JPH0772606B2 - 排熱回収油バーナ装置 - Google Patents

排熱回収油バーナ装置

Info

Publication number
JPH0772606B2
JPH0772606B2 JP63251067A JP25106788A JPH0772606B2 JP H0772606 B2 JPH0772606 B2 JP H0772606B2 JP 63251067 A JP63251067 A JP 63251067A JP 25106788 A JP25106788 A JP 25106788A JP H0772606 B2 JPH0772606 B2 JP H0772606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
combustion
heat recovery
exhaust heat
burner device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63251067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02101303A (ja
Inventor
鉄夫 秋山
誠治 吉田
繁実 松尾
喜右衛門 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Ro Co Ltd, Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP63251067A priority Critical patent/JPH0772606B2/ja
Publication of JPH02101303A publication Critical patent/JPH02101303A/ja
Publication of JPH0772606B2 publication Critical patent/JPH0772606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は排熱回収油バーナ装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、排熱を利用した排熱回収油バーナ装置として、第
2図に示すようなものが知られている。
この排熱回収油バーナ装置は、中央に噴霧用スプレイヤ
1を有し、その外方に燃焼用空気通路2を備え、前記ス
プレイヤ1で燃料油および高圧空気を噴霧状態で噴射し
て燃焼するとともに、排ガス通路3の熱交換部4を通過
する排ガスで燃焼用空気を予熱するものである。なお、
5は排気手段であるエダクタノズルである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、前記従来の排熱回収油バーナ装置におい
ては、燃料が一般に、軽油あるいは灯油であり、スプレ
イヤも1000mmH2O以下の低圧スプレイヤを使用してい
る。
このように、低圧スプレイヤを使用するため、燃料とし
て重油を使用すると噴霧が十分に行なわれない。また、
バーナの負荷率の変動幅(ターンダウン比)が小さい。
すなわち、負荷率を小さくすると、噴霧空気量および燃
焼用空気量が少ないので、火炎運動量が小さくなる結
果、火炎が排ガス吸引口7に向かって短絡したり、燃焼
用空気の噴出に伴う吸引作用により、スプレイヤ1の前
面に未燃成分等が付着しやすい。特に、燃料として重油
を使用するとその傾向が著しい。
一方、バーナの負荷率を大きくすると、火炎が燃焼タイ
ル6を過熱し、燃損する危険性を有する等種々の問題を
有していた。
したがって、本発明は、簡単な構成で、前記従来の問題
点を解消するばかりか、燃料として重油をも使用するこ
とのできる排熱回収油バーナ装置を提供することを目的
とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、前記目的を達成するために、排熱回収油バー
ナ装置を、中央部に燃料油噴霧用高圧スプレイヤを、そ
の外方に外管によって形成された燃焼用空気供給通路と
排ガス通路とを前記順序で設けた排熱回収油バーナ装置
において、前記燃焼用空気通路内に、空気孔を有する内
管を設けて燃焼用空気供給通路を内流通路と外流通路と
に分割するとともに、前記内管と外管との先端を前記ス
プレイヤ先端より突出させ、かつ、外管先端を燃焼タイ
ルの燃焼室内縁に接続する一方、外流の噴出速度を内流
の噴出速度より10〜30倍の高速としたものである。
(実施例) 次に、本発明を一実施例である図面にしたがって説明す
る。
第1図は、本発明に係る排熱回収油バーナ装置を示す。
図から明らかなように、第2図におけるスプレイヤ1を
高圧スプレイヤ1Aとし、その外方に設けた外管12とで形
成される燃焼用空気通路2内に、空気孔11を有する内管
10を設け、燃焼用空気通路2を内流通路13と外流通路14
とに区画し、その内管10と外管12の先端をそれぞれ前記
スプレイヤ1Aの先端より前方に突出させ、かつ、外管12
の先端を、燃焼室8を形成する燃焼タイル6の内縁に接
続した。
そして、前記燃焼用空気通路2からの空気の一部は、前
記空気孔11から内流通路13へ分岐するが、本発明では前
記外流通路14から噴出する燃焼用予熱空気の流速が20〜
100m/秒、内流通路13からの燃焼用予熱空気の流速2〜1
0m/秒より高速となっており、外気の噴出速度が内流の
噴出速度の10〜30倍の範囲にあるとき、最も効果があっ
た。
なお15はスプレイヤガイドチューブである。
前記構成からなるため、スプレイヤ1Aから重油と高圧空
気とを噴霧させて点火した火炎は、炉内で十分放熱した
のち、エダクタノズル5から噴出する空気により吸引排
出される。この場合、初期燃焼火炎は内流通路13と外流
通路14からの予熱空気で包囲され、かつ、外流空気は高
速流であり、燃焼室8の内面に沿って流れるため、燃焼
室8の内面は冷却保護され過熱することがない。
また、バーナの燃焼負荷率を小さくしても、内流空気が
火炎の外方に存在するため、高速の外流空気によって炉
内雰囲気が巻き込まれて、重油の油滴がスプレイヤ1Aの
前面に付着することがないばかりか、外流空気が燃焼室
8の周囲に沿って流出しているため、また、高圧スプレ
イヤからの噴霧油滴群の運動量が大きいため、火炎が排
ガス吸引口7に短絡することなく、有効に炉内を加熱す
ることができる。したがって、負荷率の変動を大きくす
ることができる。
なお、燃料としては重油に限らず、軽油あるいは灯油を
使用することができることは勿論である。
(発明の効果) 以上の説明で明らかなように、本発明に係る排熱回収油
バーナ装置によれば、高圧スプレイヤを採用したことに
加えて燃焼用空気を内,外流とし、外流を燃焼室の内面
に沿って流れるように、かつ、外流の流速を内流の流速
より10〜30倍の高速とし、燃焼室の内面を冷却するよう
にしたため、バーナタイルが過熱により燃損することは
ない。
また、燃焼負荷率を小さくしても、火炎の排ガス吸引口
への短絡や、スプレイヤ1A前面への油滴あるいは煤の付
着を防止できる。したがって、燃焼負荷率も従来のもの
より大きくとれるという効果を奏する。
さらに、火炎は、内流空気と外流空気とで二段燃焼され
るためNOxの低減をも図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる排熱回収バーナ装置の断面図
で、第2図は従来の排熱回収バーナ装置の断面図であ
る。 1A〜高圧スプレイヤ、2〜燃焼用空気通路、3〜排ガス
通路、6〜燃焼タイル、10〜内管、11〜空気孔、12〜外
管、13〜内流通路、14〜外流通路。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 誠治 大阪府大阪市西区京町堀2丁目4番7号 中外炉工業株式会社内 (72)発明者 松尾 繁実 大阪府大阪市西区京町堀2丁目4番7号 中外炉工業株式会社内 (72)発明者 小出 喜右衛門 千葉県市原市姉崎海岸24番4 出光興産株 式会社内 (56)参考文献 特開 昭62−5012(JP,A) 特開 昭52−118633(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央部に燃料油噴霧用高圧スプレイヤを、
    その外方に外管によって形成された燃焼用空気供給通路
    と排ガス通路とを前記順序で設けた排熱回収油バーナ装
    置において、前記燃焼用空気通路内に、空気孔を有する
    内管を設けて燃焼用空気供給通路を内流通路と外流通路
    とに分割するとともに、前記内管と外管との先端を前記
    スプレイヤ先端より突出させ、かつ、外管先端を燃焼タ
    イルの燃焼室内縁に接続する一方、外流の噴出速度を内
    流の噴出速度より10〜30倍の高速としたことを特徴とす
    る排熱回収油バーナ装置。
JP63251067A 1988-10-05 1988-10-05 排熱回収油バーナ装置 Expired - Fee Related JPH0772606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251067A JPH0772606B2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 排熱回収油バーナ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251067A JPH0772606B2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 排熱回収油バーナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02101303A JPH02101303A (ja) 1990-04-13
JPH0772606B2 true JPH0772606B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=17217137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63251067A Expired - Fee Related JPH0772606B2 (ja) 1988-10-05 1988-10-05 排熱回収油バーナ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0772606B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2768902B2 (ja) * 1994-05-26 1998-06-25 中外炉工業株式会社 帯状火炎バーナ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52118633A (en) * 1976-03-29 1977-10-05 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd Twoostage combustion method
JPS625012A (ja) * 1985-06-28 1987-01-12 Chugai Ro Kogyo Kaisha Ltd 排熱回収バ−ナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02101303A (ja) 1990-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341640A (en) Turbojet engine with afterburner and thrust augmentation ejectors
JPS6011617A (ja) 車載用燃焼装置
JP4353619B2 (ja) 炉加熱用バーナ
JP2001263608A (ja) 酸素富化液体燃料バーナー
JPH0772606B2 (ja) 排熱回収油バーナ装置
CN208832506U (zh) 一种新型变截面航空发动机燃烧室
CA1048920A (en) High energy arc ignitor for burner
JP2000055319A (ja) 低NOxバーナ
JP2944579B2 (ja) バーナタイルレスガスバーナ
JP2764370B2 (ja) 無酸化炉用ガスバーナ装置
JP2564854B2 (ja) スパークアシストディーゼル機関
JPS5523869A (en) Low nox burner
JP2000249307A (ja) 排ガス自己循環式低NOxバーナ
JP2561382B2 (ja) 低NOxバーナ
JPS584019Y2 (ja) ジヨウキフンシヤバ−ナソウチ
JPH045866Y2 (ja)
JPS6226664Y2 (ja)
RU2210027C2 (ru) Способ сжигания жидких углеводородных топлив
JPH085019A (ja) 油焚きバーナ
JPS61195206A (ja) 中間混合型ガスバ−ナ
JPS643944Y2 (ja)
JPS6243089B2 (ja)
CN112856405A (zh) 烟气内循环燃烧器
JPH05172307A (ja) 燃焼装置
JP2534426B2 (ja) 排ガスボイラにおける燃料燃焼方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees