JPH077207A - 光増幅器 - Google Patents
光増幅器Info
- Publication number
- JPH077207A JPH077207A JP5272329A JP27232993A JPH077207A JP H077207 A JPH077207 A JP H077207A JP 5272329 A JP5272329 A JP 5272329A JP 27232993 A JP27232993 A JP 27232993A JP H077207 A JPH077207 A JP H077207A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- light guide
- assembly frame
- unit
- optical amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/29—Repeaters
- H04B10/291—Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
- H01S3/06704—Housings; Packages
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/063—Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
- H01S3/067—Fibre lasers
- H01S3/06754—Fibre amplifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/29—Repeaters
- H04B10/291—Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
- H04B10/2912—Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B2210/00—Indexing scheme relating to optical transmission systems
- H04B2210/003—Devices including multiple stages, e.g., multi-stage optical amplifiers or dispersion compensators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Lasers (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 全体寸法の低減及び完成工程の合理化をし得
る光増幅器を提供すること。 【構成】 光増幅器(1)は、光部品(2〜13)と、
光部品と電子及び電気パワー供給及び制御部品(41、
42)との間の接続光ガイドセクション(14)とを具
備する。上記構成においてその特徴とするところは、光
部品(2〜13)及び接続光ガイドセクション(14)
を具備する光ユニット(15)と、電子部品及び電気部
品(41、42)を具備し、該光ユニット(15)から
分離された電子ユニット(16)と、光ユニット(1
5)及び電子ユニット(16)間の電気的相互接続を行
う手段(43、44)とを具備する。電子部品(41、
42)を光部品(2〜13)から明確に分離することに
より全体寸法の低減ができ、増幅器(1)の組立て完成
工程における合理化を行うことができる。
る光増幅器を提供すること。 【構成】 光増幅器(1)は、光部品(2〜13)と、
光部品と電子及び電気パワー供給及び制御部品(41、
42)との間の接続光ガイドセクション(14)とを具
備する。上記構成においてその特徴とするところは、光
部品(2〜13)及び接続光ガイドセクション(14)
を具備する光ユニット(15)と、電子部品及び電気部
品(41、42)を具備し、該光ユニット(15)から
分離された電子ユニット(16)と、光ユニット(1
5)及び電子ユニット(16)間の電気的相互接続を行
う手段(43、44)とを具備する。電子部品(41、
42)を光部品(2〜13)から明確に分離することに
より全体寸法の低減ができ、増幅器(1)の組立て完成
工程における合理化を行うことができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光増幅器に関する。光
増幅器はファイバ光ラインを伝播する光信号を光的(又
は光学的)に(即ち、電気又はその他の信号形式に変換
することなく)増幅するのに有用な装置である。
増幅器はファイバ光ラインを伝播する光信号を光的(又
は光学的)に(即ち、電気又はその他の信号形式に変換
することなく)増幅するのに有用な装置である。
【0002】
【従来の技術】特に、いわゆる「オン・ファイバ(on-f
iber)」型の増幅器が知られており、
iber)」型の増幅器が知られており、
【0003】これによれば増幅器要素は、特定の物質
(典型的には希土酸化物
(典型的には希土酸化物
【rare earths】)を使用したドーピング工程(半導体の
所望の特性を得るために不純物を添加する工程)により
得られたアクティブ光ガイドのセクション(部分)から
なる。光信号は、その光ガイドセクションを通過する際
に、レーザ源からの光エネルギをポンピングすることに
より増幅される。
所望の特性を得るために不純物を添加する工程)により
得られたアクティブ光ガイドのセクション(部分)から
なる。光信号は、その光ガイドセクションを通過する際
に、レーザ源からの光エネルギをポンピングすることに
より増幅される。
【0004】時には、増幅は2つの増幅段階、即ちアク
ティブ光ガイドの2つの別個のセクションに分割されて
いる。2段階の光増幅器は例えば、米国特許第5115
338号及びヨーロッパ特許出願第EP 050957
7号により公知である。
ティブ光ガイドの2つの別個のセクションに分割されて
いる。2段階の光増幅器は例えば、米国特許第5115
338号及びヨーロッパ特許出願第EP 050957
7号により公知である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】光増幅器、特に2段階
の光増幅器の組立て完成(implementation)は、とても
簡単であるとは言えず、特に多数の光ガイド接合体を含
んでいる。またその工程は、増幅器に必要なスペースを
小さく維持したいという要求があるために一層困難であ
る。
の光増幅器の組立て完成(implementation)は、とても
簡単であるとは言えず、特に多数の光ガイド接合体を含
んでいる。またその工程は、増幅器に必要なスペースを
小さく維持したいという要求があるために一層困難であ
る。
【0006】アクティブ光ガイドセクションはかなり長
くなる傾向にあり、例えばしばしばではないにしても数
十メートルの長さとなり、しかも過度に小さな曲げ半径
の渦巻き形状には配置し得ない。過度に小さな曲げ半径
になると、信号を減衰させるか又は修理不可能な程度ま
で光ガイドに損傷を与える可能性があるからである。加
えて、増幅器はまた、多くの光部品、電子部品、及び電
気部品を収納している。
くなる傾向にあり、例えばしばしばではないにしても数
十メートルの長さとなり、しかも過度に小さな曲げ半径
の渦巻き形状には配置し得ない。過度に小さな曲げ半径
になると、信号を減衰させるか又は修理不可能な程度ま
で光ガイドに損傷を与える可能性があるからである。加
えて、増幅器はまた、多くの光部品、電子部品、及び電
気部品を収納している。
【0007】最後に、幾つかの相互接続光ガイドセクシ
ョンが、十分な長さを要求される種々の部品間に設けら
れなければならない。実際、光ガイドの接合の問題は
(増幅器の組立て工程中に)起こりそうであり、従っ
て、光ガイドの接合を繰り返して行うために光ガイドは
幾分かの余分の長さを有していなければならない。
ョンが、十分な長さを要求される種々の部品間に設けら
れなければならない。実際、光ガイドの接合の問題は
(増幅器の組立て工程中に)起こりそうであり、従っ
て、光ガイドの接合を繰り返して行うために光ガイドは
幾分かの余分の長さを有していなければならない。
【0008】更に、接合作業を行うためには、目的のた
め設計された装置が、増幅器の外側ケースに近接してか
つスペースの理由のために該ケースの外部上で作動する
ことが要求される。またこのために、十分な長さの光ガ
イドが、組立て工程中に前記装置の始動装置(starter)
として使用されなければならない。
め設計された装置が、増幅器の外側ケースに近接してか
つスペースの理由のために該ケースの外部上で作動する
ことが要求される。またこのために、十分な長さの光ガ
イドが、組立て工程中に前記装置の始動装置(starter)
として使用されなければならない。
【0009】ファイバの光ラインを伴う装置の分野で
は、特に、多数の個別のファイバを含む光ガイドのため
の結合装置(joining devices)が知られており、これに
よりケース内に光ガイドを合理的に配置する問題を処理
している。この種の装置は例えば、米国特許第4428
645号、4679896号、4687289号、46
19499号により、公知である。
は、特に、多数の個別のファイバを含む光ガイドのため
の結合装置(joining devices)が知られており、これに
よりケース内に光ガイドを合理的に配置する問題を処理
している。この種の装置は例えば、米国特許第4428
645号、4679896号、4687289号、46
19499号により、公知である。
【0010】しかしながら、結合装置に影響を与える問
題は、光増幅器の問題とは異なっていることを見逃して
はならない。実際、結合部(joints)は、光ガイド以外に
は他の如何なる光部品又は電子部品も含んでいない。従
って、幾つかの部品の相互光接続に特有の困難さは光増
幅器には典型的に存在するのであるが、結合装置には存
在しない。更に、光増幅器は、結合部よりもはるかに複
雑な構造であるにかかわらず、寸法を小型化したいとい
う差し迫った要求がある。実際、結合部は通常は光ガイ
ドに沿う何処かに配置される孤立した部品であるが、増
幅器は他の部品と共にキャビネット又はキャビン内部に
収納されることを要求されるからである。
題は、光増幅器の問題とは異なっていることを見逃して
はならない。実際、結合部(joints)は、光ガイド以外に
は他の如何なる光部品又は電子部品も含んでいない。従
って、幾つかの部品の相互光接続に特有の困難さは光増
幅器には典型的に存在するのであるが、結合装置には存
在しない。更に、光増幅器は、結合部よりもはるかに複
雑な構造であるにかかわらず、寸法を小型化したいとい
う差し迫った要求がある。実際、結合部は通常は光ガイ
ドに沿う何処かに配置される孤立した部品であるが、増
幅器は他の部品と共にキャビネット又はキャビン内部に
収納されることを要求されるからである。
【0011】単一の増幅器段階を含む典型的装置に於い
ては、光増幅器は光部品を含む(この「光部品」という
語は、純粋に光の又は光電子のを問わず、光信号のため
の少なくとも1つの入力ポート及び出力ポートを有する
全ての部品を包含するものとする)。この光部品は、ア
クティブ光ガイドセクションと、二色カプラと、該二色
カプラを通して該アクティブ光ガイドセクションに作用
するよう配置されたポンプレーザ源と、個別の光メータ
に関連された方向カプラと、種々の光部品を相互接続す
る光ガイドセクションと、更には電気的に互に接続され
て光部品に対してパワーを与えかつ制御する電子部品
(純粋な電気的接続体及び非光接続体を含む全ての電子
部品を意味する)とからなる。
ては、光増幅器は光部品を含む(この「光部品」という
語は、純粋に光の又は光電子のを問わず、光信号のため
の少なくとも1つの入力ポート及び出力ポートを有する
全ての部品を包含するものとする)。この光部品は、ア
クティブ光ガイドセクションと、二色カプラと、該二色
カプラを通して該アクティブ光ガイドセクションに作用
するよう配置されたポンプレーザ源と、個別の光メータ
に関連された方向カプラと、種々の光部品を相互接続す
る光ガイドセクションと、更には電気的に互に接続され
て光部品に対してパワーを与えかつ制御する電子部品
(純粋な電気的接続体及び非光接続体を含む全ての電子
部品を意味する)とからなる。
【0012】複数の増幅器段階が使用される箇所では、
部品の数は増大するであろう。一例として、典型的な2
段階装置では、光増幅器は、2つの光ガイドセクション
と、2つの二色カプラと、該二色カプラを通して該アク
ティブ光ガイドセクションに作用するよう配置された2
つのポンプレーザ源と、2つの個別の光メータに関連さ
れた2つの方向カプラと、種々の部品を相互接続する光
ガイドセクションとを具備するであろう。
部品の数は増大するであろう。一例として、典型的な2
段階装置では、光増幅器は、2つの光ガイドセクション
と、2つの二色カプラと、該二色カプラを通して該アク
ティブ光ガイドセクションに作用するよう配置された2
つのポンプレーザ源と、2つの個別の光メータに関連さ
れた2つの方向カプラと、種々の部品を相互接続する光
ガイドセクションとを具備するであろう。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、このタイプの
光増幅器に係るものであり、この光増幅器は、1つ以上
の段階を有し、電子部品及び光部品を具備しており、該
光部品は、少なくとも1つのアクティブ光ガイドセクシ
ョン(7、10)と、光結合手段(5、8)を介してア
クティブ光ガイドセクション(7、10)に作用するポ
ンプレーザ源(6、9)と、前記光部品を相互接続する
光ガイドセクション(14)とを含み、前記光増幅器
は、全ての光部品(2〜13)を具備する光ユニット
(15)と、電子部品(41、42)を具備する電子ユ
ニット(16)と、光ユニット(15)を電子ユニット
(16)から空間的に分離する分割平面(38)と、光
ユニット(15)及び電子ユニット(16)間の機能的
相互接続を行う手段(43、44)であって、前記分割
平面(38)を通って伸びかつ純粋に電気接続体からな
る電気接続の前記手段(43、44)とを具備する。
光増幅器に係るものであり、この光増幅器は、1つ以上
の段階を有し、電子部品及び光部品を具備しており、該
光部品は、少なくとも1つのアクティブ光ガイドセクシ
ョン(7、10)と、光結合手段(5、8)を介してア
クティブ光ガイドセクション(7、10)に作用するポ
ンプレーザ源(6、9)と、前記光部品を相互接続する
光ガイドセクション(14)とを含み、前記光増幅器
は、全ての光部品(2〜13)を具備する光ユニット
(15)と、電子部品(41、42)を具備する電子ユ
ニット(16)と、光ユニット(15)を電子ユニット
(16)から空間的に分離する分割平面(38)と、光
ユニット(15)及び電子ユニット(16)間の機能的
相互接続を行う手段(43、44)であって、前記分割
平面(38)を通って伸びかつ純粋に電気接続体からな
る電気接続の前記手段(43、44)とを具備する。
【0014】レーザ源(簡潔に言うとレーザ)は好まし
くはレーザダイオードの要素であって、所定の波長のコ
ヒーレント光を発するよう作動する。光結合手段は、異
なった複数の光ガイドからの複数の信号を単一の光ガイ
ド内へ結合する、特にポンプレーザ源から発せられたポ
ンピング信号及びその伝播信号をアクティブ光ガイド内
へ結合する手段である。好ましくは、連合した二色増幅
器が使用される。機能的接続とは、信号をやり取り可能
であるような接続、即ち純粋に機械的な固着を除外した
接続の意味である。
くはレーザダイオードの要素であって、所定の波長のコ
ヒーレント光を発するよう作動する。光結合手段は、異
なった複数の光ガイドからの複数の信号を単一の光ガイ
ド内へ結合する、特にポンプレーザ源から発せられたポ
ンピング信号及びその伝播信号をアクティブ光ガイド内
へ結合する手段である。好ましくは、連合した二色増幅
器が使用される。機能的接続とは、信号をやり取り可能
であるような接続、即ち純粋に機械的な固着を除外した
接続の意味である。
【0015】電子部品及び光部品を明確に分離させるこ
とにより、増幅器の組立て完成作動(implementation o
perations)を合理化できる。実際、2つの光ユニット及
び電子ユニットを組立て完成を、異なった環境下で異な
った装置の何れかを使用するのに特に適した人員により
別個に行い得る。特に、組立て完成されるべき一層重要
なユニットは(とりわけ、光ガイド間に幾つかの接合体
が設けられた)光ユニットであるから、光技術者は制御
された(とりわけ、塵埃の無い)雰囲気のかつ適切な装
備を使用する専用の店で光ユニットを完成することがで
きる。電子技術者は後に、電子ユニットを光ユニットに
対して互いの間に電気的接続を設定することにより適用
するであろう。
とにより、増幅器の組立て完成作動(implementation o
perations)を合理化できる。実際、2つの光ユニット及
び電子ユニットを組立て完成を、異なった環境下で異な
った装置の何れかを使用するのに特に適した人員により
別個に行い得る。特に、組立て完成されるべき一層重要
なユニットは(とりわけ、光ガイド間に幾つかの接合体
が設けられた)光ユニットであるから、光技術者は制御
された(とりわけ、塵埃の無い)雰囲気のかつ適切な装
備を使用する専用の店で光ユニットを完成することがで
きる。電子技術者は後に、電子ユニットを光ユニットに
対して互いの間に電気的接続を設定することにより適用
するであろう。
【0016】好ましくは、2つのユニットを結合するス
テップの合理化を強調するために、光ユニット及び電子
ユニットはカバーを施され(overlaid)、電気接続手段
は略垂直方向へ伸びるよう配設される。
テップの合理化を強調するために、光ユニット及び電子
ユニットはカバーを施され(overlaid)、電気接続手段
は略垂直方向へ伸びるよう配設される。
【0017】好ましくは、電子ユニットは優先的には電
子ボード(1つ以上のプリント回路、集積回路及び/又
は個別部品を支持する)を含み、電気接続手段は、光ユ
ニット上に直立するピンと、電子ボード内に形成された
対応する受容及び/又は半田付けソケットとを具備す
る。このようにして、2つのユニット間の相互接続は簡
単な仕事とし得る。
子ボード(1つ以上のプリント回路、集積回路及び/又
は個別部品を支持する)を含み、電気接続手段は、光ユ
ニット上に直立するピンと、電子ボード内に形成された
対応する受容及び/又は半田付けソケットとを具備す
る。このようにして、2つのユニット間の相互接続は簡
単な仕事とし得る。
【0018】光ユニットは種々の方法で完成され得る。
好ましくは、光部品は更に、個々の光メータ(3、1
3)に関連した方向カプラ(2、12)と、光インシュ
レータ(4、11)とを含み、光ユニット(15)は、
ベースプレート(17)と、該ベースプレート(17)
上に取付けられた組立てフレーム(18)と、アクティ
ブ光ガイドセクション(7、10)を有しかつ組立てフ
レーム(18)の下側に取付けられた巻回用ドラム(2
2、23)と、組立てフレーム(18)を貫通する窓部
(29)であって、レーザ源(6、9)がプレート(1
7)上に固着されて組立てフレーム(18)を貫通して
作動するのを許容する前記窓部(29)と、組立てフレ
ーム(18)上に形成され、光メータ(3、13)を固
着するソケット(33)と、組立てフレーム(18)上
に形成された、前記光結合手段(5、8)、方向カプラ
(2、12)、及びインシュレータ(4、11)用の受
容ソケット(24、25、34)と、組立てフレーム
(18)を貫通して形成され、前記光ガイドセクション
が通過するのを許容する開口部(35)と、組立てフレ
ーム(18)の頂部に設けられ、前記光ガイドセクショ
ン(14)を集合位置決めさせる集合位置決め手段(3
6、37)とを具備する。
好ましくは、光部品は更に、個々の光メータ(3、1
3)に関連した方向カプラ(2、12)と、光インシュ
レータ(4、11)とを含み、光ユニット(15)は、
ベースプレート(17)と、該ベースプレート(17)
上に取付けられた組立てフレーム(18)と、アクティ
ブ光ガイドセクション(7、10)を有しかつ組立てフ
レーム(18)の下側に取付けられた巻回用ドラム(2
2、23)と、組立てフレーム(18)を貫通する窓部
(29)であって、レーザ源(6、9)がプレート(1
7)上に固着されて組立てフレーム(18)を貫通して
作動するのを許容する前記窓部(29)と、組立てフレ
ーム(18)上に形成され、光メータ(3、13)を固
着するソケット(33)と、組立てフレーム(18)上
に形成された、前記光結合手段(5、8)、方向カプラ
(2、12)、及びインシュレータ(4、11)用の受
容ソケット(24、25、34)と、組立てフレーム
(18)を貫通して形成され、前記光ガイドセクション
が通過するのを許容する開口部(35)と、組立てフレ
ーム(18)の頂部に設けられ、前記光ガイドセクショ
ン(14)を集合位置決めさせる集合位置決め手段(3
6、37)とを具備する。
【0019】ここで、「光メータ」という語は、ある部
品、好ましくは光信号の強度を測定するのに作動する光
ダイオードを意味するのに使用される。また、「方向カ
プラ」という語は、入力光信号を2つの端数(fraction
s)に分割して2つの外へ出て行く光ガイドに供給するよ
う作動する部品を意味する。その一例として、オン・フ
ァイバ型のカプラが使用され、それによれば直接信号
(direct signals)と偏向信号(deflected signals)との
分割比が95対5である。
品、好ましくは光信号の強度を測定するのに作動する光
ダイオードを意味するのに使用される。また、「方向カ
プラ」という語は、入力光信号を2つの端数(fraction
s)に分割して2つの外へ出て行く光ガイドに供給するよ
う作動する部品を意味する。その一例として、オン・フ
ァイバ型のカプラが使用され、それによれば直接信号
(direct signals)と偏向信号(deflected signals)との
分割比が95対5である。
【0020】上述した形態によれば、種々の光部品のレ
イアウトが合理化され得、これにより光ユニット更には
増幅器の容積が低減され、また光ユニットの組立て完成
が一層容易となる。実際、全ての光部品が、互に接続さ
れる以前に、組立てフレーム上に取付けられるが、その
取付け工程は一部は組立てフレームがベースプレートに
組付けられる以前にかつ一部はそれ以後に行われる。各
部品と関連する接続光ガイドセクションは組立てフレー
ムの上方へ該フレームの開口部を介して通過され、組立
てフレームの上方で接合作業が十分に行われる。
イアウトが合理化され得、これにより光ユニット更には
増幅器の容積が低減され、また光ユニットの組立て完成
が一層容易となる。実際、全ての光部品が、互に接続さ
れる以前に、組立てフレーム上に取付けられるが、その
取付け工程は一部は組立てフレームがベースプレートに
組付けられる以前にかつ一部はそれ以後に行われる。各
部品と関連する接続光ガイドセクションは組立てフレー
ムの上方へ該フレームの開口部を介して通過され、組立
てフレームの上方で接合作業が十分に行われる。
【0021】許容光ガイドセクションを配置するのを大
幅に便利にするために、集合位置決め手段は、組立てフ
レームの隆起した周辺エッジ部を具備し、これにより組
立てフレームの頂部は略トレー状の形態を付与される。
かくして、光ガイドセクションが大きなコイル形態とさ
れ、このコイル周辺エッジ部に当接して保持される。好
ましくは、周辺エッジ部は更に、光ガイドコイルを改良
形式で保持するべく内方へ突出する隆起部を有する。
幅に便利にするために、集合位置決め手段は、組立てフ
レームの隆起した周辺エッジ部を具備し、これにより組
立てフレームの頂部は略トレー状の形態を付与される。
かくして、光ガイドセクションが大きなコイル形態とさ
れ、このコイル周辺エッジ部に当接して保持される。好
ましくは、周辺エッジ部は更に、光ガイドコイルを改良
形式で保持するべく内方へ突出する隆起部を有する。
【0022】好ましくは、ポンプレーザ源(6、9)
は、組立てフレーム(18)及びプレート(17)に対
して斜めにかつその中央に取付けられる。この取付け
は、レーザから発生する熱を放散するようにするのが良
い。実際、好ましくは熱伝導材料から作られたプレート
によれば、その全表面が熱放散に関与して、レーザの近
傍の温度を低く保持する。
は、組立てフレーム(18)及びプレート(17)に対
して斜めにかつその中央に取付けられる。この取付け
は、レーザから発生する熱を放散するようにするのが良
い。実際、好ましくは熱伝導材料から作られたプレート
によれば、その全表面が熱放散に関与して、レーザの近
傍の温度を低く保持する。
【0023】前述した如く、本発明を具体化する増幅器
は1つ以上の増幅段階を含んでよい。2つの増幅段階に
よれば、2つのアクティブ光ガイドセクション(7、1
0)が別個のドラム(22、3)に巻回され、該ドラム
(22、23)は組立てフレーム(18)上に並列的に
取付けられる。加えて、2つのポンプレーザ源は好まし
くは、2つの光メータがそうであるように、共通の本体
内に封入される。
は1つ以上の増幅段階を含んでよい。2つの増幅段階に
よれば、2つのアクティブ光ガイドセクション(7、1
0)が別個のドラム(22、3)に巻回され、該ドラム
(22、23)は組立てフレーム(18)上に並列的に
取付けられる。加えて、2つのポンプレーザ源は好まし
くは、2つの光メータがそうであるように、共通の本体
内に封入される。
【0024】本発明の更に他の特徴及び効果は、添付の
図面を参照して、以下の記述により明らかになるであろ
う。
図面を参照して、以下の記述により明らかになるであろ
う。
【0025】
【実施例】図面中、符号1は例えば2段増幅器の如き光
増幅器であり、(図5に示す具体例の光径路の順に見
て)第1の光メータ3に接続された第1の方向カプラ2
と、第1のインシュレータ4と、第1のポンプ・レーザ
源6に接続された第1の二色カプラ5と、第1のアクテ
ィブ光ガイドセクション7と、第2のポンプ・レーザ源
9に接続された第2の二色カプラ8と、第2のアクティ
ブ光ガイドセクション10と、第2のインシュレータ1
1と、第2の光メータ13に接続された第2の方向カプ
ラ12とを具備する。種々の構成部分間を相互接続する
光ガイドセクションは全て符号14(図1参照)で示さ
れ、このガイドセクション14が不良のときは接合及び
再接合作業を行い得るだけの余分の長さを有している。
増幅器であり、(図5に示す具体例の光径路の順に見
て)第1の光メータ3に接続された第1の方向カプラ2
と、第1のインシュレータ4と、第1のポンプ・レーザ
源6に接続された第1の二色カプラ5と、第1のアクテ
ィブ光ガイドセクション7と、第2のポンプ・レーザ源
9に接続された第2の二色カプラ8と、第2のアクティ
ブ光ガイドセクション10と、第2のインシュレータ1
1と、第2の光メータ13に接続された第2の方向カプ
ラ12とを具備する。種々の構成部分間を相互接続する
光ガイドセクションは全て符号14(図1参照)で示さ
れ、このガイドセクション14が不良のときは接合及び
再接合作業を行い得るだけの余分の長さを有している。
【0026】前述した如く、このレイアウト(図5に示
す)では、光信号の伝播方向と共にアクティブ光ガイド
セクション14を介してエネルギーがポンピングされて
通過するものであるが、これは単に一例として示され
る。種々の部品が、前述したヨーロッパ特許出願第05
09577号で記述されたもの、即ち入力段階でのポン
ピングが反対方向へ生ずるものとは異なった方法で接続
される。増幅器のタイプによっては、インシュレータ
4、11の一方又は両方が省略されるか又は何れか他所
へ配置される。
す)では、光信号の伝播方向と共にアクティブ光ガイド
セクション14を介してエネルギーがポンピングされて
通過するものであるが、これは単に一例として示され
る。種々の部品が、前述したヨーロッパ特許出願第05
09577号で記述されたもの、即ち入力段階でのポン
ピングが反対方向へ生ずるものとは異なった方法で接続
される。増幅器のタイプによっては、インシュレータ
4、11の一方又は両方が省略されるか又は何れか他所
へ配置される。
【0027】他の選択が図6に示される。同図中の増幅
器1aは増幅器1(同一参照符号により同図中に示され
る)と同一の部品からなるが、共に異なる態様で接続さ
れる。かくして、増幅器1aは、信号が光ガイドを通っ
て伝播する方向の順序で見て、第1のインシュレータ4
と、第1の光メータ3に接続された第1の方向カプラ2
と、第1のポンプ・レーザ源6に接続された第1の二色
カプラ5と、第1のアクティブ光ガイドセクション7
と、第2のポンプ・レーザ源9に接続された第2の二色
カプラ8と、第2のアクティブ光ガイドセクション10
と、第2の光メータ13に接続された第2の方向カプラ
12と、第2のインシュレータ11とを具備する。
器1aは増幅器1(同一参照符号により同図中に示され
る)と同一の部品からなるが、共に異なる態様で接続さ
れる。かくして、増幅器1aは、信号が光ガイドを通っ
て伝播する方向の順序で見て、第1のインシュレータ4
と、第1の光メータ3に接続された第1の方向カプラ2
と、第1のポンプ・レーザ源6に接続された第1の二色
カプラ5と、第1のアクティブ光ガイドセクション7
と、第2のポンプ・レーザ源9に接続された第2の二色
カプラ8と、第2のアクティブ光ガイドセクション10
と、第2の光メータ13に接続された第2の方向カプラ
12と、第2のインシュレータ11とを具備する。
【0028】2つの増幅器1及び1aの相違は、光メー
タ3及び13が該各増幅器を監視する作業が異なること
である。増幅器1では、光メータ3及び13は、増幅段
階の前方及び後方に夫々隣接して接続され、結果的に得
られる全体のゲインを非常に正確に表示(indication)
する。これに対して、増幅器1aでは、光メータ3及び
13は、如何なる他の部品の外方に接続され、増幅器1
aのファイバ光ラインについての全体的な効果を非常に
正確に表示する。
タ3及び13が該各増幅器を監視する作業が異なること
である。増幅器1では、光メータ3及び13は、増幅段
階の前方及び後方に夫々隣接して接続され、結果的に得
られる全体のゲインを非常に正確に表示(indication)
する。これに対して、増幅器1aでは、光メータ3及び
13は、如何なる他の部品の外方に接続され、増幅器1
aのファイバ光ラインについての全体的な効果を非常に
正確に表示する。
【0029】本発明の多くの側面から、2つの増幅器
1、1aは略同様であり、従ってこれ以後は(特別の断
りがない限り)主として増幅器1について言及され、同
様のことが他の増幅器1aについても言える、ものとす
る。
1、1aは略同様であり、従ってこれ以後は(特別の断
りがない限り)主として増幅器1について言及され、同
様のことが他の増幅器1aについても言える、ものとす
る。
【0030】増幅器1は、図1に示す如く、光ユニット
15及び電子ユニット16、更にはこれらのユニット1
5、16を電気的に相互接続する手段を具備する。
15及び電子ユニット16、更にはこれらのユニット1
5、16を電気的に相互接続する手段を具備する。
【0031】光ユニット15は、(金属の如き)熱伝導
材料から作られたベースプレート17と、組立てフレー
ム18とを含む。プレート17は前面部19を有し、該
前面部19にはファイバ光ラインに接続される入力部2
0及び出力部21を設けられる。入力部20及び出力部
21は、インシュレータ4及び11を組込み可能の2つ
の個別の光ガイドにより構成され、増幅器は図6に図式
的に示されたものである。
材料から作られたベースプレート17と、組立てフレー
ム18とを含む。プレート17は前面部19を有し、該
前面部19にはファイバ光ラインに接続される入力部2
0及び出力部21を設けられる。入力部20及び出力部
21は、インシュレータ4及び11を組込み可能の2つ
の個別の光ガイドにより構成され、増幅器は図6に図式
的に示されたものである。
【0032】2つのアクティブ光ガイドセクション7、
10が個別のドラム22、23上に巻回され、該各ドラ
ム22、23は組立てフレーム18上に並列した位置で
組立てフレーム18に対してその下側に締結される。
10が個別のドラム22、23上に巻回され、該各ドラ
ム22、23は組立てフレーム18上に並列した位置で
組立てフレーム18に対してその下側に締結される。
【0033】組立てフレーム18は、図2及び図4に示
す如く、該フレーム18の側方位置で長手方向へ伸びる
細長ソケット24、25を形成されている。即ち、4つ
の下方を向いたソケット24と2つの上方を向いたソケ
ット25である。
す如く、該フレーム18の側方位置で長手方向へ伸びる
細長ソケット24、25を形成されている。即ち、4つ
の下方を向いたソケット24と2つの上方を向いたソケ
ット25である。
【0034】ソケット24、25は二色カプラ5、8
と、方向カプラ2、12と、インシュレータ4、11と
を収納する。特に、もし、インシュレータ4、11の一
方又は両方が省略されるか又は入力部20及び出力部2
1に組込まれるなら、ソケット24が(フレーム18の
上方に出来る限り大きなスペースを残すために)優先的
に使用され、かつ他のソケット25は空のままか全て省
略される。さもなければ、方向カプラ2、12が頂部ソ
ケット25内に一層小さな寸法の部品として優先的に配
置され、底部のソケット24は二色カプラ5、8及びイ
ンシュレータ4、11用に利用できるようにされる。
と、方向カプラ2、12と、インシュレータ4、11と
を収納する。特に、もし、インシュレータ4、11の一
方又は両方が省略されるか又は入力部20及び出力部2
1に組込まれるなら、ソケット24が(フレーム18の
上方に出来る限り大きなスペースを残すために)優先的
に使用され、かつ他のソケット25は空のままか全て省
略される。さもなければ、方向カプラ2、12が頂部ソ
ケット25内に一層小さな寸法の部品として優先的に配
置され、底部のソケット24は二色カプラ5、8及びイ
ンシュレータ4、11用に利用できるようにされる。
【0035】ポンプ・レーザ源6、9は単一の共通本体
26内に封入され、該本体26は対向的に整合された光
出力部27、28を設けられる。本体26は、組立てフ
レーム18内に開口した窓部29を介してプレート17
上に斜めにセットされ、このとき本体26は2つのド2
2、23間でプレート17及びフレーム18に関して中
央に配置される。
26内に封入され、該本体26は対向的に整合された光
出力部27、28を設けられる。本体26は、組立てフ
レーム18内に開口した窓部29を介してプレート17
上に斜めにセットされ、このとき本体26は2つのド2
2、23間でプレート17及びフレーム18に関して中
央に配置される。
【0036】好ましくは、光メータ3、13は単一の共
通本体30内に封入され、該本体30は2つの並列的な
平行の光出力部31、32を有する。本体30はソケッ
ト33内へ嵌入されるが、該ソケット33は2つのドラ
ムのうちの1つ、即ち例えばドラム23における組立て
フレーム18を斜めに横切るようセットされる。
通本体30内に封入され、該本体30は2つの並列的な
平行の光出力部31、32を有する。本体30はソケッ
ト33内へ嵌入されるが、該ソケット33は2つのドラ
ムのうちの1つ、即ち例えばドラム23における組立て
フレーム18を斜めに横切るようセットされる。
【0037】光ガイドセクション14は、小円筒形状の
接合体34により一緒に接続され、この接合体34外側
に施された保護コーティングのために光ガイドの径が大
きくなっている。図面では、そのような接合体の幾つか
のみが示される。
接合体34により一緒に接続され、この接合体34外側
に施された保護コーティングのために光ガイドの径が大
きくなっている。図面では、そのような接合体の幾つか
のみが示される。
【0038】組立てフレーム18は、上方及び下方から
の光ガイドセクション14を通すための開口部35を形
成されている。
の光ガイドセクション14を通すための開口部35を形
成されている。
【0039】光ユニット15は、光ガイドのための集合
位置決め装置を含み、この集合位置決め装置は組立てフ
レーム18の頂部に配置される。この集合位置決め装置
は、フレーム18の上方へ立上げられた上方周辺エッジ
部36を具備する。エッジ部36はフレーム18の頂部
において略トレー状の形状をしている。エッジ部36は
内方へ突出する隆起部37を形成され、これにより光ガ
イド及び接合体34の改良された係止及び一層便利な配
置を提供する。
位置決め装置を含み、この集合位置決め装置は組立てフ
レーム18の頂部に配置される。この集合位置決め装置
は、フレーム18の上方へ立上げられた上方周辺エッジ
部36を具備する。エッジ部36はフレーム18の頂部
において略トレー状の形状をしている。エッジ部36は
内方へ突出する隆起部37を形成され、これにより光ガ
イド及び接合体34の改良された係止及び一層便利な配
置を提供する。
【0040】ドラム22、23の半径は、光ガイドのた
めの最小許容曲げ半径より小さくはない、つまり大き
い。同様にして、組立てフレーム18の幅寸法は、その
頂部エッジ部36の内方へ集合位置決めされた光ガイド
が、光ガイドのための最小許容曲げ半径より小さくはな
い、つまり大きい渦巻き半径を有し得るように選定され
る。
めの最小許容曲げ半径より小さくはない、つまり大き
い。同様にして、組立てフレーム18の幅寸法は、その
頂部エッジ部36の内方へ集合位置決めされた光ガイド
が、光ガイドのための最小許容曲げ半径より小さくはな
い、つまり大きい渦巻き半径を有し得るように選定され
る。
【0041】光ユニット15はその頂部がカバー38に
より閉ざされるが、カバー38の2つの窓部39、40
は本体26用及び後述する電気接続手段用である。
より閉ざされるが、カバー38の2つの窓部39、40
は本体26用及び後述する電気接続手段用である。
【0042】電子ユニット16は、通常の方法により、
ポンプ・レーザ源6、9及び光メータ3、13を外部の
世界と連携を保った状態でパワーを提供しかつ制御する
ための要素を具備する。代替例としては、そのようなパ
ワーの提供及び制御が特別の要求により増幅器の外部装
置を使用して行われるような箇所では、電子ユニット
は、レーザ及び光メータの種々の入力部及び出力部の外
部を走る多極伝導体へ集合位置決めする電気接続を具備
する。
ポンプ・レーザ源6、9及び光メータ3、13を外部の
世界と連携を保った状態でパワーを提供しかつ制御する
ための要素を具備する。代替例としては、そのようなパ
ワーの提供及び制御が特別の要求により増幅器の外部装
置を使用して行われるような箇所では、電子ユニット
は、レーザ及び光メータの種々の入力部及び出力部の外
部を走る多極伝導体へ集合位置決めする電気接続を具備
する。
【0043】電子ユニット16は更に、従来の電気部品
及び電子部品を組込まれた電子ボード41を具備する。
これらの部品は、プリント回路又は集積回路の形状のボ
ード41に組込まれるか、又はボード41の外部上に支
持された個別の部品、例えば個別のトランジスタ42で
ある。トランジスタ42は、放熱の必要があり、フレー
ム18の外部でプレート17に直接接触するよう配置さ
れた金属ホルダー45を有する。ボード41は多極ケー
ブル46を介して外部世界へ電気的に接続されている。
ホルダー45は、図3に示す如くプレート17に接着さ
れかつ光ユニット15をプレート17上に固く保持する
ように設計されている。
及び電子部品を組込まれた電子ボード41を具備する。
これらの部品は、プリント回路又は集積回路の形状のボ
ード41に組込まれるか、又はボード41の外部上に支
持された個別の部品、例えば個別のトランジスタ42で
ある。トランジスタ42は、放熱の必要があり、フレー
ム18の外部でプレート17に直接接触するよう配置さ
れた金属ホルダー45を有する。ボード41は多極ケー
ブル46を介して外部世界へ電気的に接続されている。
ホルダー45は、図3に示す如くプレート17に接着さ
れかつ光ユニット15をプレート17上に固く保持する
ように設計されている。
【0044】光ユニット15及び電子ユニット16どう
しの電気接続手段は、本体26、30上に立設されたピ
ン43と電子ボード41上に形成された対応する受容及
び・又は半田付け用ソケット44とからなる。ピン43
は、本体26、30内部でレーザ6、9及び光メータ
3、13に接続され、これによりそれらに電気的パワー
を与えて測定値を引き出している。ソケット44は、ボ
ード41の回路に接続されている。ピン43は窓部3
9、40を介して光ユニット15上に直立している。
しの電気接続手段は、本体26、30上に立設されたピ
ン43と電子ボード41上に形成された対応する受容及
び・又は半田付け用ソケット44とからなる。ピン43
は、本体26、30内部でレーザ6、9及び光メータ
3、13に接続され、これによりそれらに電気的パワー
を与えて測定値を引き出している。ソケット44は、ボ
ード41の回路に接続されている。ピン43は窓部3
9、40を介して光ユニット15上に直立している。
【0045】増幅器1の動作段階期間中、(アクティブ
光ガイドセクション7、10を支持する)2つのドラム
22、23が組立てフレーム18の下側に取付けられて
いる。また組立てフレーム18上には、光メータ3、1
3を有する本体30と、二色カプラ5、8と、方向カプ
ラ2、12と、もし設けられている場合はインシュレー
タ4、11とが取付けられ、それらのすべては個別のソ
ケット24又は25内に収納される。
光ガイドセクション7、10を支持する)2つのドラム
22、23が組立てフレーム18の下側に取付けられて
いる。また組立てフレーム18上には、光メータ3、1
3を有する本体30と、二色カプラ5、8と、方向カプ
ラ2、12と、もし設けられている場合はインシュレー
タ4、11とが取付けられ、それらのすべては個別のソ
ケット24又は25内に収納される。
【0046】本体26は完成品としてレーザ6、9を組
込まれ、組立てフレーム18に取付けられた状態で、該
フレーム18がプレート17上へ固着されるときに、該
フレーム18の窓部29を介してプレート17へ接着さ
れる。
込まれ、組立てフレーム18に取付けられた状態で、該
フレーム18がプレート17上へ固着されるときに、該
フレーム18の窓部29を介してプレート17へ接着さ
れる。
【0047】全ての光ガイドセクション、即ち接続セク
ション14及びアクティブ光ガイド7、10の端部が、
開口部35を介してフレーム18の上方で所定径路で引
回され、そこで必要な接合体34が(図5及び6に描か
れたものの1つの如き)所望の回路図形を実行するのに
使用される。正確な結合を行うようにするために、種々
の光ガイドセクションが所定の計画に従って、適当に着
色コード化できる。
ション14及びアクティブ光ガイド7、10の端部が、
開口部35を介してフレーム18の上方で所定径路で引
回され、そこで必要な接合体34が(図5及び6に描か
れたものの1つの如き)所望の回路図形を実行するのに
使用される。正確な結合を行うようにするために、種々
の光ガイドセクションが所定の計画に従って、適当に着
色コード化できる。
【0048】接合体34の取付けが終わったとき、余分
の光ガイド長さ部分がエッジ部36内部の緩い渦巻き内
へ配置され、組立てフレーム18にカバー38が取付け
られる。かくして光ユニット15が完成し、ピン43は
カバー38から垂直方向の上方へ突出する。このとき組
立てフレーム18の下側面には整然とした状態で配置可
能の光部品が配置され、他方、雑然と配置した部品(即
ち、余分の光ガイド長さ部分及び接合体34)がトレー
状の上方部分内に閉じ込められている、ことに注意すべ
きである。
の光ガイド長さ部分がエッジ部36内部の緩い渦巻き内
へ配置され、組立てフレーム18にカバー38が取付け
られる。かくして光ユニット15が完成し、ピン43は
カバー38から垂直方向の上方へ突出する。このとき組
立てフレーム18の下側面には整然とした状態で配置可
能の光部品が配置され、他方、雑然と配置した部品(即
ち、余分の光ガイド長さ部分及び接合体34)がトレー
状の上方部分内に閉じ込められている、ことに注意すべ
きである。
【0049】かくして組立てられた光ユニット15は、
そのために用意された機能テストを受ける準備ができ、
それゆえ、その機能が例えば提供されたテスト装置上の
電子部品とは別個にチェックすることができる。
そのために用意された機能テストを受ける準備ができ、
それゆえ、その機能が例えば提供されたテスト装置上の
電子部品とは別個にチェックすることができる。
【0050】同様にして、電子ユニット16が予備的に
組付けられて要求通りに検査されかつテストされる。そ
の後、2つのユニットは互に組付けられるか、又は後の
組立体用に保管される。
組付けられて要求通りに検査されかつテストされる。そ
の後、2つのユニットは互に組付けられるか、又は後の
組立体用に保管される。
【0051】組立て工程中、電子ユニット16は単に光
ユニット15の上方へ配置される。ピン43は個別の接
続ソケット44に整合された後、該ソケット内へ押込ま
れるか、又は好ましくは半田付けされて電気接続を設定
する。
ユニット15の上方へ配置される。ピン43は個別の接
続ソケット44に整合された後、該ソケット内へ押込ま
れるか、又は好ましくは半田付けされて電気接続を設定
する。
【0052】そのとき、追加の外部カバー(図示せず)
が増幅器1に取付けられてこれを閉じる。
が増幅器1に取付けられてこれを閉じる。
【0053】
【発明の効果】上記記述から理解される通り、増幅器1
の組立て作業は、2つのユニット、即ち光部品を保持す
る1つと電気又は電子部品を保持するもう1つとの間に
設けられた明確な分離により非常に容易化される。更
に、追加の効果としては注目すべきものがあり、それは
組立て工程中に、光ガイドの接合作業を行うことが可能
であり、同時に全ての光ガイドが同一の平面上にきちん
と配置されることである。
の組立て作業は、2つのユニット、即ち光部品を保持す
る1つと電気又は電子部品を保持するもう1つとの間に
設けられた明確な分離により非常に容易化される。更
に、追加の効果としては注目すべきものがあり、それは
組立て工程中に、光ガイドの接合作業を行うことが可能
であり、同時に全ての光ガイドが同一の平面上にきちん
と配置されることである。
【0054】組立て作業は、独特に容易に行われ工業的
生産方法に適する。またこれにより、アクティブ光ガイ
ドを含む光部品は予じめ準備された部材を構成して、増
幅器が組立てられるときに個別の接続光ガイドが該増幅
器に接合されることを必要とするのみである。特に、光
ガイドは別個の店において、それらの別個のドラムに巻
回され保持されて保護状態とされた適当な長さのセクシ
ョンとして準備できる。それゆえ、光ガイドを装填され
たドラムを取付けるときは、該ドラムから伸びる光ガイ
ドセクションのみを処理すればよい。つまり、光ガイド
セクションを単に巻出し及び巻戻しするか、さもなけれ
ば何ら操作する必要がない。
生産方法に適する。またこれにより、アクティブ光ガイ
ドを含む光部品は予じめ準備された部材を構成して、増
幅器が組立てられるときに個別の接続光ガイドが該増幅
器に接合されることを必要とするのみである。特に、光
ガイドは別個の店において、それらの別個のドラムに巻
回され保持されて保護状態とされた適当な長さのセクシ
ョンとして準備できる。それゆえ、光ガイドを装填され
たドラムを取付けるときは、該ドラムから伸びる光ガイ
ドセクションのみを処理すればよい。つまり、光ガイド
セクションを単に巻出し及び巻戻しするか、さもなけれ
ば何ら操作する必要がない。
【0055】加えて、本発明の構成は、光ガイドに要求
される最小曲げ半径を許容し得る程度に、即ちアクティ
ブ光ガイドを支持する並列のドラム22、23の対の輪
郭内に近接し得る程度に、増幅器全体寸法を短縮するこ
とが可能である。
される最小曲げ半径を許容し得る程度に、即ちアクティ
ブ光ガイドを支持する並列のドラム22、23の対の輪
郭内に近接し得る程度に、増幅器全体寸法を短縮するこ
とが可能である。
【0056】更に、二色カプラ5、8及び方向カプラ
2、12は、それらの長手方向寸法が大きいにもかかわ
らず増幅器1の構造内に整然と収納され得、しかも関連
した接続光ガイドセクション14のレイアウトに対して
何ら制約を与えない。
2、12は、それらの長手方向寸法が大きいにもかかわ
らず増幅器1の構造内に整然と収納され得、しかも関連
した接続光ガイドセクション14のレイアウトに対して
何ら制約を与えない。
【0057】最後に、レーザ6、9の中央配置はレーザ
から発生する熱を放散するのに好ましい。実際、好まし
くは熱伝導材料から作られたプレート17によれば、そ
の全表面が熱放散に寄与するので、増幅器1の比較的小
さな寸法を維持しつつ本体26の近傍における温度を低
く保持することが可能である。
から発生する熱を放散するのに好ましい。実際、好まし
くは熱伝導材料から作られたプレート17によれば、そ
の全表面が熱放散に寄与するので、増幅器1の比較的小
さな寸法を維持しつつ本体26の近傍における温度を低
く保持することが可能である。
【図1】本発明による光増幅器の分解斜視図である。
【図2】図1の増幅器に使用する組立てフレームの平面
図である。
図である。
【図3】図2中、IIIーIII線に沿う断面図である。
【図4】図2中、IVーIV線に沿う断面図である。
【図5】図1の増幅器の一の変形例の(光)回路概略図
である。
である。
【図6】図1の増幅器の他の変形例の(光)回路概略図
である。
である。
1、1a 光増幅器 2、12 方向
カプラ 3、13 光メータ 4、11 イン
シュレータ 5、8 二色カプラ 6、9 ポン
プレーザ源 7、10 アクティブ光ガイドセクション 14 光ガイドセクション 15 光ユニッ
ト 16 電子ユニット 17 ベースプ
レート 18 組立てフレーム 22、23 ド
ラム 24、25、33 ソケット 26、30 本
体 34 接合体 35 開口部 36 周辺エッジ部 37 隆起部 38 カバー 39、40 窓
部 41 電子回路ボード 42 トランジ
スタ 43 ピン 44 接続ソケ
ット 45 金属ホルダー
カプラ 3、13 光メータ 4、11 イン
シュレータ 5、8 二色カプラ 6、9 ポン
プレーザ源 7、10 アクティブ光ガイドセクション 14 光ガイドセクション 15 光ユニッ
ト 16 電子ユニット 17 ベースプ
レート 18 組立てフレーム 22、23 ド
ラム 24、25、33 ソケット 26、30 本
体 34 接合体 35 開口部 36 周辺エッジ部 37 隆起部 38 カバー 39、40 窓
部 41 電子回路ボード 42 トランジ
スタ 43 ピン 44 接続ソケ
ット 45 金属ホルダー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ステファノ・ヴァノリ イタリア共和国ベルガモ,ヴェルデリー ノ,ヴィア・ガーデニー 6 (72)発明者 マッシモ・アーミラッリョ イタリア共和国ベルガモ,ボッタヌーコ, ヴィア・コレオーニ 14
Claims (9)
- 【請求項1】 電子部品(41、42)及び光部品(2
〜13)を具備する光増幅器であって、 該光部品は、少なくとも1つのアクティブ光ガイドセク
ション(7、10)と、光結合手段(5、8)を介して
アクティブ光ガイドセクション(7、10)上に作用す
るポンプレーザ源(6、9)と、前記光部品を相互接続
する光ガイドセクション(14)とを含む前記光増幅器
において、 全ての光部品(2〜13)を具備する光ユニット(1
5)と、 電子部品(41、42)を具備する電子ユニット(1
6)と、 光ユニット(15)を電子ユニット(16)から空間的
に分離する分割平面(38)と、 光ユニット(15)及び電子ユニット(16)間の機能
的相互接続を行う手段(43、44)であって、前記分
割平面(38)を通って伸びかつ純粋に電気接続体から
なる電気接続の前記手段(43、44)とを具備する、 ことを特徴とする光増幅器。 - 【請求項2】 請求項1に記載の光増幅器であって、 前記光ユニット(15)及び電子ユニット(16)は積
重されかつ電気接続手段(43、44)は略垂直方向へ
伸びていることを特徴とする前記光増幅器。 - 【請求項3】 請求項2に記載の光増幅器であって、 前記電子ユニット(16)は電子回路ボード(41)を
具備することを特徴とする前記光増幅器。 - 【請求項4】 請求項3に記載の光増幅器であって、 前記電気接続手段は複数のピン(43)を具備し、該ピ
ン(43)は、光ユニット(15)から垂直方向の上方
へ伸びて、前記電子回路ボード(41)上に形成された
受容及び/又は半田付け用ソケット(44)に係合する
ことを特徴とする前記光増幅器。 - 【請求項5】 請求項1に記載の光増幅器であって、 前記光部品は更に個別の光メータ(3、13)に関連付
けられた方向カプラ(2、12)と、光インシュレータ
(4、11)とを含み、該光ユニット(15)は、 ベースプレート(17)と、 該ベースプレート(17)上に取付けられた組立てフレ
ーム(18)と、 アクティブ光ガイドセクション(7、10)を有しかつ
組立てフレーム(18)の下側に取付けられた巻回用ド
ラム(22、23)と、 組立てフレーム(18)を貫通する窓部(29)であっ
て、レーザ源(6、9)がプレート(17)上に固着さ
れて組立てフレーム(18)を貫通して作動するのを許
容する前記窓部(29)と、 組立てフレーム(18)上に形成され、光メータ(3、
13)を固着するソケット(33)と、 組立てフレーム(18)上に形成された、前記光結合手
段(5、8)、方向カプラ(2、12)、及びインシュ
レータ(4、11)用の受容ソケット(24、25、3
4)と、 組立てフレーム(18)を貫通して形成され、前記光ガ
イドセクションが通過するのを許容する開口部(35)
と、 組立てフレーム(18)の頂部に設けられ、前記光ガイ
ドセクション(14)を集合位置決めさせる集合位置決
め手段(36、37)とを具備する、 ことを特徴とする光増幅器。 - 【請求項6】 請求項5に記載の光増幅器であって、 前記集合位置決め手段は、組立てフレーム(18)上の
隆起した周辺頂部エッジ部(36)を具備し、これによ
り前記組立てフレームの頂部が略トレー状形態を付与さ
れることを特徴とする前記光増幅器。 - 【請求項7】 請求項6に記載の光増幅器であって、 前記周辺エッジ部(36)は更に、内方へ突出する隆起
部(37)を形成されていることを特徴とする前記光増
幅器。 - 【請求項8】 請求項5に記載の光増幅器であって、 前記ポンプレーザ源(6、9)は、組立てフレーム(1
8)及びプレート(17)に対して斜めにかつその中央
にセットされることを特徴とする前記光増幅器。 - 【請求項9】 請求項5に記載の光増幅器であって、 2つの増幅器段階を有すると共に、2つのアクティブ光
ガイドセクション(7、10)を具備し、該各アクティ
ブ光ガイドセクションは2つの巻回用ドラム(22、2
3)の夫々に保持され、前記ドラム(22、23)は組
立てフレーム(18)の下側に並列的に取付けられるこ
とを特徴とする前記光増幅器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT92A002500 | 1992-10-30 | ||
ITMI922500A IT1255953B (it) | 1992-10-30 | 1992-10-30 | Amplificatore ottico compatto a funzioni separate |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH077207A true JPH077207A (ja) | 1995-01-10 |
Family
ID=11364205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5272329A Pending JPH077207A (ja) | 1992-10-30 | 1993-10-29 | 光増幅器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5515200A (ja) |
EP (1) | EP0595395B1 (ja) |
JP (1) | JPH077207A (ja) |
CA (1) | CA2102020A1 (ja) |
DE (1) | DE69302160T2 (ja) |
ES (1) | ES2086870T3 (ja) |
IT (1) | IT1255953B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009503835A (ja) * | 2005-07-25 | 2009-01-29 | エクステラ コミュニケーションズ リミティド | 二重ポンプパワー制御を有する双光増幅器 |
Families Citing this family (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0734105B1 (en) * | 1995-03-20 | 2004-09-29 | Fujitsu Limited | Optical fiber amplifier and dispersion compensating fiber module for optical fiber amplifier |
FR2733843B1 (fr) * | 1995-05-03 | 1997-05-30 | Alcatel Submarcom | Dispositif organiseur de connexion de cables a fibres optiques et boite de jonction de cables optiques |
JP3483666B2 (ja) * | 1995-07-27 | 2004-01-06 | 富士通株式会社 | 光中継器 |
US5647045A (en) * | 1996-02-23 | 1997-07-08 | Leviton Manufacturing Co., Inc. | Multi-media connection housing |
US5703990A (en) * | 1996-03-14 | 1997-12-30 | Lucent Technologies Inc. | Apparatus for housing a linearized optical fiber amplifier |
IT1283720B1 (it) * | 1996-04-05 | 1998-04-30 | Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli | Apparato e metodo per l'alloggiamento di componenti elettro-ottici ad elevata emissione di calore |
IT1283721B1 (it) * | 1996-04-05 | 1998-04-30 | Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli | Apparato e metodo per l'alloggiamento di componenti ottici |
US5825960A (en) * | 1996-04-30 | 1998-10-20 | The Whitaker Corporation | Fiber optic management system |
US5740300A (en) * | 1996-05-01 | 1998-04-14 | Scientific-Atlanta, Inc. | Transceiver module support apparatus with fiber management features |
US5712942A (en) * | 1996-05-13 | 1998-01-27 | Lucent Technologies Inc. | Optical communications system having distributed intelligence |
US5790738A (en) * | 1996-09-09 | 1998-08-04 | Lucent Technologies Inc. | Laminated optical device assembly |
JPH1084154A (ja) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Fujitsu Ltd | 光増幅装置 |
KR100242412B1 (ko) * | 1996-10-25 | 2000-03-02 | 윤종용 | 광섬유 증폭기의 광학소자 고정용 패키징 박스 |
US5778132A (en) * | 1997-01-16 | 1998-07-07 | Ciena Corporation | Modular optical amplifier and cassette system |
GB9703306D0 (en) * | 1997-02-18 | 1997-04-09 | Integrated Optical Components | Carriers for optical components and methods of using the same |
US5987207A (en) * | 1997-06-27 | 1999-11-16 | Siecor Corporation | Fiber organizer |
US6332722B1 (en) | 1997-08-04 | 2001-12-25 | Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. | Method for optically connecting optical components in an optoelectronic rig, and optoelectronic rig constructed according to this method |
US6269212B1 (en) * | 1997-09-18 | 2001-07-31 | Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. | Method for performing fixing inside a container for optical connection components |
JPH11121849A (ja) | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Fujitsu Ltd | 光通信装置における光増幅器 |
US6335823B2 (en) | 1997-10-17 | 2002-01-01 | Fujitsu Limited | Optical amplifier for use in optical communications equipment |
US6272276B1 (en) * | 1998-10-15 | 2001-08-07 | Lucent Technologies, Inc. | Device and method for retaining a laser module in an orientation suitable for testing and shipping |
US6263143B1 (en) * | 1998-10-15 | 2001-07-17 | Lucent Technologies Inc. | Package housing for laser module wound on a spool |
US6839163B1 (en) | 1999-09-01 | 2005-01-04 | Avanex Corporation | Apparatus and method for making an optical fiber amplifier |
US6381394B1 (en) | 1999-09-03 | 2002-04-30 | Tycom (Us) Inc. | Method and apparatus for assembling an amplifier assembly |
US6334020B1 (en) * | 1999-09-30 | 2001-12-25 | The Boeing Company | Compact package structure for fiber optic devices |
JP2001100068A (ja) * | 1999-09-30 | 2001-04-13 | Mitsubishi Electric Corp | 光ファイバ余長収納ケース |
US6356698B1 (en) * | 1999-12-14 | 2002-03-12 | Tycom (Us) Inc. | Optical tray cover |
GB2373590A (en) * | 2001-03-19 | 2002-09-25 | Marconi Applied Techn Ltd | Assembly board with grooved turrets to support an optic fibre |
US6556340B1 (en) * | 2001-04-06 | 2003-04-29 | Onetta, Inc. | Optical amplifiers and upgrade modules |
US20020186458A1 (en) * | 2001-06-08 | 2002-12-12 | Photon-X, Inc. | Dynamically controlled optical amplifier module |
US6483978B1 (en) * | 2001-06-08 | 2002-11-19 | Photon-X, Inc. | Compact optical amplifier module |
US6788870B1 (en) | 2001-11-08 | 2004-09-07 | Tyco Telecommunications (Us) Inc. | Isothermal fiber optic tray |
US6937385B2 (en) * | 2002-03-27 | 2005-08-30 | Avanex Corporation | Customer interface module |
US20030223683A1 (en) * | 2002-03-27 | 2003-12-04 | Bennett Kevin W. | Modular optical amplifier assembly |
US6917731B2 (en) * | 2002-03-27 | 2005-07-12 | Corning Incorporated | Optical amplification module |
US20040017602A1 (en) * | 2002-03-27 | 2004-01-29 | Bennett Kevin W. | Modular optical amplifier assembly with self identifying modules |
US20030185485A1 (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-02 | Bennett Kevin W. | Optical processing module |
US20040028323A1 (en) * | 2002-03-27 | 2004-02-12 | Bennett Kevin W | Telemetry add/drop module |
US20030184846A1 (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-02 | Bennett Kevin W. | Modular optical amplifier assembly and a method of assembly |
US20030185483A1 (en) * | 2002-03-27 | 2003-10-02 | Bennett Kevin W. | Optical monitoring and access module |
US7412147B2 (en) * | 2005-03-15 | 2008-08-12 | Adc Telecommunications, Inc. | Normal through optical panel |
JP5245240B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2013-07-24 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバコイル収納容器及び光ファイバモジュール |
TWI408431B (zh) * | 2010-02-26 | 2013-09-11 | Connection Technology Systems Inc | 光纖通訊設備轉換模組及其安裝方法 |
US8737437B2 (en) * | 2012-03-05 | 2014-05-27 | Ofs Fitel, Llc | Fiber laser cavity optical engine package and method of making the same |
SG10201805058VA (en) * | 2014-10-29 | 2018-07-30 | Acacia Communications Inc | Optoelectronic ball grid array package with fiber |
EP3163341A1 (en) | 2015-10-27 | 2017-05-03 | CCS Technology, Inc. | Distribution point unit for coupling external electrical and optical cables |
US11340415B1 (en) * | 2020-12-11 | 2022-05-24 | Ii-Vi Delaware, Inc. | Optical component organizing members |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4360729A (en) * | 1980-11-17 | 1982-11-23 | Geosource Inc. | Seismic cable connector with optical transceiver |
GB2194700B (en) * | 1986-08-28 | 1991-04-17 | Stc Plc | Optical repeaters |
US4861134A (en) * | 1988-06-29 | 1989-08-29 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Opto-electronic and optical fiber interface arrangement |
US5011256A (en) * | 1988-10-28 | 1991-04-30 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Package for an opto-electronic component |
JPH04104202A (ja) * | 1990-08-24 | 1992-04-06 | Fujitsu Ltd | 光ファイバ増幅器を備えた光海底中継器の実装構造 |
GB2254194B (en) * | 1991-03-28 | 1995-02-01 | British Telecomm | Component mounting system |
DE4208858A1 (de) * | 1992-03-19 | 1993-09-23 | Sel Alcatel Ag | Faseroptischer verstaerker mit regelung der pumplicht-wellenlaenge |
GB2272102B (en) * | 1992-10-30 | 1996-02-07 | Northern Telecom Ltd | Optical amplifier |
US5383051A (en) * | 1992-10-30 | 1995-01-17 | Pirelli Cavi S.P.A. | Compact-size optical amplifier |
US5291572A (en) * | 1993-01-14 | 1994-03-01 | At&T Bell Laboratories | Article comprising compression bonded parts |
US5416871A (en) * | 1993-04-09 | 1995-05-16 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Molded optical connector module |
US5416872A (en) * | 1993-07-06 | 1995-05-16 | At&T Corp. | Arrangement for interconnecting an optical fiber an optoelectronic component |
-
1992
- 1992-10-30 IT ITMI922500A patent/IT1255953B/it active IP Right Grant
-
1993
- 1993-10-16 EP EP93202922A patent/EP0595395B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-10-16 DE DE69302160T patent/DE69302160T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-10-16 ES ES93202922T patent/ES2086870T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-10-28 US US08/144,820 patent/US5515200A/en not_active Expired - Fee Related
- 1993-10-29 JP JP5272329A patent/JPH077207A/ja active Pending
- 1993-10-29 CA CA002102020A patent/CA2102020A1/en not_active Abandoned
-
1996
- 1996-04-19 US US08/635,376 patent/US5646775A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009503835A (ja) * | 2005-07-25 | 2009-01-29 | エクステラ コミュニケーションズ リミティド | 二重ポンプパワー制御を有する双光増幅器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2086870T3 (es) | 1996-07-01 |
ITMI922500A1 (it) | 1994-04-30 |
IT1255953B (it) | 1995-11-17 |
DE69302160D1 (de) | 1996-05-15 |
US5515200A (en) | 1996-05-07 |
EP0595395A1 (en) | 1994-05-04 |
DE69302160T2 (de) | 1996-10-24 |
CA2102020A1 (en) | 1994-05-01 |
US5646775A (en) | 1997-07-08 |
ITMI922500A0 (it) | 1992-10-30 |
EP0595395B1 (en) | 1996-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH077207A (ja) | 光増幅器 | |
US5383051A (en) | Compact-size optical amplifier | |
WO2021258661A1 (zh) | 光发射组件以及光模块 | |
JPH029187A (ja) | オプトエレクトロニック集積回路サブアセンブリ | |
ITMI960671A1 (it) | Apparato e metodo per l'alloggiamento di componenti ottici | |
US5943461A (en) | Connectorized optical module package and method using same with internal fiber connections | |
EP0668508A1 (en) | Electric field sensor | |
ITMI942531A1 (it) | Contenitore per l'alloggiamento di componenti ottici in un amplificatore ottico a fibra attiva | |
US20020037147A1 (en) | Multi-level optical fiber and component storage tray | |
JPH06302898A (ja) | 光増幅器 | |
CA2266950C (en) | Optical fiber gyroscope | |
US5740293A (en) | Optoelectronic device with a coupling between a semiconductor diode laser modulator or amplifier and two optical glass fibres | |
US5898812A (en) | Apparatus and method for housing high heat emission electro-optical components | |
JP2007225635A (ja) | 光モジュールの接続構造および通信装置 | |
WO2021175332A1 (zh) | 一种光源模块、光通信单板及光通信系统 | |
JP4134564B2 (ja) | 光通信モジュールおよび光通信モジュール生産物 | |
Kato et al. | A new assembly architecture for multichannel single mode-fiber-pigtail LD/PD modules | |
JP2002189148A (ja) | 光半導体素子モジュール | |
JPH06232505A (ja) | 光素子アレイ用ステム | |
JP3145922B2 (ja) | 発受光素子と光入出力用光ファイバーとの光学的結合装置 | |
JPH09297247A (ja) | 光モジュール | |
JPH06273635A (ja) | 光増幅海底中継器のユニット構造 | |
JPH04106977A (ja) | 光モジュール | |
JPH0252304A (ja) | 光回路部品装置および光回路モジュール | |
JP2000150988A (ja) | 光増幅器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040521 |