988-09-05 Victor Co Of Japan Ltd 感熱型印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5825965A (ja) プリンタにおける着色特性補正回路
JPH06328761A (ja) 熱転写プリンタ装置及びそのプリンティング方法
JPS62256575A (ja) 感熱記録装置
JPS62256576A (ja) 感熱記録装置
US4819008A (en) Thermal head driver circuit
JPH0736405A (ja) 表示装置の階調補正方式
JPS61118269A (ja) 感熱プリンタ
US6553151B1 (en) Image forming apparatus for half-tone recording and shading compensation and half-tone image forming method
JPH0143508B2 (ja)
US4984092A (en) Halftone image gradation data converted to bit-train data with data retained after thresholding converted to pulse-train data
JPS6115469A (ja) サ−マル記録装置
JP2513628B2 (ja) 画像処理装置
KR0132883B1 (ko) 비디오 프린터장치
JP2555315B2 (ja) 画像処理装置
KR0159433B1 (ko) 칼라 화상형성장치의 화상 보정회로
KR0138139B1 (ko) 프린터장치
JPH04243376A (ja) カラー画像処理装置
KR0174557B1 (ko) 중간조 레벨기록 제어장치 및 방법
JPH0224156A (ja) 感熱印刷装置
JPH0780310B2 (ja) 熱転写プリンタの記録濃度制御方法
JPH071758A (ja) ラインバッファを内蔵した熱転写ヘッドと熱転写記録装置及びその方法
JP2503437B2 (ja) ディザ処理装置
JP2021037771A (ja) サーマルプリンタ
JPH058427A (ja) プリンタ装置
JP3325298B2 (ja) 記録装置