JPH0775189A - デジタルパワーアンプおよびアンプ内蔵スピーカシステム - Google Patents
デジタルパワーアンプおよびアンプ内蔵スピーカシステムInfo
- Publication number
- JPH0775189A JPH0775189A JP19303794A JP19303794A JPH0775189A JP H0775189 A JPH0775189 A JP H0775189A JP 19303794 A JP19303794 A JP 19303794A JP 19303794 A JP19303794 A JP 19303794A JP H0775189 A JPH0775189 A JP H0775189A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- digital
- amplitude
- conversion
- power amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 デジタルパワーアンプを手元に置くこと必要
がなく、新たに振幅制御入力を行なう必要のないデジタ
ルパワーアンプ、および該アンプを用いたスピーカシス
テムを提供する。 【構成】 デジタル信号復調手段6は、デジタルプリア
ンプで変調されたオーディオ信号と信号変換制御(周波
数特性、振幅値)のためのデジタル情報の混合信号か
ら、オーディオ信号とデジタル情報信号を分離復調し、
信号変換部7および制御信号解読手段8に出力する。制
御信号解読手段8は信号変換に用いられる信号変換係数
と振幅変換係数をデジタル情報信号から求め、信号変換
制御手段9にこれらの係数を設定するものである。振幅
変換手段7cは信号変換制御手段9によって制御される
ボリューム等であり、機械的にあるいは電気的に制御さ
れるものである。
がなく、新たに振幅制御入力を行なう必要のないデジタ
ルパワーアンプ、および該アンプを用いたスピーカシス
テムを提供する。 【構成】 デジタル信号復調手段6は、デジタルプリア
ンプで変調されたオーディオ信号と信号変換制御(周波
数特性、振幅値)のためのデジタル情報の混合信号か
ら、オーディオ信号とデジタル情報信号を分離復調し、
信号変換部7および制御信号解読手段8に出力する。制
御信号解読手段8は信号変換に用いられる信号変換係数
と振幅変換係数をデジタル情報信号から求め、信号変換
制御手段9にこれらの係数を設定するものである。振幅
変換手段7cは信号変換制御手段9によって制御される
ボリューム等であり、機械的にあるいは電気的に制御さ
れるものである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デジタルで信号の伝達
および信号処理を行なうデジタルパワーアンプ、および
該アンプを内蔵したスピーカシステムに関するものであ
る。
および信号処理を行なうデジタルパワーアンプ、および
該アンプを内蔵したスピーカシステムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、アナログ・デジタル変換器(以
後、A/Dと記す)の出現とデジタルICの普及によっ
てオーディオ分野における信号のデジタル化がめざまし
く、デジタル信号処理によってオーディオ信号の振幅あ
るいは位相周波数特性を変化させることのできるデジタ
ルプリアンプ、あるいはデジタル・アナログ変換器(以
後、D/Aと記す)を内蔵するデジタルパワーアンプが
出現している。
後、A/Dと記す)の出現とデジタルICの普及によっ
てオーディオ分野における信号のデジタル化がめざまし
く、デジタル信号処理によってオーディオ信号の振幅あ
るいは位相周波数特性を変化させることのできるデジタ
ルプリアンプ、あるいはデジタル・アナログ変換器(以
後、D/Aと記す)を内蔵するデジタルパワーアンプが
出現している。
【0003】図2は従来のデジタルパワーアンプを示す
ものである。図2において、10fは変調デジタル信号
入力端子、7bはD/A手段、7cは振幅制御手段、7
dは電力増幅手段、4bは振幅入力手段、9は信号変換
制御手段である。
ものである。図2において、10fは変調デジタル信号
入力端子、7bはD/A手段、7cは振幅制御手段、7
dは電力増幅手段、4bは振幅入力手段、9は信号変換
制御手段である。
【0004】図2に示した従来のデジタルパワーアンプ
において、振幅入力手段4bは外部から入力された振幅
値を実現するための振幅変換係数を信号変換制御手段9
に出力し、信号変換制御手段9は振幅変換係数を基に振
幅変換手段7cを用いてオーディオ信号の振幅値を変換
し、変換後のオーディオ信号は電力増幅されスピーカ駆
動信号出力端子10gから出力される。
において、振幅入力手段4bは外部から入力された振幅
値を実現するための振幅変換係数を信号変換制御手段9
に出力し、信号変換制御手段9は振幅変換係数を基に振
幅変換手段7cを用いてオーディオ信号の振幅値を変換
し、変換後のオーディオ信号は電力増幅されスピーカ駆
動信号出力端子10gから出力される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなデジタルパワーアンプにおいては、スピーカ駆動
信号出力端子からスピーカまでの間をケーブル線で接続
する必要があるが、振幅を受聴状態によって様々に変化
させたいためにデジタルパワーアンプを手元に置くこと
が必要とされ、従って、ケーブル線が必然的に長くなる
ためにケーブルでの電力損失や、ノイズの混入により音
質が阻害されるという問題点を有している。
ようなデジタルパワーアンプにおいては、スピーカ駆動
信号出力端子からスピーカまでの間をケーブル線で接続
する必要があるが、振幅を受聴状態によって様々に変化
させたいためにデジタルパワーアンプを手元に置くこと
が必要とされ、従って、ケーブル線が必然的に長くなる
ためにケーブルでの電力損失や、ノイズの混入により音
質が阻害されるという問題点を有している。
【0006】本発明は上記問題点に艦み、新たに振幅制
御入力を行なう必要のないデジタルパワーアンプ、およ
び該アンプを用いたスピーカシステムを提供するもので
ある。
御入力を行なう必要のないデジタルパワーアンプ、およ
び該アンプを用いたスピーカシステムを提供するもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のデジタルパワーアンプは、デジタルオーデ
ィオ信号と、前記デジタルオーディオ信号の周波数特性
および振幅特性の少なくとも一方を示すデジタル情報信
号とが混合変調された変調デジタル信号を入力し、該入
力信号からデジタルオーディオ信号とデジタル情報信号
を復調するデジタル信号復調手段と、前記デジタル情報
信号から信号変換係数および振幅変換係数を求める制御
振幅解読手段と、前記デジタル信号復調手段から出力さ
れるオーディオ信号の周波数特性を前記信号変換係数に
したがって変更する信号変換手段と、前記信号変換手段
から出力されるデジタル信号をアナログ信号に変換する
デジタル/アナログ変換手段と、前記デジタル/アナロ
グ変換手段から出力されるオーディオ信号の振幅値を前
記振幅変換係数にしたがって変換する振幅変換手段と、
前記振幅変換手段から出力される信号を増幅する電力増
幅手段と、前記制御信号解読手段によって得られた信号
変換係数および振幅変換係数を前記信号変換手段および
前記振幅変換手段に設定する信号変換制御手段と、前記
電力増幅手段によって電力増幅された信号を出力するス
ピーカ駆動信号出力手段とを備えたものである。
に、本発明のデジタルパワーアンプは、デジタルオーデ
ィオ信号と、前記デジタルオーディオ信号の周波数特性
および振幅特性の少なくとも一方を示すデジタル情報信
号とが混合変調された変調デジタル信号を入力し、該入
力信号からデジタルオーディオ信号とデジタル情報信号
を復調するデジタル信号復調手段と、前記デジタル情報
信号から信号変換係数および振幅変換係数を求める制御
振幅解読手段と、前記デジタル信号復調手段から出力さ
れるオーディオ信号の周波数特性を前記信号変換係数に
したがって変更する信号変換手段と、前記信号変換手段
から出力されるデジタル信号をアナログ信号に変換する
デジタル/アナログ変換手段と、前記デジタル/アナロ
グ変換手段から出力されるオーディオ信号の振幅値を前
記振幅変換係数にしたがって変換する振幅変換手段と、
前記振幅変換手段から出力される信号を増幅する電力増
幅手段と、前記制御信号解読手段によって得られた信号
変換係数および振幅変換係数を前記信号変換手段および
前記振幅変換手段に設定する信号変換制御手段と、前記
電力増幅手段によって電力増幅された信号を出力するス
ピーカ駆動信号出力手段とを備えたものである。
【0008】また、本発明のアンプ内蔵スピーカシステ
ムは、上記したデジタルパワーアンプと、前記デジタル
パワーアンプによって電力増幅された信号を高域および
低域に分割する帯域分割手段と、前記帯域分割手段によ
って分割された高域信号を再生する高音用スピーカと、
前記帯域分割手段によって分割された低域信号を再生す
る低音用スピーカとを備えたものである。
ムは、上記したデジタルパワーアンプと、前記デジタル
パワーアンプによって電力増幅された信号を高域および
低域に分割する帯域分割手段と、前記帯域分割手段によ
って分割された高域信号を再生する高音用スピーカと、
前記帯域分割手段によって分割された低域信号を再生す
る低音用スピーカとを備えたものである。
【0009】
【作用】本発明は、デジタルオーディオ信号と、前記デ
ジタルオーディオ信号の周波数特性および振幅値の少な
くとも一方を示すデジタル情報信号とが混合変調された
変調デジタル信号を入力し、前記デジタル情報信号から
制御信号解読手段にて信号変換係数および振幅変換係数
を求め、前記変換係数にもとずいて信号変換を行なうも
のである。したがって、信号処理していない原オーディ
オ信号をそのまま後段で得ることができ、またデジタル
パワーアンプにおいて新たに特性入力をする必要がない
ため、受聴者の近くにデジタルパワーアンプを設置する
ことが必要なく、これによりアンプ出力端子からスピー
カまでのケーブルを長くする必要がなくなり、音質の劣
化がきわめて少ないオーディオ再生が可能となる。
ジタルオーディオ信号の周波数特性および振幅値の少な
くとも一方を示すデジタル情報信号とが混合変調された
変調デジタル信号を入力し、前記デジタル情報信号から
制御信号解読手段にて信号変換係数および振幅変換係数
を求め、前記変換係数にもとずいて信号変換を行なうも
のである。したがって、信号処理していない原オーディ
オ信号をそのまま後段で得ることができ、またデジタル
パワーアンプにおいて新たに特性入力をする必要がない
ため、受聴者の近くにデジタルパワーアンプを設置する
ことが必要なく、これによりアンプ出力端子からスピー
カまでのケーブルを長くする必要がなくなり、音質の劣
化がきわめて少ないオーディオ再生が可能となる。
【0010】
【実施例】以下、本発明のデジタルパワーアンプの一実
施例について説明する。
施例について説明する。
【0011】まず、本発明のデジタルパワーアンプの前
段に接続されるデジタルプリアンプについて、図面を参
照しながら説明する。図1は本発明のデジタルパワーア
ンプの前段に接続されるデジタルプリアンプの一例を示
すブロック図である。図1において、10a,10b,
10c,10dは変調デジタル信号入力端子、2は入力
信号選択手段、4は信号制御部であり、4aは周波数特
性入力手段、4bは振幅入力手段、4cは入力特性変換
手段、また3は振幅処理部であり、3aはオーディオ信
号復調手段、3bはデジタル信号混合手段、3cはデジ
タル信号変調手段、さらに、10eは変調デジタル信号
出力手段である。
段に接続されるデジタルプリアンプについて、図面を参
照しながら説明する。図1は本発明のデジタルパワーア
ンプの前段に接続されるデジタルプリアンプの一例を示
すブロック図である。図1において、10a,10b,
10c,10dは変調デジタル信号入力端子、2は入力
信号選択手段、4は信号制御部であり、4aは周波数特
性入力手段、4bは振幅入力手段、4cは入力特性変換
手段、また3は振幅処理部であり、3aはオーディオ信
号復調手段、3bはデジタル信号混合手段、3cはデジ
タル信号変調手段、さらに、10eは変調デジタル信号
出力手段である。
【0012】以上のように構成されたデジタルプリアン
プについて、図1と図3を用いて以下その動作を説明す
る。
プについて、図1と図3を用いて以下その動作を説明す
る。
【0013】図1において、周波数特性入力手段4aで
はボリュウムあるいはスイッチなどによって操作者が望
む振幅・位相等の周波数特性を入力するものであり、入
力された特性に信号変換するための信号変換係数を内蔵
する係数テーブルから選択するかあるいは演算によって
求める。また、振幅入力手段4bでも同様な手段で再生
音の大きさを決める振幅値を入力し、振幅値を実現する
ための振幅変換係数を求める。求まった係数は両方とも
入力特性変換手段4cに送られ、ここで係数がデジタル
信号として転送されるに適したデジタル情報信号に変換
される。
はボリュウムあるいはスイッチなどによって操作者が望
む振幅・位相等の周波数特性を入力するものであり、入
力された特性に信号変換するための信号変換係数を内蔵
する係数テーブルから選択するかあるいは演算によって
求める。また、振幅入力手段4bでも同様な手段で再生
音の大きさを決める振幅値を入力し、振幅値を実現する
ための振幅変換係数を求める。求まった係数は両方とも
入力特性変換手段4cに送られ、ここで係数がデジタル
信号として転送されるに適したデジタル情報信号に変換
される。
【0014】図3に情報信号とオーディオ信号が混合さ
れている様子を簡単に示している。サンプリング周期毎
に同図に示された様にオーディオ信号と共に情報信号が
混合されている。1サンプルデータで送れる係数情報に
は限りがあり、より複雑な係数を送るためには、例えば
図3(b)に示しているように、t0〜t3の4サンプ
ルデータについてb0〜b9のビットデータで上記全て
の係数を送るというようなブロックデータ構造を取るこ
とも可能である。
れている様子を簡単に示している。サンプリング周期毎
に同図に示された様にオーディオ信号と共に情報信号が
混合されている。1サンプルデータで送れる係数情報に
は限りがあり、より複雑な係数を送るためには、例えば
図3(b)に示しているように、t0〜t3の4サンプ
ルデータについてb0〜b9のビットデータで上記全て
の係数を送るというようなブロックデータ構造を取るこ
とも可能である。
【0015】以下、本発明の一実施例におけるデジタル
パワーアンプについて、図面を参照しながら説明する。
図4は本発明の一実施例におけるデジタルパワーアンプ
を示すブロック図である。図4において、6はデジタル
信号復調手段、7は信号変換部であり、7aは信号変換
手段、7bはD/A変換手段、7cは振幅変換手段、7
dは電力増幅手段、8は制御信号解読手段、9は信号変
換制御手段である。
パワーアンプについて、図面を参照しながら説明する。
図4は本発明の一実施例におけるデジタルパワーアンプ
を示すブロック図である。図4において、6はデジタル
信号復調手段、7は信号変換部であり、7aは信号変換
手段、7bはD/A変換手段、7cは振幅変換手段、7
dは電力増幅手段、8は制御信号解読手段、9は信号変
換制御手段である。
【0016】以上のように構成されたデジタルパワーア
ンプについて、以下その動作を説明する。
ンプについて、以下その動作を説明する。
【0017】図4において、デジタル信号復調手段6
は、デジタルプリアンプで変調されたオーディオ信号と
信号変換制御のためのデジタル情報の混合信号から、オ
ーディオ信号とデジタル情報信号を分離復調し、信号変
換部7および制御信号解読手段8に出力する。制御信号
解読手段8は信号変換に用いられる信号変換係数と振幅
変換係数をデジタル情報信号から求め、信号変換制御手
段9にこれらの係数を設定するものである。信号変換手
段7aは図5(a)に示すように、巡回型あるいは非巡
回型のフィルターなどの連続接続で構成されるものであ
り、信号変換係数はフィルターの係数であり、例えば、
図5(b)に示されるような双2次型のフィルターで構
成される場合にはそれぞれの双2次型フィルターの係数
g1〜g5が信号変換制御手段9から設定される。振幅
変換手段7cは図6に概念的に示され、すなわち信号変
換制御手段9によって制御されるボリューム等であり、
機械的にあるいは電気的に制御されるものである。ま
た、振幅変換手段7cが信号変換手段7aとD/A変換
手段7bの間にあってもよく、この場合にはデジタル信
号処理による振幅変換制御となる。
は、デジタルプリアンプで変調されたオーディオ信号と
信号変換制御のためのデジタル情報の混合信号から、オ
ーディオ信号とデジタル情報信号を分離復調し、信号変
換部7および制御信号解読手段8に出力する。制御信号
解読手段8は信号変換に用いられる信号変換係数と振幅
変換係数をデジタル情報信号から求め、信号変換制御手
段9にこれらの係数を設定するものである。信号変換手
段7aは図5(a)に示すように、巡回型あるいは非巡
回型のフィルターなどの連続接続で構成されるものであ
り、信号変換係数はフィルターの係数であり、例えば、
図5(b)に示されるような双2次型のフィルターで構
成される場合にはそれぞれの双2次型フィルターの係数
g1〜g5が信号変換制御手段9から設定される。振幅
変換手段7cは図6に概念的に示され、すなわち信号変
換制御手段9によって制御されるボリューム等であり、
機械的にあるいは電気的に制御されるものである。ま
た、振幅変換手段7cが信号変換手段7aとD/A変換
手段7bの間にあってもよく、この場合にはデジタル信
号処理による振幅変換制御となる。
【0018】以上のように本実施例によれば、振幅を受
聴状態によって様々に変化させるのはデジタルプリアン
プで行なっているため、デジタルパワーアンプを手元に
置くこと必要なく、従って、ケーブル線が必然的に長く
する必要もなくケーブルでの電力損失や、ノイズの混入
により音質が阻害されるということもない。
聴状態によって様々に変化させるのはデジタルプリアン
プで行なっているため、デジタルパワーアンプを手元に
置くこと必要なく、従って、ケーブル線が必然的に長く
する必要もなくケーブルでの電力損失や、ノイズの混入
により音質が阻害されるということもない。
【0019】図7に第2の実施例におけるデジタルパワ
ーアンプのブロック図を示す。同図において、7eは電
子帯域分割手段であり、高音用、低音用の2つのスピー
カをもつスピーカを駆動するためのパワーアンプ7d
0、7d1を独立にもっている。このように、独立した
電力増幅器7d0、7d1で低音、高音それぞれのスピ
ーカを駆動することによって、コンデンサやコイルで構
成される一般的な帯域分割器を用いたスピーカよりも音
質と耐入力が改善される。
ーアンプのブロック図を示す。同図において、7eは電
子帯域分割手段であり、高音用、低音用の2つのスピー
カをもつスピーカを駆動するためのパワーアンプ7d
0、7d1を独立にもっている。このように、独立した
電力増幅器7d0、7d1で低音、高音それぞれのスピ
ーカを駆動することによって、コンデンサやコイルで構
成される一般的な帯域分割器を用いたスピーカよりも音
質と耐入力が改善される。
【0020】以下、本発明の一実施例におけるデジタル
パワーアンプを内蔵したスピーカシステムについて、図
面を参照しながら説明する。図8はその一実施例を示す
ものである。図8において、5は上述した本実施例のデ
ジタルパワーアンプであり、12は帯域分割器、13は
低音用スピーカ、14は高音用スピーカである。
パワーアンプを内蔵したスピーカシステムについて、図
面を参照しながら説明する。図8はその一実施例を示す
ものである。図8において、5は上述した本実施例のデ
ジタルパワーアンプであり、12は帯域分割器、13は
低音用スピーカ、14は高音用スピーカである。
【0021】以上のように構成されたデジタルパワーア
ンプ内蔵スピーカシステムについて、以下その動作を説
明する。
ンプ内蔵スピーカシステムについて、以下その動作を説
明する。
【0022】図8において、変調デジタル入力端子10
fより入力された、デジタルオーディオ信号と、前記デ
ジタルオーディオ信号の周波数特性および振幅値の少な
くとも一方を示すデジタル情報信号とが混合変調された
変調デジタル信号は、デジタルパワーアンプ5によって
信号変換(周波数特性、振幅値の設定)と電力増幅が成
され、増幅された信号は2つのオーディオ帯域に信号を
分割する帯域分割器12に出力され、さらにそれぞれの
帯域を再生する低音および高音用のスピーカ13,14
に入力され、これらのスピーカにて空間上にオーディオ
信号が放射される。
fより入力された、デジタルオーディオ信号と、前記デ
ジタルオーディオ信号の周波数特性および振幅値の少な
くとも一方を示すデジタル情報信号とが混合変調された
変調デジタル信号は、デジタルパワーアンプ5によって
信号変換(周波数特性、振幅値の設定)と電力増幅が成
され、増幅された信号は2つのオーディオ帯域に信号を
分割する帯域分割器12に出力され、さらにそれぞれの
帯域を再生する低音および高音用のスピーカ13,14
に入力され、これらのスピーカにて空間上にオーディオ
信号が放射される。
【0023】以上のように、本実施例によれば、本実施
例のデジタルパワーアンプと、電力増幅された信号を高
域および低域に分割する帯域分割手段と、この帯域分割
手段によって分割された高域信号を再生する高音用スピ
ーカと、帯域分割手段によって分割された低域信号を再
生する低音用スピーカとを設けることにより、パワーア
ンプの出力端子からスピーカまでの距離を短くでき、ケ
ーブルでの電力損失や、ノイズの混入が大きく改善さ
れ、これより再生音質を高めることが可能となる。
例のデジタルパワーアンプと、電力増幅された信号を高
域および低域に分割する帯域分割手段と、この帯域分割
手段によって分割された高域信号を再生する高音用スピ
ーカと、帯域分割手段によって分割された低域信号を再
生する低音用スピーカとを設けることにより、パワーア
ンプの出力端子からスピーカまでの距離を短くでき、ケ
ーブルでの電力損失や、ノイズの混入が大きく改善さ
れ、これより再生音質を高めることが可能となる。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明のデジタルパワー
アンプは、振幅を受聴状態によって様々に変化させるた
めのデジタル情報信号と、デジタルオーディオ信号とが
混合変調された信号を入力し、このデジタル情報信号に
したがって周波数特性の再現、振幅特性の再現を行なっ
ているため、振幅を受聴状態によって様々に変化させる
ためにデジタルパワーアンプを手元に置くこと必要がな
く、従ってアンプ出力端子からスピーカまでのケーブル
線の長さを極力抑えることが可能となり、これによりケ
ーブルでの電力損失や、ノイズの混入により音質が阻害
されるということがなくなる。
アンプは、振幅を受聴状態によって様々に変化させるた
めのデジタル情報信号と、デジタルオーディオ信号とが
混合変調された信号を入力し、このデジタル情報信号に
したがって周波数特性の再現、振幅特性の再現を行なっ
ているため、振幅を受聴状態によって様々に変化させる
ためにデジタルパワーアンプを手元に置くこと必要がな
く、従ってアンプ出力端子からスピーカまでのケーブル
線の長さを極力抑えることが可能となり、これによりケ
ーブルでの電力損失や、ノイズの混入により音質が阻害
されるということがなくなる。
【0025】さらに、本発明のアンプ内蔵スピーカシス
テムは、本発明によるデジタルパワーアンプと、デジタ
ルパワーアンプと、電力増幅された信号を高域および低
域に分割する帯域分割手段と、この帯域分割手段によっ
て分割された高域信号を再生する高音用スピーカと、帯
域分割手段によって分割された低域信号を再生する低音
用スピーカとを設けることにより、パワーアンプの出力
端子からスピーカまでの距離を短くでき、ケーブルでの
電力損失や、ノイズの混入が大きく改善され、これによ
りスピーカからの再生音質が高められる。
テムは、本発明によるデジタルパワーアンプと、デジタ
ルパワーアンプと、電力増幅された信号を高域および低
域に分割する帯域分割手段と、この帯域分割手段によっ
て分割された高域信号を再生する高音用スピーカと、帯
域分割手段によって分割された低域信号を再生する低音
用スピーカとを設けることにより、パワーアンプの出力
端子からスピーカまでの距離を短くでき、ケーブルでの
電力損失や、ノイズの混入が大きく改善され、これによ
りスピーカからの再生音質が高められる。
【図1】本発明のデジタルパワーアンプの前段に接続さ
れるデジタルプリアンプの一例を示すブロック図
れるデジタルプリアンプの一例を示すブロック図
【図2】従来のデジタルパワーアンプを示すブロック図
【図3】本発明のデジタルプリアンプにおけるデジタル
混合信号の概念図
混合信号の概念図
【図4】本発明の一実施例におけるデジタルパワーアン
プを示すブロック図
プを示すブロック図
【図5】本発明のデジタルパワーアンプに係る信号変換
手段の一例を示すブロック図
手段の一例を示すブロック図
【図6】本発明にデジタルパワーアンプに係る振幅変換
手段の一例を示すブロック図
手段の一例を示すブロック図
【図7】本発明の他の実施例におけるデジタルパワーア
ンプを示すブロック図
ンプを示すブロック図
【図8】本発明の一実施例におけるデジタルパワーアン
プ内蔵スピーカシステムを示すブロック図
プ内蔵スピーカシステムを示すブロック図
5 デジタルパワーアンプ 6 デジタル信号復調手段 7a 信号変換手段 7b D/A変換手段 7c 振幅変換手段 7d 電力増幅手段 7e 電子帯域分割手段 8 制御信号解読手段 9 信号変換制御手段 10f デジタル変調信号入力端子 10e スピーカ駆動信号出力端子
Claims (2)
- 【請求項1】デジタルオーディオ信号と、前記デジタル
オーディオ信号の周波数特性および振幅値の少なくとも
一方を示すデジタル情報信号とが混合変調された変調デ
ジタル信号を入力し、該入力信号からデジタルオーディ
オ信号とデジタル情報信号を復調するデジタル信号復調
手段と、前記デジタル情報信号にもとづいて周波数特性
を示す信号変換係数、および振幅値を示す振幅変換係数
とを求める制御振幅解読手段と、前記デジタル信号復調
手段から出力されるオーディオ信号の周波数特性を前記
信号変換係数にしたがって変更する信号変換手段と、前
記信号変換手段から出力されるデジタル信号をアナログ
信号に変換するデジタル/アナログ変換手段と、前記デ
ジタル/アナログ変換手段から出力されるオーディオ信
号の振幅値を前記振幅変換係数にしたがって変換する振
幅変換手段と、前記振幅変換手段から出力される信号を
増幅する電力増幅手段と、前記制御信号解読手段によっ
て得られた信号変換係数および振幅変換係数を前記信号
変換手段および前記振幅変換手段に設定する信号変換制
御手段と、前記電力増幅手段によって電力増幅された信
号を出力するスピーカ駆動信号出力手段とを備えたこと
を特徴とするデジタルパワーアンプ。 - 【請求項2】請求項1記載のデジタルパワーアンプと、
前記デジタルパワーアンプによって電力増幅された信号
を高域および低域に分割する帯域分割手段と、前記帯域
分割手段によって分割された高域信号を再生する高音用
スピーカと、前記帯域分割手段によって分割された低域
信号を再生する低音用スピーカとを備えたことを特徴と
するアンプ内蔵スピーカシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19303794A JP2674517B2 (ja) | 1994-08-17 | 1994-08-17 | デジタルパワーアンプおよびアンプ内蔵スピーカシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19303794A JP2674517B2 (ja) | 1994-08-17 | 1994-08-17 | デジタルパワーアンプおよびアンプ内蔵スピーカシステム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20337389A Division JPH0748914B2 (ja) | 1989-08-05 | 1989-08-05 | デジタルプリアンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0775189A true JPH0775189A (ja) | 1995-03-17 |
JP2674517B2 JP2674517B2 (ja) | 1997-11-12 |
Family
ID=16301121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19303794A Expired - Fee Related JP2674517B2 (ja) | 1994-08-17 | 1994-08-17 | デジタルパワーアンプおよびアンプ内蔵スピーカシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2674517B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6737917B2 (en) | 2001-01-18 | 2004-05-18 | Dlogix Co., Ltd. | Digital power amplifier |
US7522159B2 (en) | 2002-11-08 | 2009-04-21 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display appliance |
-
1994
- 1994-08-17 JP JP19303794A patent/JP2674517B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6737917B2 (en) | 2001-01-18 | 2004-05-18 | Dlogix Co., Ltd. | Digital power amplifier |
US7522159B2 (en) | 2002-11-08 | 2009-04-21 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display appliance |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2674517B2 (ja) | 1997-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4888811A (en) | Loudspeaker device | |
US6285767B1 (en) | Low-frequency audio enhancement system | |
AU667007B2 (en) | Sound system gain and equalization circuit | |
US6275593B1 (en) | Apparatus and methods for the harmonic enhancement of electronic audio signals | |
JPH09233592A (ja) | デジタル方式マイクロフォン装置および音声信号伝送装置 | |
US5805716A (en) | Sound system gain and equalization circuit | |
WO1999026454A1 (en) | Low-frequency audio simulation system | |
JP2674517B2 (ja) | デジタルパワーアンプおよびアンプ内蔵スピーカシステム | |
JP2001231090A (ja) | サブ・ウーファ・システム | |
JPH0366297A (ja) | デジタルプリアンプ | |
JP2002198824A (ja) | ノイズ減少及び音質が改善された分割バンド可聴周波数圧縮/伸張システムを有する無線マイクロホン | |
JPH0720309B2 (ja) | スピ−カ用音質調整装置 | |
US20020198614A1 (en) | Audio signal enhancement system | |
JP2001245399A (ja) | 重低音補正システム及びこれを用いた音響装置 | |
JPH062389Y2 (ja) | オ−デイオ再生装置 | |
RU2098923C1 (ru) | Звуковоспроизводящий агрегат | |
JPH067667Y2 (ja) | オ−デイオ再生装置 | |
RU6294U1 (ru) | Звуковоспроизводящий агрегат | |
KR870000715Y1 (ko) | 오디오/비디오 제어기기의 저음음향확대 증폭회로 | |
JPH067668Y2 (ja) | オ−デイオ再生装置 | |
JP3325472B2 (ja) | デジタルアッテネータ | |
JPS62232298A (ja) | 重低音再生装置 | |
JP3059140U (ja) | 優れたノイズ遮断特性を持つアナログオーディオ信号用ロー パスフィルター | |
JPH0654395A (ja) | デジタルオーディオ信号変換装置 | |
JP3159856B2 (ja) | デジタルオーディオ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |