JPH0772130A - 溶剤ポンプ送り装置 - Google Patents

溶剤ポンプ送り装置

Info

Publication number
JPH0772130A
JPH0772130A JP6056824A JP5682494A JPH0772130A JP H0772130 A JPH0772130 A JP H0772130A JP 6056824 A JP6056824 A JP 6056824A JP 5682494 A JP5682494 A JP 5682494A JP H0772130 A JPH0772130 A JP H0772130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
solvent
syringe
pump
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6056824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3491948B2 (ja
Inventor
Theodore A Dourdeville
セオドー・エイ・ドゥールデビル
W Carson William
ウィリアム・ダブリュー・カーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Waters Investments Ltd
Original Assignee
Waters Investments Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Waters Investments Ltd filed Critical Waters Investments Ltd
Publication of JPH0772130A publication Critical patent/JPH0772130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3491948B2 publication Critical patent/JP3491948B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/36Control of physical parameters of the fluid carrier in high pressure liquid systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/02Stopping, starting, unloading or idling control
    • F04B49/022Stopping, starting, unloading or idling control by means of pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/22Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by means of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B7/00Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving
    • F04B7/0003Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the distribution member forming both the inlet and discharge distributor for one single pumping chamber
    • F04B7/0007Piston machines or pumps characterised by having positively-driven valving the distribution member forming both the inlet and discharge distributor for one single pumping chamber and having a rotating movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/02Piston parameters
    • F04B2201/0201Position of the piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/03Pressure in the compression chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/06Pressure in a (hydraulic) circuit
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • G01N2030/326Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed pumps
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/28Control of physical parameters of the fluid carrier
    • G01N30/32Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed
    • G01N2030/328Control of physical parameters of the fluid carrier of pressure or speed valves, e.g. check valves of pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/85986Pumped fluid control
    • Y10T137/86002Fluid pressure responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/86131Plural
    • Y10T137/86163Parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液体クロマトグラフィシステムに溶剤を連続
的に送給するポンプ送り装置を提供すること。 【構成】 各々独立して作動される2つ以上のポンプユ
ニットから成る連続ポンプ送り装置。各ポンプユニット
はその出口側からポンプシリンダへの流体の逆流及びシ
リンダからポンプユニットの入口側への流体の逆流を防
止する弁手段を備えている。各ポンプユニット内に圧力
センサーが設けられており、該圧力センサーは、オフラ
イン状態で再充填されたポンプユニットのシリンダの内
容物の圧縮を、オンライン状態での操作を乱すことなく
実施することを可能にし、更に、圧縮が完了し、システ
ムへの流体の送給を開始すべき時点を判定することを可
能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般に、流体ポンプ送
り装置に関し、特に、液体クロマトグラフィ分離及び分
析に使用される溶剤ポンプ送り装置に関する。より特定
的にいえば、本発明は、液体クロマトグラフィシステム
(装置)に信頼性の高い、高精度の溶剤供給能力を付与
し、経時変化する傾向のある溶剤の組成をユーザーの要
求する変動範囲に忠実に合致させる能力を付与し、毎分
1マイクロリットル以下の低流量であっても送給時間の
遅れ及び送給容積の不足を最少限にする能力を付与する
ことに関する。
【0002】
【従来の技術】高性能液体クロマトグラフィ(HPL
C)を実施するには、一般に、分離又は分析すべき分子
種を液体(移動相)中に溶解させてその液体によって静
止カラムのベッド(床)を通して搬送させなければなら
ない。カラムのベッドは、固定相と称される、密に詰ま
った粒子、膜又はその他のマトリックス支持体で構成さ
れている。固定相は、移動相に緊密に接触する大きな表
面積を呈する。移動相中に溶解させた被分析化合物の混
合物(分析試料)は、カラムを通して移送する間に被分
析物(目的成分)の種類によって異なる態様で動作する
吸着又は保持の過程を通して分離することができる。被
分析物は、それに固有の保持特性の差異に基づいて、カ
ラムから時間解析態様でも、容積解析態様でも溶離させ
ることができる。溶出した被分析物は、通常、オンライ
ン検出器を通して移送され、検出器によって被分析物の
定量及び、又は定性分析が行われる。更に、準備クロマ
トグラフィにおいては、時間解析及び容積解析された試
料をいろいろな異なるフラクション(画分)として収集
し、以後の使用に供するために以後のプロセスへ通すこ
とができる。
【0003】被分析物分子の溶離挙動は、固定相と移動
相の両方の特性の関数である。固定相の特性が分析中実
質的に一定に維持される限りにおいては、溶離挙動の変
化は、主として移動相の特性の変化の結果である。クロ
マトグラフィのイソクラチックモードにおいては、溶剤
の組成が時間の関数として実質的に一定に保たれ、試料
中の被分析物(目的成分)は、規定容積の移動相がカラ
ムを通過するときに溶離する。クロマトグラフィの傾斜
モード(溶離力の小さい溶剤に徐々に溶離力の大きい溶
剤を加えて溶離力を変えていく方法)においては、溶剤
の組成をユーザーが規定した基準に従って時間の関数と
して変化させなければならない。このモードでは、被分
析物は、送給された溶剤の組成と、送給された溶剤の総
容積とに応答して溶離する。上述した典型例は、単純化
されたものであり、被分析種と固定相及び移動相との相
互作用の複合モードを含むより複雑なモードもあり、そ
の場合は、上述した単純な典型例とは異なる挙動を示
す。
【0004】以上のことに鑑みて、HPLCの溶剤送給
システムに課せられた要件は、厳格である。HPLC用
の溶剤送給ポンプ(以下、単に「HPLCポンプ」とも
称する)は、通常、数ポンド/in2 から10,000
ポンド/in2 もの高い圧力に至る広範囲の圧力で溶剤
を送給することを要求される。このような送給圧力範囲
において、HPLCポンプは、移動相の溶剤を正確に制
御された流量で円滑に均一な態様で送出することを求め
られる。更に、傾斜モードのクロマトグラフィの場合、
あるいは、分離工程中一定組成の溶剤がリアルタイムで
ブレンドされるイソクラチックモードのクロマトグラフ
ィの場合、分離工程中システム圧力(システム即ち系の
使用圧力)が相当に変化することがあるにも拘らず、
又、各移動相溶剤の圧縮率が相当に異なることがあるに
も拘らず、溶剤の送給中その流量のみならず、移動相溶
剤の組成も、正確かつ精密に制御することが求められ
る。
【0005】米国特許第4,347,131号は、組成
の異なる各溶剤ごとに単一シリンジ(シリンダ)型ポン
プを使用することを教示している。その場合、各シリン
ジ(即ち、シリンダ)は、1シリンダ送給分(1つのシ
リンダが1回の送給で供給する溶媒の量)で全体の分析
を実施するのに十分な容積(通常、10〜40mlの内
容積)を有する。シリンダ内の全容積が一度に加圧され
て分離工程中オンライン(システム即ち系に接続された
状態)に維持され、2基以上のポンプの高圧側即ち出口
側でブレンドされる。この特許に開示された構成は、そ
れらのシリンジの作動が断続モード、即ち、始動/停止
モードであることに基因する遷移的作用が生じるという
欠点に加えて、作動中、システム(系)に呈示される液
圧容量(キャパシタンス)の変動による影響を受けると
いう欠点がある。液圧容量の変動という望ましくない作
用は、傾斜クロマトグラフィにおいて溶剤の組成が変化
すると、一般に溶剤の粘度も変化することに基因する。
カラムを通す液体の流量を一定に維持するためには、シ
ステム圧力(系統圧力)を溶剤の粘度の変化に応答して
変更しなければならない。
【0006】傾斜クロマトグラフィを行うのに用いられ
る異なる種類の溶剤は、それらの圧縮率において著しく
異なる。それぞれの閉じ込め液体空間内に保持された異
なる圧縮率を有する2種類以上の液体は、液圧の変動を
受けると、それぞれ異なる度合で圧縮又は弛緩する。米
国特許第4,347,131号は、傾斜モードにおいて
HPLCシステムへ供給される溶剤容積をシリンジの容
積変化に正確に追従させるための手段を開示しておら
ず、従って、同特許のシステムでは、液体溶剤がそれぞ
れの閉じ込め液体空間内で受ける圧縮又は弛緩の度合に
エラーが生じる。しかも、同特許のシリンジ内の液体の
容積は、常に、分離を実施するのに十分な量であるとい
う保証はない。
【0007】米国特許第4,980,296号は、各シ
リンジ型ポンプの液圧容量の変動を補償するために、作
動に先だって液圧容量を測定してそのデータをメモリー
に記憶させておく「学習サイクル」を用いることを教示
している。しかしながら、この方法の弱点は、システム
圧力の変化に応答して「事後に」しか容積の修正を行う
ことができないことである。このことは、実際の実施に
おいて、所期の組成の溶剤のカラムへの送給に対して容
積の修正が常に遅れることを意味する。
【0008】大容積の流体の圧縮又は弛緩に関連する大
きなエラーは、クロマトグラフィによる分離工程中多数
回のシリンジストロークを用いて溶剤を送給する小容量
ポンプを使用することによって最少限にすることができ
る。しかしながら、それらの小容量ポンプには、流体送
給の1回のシリンジサイクルから次のシリンジサイクル
への遷移に随伴する流れの乱れが生じるという欠点があ
る。「シリンジサイクル」又は「シリンダサイクル」と
は、ピストンの1回のストロークによってシリンジ即ち
シリンダ内から流体を押し出すサイクルのことであり、
シリンジサイクル間の遷移過程即ち遷移時は、シリンジ
又はピストンのクロスオーバー(切り返し)過程又はク
ロスオーバー時と称される。
【0009】米国特許第4,919,595号も、ピス
トンのクロスオーバー時の流体不送給の時間を最少限に
するために高速再充填サイクルを有する単一シリンジ型
ポンプを開示している。この特許によれば、次の流体送
給サイクルの開始点を検出するためにシリンジの内部圧
の上昇勾配を利用する。制御装置は、流れの不足を補う
まで過剰送給した後、ピストンの速度を平常速度に戻
す。この方法は、シリンジからの流体不送給の時間を最
少限にし、流量の平均エラーを減少させるが、やはりま
だ、クロスオーバーの際、システム内の流れ及びシステ
ム圧力に相当大きな乱れが生じる。
【0010】米国特許第4,980,059号は、流れ
の断絶を防止するために、単一のモータを用いて複数の
シリンジ型ポンプを、それらの流体送給ストロークをオ
ーバーラップさせる(部分的に重ねる)ようにして駆動
することを教示している。この方法によれば、第1のシ
リンジがほぼ一定の送給流量を維持しているとき、別の
追加のシリンジがその送給を開始すると、全体の流量が
相当に増大するので、追加のシリンジが送給している間
は、第1のシリンジの駆動速度を低下させる。制御装置
が、送給圧力の乱れをモニターしており、次のストロー
クのシリンジの駆動速度を変更する時点を遅速させる。
しかし、この方法においても、修正応動が行われる前に
は、やはり、システム内の流れ及びシステム圧力に乱れ
が生じる。
【0011】極目て細い内孔を有する分離カラムが使用
されるようになった頃から、クロマトグラフィ分離及び
分析の新分野が展開されるに至った。そのようなカラム
は、一般的に0.005mm〜0.500mmの範囲の
極めて小さい内径を有することから、「毛管カラム」と
称されている。毛管カラムには、粒状パッキング材を詰
めてもよく、あるいは、特に内径の小さいコラムの場合
は、カラム壁自体を、あるいは、カラム壁に被覆したコ
ーチングを固定相として用いることができる。0.02
5mm〜0.500mmの範囲の内径を有する、粒状パ
ッキング材を詰められた毛管カラムの場合、それに使用
される移動相の流量は、通常、毎分1ナノリットルから
10マイクロリットル程度の範囲とすることができる。
これらの数値は、現在広く市販されている、例えば内径
4mmのカラムで実施されている流量に比べてほぼ千分
の一への減少を示す。
【0012】毛管カラムに関連して設計されたHPLC
システムは、そのHPLC分離を、多量のHPLC移動
相を受入れることができない下流のシステムと組み合わ
せる場合に特に好都合である。そのようなプロセスの例
としては、(1)試料を質量分析にかける前に高真空状
態下でガス相内に滞留させなければならない質量分析法
(マススペクトロメトリ)、(2)有機溶剤は電磁スペ
クトルの赤外域において被分析物(目的成分)の検出を
妨害するので、HPLCに使用された有機溶剤を除去し
なければならない赤外分光分析法、(3)HPLC移動
相によるバックグラウンドの汚染を最少限にするように
して、被分析物(目的成分)を収集支持体上へ少量堆積
させなければならないマイクロ・フラクション収集法が
ある。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】より分析尺度の大きい
クロマトグラフィに対しても、送給される溶剤の組成及
び流量の精度に関して、毛管カラムによる精密クロマト
グラフィ(毛管級尺度のHPLC)に求められる上述し
た要件とほぼ同じ要件が要求されるが、精密クロマトグ
ラフィにおいては溶剤の送給を制御する機構は、分析尺
度の大きいクロマトグラフィの場合の容積尺度の千分の
一の尺度で機能しなければならない。従って、はるかに
大きい容積尺度であれば無視してもよいような微細な欠
点であっても、毛管級尺度の精密HPLCシステムにと
って極めて大きな乱れを生じることになる。従来技術で
は、毛管型HPLCの尺度での連続した円滑な流体流れ
の問題に十分な対処がなされていない。
【0014】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の目的
は、上述した従来技術の制約及び問題を克服することで
ある。この目的は、溶剤をほぼ大気圧からシステム圧力
(系統圧力)、又は、システム圧力の関数値にまで圧縮
することの結果として溶剤受け取りシステム即ちクロマ
トグラフィシステムに圧力又は流量エラーを発生するこ
とにならないように、HPLCポンプ作動の溶剤圧縮段
階をポンプ作動の溶剤送給段階から完全に隔離すること
によって達成される。より詳しくいえば、本発明は、各
ピストンごとに完全に独立した作動手段を有する多重ピ
ストン型ポンプを使用し、圧縮段階即ち圧縮過程をモニ
ターしてシステム圧力(又は、その関数である値)が正
確に得られたときそのことを制御装置へ知らせることが
できる圧力検出手段(圧力センサー)を使用することに
よって、ポンプ作動の溶剤圧縮段階と溶剤送給段階との
隔離を実現する。
【0015】本発明の他の目的は、クロマトグラフィシ
ステムにおいて、オフライン状態(クロマトグラフィシ
ステム即ち系から遮断された状態)での溶剤圧縮段階か
らオンライン状態(クロマトグラフィシステム即ち系に
流体連通した状態)での溶剤送給段階への遷移過程中の
容積エラーを回避することである。この目的は、システ
ムの全体容積をほとんど変化させることなく作動するこ
とができるシリンダ弁手段(溶剤ポンプ送り装置のシリ
ンダに組み合わせた又は内蔵させた弁手段)を使用する
ことによって達成される。
【0016】本発明の更に他の目的は、クロマトグラフ
ィシステムにおいて、各独立したシリンダ圧力センサー
の出力値の相対的ドリフトに基因するオフライン(シス
テムから遮断されている)シリンダとオンライン(シス
テムに接続されている)シリンダとの間のクロスオーバ
ー遷移時の圧力不整合による容積エラーを回避すること
である。この目的は、2つ以上のシリンダ圧力センサー
が液圧連通している(圧力液体が通流しうる状態に連通
している)間にそれらの圧力センサーを相互に校正する
ことによって達成される。
【0017】本発明は、上記課題を解決するために、流
体又は流体の混合物を所定の流量で液体クロマトグラフ
ィシステム又は超臨界流体クロマトグラフィシステム等
の受け取りシステム(流体を受け取る系)へ送給するた
めの流体ポンプ送り装置であって、(a)各々独立して
作動される2つ以上の容積型ポンプと、(b)該容積型
ポンプのうち少なくとも流体圧縮中である容積型ポンプ
に流体連通させる(流体が通流しうる状態に連通させ)
圧力センサーと、(c)前記容積型ポンプのうち少なく
とも流体圧縮中である容積型ポンプを隔離するための弁
手段と、(d)前記受け取りシステムのシステム圧力の
関数である圧力をモニターするための圧力センサーと、
(e)溶剤を送給している1つのシリンジから他のシリ
ンジへ切り換えることによりシステム流量に実質的なエ
ラーが生じないように、前記弁手段の弁動作位置を選択
し、各シリンジを駆動するたための制御装置、とから成
る流体ポンプ送り装置を提供する。
【0018】本発明は、その一側面によれば、作動中圧
力センサーの1つを常時該システムに流体連通状態に維
持するように弁手段を構成し、受け取りシステムへの要
求された流体流れを維持したままで、該ポンプ送り装置
の液圧連続性(圧力液体が断絶されずに連続している状
態)を判定し、各シリンジ(シリンダ)の内容物の圧縮
率の定量測定値を得るための情報を提供するように前記
弁手段の動作位置を選択し、各シリンジを駆動するため
の手段を設ける。
【0019】本発明は、又、その別の側面によれば、シ
ステム圧力が変化しているとき終始オフラインシリンジ
の圧力をシステム圧力に等しくなるように調節し、その
シリンジをオンラインに切り換えたとき、システム圧力
に実質的な変動が生ぜず、システム流量にも実質的なエ
ラーが生じないように制御する制御装置を設ける。
【0020】
【実施例】本発明の多重シリンダ型連続送給式溶剤ポン
プ送り装置(以下、「多重シリンダ型連続ポンプ送り装
置」又は「連続ポンプ送り装置」又は単に「ポンプ送り
装置」とも称する)の1つのシリンダとそれに関連する
構成部品を示す概略図である。この多重シリンダ型連続
ポンプ送り装置は、2つ以上のポンプユニットから成
り、各ポンプユニットは、1つのシリンダと、それに関
連して設けられたピストンと、ピストンシールと、ピス
トン作動器と、弁手段と、弁作動器と、圧力センサーと
で構成される。ここでいう、「シリンジ」とは、関連す
るピストン及びピストンシールを備えた単一のシリンダ
のことをいう。従って、「シリンダ」と「シリンジ」と
は、同義に用いられる。
【0021】このポンプユニットのポンプ送り動作は、
直線運動によってシリンダ3a内の空間を掃引するピス
トン1aによって行われる容積押のけ作用であり、いわ
ゆる「容積型」である。従って、このポンプユニット
は、「容積型ポンプ」又は単に「ポンプ」とも称する。
ピストン1aとシリンダ3aとの間の液圧シール(圧力
液体の密封)は、シリンダ3a内の空洞内に配設され、
ピストン1aの外周面に摺接する自己付勢型シール5a
によって設定される。
【0022】ピストン1aを駆動する駆動力は、ステッ
プモータ7aから導出される。詳述すれば、ステップモ
ータ7aの回転運動が親ねじスピンドル(以下、単に
「親ねじ」とも称する)9aとナット11aの組立体に
よって直線運動に変換されてピストン1aに伝達され
る。ステップモータ7aは、マイクロステップ(微小歩
進)モードで駆動することが好ましく、得られるモータ
歩進の最小増分を更に小さくするために減速歯車モジュ
ール13aを設けることができる。ステップモータ7a
によって回転されるナット11aは、軸受15a及び1
7aによって担持されており、軸受15a,17aは、
ナット11aに半径方向と軸線方向の両方の支持を与
え、親ねじ9a及びナット11aに軸線方向に及ぼされ
る液圧力をステップモータ7aから隔絶する。親ねじ9
aは、所定範囲だけ軸線方向に自由に変位することがで
きるが、回り止め部材19aによって当業者には周知の
態様で回り止めされている。親ねじ9aは、直線軸受2
1aによってピストン1aに連結されている。直線軸受
21aは、ピストンの被動端を軸線方向に正確に調心す
るとともに、ピストンに親ねじ9aの軸線方向の力を伝
達する。
【0023】シリンダ3aの、ピストンのある側とは反
対側の他端に、例えば米国ICセンサー社から販売され
ている80−5000S型のような圧力センサー23a
が配置されている。シリンダ3aは、更に、該シリンダ
を弁手段又は弁組立体(以下、単に「弁」とも称する)
29aに接続することができる高圧接続管25a,27
aを備えている。図1に示された弁29aは、回転スプ
ルー弁と称されるタイプのものであり、共通のロータ
(回転子)即ち弁体に設けられた液圧的に分離された
(液圧流体の通流を互いに遮断された)流体流チャンネ
ル又は流体流経路31aと33aを有している。弁29
aは、回転面シール弁のような滑りシール弁であっても
よく、回転面シール弁とした場合にも、その回転弁部材
に互いに液圧的に分離された1対の、流体流チャンネル
又は流体流経路を設ける。いずれにしても、弁29a
は、その流体回路の切り換え経路即ち流体流経路31a
及び33aが、ポンプシリンダ3aに常時連通されてお
り、従って、シリンダ圧(シリンダ内の圧力)に維持さ
れるように構成される。
【0024】このタイプの弁29aのもう1つの特徴
は、切り換え時(流体流チャンネル31aと33aとを
スイッチするとき)に、液体クロマトグラフィシステム
又は超臨界流体クロマトグラフィシステムのような受け
取りシステム(弁29aのチャンネル33aから溶剤を
受け取る系)への流体の正味押のけも、シリンジ3aか
らの流体の正味押のけもほとんど生じないことである。
この切り換え時押のけゼロの挙動は、ピストン1aの先
に述べたようなクロスオーバー(切り返し)遷移時の流
れの乱れを回避する。このタイプの弁29aの更に別の
特徴は、多くのクロマトグラフィポンプに使用されてい
る慣用のボール/弁座型逆止弁に比べて、流体漏れが極
めて少ないことである。このタイプの弁は、この特徴の
故に、毛管級尺度のHPLC(以下、単に「毛管級HP
LC」とも称する)に使用するのに適している。
【0025】後述するように連続した溶媒送給を行うた
めに、弁29aのチャンネル33aからのシステムポー
ト35aを他の実質的に同じ構成のポンプユニットから
のシステムポートに接続する。それらのシステムポート
35a(連続送給式溶剤ポンプ送り装置を受け取りシス
テム即ち液体クロマトグラフィシステムに接続するため
のポート)を共通のT字接続管39に接続し、溶剤を受
け取りシステムへ連続して(断続することなく)送給す
ることができるようにする。弁作動器36aは、ポンプ
制御装置(以下、単に「制御装置」とも称する)によっ
て弁29aの3つの動作位置のうちの任意の1つを選択
するように駆動されるようにすることができる。
【0026】本発明のポンプ送り装置の作動に関する以
下の説明において、弁29aの3つの動作位置即ち動作
状態は、それぞれ「充填」、「不連通」、「送給」とい
う用語で表される。「充填」は、溶剤をシリンダ内へ充
填するために溶剤貯留器をシリンダに連通させる動作位
置であり、「不連通」は、行き止まり又は終端位置に相
当し、弁をシリンダとも、受け取りシステムとも遮断す
る動作位置であり、「送給」は、溶剤をシリンダから受
け取りシステムへ送給するためにシリンダを受け取りシ
ステムに連通させる動作位置である。詳述すれば、「充
填」状態においては、弁ロータの流体流チャンネルがポ
ンプシリンダ3aを溶剤貯留器37aだけに流体連通さ
せ、受け取りシステムへの流体経路は遮断される。「送
給」状態においては、弁ロータの流体流チャンネルがシ
リンダ3aからシステムポート35aへの流体連通(即
ち、液圧連続性)を設定し、溶剤貯留器37aへのチャ
ンネルは遮断される。「不連通」状態においては、弁ロ
ータのチャンネルは、溶剤貯留器37aへの接続も、受
け取りシステムへの接続も遮断される。
【0027】2つの分離された切り換え流体流経路31
a,33aを備えた弁体即ち弁ロータを有する弁の使用
と、弁体からシリンダ3aへ延長させた2つの独立した
高圧接続管25a、27aの使用により、溶剤の種類を
交換する際、シリンダの能率的な洗浄が可能にされる。
なぜなら、この構成によれば、溶剤の移動が溶剤貯留器
37aから受け取りシステムにまで一方向にされるから
である。単一のシリンダポートを溶剤貯留器37aと受
け取りシステムとに交互に接続するように単一の切り換
え流体流経路を備えた回転スプルー弁又は回転面シール
を用いることも本発明の範囲内であるが、その場合は、
シリンダの能率的な洗浄を行うことができない。
【0028】図2は、2つの実質的に同じ構成のポンプ
ユニット(容積型ポンプ)を、両ポンプユニットが共通
の溶剤貯留器37aから溶剤を吸引し、共通のT字接続
管39を介して液体クロマトグラフィシステム即ち受け
取りシステムへ流体を供給するように構成された連続送
給式溶剤ポンプ送り装置を示す。
【0029】これらのポンプユニットは、共通の制御装
置49によって制御される。制御装置49は、個々のポ
ンプユニットがポンプ送り装置の動作状態を示す以下の
表1にまとめられた一連の基本動作を所定のシーケンス
で実施するように制御する。詳述すれば、制御装置は、
ポンプ送り装置を構成する1つのポンプユニットが基本
動作を開始又は完了すると、別のポンプユニットが表1
の基本動作を所定シーケンスに従って実施するように制
御する。表1において、ピストン速度の「正」は、ピス
トンが正の方向に移動してシリンダの内容物を圧縮する
状態(前進)及び、又はシリンダの内容物を受け取りシ
ステムへ送給する状態(前進)を表す。ピストン速度の
「負」は、ピストンが負の方向に移動してシリンダの内
容物を減圧する状態(後退)及び、又は流体を受け取り
システムから抽出する状態(後退)を表す。「左側」及
び「右側」は、それぞれ、図2の左側ポンプユニットの
弁及びピストン、及び右側ポンプユニットの弁及びピス
トンを示す。表1の備考欄の(左)及び(右)は、それ
ぞれ、「左側」及び「右側」を表す。「送給準備完了」
という用語は、シリンダ内に流体内容物が充填されて既
に所要圧力にまで圧縮され、ポンプ送り装置の制御装置
から制御入力信号を受ければ、受け取りシステムへの流
体の送給を開始することができる状態にあることを意味
する。従って、「送給準備完了」状態からのピストン運
動(変位)は、流体の圧縮のために失われることがな
い。換言すれば、「送給準備完了」状態からピストンの
移動が開始されると、直ちに流体を送給作用を行う。
【0030】以下に、表1を参照して、本発明の連続ポ
ンプ送り装置の作動を詳しく説明する。表1に示された
例では、装置の作動の観察が状態0のところから始めら
れている。状態0においては、左側の弁が「送給」位置
にある、受け取りシステムへの流体(溶剤)の送給は、
「左側」ピストンによって継続中である。「右側」ピス
トンは、その送給操作を完了し、「停止」状態、即ち速
度ゼロの状態にある。「送給」位置にある「右側」弁が
制御装置によって「充填」位置へ切り換えられ、状態1
となる。次いで、「右側」ステップモータにステッピン
グ周波数信号が印加され、「右側」ピストンに「負」の
非ゼロ速度を与え、流体(溶剤)貯留器から「右側」シ
リンダに流体を充填する。制御装置が、「右側」ステッ
プモータに与えられたステップ係数値を計数するデジタ
ルカウンターによって、「右側」ピストンがその移動ス
トロークの終端に達したことを検出すると、「右側」ピ
ストンの速度をゼロにし、状態3となる。次いで、制御
装置は、「右側」弁に信号を送って「不連通」位置へ切
り換え、溶剤予備圧縮シーケンスを開始させ、状態4を
創生する。次に、「右側」ステップモータにステッピン
グ周波数信号が印加され、「右側」ピストンに「正」の
方向の非ゼロ速度を与え、「右側」シリンダの内容物を
圧縮する(状態5)。
【0031】「右側」シリンダ内の圧力センサーが、該
シリンダ内の圧力がシステム圧力と同等になったことを
示すと、制御装置は「右側」ピストンの速度をゼロにす
る(状態6)。制御装置は、圧力平衡操作期間中「右
側」シリンダをシステム圧力より高い又は低い一定圧力
に保持するようにしてもよく、あるいは別法として、オ
フライン状態の「右側」シリンダの圧力が静止状態にあ
る間システム圧力を新しい値に増減させてもよい。いず
れの場合にも、状態4→5→6→5a→4の間で循環さ
せることによって1回又は複数回の平衡操作工程を行う
ことができる。ここで、状態5aは、ピストンに「負」
の速度を与えることによってシリンダの内容物を減圧す
る点を除いて状態5と基本的に同じである。又、随意選
択として、制御装置は、受け取りシステムへの所要の溶
媒流れを維持したままで、「右側」シリンダ内の溶剤の
有無、その溶剤の圧縮率、又はシリンダ内の液圧連続性
を判定する目的で、状態4から6の間の操作中、「右
側」シリンダに「診断」操作手順を実施するようにする
こともできる。
【0032】制御装置は、オフラインシリンダとオンラ
インシリンダとの間に所要度合の圧力整合が達成された
ことを検知すると、「右側」弁を「不連通」から「送
給」位置へ切り換える命令を発し、状態7を創生する。
状態7にある間、制御装置は、又、「右側」圧力センサ
ーと「左側」圧力センサーとの間で相互校正が行われる
ように指令することができる。この時点では、両方の圧
力センサーが同じ液圧回路内に連通している(即ち、
「右側」圧力センサーが設置されている「右側」シリン
ダと「左側」圧力センサーが設置されている「左側」シ
リンダとが流体連通状態にある)からである。制御装置
からの命令を受けると、現在送給動作中の「左側」ピス
トンと現在停止中の「右側」ピストンとの間で「受け渡
し」(遷移動作)が行われる。即ち、受け取りシステム
への溶剤の正味流量(左右両側のピストンによって送給
される合計流量)が変わらないように、「左側」ピスト
ンのためのステップモータに供給するステップ信号の周
波数をゼロにまで徐々に減少させ、それと正確に補完関
係(反比例関係)をなして「右側」ピストンのためのス
テップモータに供給するステップ信号の周波数を徐々に
増大させ「右側」シリンダからの流量を徐々に増大させ
る。かくして、状態8が達成される。
【0033】「左側」ポンプユニットと「右側」ポンプ
ユニットが実質的に同じものであるとすれば、状態8と
状態0とは、状態8では「右側」ピストンが「送給」中
ピストンであるのに対して、状態0では「左側」ピスト
ンが「送給」中ピストンである点を除いて互いに対称関
係にある。表1において、状態8から15と、状態0か
ら7はこのような対称関係にある。換言すれば、状態8
から15は、「左側」と「右側」を相互に置き換えれ
ば、状態0から7と全く同じである。状態15から状態
0へ遷移するが、その間正常な作動が継続され、一定し
た流体送給が維持される。状態7から8への遷移期間、
及び状態15から0への遷移期間は、いずれも、左右両
シリンダ内の圧力センサーが互いに流体連通(液圧連続
性)状態に置かれる期間を含むので、受け取りシステム
への所要の溶媒流れを維持したままで、両圧力センサー
の出力を、従って、両シリンダの出力圧力をシステム圧
力で相互に校正する機会が与えられる。
【0034】
【表1】 状態 弁の動 ピストン 弁の動 ピストン 備考 作位置 の速度 作位置 の速度 (左側) (左側) (右側) (右側) 0 「送給」 「正」 「送給」 「停止」 「受け渡し」 1 「送給」 「正」 「充填」 「停止」 (右)空 2 「送給」 「正」 「充填」 「負」 (右)充填中 3 「送給」 「正」 「充填」 「停止」 (右)充填済 4 「送給」 「正」 「不連通」 「停止」 (右)隔離 5 「送給」 「正」 「不連通」 「正」 (右)圧縮 6 「送給」 「正」 「不連通」 「停止」 (右)送給準備完了 7 「送給」 「正」 「送給」 「停止」 「受け渡し」 8 「送給」 「停止」 「送給」 「正」 「受け渡し」 9 「充填」 「停止」 「送給」 「正」 (左)空 10 「充填」 「負」 「送給」 「正」 (左)充填中 11 「充填」 「停止」 「送給」 「正」 (左)充填済 12 「不連通」 「停止」 「送給」 「正」 (左)隔離 13 「不連通」 「正」 「送給」 「正」 (左)圧縮 14 「不連通」 「停止」 「送給」 「正」 (左)送給準備完了 15 「送給」 「停止」 「送給」 「正」 「受け渡し」
【0035】図3は、それぞれ、図2に示されるように
構成された3つの連続送給式溶剤ポンプ送り装置51,
51,51を示す。各ポンプ送り装置51は、表1に記
載された動作を実施することによって、それぞれ、移動
相(溶剤)の1成分(1種類の溶剤組成物)の送給を受
け持ち、傾斜モードの液体クロマトグラフィを行うため
に各ポンプ送り装置51からの溶剤組成物が共通の出力
導管47aに集められて受け取りシステム(液体クロマ
トグラフィシステム)へ送給される。このように構成さ
れた各ポンプ送り装置51は、単一の共通の制御装置4
9によって制御される。制御装置49の1つの機能は、
各個々のポンプ送り装置51に流量設定値を与えること
によって各ポンプ送り装置に割り当てられる溶剤組成物
の割合を設定することである。各個々のポンプ送り装置
51の流体出力(溶剤組成物の送出)は円滑で連続的で
あるから、共通の出力導管47a内に正確な組成の溶剤
が生成されるので、溶剤組成の望ましくない変動を抑制
するためにこれらのポンプ送り装置の下流に下流混合器
を組み入れる必要性を排除することができる。下流混合
器は大きな容積を有するので、そのような下流混合器を
排除することは、毛管級尺度の精密なHPLCシステム
に必要とされる極小の傾斜応答容積を得るために特に必
要であり、通常尺度のHPLCにおいても望ましい。
【0036】図4は、図2の実施例に類似しているが、
後述するように主として受動逆止弁41a,43aを組
み入れた点で異なる本発明の別の実施例を示す。この実
施例においても、それぞれのシリンダ3a,3b内に挿
入された2つのピストン1a,1bがそれぞれ独立して
作動される。各シリンダ3a,3b内には、圧力センサ
ー23a,23bが設置されている。各ピストン1a,
1bのための独立した駆動手段は、ステップモータ7
a,7bとするのが最適である。ステップモータ7a,
7bは、先の実施例に関連して説明したように親ねじス
ピンドル9a,9bとナット11a,11bのような回
転/直線運動変換手段に直接又は減速歯車機構13a,
13bを介して連結することができ、エレクトロニクス
制御装置49によってフルステップ又はマイクロステッ
プモードで駆動させることができる。
【0037】先の実施例と異なり、この実施例では、1
つのシリンダ3a(以下、「主シリンダ」とも称する)
だけに弁手段を組み入れる。この弁手段は、図に示され
るように2つの受動逆止弁41a,43aで構成しても
よく、あるいは、2つの弁部材を組み入れた単一の弁体
で構成してもよい。あるいは、ばね押し式スプルー、電
磁式スプルー弁、回転スプルー弁等の斯界において周知
の他の弁手段を用いることもできる。いずれにしても、
この弁手段41a,43aは、主シリンダ3aを溶剤貯
留器37aに流体連通している入口ポートと、受け取り
システムに流体連通している出口ポートに交互に連通さ
せるように構成される。図示の実施例では、逆止弁41
aは入口側逆止弁であり、逆止弁43aは出口側逆止弁
である。
【0038】他方のシリンダ3bは、弁手段を備えてお
らず、主シリンダ3aにその高圧側で直列に連結されて
おり、能動アキュミュレータの役割を果たす。即ち、他
方のシリンダ即ちアキュミュレータ3bのピストン1b
は、高圧系(即ち、受け取りシステム)の容積を変更す
るのに用いることができる。主シリンダ3aのピストン
1aによって掃引される容積は、アキュミュレータ3b
のピストン1bによって掃引される容積より相当に大き
くすることが好ましい。なぜなら、主シリンダ3aは、
下流の受け取りシステムへ所要量の流体を送給するとと
もに、アキュミュレータ3bにも流体を充填するからで
ある。主シリンダ3aの掃引容積とアキュミュレータ3
bの掃引容積との適正な関係は、それぞれのピストンの
断面積又はピストンのストローク(移動行程)又はその
両方を変更することによって得られる。主シリンダ3a
とアキュミュレータ3bの掃引容積の比率は、ポンプ送
り装置の構成に依存して決められるが、代表的な例では
2:1とする。
【0039】表2を参照して、以下に、図4の実施例の
ポンプ送り装置の作動を説明する。表2は、表1に用い
られたのと同様の用語を用いて図4のポンプ送り装置の
低レベル動作を示す状態説明表である。今、図4のポン
プ送り装置が状態0の状態にあるとする。この状態で
は、ポンプ送り装置は、主ピストン1aの「正」速度即
ち前進速度による確実押のけ(容積型押のけ)によって
下流の受け取りシステムへ流体を送給している。アキュ
ミュレータの能動ピストン1bは、ゼロ速度、即ち停止
しており、そのシリンダ3b内の任意の位置にある。
【0040】状態1は、アキュミュレータシリンダ3b
に流体を再充填することができるようにアキュミュレー
タピストン1bに「負」の速度を与えることによって得
られる。アキュミュレータシリンダ3bへの流体の再充
填は、高圧系(即ち、下流の受け取りシステム)から流
体を抽出することによって行われるので、受け取りシス
テムの液体容積を減少させる。従って、下流の受け取り
システムへ送給される流体の合計流量を実質的に一定に
維持するようにするには、その失われた液体容積を、主
シリンダ3aからの流れを増大させることによって補償
しなければならない。制御装置49が、アキュミュレー
タピストン1bの変位量をモニターすることによって、
アキュミュレータシリンダ3bの充填サイクルが完了し
たことを検出すると、アキュミュレータピストン1bの
速度を「0」にセットし、主ピストン1aの速度を、受
け取りシステムだけに流体を供給するのに適する量の流
体を送給するようにリセットする。これが状態2であ
る。
【0041】次いで、主シリンダが、その流れ(送給
量)分担を「0」に徐々に減少することによってオフラ
インにされ、それと補完(反比例)関係をなすようにア
キュミュレータピストンの速度を「正」にし、アキュミ
ュレータの流れ(送給量)分担を徐々に増大させる。こ
れが状態3である。アキュミュレータシリンダ3bは、
その前の状態2における充填サイクル中終始システム圧
力(下流の受け取りシステムの圧力)に維持されていた
から(従って、「送給準備完了」にあるから)、アキュ
ミュレータピストンの運動が流体の圧縮のために失われ
ることなく、ピストン運動が開始されると、直ちに流体
を送給することができる。
【0042】状態4への移行は、主ピストン1aに
「負」速度を与えることによって行われる。溶剤貯留器
37aから入口側逆止弁41aによって設定された流路
を経て主シリンダ3aに溶剤が再充填される。主シリン
ダ3aの再充填及び圧縮工程中(状態3から7まで)、
総システム流量(受け取りシステムへ送給される流体の
全流量)は、アキュミュレータピストン1bによって受
け持たれる。制御装置49が、主ピストン1aの変位量
をモニターすることによって、主シリンダ3aの充填サ
イクルが完了したことを検出すると、主ピストン1bの
速度が「0」にセットする。これが状態5である。次い
で、主ピストン1aに「正」速度を与え、主シリンダの
内容物をシステム圧力にまで圧縮する(状態6)。
【0043】制御装置49が、主シリンダ3aの圧力セ
ンサー23aとアキュミュレータの圧力センサー23b
からの出力値を比較することによって、主シリンダ3a
が受け取りシステムへ流体を送給する準備が完了したこ
とを検出すると、主シリンダの「送給準備完了」状態に
対応する状態7となる。制御装置49は、主ピストン1
bの速度が「0」にセットしたままでこの「送給準備完
了」状態を維持することもでき、あるいは、この状態か
ら移行して、「受け渡し」を開始し、主シリンダから流
体の送給を始めるとともに、アキュミュレータからの送
給量を漸減させることもできる。この期間中は主シリン
ダ3aの圧力センサー23aとアキュミュレータの圧力
センサー23bとが互いに流体連通(液圧連続性)状態
に置かれるので、この期間に随意選択として、両圧力セ
ンサーの相互校正を実施することができる。
【0044】本発明によれば、制御装置49は、これら
の2つの正確に整合された圧力センサーによる圧力測定
を介して、「正」速度で移動する主ピストンのストロー
クを、(i) 流体の圧縮だけを行う(システムへの送給を
行わない)段階と、 (ii) 圧縮が完了され、ピストンの
ステップ移動ごとに流体の送給を行う段階とに分けるこ
とができる。
【0045】主ピストンの送給が状態0に戻れば、上述
のサイクルを繰返すことができる。このサイクルは必要
なだけ何回でも繰返すことができる。又、状態0,1及
び2は、それらの状態では主シリンダ3aと副シリンダ
3b(即ち、アキュミュレータ)との間に流体連通が設
定されるので、受け取りシステムへの所要の流体流れを
維持したままで、両シリンダの圧力センサー23aと2
3bの出力をシステム圧力に相互に校正する機会を与え
る。
【0046】
【表2】 状態 アキュミュ 主シリンダ 入口側 出口側 備考 レータピス ピストンの 逆止弁 逆止弁 トンの速度 速度 の状態 の状態 0 「0」 「正」 「閉鎖」 「開放」 主シリンダ で送給中 1 「負」 「正」 「閉鎖」 「開放」 アキュミュレー タに再充填中 2 「0」 「正」 「閉鎖」 「開放」 アキュミュレー タ送給準備完了 3 「正」 「0」 「閉鎖」 「閉鎖」 アキュミュレー タ送給中 4 「正」 「負」 「開放」 「閉鎖」 主シリンダ 充填中 5 「正」 「0」 「開放」 「閉鎖」 主シリンダ 充填完了 6 「正」 「正」 「閉鎖」 「閉鎖」 主シリンダ 圧縮中 7 「正」 「0」又は 「閉鎖」 「閉鎖」 主シリンダ 「正」 送給準備完了
【0047】図5は、図4の実施例に類似しているが、
後述するように主として受動逆止弁手段41a,43a
及び41b,43bを両方のシリンダに組み入れた点で
異なる本発明の別の実施例を示す。この実施例において
も、それぞれのシリンダ3a,3b内に挿入された2つ
のピストン1a,1bがそれぞれ独立して作動される。
各シリンダ3a,3b内には、圧力センサー23a,2
3bが設置されている。各ピストン1a,1bのための
独立した駆動手段は、ステップモータ7a,7bとする
のが最適である。ステップモータ7a,7bは、先の実
施例に関連して説明したように親ねじスピンドル9a,
9bとナット11a,11bのような回転/直線運動変
換手段に直接又は減速歯車機構13a,13bを介して
連結することができ、エレクトロニクス制御装置49に
よってフルステップ又はマイクロステップモードで駆動
させることができる。
【0048】先の2つの実施例と異なり、この実施例で
は、各シリンダ3a,3bに、逆止弁手段41a,43
a及び41b,43bを組み入れる。この弁手段41
a,43a及び41b,43bは、それぞれのシリンダ
3a,3bを独立して溶剤貯留器37aに流体連通して
いる入口導管45a,45bと、下流の、即ち高圧側の
受け取りシステムに接続されている出口導管47a,4
7bに交互に連通させるように構成される。
【0049】表3を参照して、以下に、図5の実施例の
ポンプ送り装置の作動を説明する。表3は、表1に用い
られたのと同様の用語を用いて図5のポンプ送り装置の
低レベル動作を示す状態説明表である。今、図5のポン
プ送り装置が状態0の状態にあるとする。この状態で
は、ポンプ送り装置は、「左側」ピストン1aの「正」
速度即ち前進速度による確実押のけ(容積型押のけ)に
よって下流の受け取りシステムへ流体を送給している。
「右側」ピストン1bは、ゼロ速度、即ち停止してお
り、その送給ストロークを完了した状態にある。
【0050】状態1では、制御装置49は、「右側」ピ
ストン1bに「負」の速度を与えて「右側」シリンダ3
bへの流体の充填サイクルを開始する。制御装置49
が、例えば「右側」ピストン1bの変位量をモニターす
ることによって、「右側」シリンダ3bの充填サイクル
が完了したことを検出すると、「右側」ピストン1bの
速度を「0」にセットし、状態2となる。
【0051】次いで、「右側」ピストン1bに「正」速
度が与えられ、オフライン状態(受け取りシステムから
遮断された状態)で「右側」シリンダ3bの内容物を圧
縮する。これが状態3である。この圧縮サイクルは、制
御装置49が、この時点でオンライン状態(受け取りシ
ステムに連通した状態)にある「左側」シリンダ3aの
圧力センサー23aとオフライン状態にある「右側」シ
リンダ3bの圧力センサー23bからの出力値を比較す
ることによって、「右側」シリンダ3bの内容物がシス
テム圧力にまで、あるいは、「右側」シリンダの出口ポ
ートにばね押し逆止弁が用いられている場合、所望なら
ばシステム圧力より高い圧力にまで完全に圧縮されたこ
とを検出するまで継続される。これが状態4であり、状
態4においては、「右側」シリンダ3bは、完全に圧縮
された状態即ち「送給準備完了」にある。制御装置は、
「右側」ピストン3bをこの「送給準備完了」状態のま
まオフライン状態に保持することもでき、あるいは、
「送給準備完了」状態に達した後直ちに状態5へ移行さ
せることもできる。
【0052】状態5では、「受け渡し」が行われる。即
ち、「右側」ピストンの速度を徐々に増大させて「右
側」シリンダから受け取りシステムへ流体の送給を始め
るとともに、それと補完関係(反比例関係)をなして
「左側」シリンダピストンの速度を漸減させ、高圧系
(受け取りシステム)に圧力の乱れを生じないようにす
る。「左側」ポンプユニットと「右側」ポンプユニット
が実質的に同じものであるとすれば、状態5と状態0と
は、状態5では「右側」ピストンが「送給」中ピストン
であるのに対して、状態0では「左側」ピストンが「送
給」中ピストンである点を除いて互いに対称関係にあ
る。表3において、状態5から9と、状態0から4はこ
のような対称関係にある。換言すれば、状態5から9
は、「左側」と「右側」を相互に置き換えれば、状態0
から4と全く同じである。状態9から状態0へ遷移する
が、その間正常な作動が継続され、一定した流体送給が
維持される。状態0に戻れば、表3のサイクルを繰返す
ことができる。又状態4から5への遷移期間、及び状態
9から0への遷移期間は、いずれも、左右両シリンダ内
の圧力センサーが互いに流体連通(液圧連続性)状態に
置かれる期間を含むので、受け取りシステムへの所要の
溶媒流れを維持したままで、両圧力センサーの出力を、
従って、両シリンダの出力圧力をシステム圧力で相互に
校正する機会が与えられる。
【0053】
【表3】 状態 入口側 出口側 ピストン 入口側 出口側 ピストン 逆止弁 逆止弁 の速度 逆止弁 逆止弁 の速度 (左側) (左側) (左側) (右側) (右側) (右側) 0 「閉鎖」 「開放」 「正」 「閉鎖」 「閉鎖」 「0」 1 「閉鎖」 「開放」 「正」 「開放」 「閉鎖」 「負」 2 「閉鎖」 「開放」 「正」 「閉鎖」 「閉鎖」 「0」 3 「閉鎖」 「開放」 「正」 「閉鎖」 「閉鎖」 「正」 4 「閉鎖」 「開放」 「正」 「閉鎖」 「閉鎖」 「0」又 は「正」 5 「閉鎖」 「閉鎖」 「0」 「閉鎖」 「開放」 「正」 6 「開放」 「閉鎖」 「負」 「閉鎖」 「開放」 「正」 7 「閉鎖」 「閉鎖」 「0」 「閉鎖」 「開放」 「正」 8 「閉鎖」 「閉鎖」 「正」 「閉鎖」 「開放」 「正」 9 「閉鎖」 「閉鎖」 「0」又 「閉鎖」 「開放」 「正」 は「正」
【0054】上述したどの実施例のポンプ送り装置も、
傾斜モードの液体クロマトグラフィシステムにおいて、
溶媒の分配送給をポンプの低圧側即ち入口側で行うよう
に改変することができることは当業者には明らかであろ
う。
【0055】
【発明の効果】叙上のように、本発明は、各ピストンご
とに完全に独立した作動手段を有する多重ピストン型ポ
ンプを使用し、ポンプのシリンダ内での流体の圧縮段階
をモニターしてシステム圧力(又は、その関数である
値)が正確に得られたときそのことを制御装置へ知らせ
ることができる圧力センサーを使用することによって、
ポンプ作動の溶剤圧縮段階と溶剤送給段階との隔離を実
現する。このように、本発明によれば、ポンプ作動の溶
剤圧縮段階をポンプ作動の溶剤送給段階から完全に隔離
するので、溶剤をほぼ大気圧からシステム圧力(系統圧
力)、又は、システム圧力の関数値にまで圧縮すること
の結果として溶剤受け取りシステム即ちクロマトグラフ
ィシステムに圧力エラー又は流量エラーが発生するのを
防止することができる。
【0056】又、本発明によれば、クロマトグラフィシ
ステムの全体容積をほとんど変化させることなく作動す
ることができるシリンダ弁手段(溶剤ポンプ送り装置の
シリンダに組み合わせた又は内蔵させた弁手段)を使用
することにより、オフライン状態(クロマトグラフィシ
ステムから遮断された状態)での溶剤圧縮段階からオン
ライン状態(クロマトグラフィシステムに流体連通した
状態)での溶剤送給段階への遷移過程中の容積エラーを
回避することができる。
【0057】更に、本発明によれば、2つ以上のシリン
ダ圧力センサーが液圧連通している間にそれらの圧力セ
ンサーを相互校正することによって、クロマトグラフィ
システムにおいて、各独立したシリンダ圧力センサーの
出力値の相対的ドリフトに基因するオフライン状態のシ
リンダとオンライン状態のシリンダとの間のクロスオー
バー遷移時の圧力不整合による容積エラーを回避するこ
とができる。
【0058】以上、本発明を実施例に関連して説明した
が、本発明は、ここに例示した実施例の構造及び形態に
限定されるものではなく、本発明の精神及び範囲から逸
脱することなく、いろいろな実施形態が可能であり、い
ろいろな変更及び改変を加えることができることを理解
されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、シリンダと、ピストンと、ピストン作
動器と、弁と、弁作動器と、圧力センサーから成る単一
のポンプユニットのブロック図である。
【図2】図2は、図1に示されたタイプの2基のポンプ
ユニットから成る連続ポンプ送り装置のブロック図であ
る。
【図3】図3は、高傾斜液体クロマトグラフィに使用す
るのに適するように接続された図2の連続ポンプ送り装
置のブロック図である。
【図4】図4は、受動逆止弁を用いた本発明の別の実施
例のブロック図である。
【図5】図5は、本発明の更に別の実施例のブロック図
である。
【符号の説明】
3a,1b:ピストン 3a,3b:シリンダ 5a,5b:シール 7a,7b:ステップモータ 9a,9b:親ねじ 11a,11b:ナット 23a,23b:圧力センサー 29a,29b:弁手段 31a,33a,31b,33b:流体流チャンネル 35a,35b,35c:システムポート 36a,36b:弁作動器 37a,37b,37c:溶剤貯留器 39:T字接続管 41a,41b:入口側逆止弁 43a,43b:出口側逆止弁 45a,45b:入口側導管 47a,47b:出口側導管 49:制御装置 51:ポンプユニット
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年4月20日
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体を所要の流量で受け取りシステムへ
    連続的に送給するためのポンプ送り装置であって、 少なくとも一方のシリンジが前記受け取りシステムに流
    体連通しており、流体導管によって相互に接続された第
    1及び第2シリンジと、 前記各シリンジを各々独立して作動することができるよ
    うに各シリンジにそれぞれ別個に連結された駆動手段
    と、 前記第1シリンジを隔絶するために前記導管に設けられ
    た弁手段と、 前記第1シリンジに流体連通させた圧力センサーと、 前記受け取りシステムのシステム圧力の関数である圧力
    を検出するための圧力センサーと、 第1シリンジと前記受け取りシステムとの間に流体連通
    が設定されたとき、システム流量に実質的なエラーが生
    じないように、第1及び第2シリンジを作動するための
    制御装置、とから成る流体ポンプ送り装置。
  2. 【請求項2】 前記第2シリンジを隔絶するための弁手
    段と、該第2シリンジに流体連通させた圧力センサーを
    含むことを特徴とする請求項1に記載の流体ポンプ送り
    装置。
  3. 【請求項3】 前記各シリンジをその隔絶状態から前記
    受け取りシステムとの流体連通状態へ切り換えたとき、
    受け取りシステムへの流体の正味押のけも、該シリンジ
    からの流体の正味押のけもほとんど生じさせないことを
    特徴とする請求項2に記載の流体ポンプ送り装置。
  4. 【請求項4】 前記各弁手段は、前記制御装置によって
    作動される弁作動器を備えていることを特徴とする請求
    項3に記載の流体ポンプ送り装置。
  5. 【請求項5】 前記弁手段は、前記駆動手段により前記
    各シリンジ内にシステム圧力の関数である前記圧力を設
    定することができるように該シリンジを不連通状態にす
    るための動作位置を含むことを特徴とする請求項4に記
    載の流体ポンプ送り装置。
  6. 【請求項6】 前記弁手段は、滑りシール弁から成るこ
    とを特徴とする請求項5に記載の流体ポンプ送り装置。
  7. 【請求項7】 前記第2シリンジは、前記受け取りシス
    テムに常時流体連通していることを特徴とする請求項1
    に記載の流体ポンプ送り装置。
  8. 【請求項8】 前記第1シリンジは、前記第2シリンジ
    の流体経路を介して前記受け取りシステムに流体連通す
    ることを特徴とする請求項7に記載の流体ポンプ送り装
    置。
  9. 【請求項9】 前記各シリンジをその隔絶状態から前記
    受け取りシステムとの流体連通状態へ切り換えたとき、
    受け取りシステムへの流体の正味押のけも、該シリンジ
    からの流体の正味押のけもほとんど生じさせないことを
    特徴とする請求項7に記載の流体ポンプ送り装置。
  10. 【請求項10】 前記各弁手段は、前記制御装置によっ
    て作動される弁作動器を備えていることを特徴とする請
    求項9に記載の流体ポンプ送り装置。
  11. 【請求項11】 溶剤を所要の流量でクロマトグラフィ
    システムへ連続的に送給するための溶剤ポンプ送り装置
    であって、 各々、ピストンと、ピストン作動器と、弁手段と、圧力
    センサーから成り、相互に流体連通しており、それぞれ
    独立して作動される第1及び第2ポンプユニットを備え
    ており、前記弁手段は、前記クロマトグラフィシステム
    のシステム圧力を常時モニターすることができるように
    第1及び第2ポンプユニットのうちの少なくとも一方を
    該クロマトグラフィシステムに流体連通させた状態に維
    持し、第1又は第2ポンプユニットのどちらかを該シス
    テムから隔絶するように構成されており、 前記各圧力センサーから入力信号を受け取り、前記隔絶
    されていたポンプユニットと前記システムとの間に流体
    連通が設定されたとき、システム流量に実質的なエラー
    が生じないように該入力信号に応答して前記両方の弁作
    動器を作動させる制御装置を備えていることを特徴とす
    る溶剤ポンプ送り装置。
  12. 【請求項12】 各々、請求項11に記載された構成を
    有し、相互に組み合わされた第1及び第2溶剤ポンプ送
    り装置から成る高圧傾斜クロマトグラフィシステムであ
    って、 前記第1溶剤ポンプ送り装置に第1溶剤組成物を導入す
    るための手段と、 前記第2溶剤ポンプ送り装置に第2溶剤組成物を導入す
    るための手段を含むことを特徴とする高圧傾斜クロマト
    グラフィシステム。
  13. 【請求項13】 前記受け取りシステムは、液体クロマ
    トグラフィシステムであることを特徴とする請求項7に
    記載の流体ポンプ送り装置。
  14. 【請求項14】 前記受け取りシステムは、超臨界流体
    クロマトグラフィシステムであることを特徴とする請求
    項7に記載の流体ポンプ送り装置。
  15. 【請求項15】 前記受け取りシステムは、液体クロマ
    トグラフィシステムであることを特徴とする請求項11
    に記載の溶剤ポンプ送り装置。
  16. 【請求項16】 前記受け取りシステムは、超臨界流体
    クロマトグラフィシステムであることを特徴とする請求
    項11に記載の溶剤ポンプ送り装置。
  17. 【請求項17】 前記第1シリンジに流体連通させた前
    記圧力センサーは、前記受け取りシステムへの所要流量
    での流体送給が維持されたままで、前記弁手段の液圧連
    続性、又は該シリンジの密封性、又は該シリンジ内に収
    容された流体の圧縮率を表示するために使用されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の流体ポンプ送り装
    置。
  18. 【請求項18】 前記受け取りシステムへの所要流量で
    の流体送給が維持されたままで、前記第1シリンジに流
    体連通させた前記圧力センサーと、受け取りシステムの
    システム圧力の関数である圧力を検出するための前記圧
    力センサーとが流体連通している期間中に該両圧力セン
    サの間で相互構成を行うための手段が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の流体ポンプ送り装置。
JP05682494A 1993-03-05 1994-03-03 溶剤ポンプ送り装置 Expired - Lifetime JP3491948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2695593A 1993-03-05 1993-03-05
US026955 1993-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0772130A true JPH0772130A (ja) 1995-03-17
JP3491948B2 JP3491948B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=21834807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05682494A Expired - Lifetime JP3491948B2 (ja) 1993-03-05 1994-03-03 溶剤ポンプ送り装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5637208A (ja)
EP (1) EP0615126B1 (ja)
JP (1) JP3491948B2 (ja)
DE (1) DE69424332T2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001254683A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Gl Sciences Inc プランジャーポンプ
JP2003098166A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Gl Sciences Inc 液体クロマトグラフィーの送液方法及びグラジエント方法
JP2007327845A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Gl Sciences Inc 液体供給方法及び装置
JP2007327846A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Gl Sciences Inc グラジェント送液方法及び装置
JP2008511002A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド 流れを補償するポンプと注入器の同期のための装置、システム、および方法
CN100427948C (zh) * 2005-03-25 2008-10-22 株式会社岛津制作所 流动相供给装置和方法以及使用该装置的液相色谱仪
JP2009053098A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Hitachi High-Technologies Corp 送液装置、液体クロマトグラフ、および送液装置の運転方法
JP2014002153A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Dionex Softron Gmbh 液体クロマトグラフィ、特に高性能液体クロマトグラフィ用ピストンポンプユニットを制御する制御装置
DE102014005396A1 (de) 2013-04-18 2014-10-23 Hitachi High-Technologies Corporation Vorrichtung zur Flüssigchromatographie und Flüssigchromatographie-Analyseverfahren
US9435773B2 (en) 2009-06-03 2016-09-06 Agilent Technologies, Inc. Sample injector with metering device balancing pressure differences in an intermediate valve state
CN108026908A (zh) * 2015-12-01 2018-05-11 株式会社岛津制作所 送液装置
WO2019082243A1 (ja) * 2017-10-23 2019-05-02 株式会社島津製作所 送液装置及び流体クロマトグラフ
CN109826772A (zh) * 2019-04-03 2019-05-31 四川轻化工大学 一种连续流动注射泵系统及其控制方法
JP2019100832A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 株式会社島津製作所 流体クロマトグラフ用送液ポンプ
US10386342B2 (en) 2008-01-25 2019-08-20 Dionex Softron Gmbh Sample injector for liquid chromatography, particularly for high performance liquid chromatography
US10473631B2 (en) 2015-06-25 2019-11-12 Dionex Softron Gmbh Sampler for liquid chromatography
US10801479B2 (en) 2011-08-19 2020-10-13 Dionex Softon Gmbh Device for controlling a piston pump unit for liquid chromatography
JPWO2021005728A1 (ja) * 2019-07-09 2021-01-14

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5635070A (en) * 1990-07-13 1997-06-03 Isco, Inc. Apparatus and method for supercritical fluid extraction
US5656034A (en) * 1995-03-31 1997-08-12 Perkin Elmer Corp High-pressure micro-volume syringe pump
JP3371687B2 (ja) * 1996-06-11 2003-01-27 株式会社スリーボンド 定量吐出方法
US5799682A (en) * 1996-07-01 1998-09-01 The Regents Of The University Of California Reduction of diffusional defocusing in hydrodynamically focused flows
US5897781A (en) * 1997-06-06 1999-04-27 Waters Investments Limited Active pump phasing to enhance chromatographic reproducibility
US5920006A (en) * 1997-06-16 1999-07-06 Digichrom, Inc. Liquid chromatographic pump and valve assembly
US6019897A (en) * 1998-08-20 2000-02-01 Dyax Corporation System for simultaneously pumping solvent for a plurality of chromatography columns
US5993654A (en) * 1998-09-24 1999-11-30 Eldex Laboratories, Inc. Pressurized liquid delivery apparatus
US6257052B1 (en) * 1999-07-06 2001-07-10 Digichrom, Inc Pump, sample feed and valving for high performance liquid chromatography (HPLC)
US6299767B1 (en) 1999-10-29 2001-10-09 Waters Investments Limited High pressure capillary liquid chromatography solvent delivery system
US6904784B2 (en) 2001-02-27 2005-06-14 Teledyne Isco, Inc. Liquid chromatographic method and system
US6755074B2 (en) 2001-02-27 2004-06-29 Isco, Inc. Liquid chromatographic method and system
US6662885B2 (en) * 2001-10-24 2003-12-16 Precision Drilling Technology Services Group, Inc. Method and apparatus for providing a stream of pressurized substantially inert gas
JP4276827B2 (ja) * 2002-10-18 2009-06-10 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体クロマトグラフ用ポンプ及びその運転方法
US6780315B2 (en) 2002-12-09 2004-08-24 Waters Investments Limited Backflow prevention for high pressure gradient systems
JP4206308B2 (ja) * 2003-08-01 2009-01-07 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体クロマトグラフ用ポンプ
JP4377639B2 (ja) * 2003-09-18 2009-12-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ ポンプおよびクロマトグラフ用液体ポンプ
DE10356955B3 (de) * 2003-12-05 2005-06-09 Dionex Softron Gmbh Fördervorrichtung zur Erzeugung eines Volumenstroms eines Mediums, insbesondere für die Chromatographie
WO2007051113A2 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Waters Investments Limited Pump
EP2061420A1 (en) * 2006-09-06 2009-05-27 Thermo Electron S.p.A. Washing device for liquid chromatography injectors
JP5022852B2 (ja) 2007-10-03 2012-09-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 液体クロマトグラフ装置および液体クロマトグラフ分析方法
EP2107241A3 (en) * 2008-04-02 2010-06-09 Flux Instruments AG A Piston Pump Having a Force Sensor and a Method for Controlling Said Pump
WO2010048631A2 (en) * 2008-10-24 2010-04-29 Biomicro, Inc. Modular system for performing laboratory protocols and associated methods
JP5155937B2 (ja) * 2009-05-26 2013-03-06 株式会社日立ハイテクノロジーズ 送液装置および液体クロマトグラフ装置
WO2011139888A2 (en) 2010-04-29 2011-11-10 Statspin, Inc. Analytical system for performing laboratory protocols and associated methods
DE102011001378A1 (de) * 2011-03-17 2012-09-20 Dionex Softron Gmbh Kolben-Zylinder-Einheit für eine Kolbenpumpe, insbesondere für die Hochleistungsflüssigkeitschromatographie
JP6117817B2 (ja) 2011-12-09 2017-04-19 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 液体クロマトグラフィシステム用切替弁
CA2866854C (en) 2012-03-09 2020-08-18 Leica Biosystems Richmond, Inc. Device and method for controlling the temperature in a moving fluid in a laboratory sample processing system
CH706929A1 (de) * 2012-09-11 2014-03-14 Werner Doebelin Ultra-Hochdruck-Spritzenpumpensystem für den Gradienten Betrieb im Bereich der HPLC.
GB2524147B (en) * 2014-02-06 2016-02-10 Waters Technologies Corp Method for high pressure gradient chromatography using pump stroke control
EP3327434B1 (en) * 2016-11-29 2021-11-24 Spark Holland B.V. High or ultra high performance liquid chromatography pump
CN110621878B (zh) 2017-07-03 2021-03-30 株式会社岛津制作所 送液装置
JP6881681B2 (ja) * 2018-05-16 2021-06-02 株式会社島津製作所 送液装置及び液体クロマトグラフ
US12031961B2 (en) 2019-06-26 2024-07-09 Shimadzu Corporation Binary pump and liquid chromatograph
CA3109577A1 (en) * 2020-02-20 2021-08-20 Well-Focused Technologies, LLC Scalable treatment system for autonomous chemical treatment
CN114910215B (zh) * 2022-05-18 2024-05-14 杭州谱育科技发展有限公司 液体输送装置和液相色谱仪的校正方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4032445A (en) * 1975-11-10 1977-06-28 Varian Associates Liquid chromatography pumping system with compensation means for liquid compressibility
US4352636A (en) * 1980-04-14 1982-10-05 Spectra-Physics, Inc. Dual piston pump
US4347131A (en) * 1981-04-28 1982-08-31 Robert Brownlee Liquid chromatographic pump module
US4681513A (en) * 1985-02-01 1987-07-21 Jeol Ltd. Two-stage pump assembly
JPS61178582A (ja) * 1985-02-01 1986-08-11 Jeol Ltd 送液ポンプ装置
US4714545A (en) * 1986-03-20 1987-12-22 Hewlett-Packard Company Fluid proportioning pump system
US4767279A (en) * 1987-06-02 1988-08-30 Millipore Corporation Fluid composition and volumetric delivery control
EP0309596B1 (en) * 1987-09-26 1993-03-31 Hewlett-Packard GmbH Pumping apparatus for delivering liquid at high pressure
US5108264A (en) * 1990-08-20 1992-04-28 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for real time compensation of fluid compressibility in high pressure reciprocating pumps
JPH0510959A (ja) * 1991-07-04 1993-01-19 Sanuki Kogyo Kk 理化学機械用複液混合送液装置
US5360320A (en) * 1992-02-27 1994-11-01 Isco, Inc. Multiple solvent delivery system
US5253981A (en) * 1992-03-05 1993-10-19 Frank Ji-Ann Fu Yang Multichannel pump apparatus with microflow rate capability
US5415489A (en) * 1993-01-11 1995-05-16 Zymark Corporation Reciprocating driver apparatus
US5457626A (en) * 1994-09-01 1995-10-10 Dionex Corporation Bimodal liquid chromatography pump employing artificial intelligence logic feedback control

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001254683A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Gl Sciences Inc プランジャーポンプ
JP2003098166A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Gl Sciences Inc 液体クロマトグラフィーの送液方法及びグラジエント方法
JP2008511002A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 ウオーターズ・インベストメンツ・リミテツド 流れを補償するポンプと注入器の同期のための装置、システム、および方法
CN100427948C (zh) * 2005-03-25 2008-10-22 株式会社岛津制作所 流动相供给装置和方法以及使用该装置的液相色谱仪
JP2007327845A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Gl Sciences Inc 液体供給方法及び装置
JP2007327846A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Gl Sciences Inc グラジェント送液方法及び装置
JP2009053098A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Hitachi High-Technologies Corp 送液装置、液体クロマトグラフ、および送液装置の運転方法
JP4511578B2 (ja) * 2007-08-28 2010-07-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 送液装置、液体クロマトグラフ、および送液装置の運転方法
US11156589B2 (en) 2008-01-25 2021-10-26 Dionex Softron Gmbh Sample injector for liquid chromatography, particularly for high performance liquid chromatography
US11802854B2 (en) 2008-01-25 2023-10-31 Dionex Softron Gmbh Sample injector for liquid chromatography, particularly for high performance liquid chromatography
US10386342B2 (en) 2008-01-25 2019-08-20 Dionex Softron Gmbh Sample injector for liquid chromatography, particularly for high performance liquid chromatography
US9435773B2 (en) 2009-06-03 2016-09-06 Agilent Technologies, Inc. Sample injector with metering device balancing pressure differences in an intermediate valve state
US11519884B2 (en) 2009-06-03 2022-12-06 Agilent Technologies, Inc. Sample injector with metering device balancing pressure differences in an intermediate valve state
US11959467B2 (en) 2011-08-19 2024-04-16 Dionex Softron Gmbh Device for controlling a piston pump unit for liquid chromatography
US10801479B2 (en) 2011-08-19 2020-10-13 Dionex Softon Gmbh Device for controlling a piston pump unit for liquid chromatography
US9624923B2 (en) 2012-06-19 2017-04-18 Dionex Softron Gmbh Control arrangement for controlling a piston pump unit for liquid chromatography
JP2014002153A (ja) * 2012-06-19 2014-01-09 Dionex Softron Gmbh 液体クロマトグラフィ、特に高性能液体クロマトグラフィ用ピストンポンプユニットを制御する制御装置
US9759694B2 (en) 2013-04-18 2017-09-12 Hitachi High-Technologies Corporation Liquid chromatograph apparatus and liquid chromatograph analysis method
DE102014005396A1 (de) 2013-04-18 2014-10-23 Hitachi High-Technologies Corporation Vorrichtung zur Flüssigchromatographie und Flüssigchromatographie-Analyseverfahren
US11867669B2 (en) 2015-06-25 2024-01-09 Dionex Softron Gmbh Sampler for liquid chromatography
US11307178B2 (en) 2015-06-25 2022-04-19 Dionex Softron Gmbh Sampler for liquid chromatography
US10473631B2 (en) 2015-06-25 2019-11-12 Dionex Softron Gmbh Sampler for liquid chromatography
CN108026908A (zh) * 2015-12-01 2018-05-11 株式会社岛津制作所 送液装置
WO2019082243A1 (ja) * 2017-10-23 2019-05-02 株式会社島津製作所 送液装置及び流体クロマトグラフ
JP2019100832A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 株式会社島津製作所 流体クロマトグラフ用送液ポンプ
CN109826772A (zh) * 2019-04-03 2019-05-31 四川轻化工大学 一种连续流动注射泵系统及其控制方法
CN109826772B (zh) * 2019-04-03 2024-05-28 四川轻化工大学 一种连续流动注射泵系统及其控制方法
WO2021005728A1 (ja) * 2019-07-09 2021-01-14 株式会社島津製作所 送液ポンプ及び液体クロマトグラフ
JPWO2021005728A1 (ja) * 2019-07-09 2021-01-14

Also Published As

Publication number Publication date
DE69424332D1 (de) 2000-06-15
US5637208A (en) 1997-06-10
DE69424332T2 (de) 2000-12-14
EP0615126A2 (en) 1994-09-14
EP0615126B1 (en) 2000-05-10
JP3491948B2 (ja) 2004-02-03
EP0615126A3 (en) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491948B2 (ja) 溶剤ポンプ送り装置
US20230135114A1 (en) Sample Injector With Metering Device Balancing Pressure Differences In An Intermediate Valve State
CN107449851B (zh) 利用流体驱动单元与样品容纳空间之间的流体连接进行样品注入
US11346822B2 (en) Branching off fluidic sample with low influence on source flow path
EP1231994B1 (en) High pressure capillary liquid chromatography solvent delivery system
US7578173B2 (en) Chromatography system with flow sensing
US10677766B2 (en) Volumetric flow regulation in multi-dimensional liquid analysis systems
US12078619B2 (en) Injector serving multiple sample separation apparatuses
CN111837032A (zh) 样品处理和分配各个样品包
US20240077460A1 (en) Sample injection with fluidic connection between fluid drive unit and sample accommodation volume
GB2591435A (en) Sample injection in a combined chromatography system
US11371968B2 (en) Branching off fluidic sample with low influence on source flow path
EP1724576A2 (en) Chromatography system with fluid intake management
WO2022243867A2 (en) Fluidically coupling of sampling and separation paths

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term