JPH0773944A - Icソケット - Google Patents
IcソケットInfo
- Publication number
- JPH0773944A JPH0773944A JP6179624A JP17962494A JPH0773944A JP H0773944 A JPH0773944 A JP H0773944A JP 6179624 A JP6179624 A JP 6179624A JP 17962494 A JP17962494 A JP 17962494A JP H0773944 A JPH0773944 A JP H0773944A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chip
- socket
- guide plate
- tip
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/26—Testing of individual semiconductor devices
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/02—Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
- H05K7/10—Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
- H05K7/1053—Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads
- H05K7/1061—Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by abutting
- H05K7/1069—Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads co-operating by abutting with spring contact pieces
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/04—Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
- G01R1/0408—Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
- G01R1/0433—Sockets for IC's or transistors
- G01R1/0483—Sockets for un-leaded IC's having matrix type contact fields, e.g. BGA or PGA devices; Sockets for unpackaged, naked chips
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
- Connecting Device With Holders (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】バーンインや他の試験のためにチップのボンデ
ィングパットへの直接接続、その後の簡単且つ安全な取
り外しが可能な経済的で簡単に用い得るICソケットを
提供する。 【構成】所定パターンのパッドを有するICチップ14
と基板12間を相互接続するICソケット10におい
て、複数の接触ピン100を有するハウジング16と、
該ハウジング16の一端から延出する前記接触ピン10
0の先端を前記ICチップ14の前記パッド位置に合わ
せる案内板26と、前記ICチップ14を前記案内板2
6に押圧して前記ハウジング16に保持する保持部材2
0とを備え、前記ハウジング16の他端から延出する前
記接触ピン100を前記基板12に接続するように構成
される。
ィングパットへの直接接続、その後の簡単且つ安全な取
り外しが可能な経済的で簡単に用い得るICソケットを
提供する。 【構成】所定パターンのパッドを有するICチップ14
と基板12間を相互接続するICソケット10におい
て、複数の接触ピン100を有するハウジング16と、
該ハウジング16の一端から延出する前記接触ピン10
0の先端を前記ICチップ14の前記パッド位置に合わ
せる案内板26と、前記ICチップ14を前記案内板2
6に押圧して前記ハウジング16に保持する保持部材2
0とを備え、前記ハウジング16の他端から延出する前
記接触ピン100を前記基板12に接続するように構成
される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集積回路チップのボン
ディングパッドに直接に電気導体を取り外し可能に接続
するICソケットに関する。
ディングパッドに直接に電気導体を取り外し可能に接続
するICソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】集積回路デバイスを製造する際には、多
数の同一回路が単一ウエハ上に同時に形成される。ウエ
ハは、次に、個々のチップまたはダイに切り取られ、更
なる製造工程の間、個々に処理されなければならない。
チップのパッケージ及び最終製品へのチップの取り付け
は高コストであるため、各チップは欠陥がないことが重
要である。したがって、欠陥チップを早期に発見し、廃
棄することが強く望まれる。
数の同一回路が単一ウエハ上に同時に形成される。ウエ
ハは、次に、個々のチップまたはダイに切り取られ、更
なる製造工程の間、個々に処理されなければならない。
チップのパッケージ及び最終製品へのチップの取り付け
は高コストであるため、各チップは欠陥がないことが重
要である。したがって、欠陥チップを早期に発見し、廃
棄することが強く望まれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】通常、欠陥を検出する
ため、チップは、バーンイン取付板に取り付けられ、数
時間、しばしば、40−90時間電気的に駆動される。
将来生じ得る欠陥は、通常、このバーンイン期間に発生
する。上記バーンイン完了後に、チップは良品ダイであ
ると産業界では見なされる。現在利用可能な装置を用い
た、かかるバーンイン処理は、大変高価であり、チップ
の一連の処理は、しばしば位置合わせエラーを引き起こ
し、チップに損傷さえ与えてしまう。バーンインや他の
試験のためにチップのボンドパットへの直接接続、その
後の簡単且つ安全な取り外しが可能な経済的で簡単に用
い得るソケットが望まれる。チップは、ソケットや標準
自動装置と簡便にコンパチブルなキャリヤ内になければ
ならない。
ため、チップは、バーンイン取付板に取り付けられ、数
時間、しばしば、40−90時間電気的に駆動される。
将来生じ得る欠陥は、通常、このバーンイン期間に発生
する。上記バーンイン完了後に、チップは良品ダイであ
ると産業界では見なされる。現在利用可能な装置を用い
た、かかるバーンイン処理は、大変高価であり、チップ
の一連の処理は、しばしば位置合わせエラーを引き起こ
し、チップに損傷さえ与えてしまう。バーンインや他の
試験のためにチップのボンドパットへの直接接続、その
後の簡単且つ安全な取り外しが可能な経済的で簡単に用
い得るソケットが望まれる。チップは、ソケットや標準
自動装置と簡便にコンパチブルなキャリヤ内になければ
ならない。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明によるICソケットは、所定パターンのパッ
ドを有するICチップと基板間を相互接続するICソケ
ットにおいて、複数の接触ピンを有するハウジングと、
該ハウジングの一端から延出する前記接触ピンの先端を
前記ICチップの前記パッド位置に合わせる案内板と、
前記ICチップが保持されたチップホルダを前記案内板
に押圧して前記ハウジングに保持する保持部材とを備
え、前記ハウジングの他端から延出する前記接触ピンを
前記基板に接続するように構成される。
め、本発明によるICソケットは、所定パターンのパッ
ドを有するICチップと基板間を相互接続するICソケ
ットにおいて、複数の接触ピンを有するハウジングと、
該ハウジングの一端から延出する前記接触ピンの先端を
前記ICチップの前記パッド位置に合わせる案内板と、
前記ICチップが保持されたチップホルダを前記案内板
に押圧して前記ハウジングに保持する保持部材とを備
え、前記ハウジングの他端から延出する前記接触ピンを
前記基板に接続するように構成される。
【0005】
【作用】集積回路チップのボンドパットに対する電気的
接続や切り離し用のソケットが開示されている。チップ
のボンドパットは、所定パターンで離隔されている。ソ
ケットは、所望位置でチップを保持するチップホルダ、
ハウジング及びハウジング内のコンタクト部材を含んで
いる。コンタクト先端をもつコンタクトのそれぞれの一
端が、チップのそれぞれのボンドパットと電気的に接触
するように構成されている。案内板は、コンタクト先端
をボンドパットの特定パターンと対応位置付けるため、
ハウジングと適合されている。案内板とチップホルダを
位置合わせする手段が、コンタクト先端のボンドパット
への対応付けのために設けられている。ラッチ部材は、
チップホルダをハウジングに解放可能に固定し、各コン
タクト先端をその各々のボンドパットと電気的に接触さ
せている。
接続や切り離し用のソケットが開示されている。チップ
のボンドパットは、所定パターンで離隔されている。ソ
ケットは、所望位置でチップを保持するチップホルダ、
ハウジング及びハウジング内のコンタクト部材を含んで
いる。コンタクト先端をもつコンタクトのそれぞれの一
端が、チップのそれぞれのボンドパットと電気的に接触
するように構成されている。案内板は、コンタクト先端
をボンドパットの特定パターンと対応位置付けるため、
ハウジングと適合されている。案内板とチップホルダを
位置合わせする手段が、コンタクト先端のボンドパット
への対応付けのために設けられている。ラッチ部材は、
チップホルダをハウジングに解放可能に固定し、各コン
タクト先端をその各々のボンドパットと電気的に接触さ
せている。
【0006】
【実施例】次に、本発明のICソケットの実施例を図面
を参照しながら説明する。図1〜図3には、回路を搭載
した印刷回路基板12に取り付けられ、集積回路チップ
14を試験するためのソケット(ICソケット)10が
示されている。コネクタは、ハウジング16、一対のラ
ッチ部材18及びラッチ部材により所定位置に保持され
たチップキャリヤ(保持部材)20を有する。ラッチ部
材18は、ハウジング16の各端部内に形成された溝1
9内で摺動する。ハウジングから上方に突出した一対の
ガイドピン22と24は、後述するように、チップキャ
リヤをソケットに正確に位置合わせする。電気的絶縁案
内板(ガイドプレート)26は、図4と図5に最も良く
示すように、ハウジングのキャビテイ28内に配設され
ている。本例では、案内板26は、良好な防錆性のため
セラミックから製造されるが、適切なプラスチックや他
の絶縁材料から製造することができる。案内板26は、
一端と他端に半円開口部30と32を有する。半円開口
部30及び32は、ガイドピン22の直径部と及びガイ
ドピン24の直径部と緊密に適合する。2つの半円開口
部の間隔は、案内板26がキャビテイ28内に挿入され
たとき、ピンと若干係合するようにされている。これに
より、セラミック案内板26は、ガイドピン22と24
に対して正確に位置付けられる。一連の開口部34は、
案内板26を通して、チップ14上のボンドパットの間
隔と同様なパターンで離隔されて形成される。これらの
開口部34は、後述するような目的で、半円開口部30
と32に対して高精度に位置付けされる。
を参照しながら説明する。図1〜図3には、回路を搭載
した印刷回路基板12に取り付けられ、集積回路チップ
14を試験するためのソケット(ICソケット)10が
示されている。コネクタは、ハウジング16、一対のラ
ッチ部材18及びラッチ部材により所定位置に保持され
たチップキャリヤ(保持部材)20を有する。ラッチ部
材18は、ハウジング16の各端部内に形成された溝1
9内で摺動する。ハウジングから上方に突出した一対の
ガイドピン22と24は、後述するように、チップキャ
リヤをソケットに正確に位置合わせする。電気的絶縁案
内板(ガイドプレート)26は、図4と図5に最も良く
示すように、ハウジングのキャビテイ28内に配設され
ている。本例では、案内板26は、良好な防錆性のため
セラミックから製造されるが、適切なプラスチックや他
の絶縁材料から製造することができる。案内板26は、
一端と他端に半円開口部30と32を有する。半円開口
部30及び32は、ガイドピン22の直径部と及びガイ
ドピン24の直径部と緊密に適合する。2つの半円開口
部の間隔は、案内板26がキャビテイ28内に挿入され
たとき、ピンと若干係合するようにされている。これに
より、セラミック案内板26は、ガイドピン22と24
に対して正確に位置付けられる。一連の開口部34は、
案内板26を通して、チップ14上のボンドパットの間
隔と同様なパターンで離隔されて形成される。これらの
開口部34は、後述するような目的で、半円開口部30
と32に対して高精度に位置付けされる。
【0007】ラッチ部材18は、図6に最も良く示すよ
うに、ベース40,2つの離隔片持ち梁アーム42と4
4、及びチップホルダをイジェクトするイジェクト機構
として機能する弾性部材46を有する。弾性部材46
は、その自由端が2つのアーム42と44の端部近傍に
くるように、反対方向、外側方向に片持ち梁りされた中
央支持ビームとされる。中央支持部48は、ベース40
の中央部から、アームに平行に弾性部材46の中央部に
延びている。各アーム42、44の端部は、内方向に面
したカム表面47、49を有し、2つのカム表面が互い
に対向し、図6に示すように、後述する目的で、弾性部
材46の先端に対して垂直方向とされる。図示の如く、
弾性部材46の先端は、中央支持部48から上方向に曲
げられ、カム表面の下方で良好に弾性撓み可能とされて
いる。シャンク50は、ベース40からアーム42と4
4とは逆方向に延び、その上に嵌合ナットを受容する端
部にねじ山52を含んでいる。ラッチ部材18がハウジ
ング16の溝19内に挿入され、それらの突出部50が
回路12内の穴を通して挿入されると、ナット53は突
出部上に堅くねじ止めされるので、ハウジング16とラ
ッチ部材18が基板12に固定される。アーム42,4
4、弾性部材46とその支持部48、ベース40、及び
ねじ突出部52を含むラッチ部材18は、一体構成され
ており、例えば、ベリリウム銅やステンレス鋼のような
単一ばね材料から製造される。
うに、ベース40,2つの離隔片持ち梁アーム42と4
4、及びチップホルダをイジェクトするイジェクト機構
として機能する弾性部材46を有する。弾性部材46
は、その自由端が2つのアーム42と44の端部近傍に
くるように、反対方向、外側方向に片持ち梁りされた中
央支持ビームとされる。中央支持部48は、ベース40
の中央部から、アームに平行に弾性部材46の中央部に
延びている。各アーム42、44の端部は、内方向に面
したカム表面47、49を有し、2つのカム表面が互い
に対向し、図6に示すように、後述する目的で、弾性部
材46の先端に対して垂直方向とされる。図示の如く、
弾性部材46の先端は、中央支持部48から上方向に曲
げられ、カム表面の下方で良好に弾性撓み可能とされて
いる。シャンク50は、ベース40からアーム42と4
4とは逆方向に延び、その上に嵌合ナットを受容する端
部にねじ山52を含んでいる。ラッチ部材18がハウジ
ング16の溝19内に挿入され、それらの突出部50が
回路12内の穴を通して挿入されると、ナット53は突
出部上に堅くねじ止めされるので、ハウジング16とラ
ッチ部材18が基板12に固定される。アーム42,4
4、弾性部材46とその支持部48、ベース40、及び
ねじ突出部52を含むラッチ部材18は、一体構成され
ており、例えば、ベリリウム銅やステンレス鋼のような
単一ばね材料から製造される。
【0008】図7〜図10には、キャリヤ板60とリテ
ーナ板62から成るチップキャリヤ20が示されてい
る。リテーナ板62は、第1と第2の相互に垂直なバン
キング表面64と66及び図3に示すように、案内板2
6が所定位置にあるとき、ピン22と24に寸法合わせ
され、離隔されて、何等かの動き、つまり、横方向移動
がなく着脱される第1と第2の穴68,70を含んでい
る。リテーナ板とピン及び案内板とピン間には何らの実
質的な動作がないので、バンキング表面64と66は、
開口部34に対して高精度で位置付け可能である。した
がって、チップ14がバンキング表面64と66に抗し
て、その2つの端部に配設されると、チップ表面のボン
ドパットを、開口部34と正確に位置付けることができ
る。係合手段は、これら2つの表面に抗してチップを押
圧し、チップを所定位置に位置付け、クランプする。こ
の係合手段は、第1のバンキング表面64に対向する第
1の接触部材74と、第2のバンキング表面66に対向
する第2の接触部材76とから成る。ばね部材78と8
0は、接触部材74と76を、当該それぞれのバンキン
グ表面64と66に向かって押圧する。リテーナ、第1
と第2の接触部材及びばね部材は、一体構成され、比較
的薄い平坦板状のばね材料から形成される。第1の接触
部材74は、そこを通る第1の穴82を有し、第2の接
触部材76は、そこを通る第2の穴84を有する。キャ
リヤ板は、当該それぞれの第1と第2の開口部82、8
4と位置合わせされていない対応する開口部86と88
を有する。その結果、傾斜ピン90が各開口部を通して
リテーナ板62内に挿入されたとき、ピン90は、キャ
リヤ板60内の対応する開口部の端部に対してカム作用
を為し、第1と第2の接触部材を第1と第2のバンキン
グ表面から遠ざけるように移動させ、チップ14とのク
ランプ係合位置から離れさせる。2つの傾斜ピン90が
第1と第2の開口部から取り外されると、第1と第2の
接触部材は、第1と第2のバンキング表面に向かって移
動し、チップ14とのクランプ係合位置に到る。リテー
ナ板62は、スポット溶接のような適切な任意の手段に
よりキャリヤ板60に取り付けられる。更に、一対の穴
92と94は、キャリヤ板60内に、開口部68と70
と位置合わせされて形成され、ガイドピン22と24に
対してクリアランスを与えている。
ーナ板62から成るチップキャリヤ20が示されてい
る。リテーナ板62は、第1と第2の相互に垂直なバン
キング表面64と66及び図3に示すように、案内板2
6が所定位置にあるとき、ピン22と24に寸法合わせ
され、離隔されて、何等かの動き、つまり、横方向移動
がなく着脱される第1と第2の穴68,70を含んでい
る。リテーナ板とピン及び案内板とピン間には何らの実
質的な動作がないので、バンキング表面64と66は、
開口部34に対して高精度で位置付け可能である。した
がって、チップ14がバンキング表面64と66に抗し
て、その2つの端部に配設されると、チップ表面のボン
ドパットを、開口部34と正確に位置付けることができ
る。係合手段は、これら2つの表面に抗してチップを押
圧し、チップを所定位置に位置付け、クランプする。こ
の係合手段は、第1のバンキング表面64に対向する第
1の接触部材74と、第2のバンキング表面66に対向
する第2の接触部材76とから成る。ばね部材78と8
0は、接触部材74と76を、当該それぞれのバンキン
グ表面64と66に向かって押圧する。リテーナ、第1
と第2の接触部材及びばね部材は、一体構成され、比較
的薄い平坦板状のばね材料から形成される。第1の接触
部材74は、そこを通る第1の穴82を有し、第2の接
触部材76は、そこを通る第2の穴84を有する。キャ
リヤ板は、当該それぞれの第1と第2の開口部82、8
4と位置合わせされていない対応する開口部86と88
を有する。その結果、傾斜ピン90が各開口部を通して
リテーナ板62内に挿入されたとき、ピン90は、キャ
リヤ板60内の対応する開口部の端部に対してカム作用
を為し、第1と第2の接触部材を第1と第2のバンキン
グ表面から遠ざけるように移動させ、チップ14とのク
ランプ係合位置から離れさせる。2つの傾斜ピン90が
第1と第2の開口部から取り外されると、第1と第2の
接触部材は、第1と第2のバンキング表面に向かって移
動し、チップ14とのクランプ係合位置に到る。リテー
ナ板62は、スポット溶接のような適切な任意の手段に
よりキャリヤ板60に取り付けられる。更に、一対の穴
92と94は、キャリヤ板60内に、開口部68と70
と位置合わせされて形成され、ガイドピン22と24に
対してクリアランスを与えている。
【0009】図11に示すように、一連のコンタクト
(接触ピン)100は、右部分102と左部分104か
ら成る絶縁ホルダ内に設けられている。各コンタクト1
00は、絶縁ホルダ内のシャンク106,チップ14の
ボンディングパッドを電気的に接触するコンタクトチッ
プ108,チップと該チップを図11に示す位置に弾性
的に押圧するシャンクとの間に設けられた弾性部分11
0,及び回路基板12上の回路への電気的接続を行なう
テイル112を備える。該コンタクトは、テイル112
が基板12上の回路パターンに適合し、そのめっきスル
ーホールと位置合わせされるように、ホルダ102,1
04内に配設されている。一方、本例では、ホルダは、
右及び左手部102と104から成り、コンタクト10
0の弾性部110を設けるに充分な空間があるならば、
一体ホルダは良好に機能する。いずれの場合も、ホルダ
は、図11と図12に示すように、回路基板12に隣接
してハウジング内のキャビテイ28内に配設される。プ
ラスチックリード編成器(オーガナイザ)114は、回
路基板12への組み立て前のテイル位置合わせ維持のた
めに設けられている。図11と図12に示すように、ホ
ルダの上部を出した後、コンタクト100は、ソケット
10の中央に向かって約45度に曲げられ、次に、それ
らのシャンクと平行に上方向に曲げられてセラミック案
内板26内の当該それぞれの開口部34を通って延出す
る。コネクタ先端108は、チップホルダ20がラッチ
部材18により所定位置に固定されたとき、各先端10
8がチップ14上のそれぞれのボンドパットと電気的に
係合するのに充分な量だけ案内板26上に延出してい
る。かかる係合が為されると、先端108は、チップホ
ルダ20がソケット内に挿入され、ラッチ機構18によ
り所定位置にラッチされる際、案内板26に向かって下
方向に若干移動させられる。この若干の下方向移動は、
先端108とチップのボンディングパッド間の良好な電
気的接続を得るのに必要な接触力をも与える弾性部11
0により行なわれる。弾性部110の45度以外の角度
が、充分な弾性偏向と接触力を得るときに、用い得るこ
とが理解される。
(接触ピン)100は、右部分102と左部分104か
ら成る絶縁ホルダ内に設けられている。各コンタクト1
00は、絶縁ホルダ内のシャンク106,チップ14の
ボンディングパッドを電気的に接触するコンタクトチッ
プ108,チップと該チップを図11に示す位置に弾性
的に押圧するシャンクとの間に設けられた弾性部分11
0,及び回路基板12上の回路への電気的接続を行なう
テイル112を備える。該コンタクトは、テイル112
が基板12上の回路パターンに適合し、そのめっきスル
ーホールと位置合わせされるように、ホルダ102,1
04内に配設されている。一方、本例では、ホルダは、
右及び左手部102と104から成り、コンタクト10
0の弾性部110を設けるに充分な空間があるならば、
一体ホルダは良好に機能する。いずれの場合も、ホルダ
は、図11と図12に示すように、回路基板12に隣接
してハウジング内のキャビテイ28内に配設される。プ
ラスチックリード編成器(オーガナイザ)114は、回
路基板12への組み立て前のテイル位置合わせ維持のた
めに設けられている。図11と図12に示すように、ホ
ルダの上部を出した後、コンタクト100は、ソケット
10の中央に向かって約45度に曲げられ、次に、それ
らのシャンクと平行に上方向に曲げられてセラミック案
内板26内の当該それぞれの開口部34を通って延出す
る。コネクタ先端108は、チップホルダ20がラッチ
部材18により所定位置に固定されたとき、各先端10
8がチップ14上のそれぞれのボンドパットと電気的に
係合するのに充分な量だけ案内板26上に延出してい
る。かかる係合が為されると、先端108は、チップホ
ルダ20がソケット内に挿入され、ラッチ機構18によ
り所定位置にラッチされる際、案内板26に向かって下
方向に若干移動させられる。この若干の下方向移動は、
先端108とチップのボンディングパッド間の良好な電
気的接続を得るのに必要な接触力をも与える弾性部11
0により行なわれる。弾性部110の45度以外の角度
が、充分な弾性偏向と接触力を得るときに、用い得るこ
とが理解される。
【0010】チップホルダ20のソケット10への挿入
の間、ビーム46の上方向に曲げられた先端は、ホルダ
がアーム42と44により所定位置にラッチされるま
で、チップホルダの下面により係合され、下方向に偏向
される。チップホルダを取り除きたいときには、一対の
離隔端部を有する図示しない工具を、該端部がラッチ機
構18のカム表面47と49と係合し、アーム42と4
4を分離せしめるまで、ソケット10に向かって移動さ
せて、チップホルダ20を解放せしめる。チップホルダ
は、次に、ビーム46によりイジェクトされ、図11に
示すレスト位置に戻す。
の間、ビーム46の上方向に曲げられた先端は、ホルダ
がアーム42と44により所定位置にラッチされるま
で、チップホルダの下面により係合され、下方向に偏向
される。チップホルダを取り除きたいときには、一対の
離隔端部を有する図示しない工具を、該端部がラッチ機
構18のカム表面47と49と係合し、アーム42と4
4を分離せしめるまで、ソケット10に向かって移動さ
せて、チップホルダ20を解放せしめる。チップホルダ
は、次に、ビーム46によりイジェクトされ、図11に
示すレスト位置に戻す。
【0011】図13には、コンタクトホルダ部102と
104に代替のコンタクト部116が示され、テイル1
12が回路基板12への表面実装用に配設されている。
コンタクトとコンタクトホルダの同様な変形は、本発明
において適用できることは勿論である。
104に代替のコンタクト部116が示され、テイル1
12が回路基板12への表面実装用に配設されている。
コンタクトとコンタクトホルダの同様な変形は、本発明
において適用できることは勿論である。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、バーンインや他の試験
のため、ソケットをチップのボンディングパッドに直接
接続し、その後、簡易且つ安全に取り外すことができ
る。チップは、ソケット10と、以降の製造プロセスで
使われる標準自動装置とコンパチブルなホルダ内に保持
される。更に、ソケットとチップホルダは、製造が経済
的で、使用が容易である。
のため、ソケットをチップのボンディングパッドに直接
接続し、その後、簡易且つ安全に取り外すことができ
る。チップは、ソケット10と、以降の製造プロセスで
使われる標準自動装置とコンパチブルなホルダ内に保持
される。更に、ソケットとチップホルダは、製造が経済
的で、使用が容易である。
【図1】本発明の実施例のソケットの正面図である。
【図2】図1に示すソケットの端面図である。
【図3】図1に示すソケットの上面図である。
【図4】チップキャリヤが取り外された図3と同様な図
である。
である。
【図5】図4に示す案内板の平面図である。
【図6】図2に示すラッチ部材の平面図である。
【図7】本発明の実施例におけるチップホルダの平面図
である。
である。
【図8】図7に示す線8−8に沿うチップホルダの断面
図である。
図である。
【図9】チップホルダのキャリヤプレートの平面図であ
る。
る。
【図10】チップホルダのリテーナの平面図である。
【図11】図3に示す線11−11に沿う断面図であ
る。
る。
【図12】図3に示す線12−12に沿う断面図であ
る。
る。
【図13】図11に示すコンタクトホルダの他の構造の
部分断面図である。
部分断面図である。
10 ICソケット 12 基板 14 ICチップ 16 ハウジング 20 保持部材 26 案内板 100 接触ピン
Claims (1)
- 【請求項1】所定パターンのパッドを有するICチップ
と基板間を相互接続するICソケットにおいて、 複数の接触ピンを有するハウジングと、 該ハウジングの一端から延出する前記接触ピンの先端を
前記ICチップの前記パッド位置に合わせる案内板と、 前記ICチップを前記案内板に押圧して前記ハウジング
に保持する保持部材とを備え、 前記ハウジングの他端から延出する前記接触ピンを前記
基板に接続することを特徴とするICソケット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/092,149 | 1993-07-15 | ||
US08/092,149 US5342206A (en) | 1993-07-15 | 1993-07-15 | Socket for direct electrical connection to an integrated circuit chip |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0773944A true JPH0773944A (ja) | 1995-03-17 |
Family
ID=22231872
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6179624A Pending JPH0773944A (ja) | 1993-07-15 | 1994-07-07 | Icソケット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5342206A (ja) |
JP (1) | JPH0773944A (ja) |
KR (1) | KR950003835A (ja) |
DE (1) | DE4424963A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0637070B1 (en) * | 1993-07-28 | 1997-09-24 | The Whitaker Corporation | Perimeter independent precision locating member for a semiconductor chip and method of making said member |
US5789930A (en) * | 1995-12-14 | 1998-08-04 | International Business Machine Corporation | Apparatus and method to test for known good die |
TW400666B (en) * | 1997-01-29 | 2000-08-01 | Furukawa Electric Co Ltd | IC socket |
JP3282793B2 (ja) * | 1997-12-02 | 2002-05-20 | 株式会社エンプラス | Icソケット |
US7544072B2 (en) * | 2007-10-29 | 2009-06-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Retractable protection apparatus for electronic device pins |
CN202276015U (zh) * | 2011-09-30 | 2012-06-13 | 番禺得意精密电子工业有限公司 | 电连接器 |
CN102662091B (zh) * | 2012-06-04 | 2014-10-01 | 昆山迈致治具科技有限公司 | 双行程机构 |
CN105067843B (zh) * | 2015-07-29 | 2017-11-24 | 上海航天科工电器研究院有限公司 | 一种测试真空环境下电器性能的连接器 |
WO2017091591A1 (en) * | 2015-11-25 | 2017-06-01 | Formfactor, Inc. | Floating nest for a test socket |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4018494A (en) * | 1975-06-10 | 1977-04-19 | Amp Incorporated | Interconnection for electrically connecting two vertically stacked electronic packages |
US4609243A (en) * | 1983-11-03 | 1986-09-02 | Augat Inc. | Adaptor for automatic testing equipment |
US4713022A (en) * | 1986-08-05 | 1987-12-15 | Pfaff Wayne | Socket for flat pack electronic device packages |
JP2509285B2 (ja) * | 1988-03-18 | 1996-06-19 | 富士通株式会社 | 半導体装置の試験方法 |
JPH0711422Y2 (ja) * | 1989-12-25 | 1995-03-15 | 山一電機工業株式会社 | Icソケット |
US5117330A (en) * | 1990-04-09 | 1992-05-26 | Hewlett-Packard Company | Fixture for circuit components |
US5068601A (en) * | 1991-02-11 | 1991-11-26 | Credence Systems Corporation | Dual function cam-ring system for DUT board parallel electrical inter-connection and prober/handler docking |
US5247250A (en) * | 1992-03-27 | 1993-09-21 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Integrated circuit test socket |
-
1993
- 1993-07-15 US US08/092,149 patent/US5342206A/en not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-07-05 KR KR1019940015967A patent/KR950003835A/ko not_active Application Discontinuation
- 1994-07-07 JP JP6179624A patent/JPH0773944A/ja active Pending
- 1994-07-14 DE DE4424963A patent/DE4424963A1/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR950003835A (ko) | 1995-02-17 |
DE4424963A1 (de) | 1995-02-16 |
US5342206A (en) | 1994-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6292003B1 (en) | Apparatus and method for testing chip scale package integrated circuits | |
US7616016B2 (en) | Probe card assembly and kit | |
JP3675489B2 (ja) | 周辺にリードを有するパッケージ用テストコンタクタ | |
US7014499B2 (en) | Probe card for testing semiconductor device | |
EP1092338B1 (en) | Assembly of an electronic component with spring packaging | |
EP0632545B1 (en) | Apparatus for interconnecting electrical contacts | |
US5543725A (en) | Reusable carrier for burn-in/testing on non packaged die | |
WO2007033146A2 (en) | Lateral interposer contact design and probe card assembly | |
JP2016197120A (ja) | パッケージ化された半導体デバイスを試験するよう構成された高温セラミックソケット | |
JP2001124833A (ja) | ピンブロック・ストラクチャ | |
JPH0773944A (ja) | Icソケット | |
US12000863B2 (en) | Probe pin having gripping structure | |
US6255832B1 (en) | Flexible wafer level probe | |
KR20070076539A (ko) | 신호 및 전력 콘택트의 어레이를 갖는 패키지를 구비하는집적회로를 시험하는 테스트 콘택트 시스템 | |
US6572389B2 (en) | Contact elements for surface mounting of burn-in socket | |
JP4209696B2 (ja) | 電気的接続装置 | |
US20230258688A1 (en) | Spring probe assembly for a kelvin testing system | |
JP2015088494A (ja) | ねじ無し接触ばねの交換 | |
US4847553A (en) | Needle card contacting mechanism for testing micro-electronic components | |
US6107812A (en) | Apparatus and method for testing integrated circuit components of a multi-component card | |
US6407568B1 (en) | Apparatus for probing ends of pins | |
WO2017083625A1 (en) | Multi-die interface apparatus for semiconductor testing and method of manufacturing same | |
CN115267482A (zh) | 用于qfp集成电路器件测试工具的探头系统 | |
JP2932999B2 (ja) | 半導体チップ | |
KR100190930B1 (ko) | 베어 다이의 테스트 지그 |