JPH0770631B2 - 半導体製造装置 - Google Patents

半導体製造装置

Info

Publication number
JPH0770631B2
JPH0770631B2 JP62155205A JP15520587A JPH0770631B2 JP H0770631 B2 JPH0770631 B2 JP H0770631B2 JP 62155205 A JP62155205 A JP 62155205A JP 15520587 A JP15520587 A JP 15520587A JP H0770631 B2 JPH0770631 B2 JP H0770631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine case
marking
marking position
unit
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62155205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63318757A (ja
Inventor
英夫 坂本
佐登志 渡苅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62155205A priority Critical patent/JPH0770631B2/ja
Publication of JPS63318757A publication Critical patent/JPS63318757A/ja
Publication of JPH0770631B2 publication Critical patent/JPH0770631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体製品の供給から搬送を行い捺印し収納す
るまでのハンドリング機構に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の捺印機ハンドリング機構はマガジンケー
スに入っている半導体製品を1個ずつ取り出し捺印位置
まで送り、位置決めして捺印を行い、捺印後再びマガジ
ンケースに収納する構成となっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の捺印機ハンドリング機構はマガジンケー
スに入っている半導体製品を1個ずつ取り出し捺印位置
まで送り、位置決めして捺印を行い、捺印後再びマガジ
ンケースに入れる構成となっているので、半導体製品を
1個ずつ処理しなければならず、1個ずつのハンドリン
グ時間が大巾にかかり、捺印処理速度が上げられないと
いう欠点がある。
本発明の目的は前記問題点を解決した半導体製造装置、
特に捺印機ハンドリング機構を提供することにある。
〔発明の従来技術に対する相違点〕
上述した従来の捺印機ハンドリング機構に対し、本発明
は半導体製品をマガジンケースに入れたまま移動させ、
マガジンケース中に入っている半導体製品の捺印位置を
検出してレーザー照射しマガジンケース単位で捺印を行
うという相違点を有する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はマガジンケースを案内するマガジンケースガイ
ドと、前記マガジンケース内の半導体製品の捺印位置を
検出する捺印位置検出部と、該マガジンケースガイドに
沿ってマガジンケースを前記捺印位置検出部に向けて定
ピッチ送りする送り部と、レーザー照射により半導体製
品にマークを付すレーザー部と、前記捺印位置検出部の
出力に基づき前記レーザー部に駆動指令を発する制御部
とを有することを特徴とする半導体製造装置である。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図により説明する。
(実施例1) 第1図,第2図は本発明の第1の実施例を示す図であ
る。第1図,第2図において、本発明はマガジンケース
2を案内するマガジンケースガイド1と、前記マガジン
ケース2内の半導体製品3,3…の捺印位置を検出する捺
印位置検出部4と、該マガジンケースガイド1に沿って
マガジンケース2を前記捺印位置検出部4に向けて定ピ
ッチ送りする送り爪5と、レーザー照射により半導体製
品3にマークを付するレーザー部6と、前記捺印位置検
出部4の出力に基づき前記レーザー部6に駆動指令を発
する制御部7とを有する。また、8は2個のローラ9a,9
a間に懸け渡した無端ベルトであり、該ベルト8により
送り爪5を一方向に駆動する。
実施例において、半導体製品3はマガジンケース2内に
収納され、送り爪5により送られる。
マガジンケース2はマガジンケースガイド1により案内
され、捺印位置検出部4に向けて定ピッチ送りされる。
捺印位置検出部4に至ったマガジンケース2内の半導体
製品3はその捺印位置が該捺印位置検出部4により検出
される。制御部7は捺印位置検出部4の出力に基づきレ
ーザー部6の駆動指令を発する。レーザー部6は制御部
7からの駆動指令に基づき、捺印位置検出部4で検出さ
れた特定の半導体製品3にレーザー照射を行い、必要な
マークを付する。
上記動作をマガジンケース2内の半導体製品毎に行い、
マガジンケース2内の全ての半導体製品にマークを付す
る。
(実施例2) 第3図は本発明の第2の実施例を示す正面図であり、第
4図は同側面図である。
本実施例では、半導体製品3がマガジンケース2中に収
納されたまま捺印される。捺印位置検出部4及びレーザ
ー部6はレーザー部移動アーム10により各列のマガジン
ケース2上を移動させられ、半導体製品3の捺印位置検
出を行いレーザー照射する。本実施例では、マガジンケ
ース2の送り方が実施例1と違い、マガジンケース2の
短辺方向へ送り爪5により該マガジンケース2を送るこ
とができるので、装置スペースを小さくできるという利
点がある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は半導体製品をマガジンケー
スに入れたまま移動させ、マガジンケース中に入ってい
る半導体製品の捺印位置を検出してレーザー照射し捺印
を行うことにより、従来の1個ずつ半導体製品を捺印す
る方法に比べ大巾な捺印処理のスピードアップを図るこ
とができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す平面図、第2図は
同側面図、第3図は本発明の第2の実施例を示す平面
図、第4図は同側面図である。 1……マガジンケースガイド、2……マガジンケース 3……半導体製品、4……捺印位置検出部 5……送り爪、6……レーザー部 7……制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マガジンケースを案内するマガジンケース
    ガイドと、前記マガジンケース内の半導体製品の捺印位
    置を検出する捺印位置検出部と、該マガジンケースガイ
    ドに沿ってマガジンケースを前記捺印位置検出部に向け
    て定ピッチ送りする送り部と、レーザー照射により半導
    体製品にマークを付すレーザー部と、前記捺印位置検出
    部の出力に基づき前記レーザー部に駆動指令を発する制
    御部とを有することを特徴とする半導体製造装置。
JP62155205A 1987-06-22 1987-06-22 半導体製造装置 Expired - Fee Related JPH0770631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62155205A JPH0770631B2 (ja) 1987-06-22 1987-06-22 半導体製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62155205A JPH0770631B2 (ja) 1987-06-22 1987-06-22 半導体製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63318757A JPS63318757A (ja) 1988-12-27
JPH0770631B2 true JPH0770631B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=15600800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62155205A Expired - Fee Related JPH0770631B2 (ja) 1987-06-22 1987-06-22 半導体製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0770631B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116644A (en) * 1980-02-20 1981-09-12 Hitachi Ltd Manufacture device
JPS615824U (ja) * 1984-06-14 1986-01-14 三菱電機株式会社 半導体の分離移送装置
JPS61220361A (ja) * 1985-03-26 1986-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品の捺印及びフレ−ム切断機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63318757A (ja) 1988-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2201257A1 (en) Apparatus for feeding foil stock in a process for making sealed sterile packages
US3140214A (en) Labeling machines
DE3668153D1 (de) Vorrichtung zum selektieren und zufuehren von bandmaterial.
GB8901055D0 (en) Apparatus for feeding boards or sheets from a stack
GB2027410A (en) Application of labels to articles
US20070056675A1 (en) Method and apparatus for manufacture and inspection of swatch bearing sheets using a vacuum conveyor
US4954207A (en) Apparatus for automatically taping electronic components
JPH07299573A (ja) 加工品に印字マーキングする装置
ATE21368T1 (de) Vorrichtung zum uebertragen von druckdekoren.
US4066255A (en) Document transport system
EP1660374B1 (en) Label affixing module and method for using same
US6286428B1 (en) Method for printing of packaging parts
JPH0770631B2 (ja) 半導体製造装置
US4838162A (en) System for printing both sides of envelopes
DE3873475T2 (de) Vorrichtung zum korrekten zufuehren kontinuierlicher baender mit geformter seitenflaeche zu stanzmaschinen.
DE59503600D1 (de) Vorrichtung zum lageorientierten Zuführen asymmetrischer Werkstücke
US3843440A (en) Labeling machine
EP0178162A1 (en) Apparatus for feeding components through a work station
CN112495830A (zh) 一种刻印质检一体机
EP0870611B1 (en) Method for the printing of packing parts
JPH06336328A (ja) コンベア搬送装置及びコンベア搬送装置の搬送対象物検出装置
JP2872681B2 (ja) 板状ワークの情報付与搬送装置
EP0059981A1 (en) Device for automatic positioning of strips of sheet material
JPS6293113A (ja) リ−ドフレ−ムの搬送装置
JPH04360793A (ja) 穿孔装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees