JPH077245Y2 - 手押し台車 - Google Patents

手押し台車

Info

Publication number
JPH077245Y2
JPH077245Y2 JP1992002733U JP273392U JPH077245Y2 JP H077245 Y2 JPH077245 Y2 JP H077245Y2 JP 1992002733 U JP1992002733 U JP 1992002733U JP 273392 U JP273392 U JP 273392U JP H077245 Y2 JPH077245 Y2 JP H077245Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
guide support
axles
fitting
fitting groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992002733U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610074U (ja
Inventor
安田一男
Original Assignee
ヨシイケ科研機器株式会社
安田 一男
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヨシイケ科研機器株式会社, 安田 一男 filed Critical ヨシイケ科研機器株式会社
Priority to JP1992002733U priority Critical patent/JPH077245Y2/ja
Publication of JPH0610074U publication Critical patent/JPH0610074U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH077245Y2 publication Critical patent/JPH077245Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は軌道を押しながら移動し
て作業を行なう手押し台車に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の手押し台車は、図4に示すように
中央部を蝶番aによって折畳み可能に連結すると共に、
下面にはL状金具を設けて締付けるようにした2つの枠
体b,cによって台車dを構成し、更に枠体b,cの端
部には軌道を走行する車輪e,fをそれぞれのシャフト
g,hに設けて軸受によって枠体b,cに取付けたもの
が一般に用いられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来の台車では、
搬送するには、前記した枠体の金具の締付けを解除した
後、枠体を蝶番を中心にして折畳んで重ねた後2人で移
動するが、単に折畳むだけであるので重く、搬送は困難
である。特に狭い場所(地下鉄等)での搬入は無理であ
って、各部品に分解しなければならないが、一度分解す
ると組立てに時間を要する等の不便があり、簡単に分解
でき、さらに組立できて便利な台車が要望されていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は斯様な実情に鑑
み、前記問題に対処するため枠体を2ヶに分解すると共
に、車輪を備えた2本の車軸を、前記2ヶの枠体に設け
た案内支持体の嵌合溝及び案内部から挿脱できるように
して、夫々の部材を簡単に組立て、或いは分解可能にし
た構造の台車を提供するものである。
【0005】
【作用】本考案は台車1を組立てるには2つの分割した
枠体1a,1bの一方1aの前後の下面に取付けた案内
支持体6の嵌合溝6a内にレールR上に載せた車輪2,
2及び3,3の各車軸4及び5に配した角形軸受体7を
嵌合させると共に軸受体7に設けた溝7aを案内支持体
6の案内部6bで案内させるように嵌めて枠体1aを支
持する。
【0006】また他方の枠体1bの前後に設けた案内支
持体6は前記と同じように車軸4,5に配した角形軸受
体7及び溝7aを嵌合溝6a及び案内支持体6の案内部
6bで案内させるように嵌めて枠体1bを支持して台車
1を組立て構成するのである。また必要に応じては枠体
1a,1bの前後に配した締付け機構12を用いれば一
層台車1は強固となって組立ることになるが、必ずしも
締付け機構12を用いなくてもよい。また分解する場合
は前記組付け作業を逆にすることで簡単に2つの車軸
4,5と、2つの枠体1a,1bに夫々分解され持運び
を便利にすることができる。
【0007】
【実施例】図1乃至図3は本考案による手押し台車の一
実施例を示したもので、図に基いて具体的に説明する。
【0008】1は台車で、該台車1は床材を敷設した2
つの枠体1a,1bと、左右に車輪2,2及び3,3を
配した車軸4及び5の2本を用いて構成される。前記枠
体1a,1bには夫々左右一端側の前後の下面と、一方
の枠体1の他端側の前後下面に案内支持体6を取付けて
ある。この案内支持体6は前記車軸4及び5の各左右及
び中央に配して車軸を夫々軸受けした後記角形軸受体7
を案内して嵌合する嵌合溝6aと、軸受体7に設けた溝
7aを嵌めて案内する案内部6bを設け、この案内支持
体6に軸受体7を嵌めて枠体1a及び1bは支持されて
いる。
【0009】また枠体1a及び1bの前後の接合部には
一方枠体1b側の接合部に、後記フック8aを掛止する
環状金具9、他方の枠体1a側には、環状金具9に対応
して、前記フック8aを先端に設けた引張杆8と、引張
杆8の基端をピンを介して中央部で軸支したハンドル1
0とハンドル10の先端を軸支した枠体1に取付けた金
具11からなる締付け機構12を設けてある。この場合
締付け機構12を締付けた時、フックと引張杆の基端の
ピンを結ぶ線は、ハンドル10の先端軸支部の死点部を
越した内側位置となって締付け、解除の時は軸支部の死
点を通り外部位置になって簡単にハンドル10の操作で
締付け解除が行なわれる。
【0010】13は枠体1a及び1bの側部に設けた把
手部で、分解して持運ぶ時の把手の役をすると共に、台
車1を停める時の歯止めを挿込み制動させる時の歯止め
係止環の作用も兼用させるようにしてある。
【0011】
【考案の効果】以上説明したように、本考案は2つの分
割された枠体と左右にレール上を移動する車輪を配した
2本の車軸により構成され、前記各枠体の外側端の前後
下面と前記枠体の一方の内側端の前後下面とに、嵌合溝
と案内部を備えた案内支持体を夫々配して取付け、ま
た、前記各案内支持体と対応して前記車軸に、車軸を軸
支した軸受体を配し、この各軸受体を対応させた案内支
持体の嵌合溝を着脱可能にして台車を構成したものであ
って、枠体を2つに分割し、また車軸を取外すことで、
特に狭い場所での持運びが便利であり、また台車の使用
は、夜間作業で、かつ終電から始発までの2〜3時間の
限られた時間内で使用するため、組立て分解が簡単にで
きることが必要である。従って本考案は、組付けもねじ
等を用いず嵌めるだけで支持されて構成されるので組立
て分解を簡単にし時間を要せず出来、しかも枠体の一方
の内側には案内支持体を配して分割した枠体を載せて外
側端と内側によって車軸は軸支されているため安定する
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による手押し台車の一実施例を示した一
部切欠の平面図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】枠体の下面に取付けた案内支持体と、車軸を軸
支した軸受体の関係を示した縦断拡大側面図である。
【図4】従来の手押し台車の平面図である。
【符号の説明】
1 台車 1a,1b 枠体 2,3 車輪 4,5 車軸 6 案内支持体 6a 嵌合溝 6b 案内部 7 軸受体 7a 溝 8 引張り杆 8a フック 9 環状金具 10 ハンドル 11 金具 12 締付け機構 13 把手部 R レール

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 床材を敷設して分割した2つの枠体と、
    左右に車輪を配した2本の車軸により構成され、前記枠
    体の各1側端の前後下面と、前記枠体の一方の内側端の
    前後下面に嵌合溝と案内部を備えた案内支持体を配して
    取付け、また前記案内支持体と対応して、前記各車軸
    に、車軸を軸支した軸受体を配し、この軸受体を前記案
    内支持体の嵌合溝に挿脱可能にして台車を構成する事を
    特徴とした手押し台車。
JP1992002733U 1992-01-29 1992-01-29 手押し台車 Expired - Lifetime JPH077245Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992002733U JPH077245Y2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 手押し台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992002733U JPH077245Y2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 手押し台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0610074U JPH0610074U (ja) 1994-02-08
JPH077245Y2 true JPH077245Y2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=11537530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992002733U Expired - Lifetime JPH077245Y2 (ja) 1992-01-29 1992-01-29 手押し台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077245Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4586296B2 (ja) * 2001-05-14 2010-11-24 東光産業株式会社 軌道用台車
KR100621841B1 (ko) * 2006-02-13 2006-09-19 주식회사 대신상역엔지니어링 철로 이송용 트로리

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5113777U (ja) * 1974-07-19 1976-01-31

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0610074U (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH077245Y2 (ja) 手押し台車
JP2000264218A (ja) 走行不能車移動用車輪載置台車
JPH1160180A (ja) 長尺資材搬送車
JP4382272B2 (ja) 軌陸作業車の応急移送台車
JPS6136542Y2 (ja)
JP2859852B2 (ja) 事故車両搬送用台車
JPH111168A (ja) 台車のクレーンレス移送方法
JPH063736Y2 (ja) 自在レールカー
JPH0439589U (ja)
JPS6234894Y2 (ja)
JPH03101303U (ja)
JPS6419568U (ja)
JPS581407Y2 (ja) レ−ル運搬車のレ−ル連結器
JP2584590Y2 (ja) 搬送ライン
JPS5814006U (ja) 搬送台車による運搬設備
JPS6381770U (ja)
JPH0811715A (ja) 軌道走行台車装置
JPS6321104U (ja)
JPH01148590U (ja)
JPH0484498U (ja)
JPS6325266U (ja)
JPH1160181A (ja) 長尺資材搬送車
JPH044913U (ja)
JPH072169U (ja) 小型鉄道における簡易台車及び軽量客車
JPH03102367U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term