JPH0769816A - 循環式トイレ処理剤 - Google Patents

循環式トイレ処理剤

Info

Publication number
JPH0769816A
JPH0769816A JP15924294A JP15924294A JPH0769816A JP H0769816 A JPH0769816 A JP H0769816A JP 15924294 A JP15924294 A JP 15924294A JP 15924294 A JP15924294 A JP 15924294A JP H0769816 A JPH0769816 A JP H0769816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diol
treating agent
tetrakis
hydroxyphenyl
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15924294A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yoshihara
崇 葭原
Hiroyuki Suzuki
啓之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP15924294A priority Critical patent/JPH0769816A/ja
Publication of JPH0769816A publication Critical patent/JPH0769816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】取扱い性に優れ、しかも、し尿中においても長
期に渡り安定に存在させることができる循環式トイレ処
理剤を提供する。 【構成】5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン
−3−オンなどの抗菌剤と1,1,2,2−テトラキス
(4−ヒドロキシフェニル)エタンなどの多分子系ホス
ト化合物とからなる包接化合物を有効成分として含有す
ることを特徴とする循環式トイレ処理剤。 【効果】列車、バス、航空機、船舶等の循環式トイレの
水処理剤として取扱い性に優れ、しかも、し尿中におい
ても安定して存在するため、長期にわたり安定した効果
を発揮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、循環式トイレ処理剤に
係わり、さらに詳しくは、抗菌剤及び該抗菌剤を包接可
能な多分子系ホスト化合物とからなる包接化合物を含有
することを特徴とする循環式トイレ処理剤に関する。本
発明の循環式トイレ処理剤は、洗浄水を循環使用する列
車、バス、航空機、船舶等のトイレ処理用として好適で
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、列車,バス,航空機,船舶等の循
環式トイレの悪臭の脱臭方法及びし尿の処理方法として
は、 (1)芳香剤によるマスキング法 (2)悪臭物質との化学反応により悪臭を除去する化学
脱臭法 (3)吸着剤により悪臭を除去する物理脱臭法 (4)微生物により悪臭を分解する生物脱臭法など及び
これ等を組み合わせた方法が採用されている。
【0003】これらの方法として、マスキング法は悪臭
の発生量が多い場合マスキング効果が不十分となり、香
料との混合臭がかえって不快感を与えることがある。化
学脱臭法は循環水中でのし尿の滞留時間に対応して化学
脱臭剤を使用する必要があり、長時間し尿が滞留する場
合には、多量の脱臭剤が必要である。物理脱臭法はマス
キングを目的とした芳香剤も吸着除去されるため、香料
との併用ができない。生物脱臭法は無臭化に長時間を要
し、この方法を循環式トイレの脱臭方法として採用する
ことは容易ではない。
【0004】また、列車、バス、航空機、船舶等の循環
式トイレの脱臭処理には、従来トリクロルイソシアヌル
酸を主剤とする処理剤が使用されてきたが、トリクロル
イソシアヌル酸を主剤とする製剤の使用は、循環水への
着色剤の使用ができないため、し尿色で着色した洗浄水
が循環し、利用者に不快感を与える。また、これらの循
環水を外部で活性汚泥処理する場合に、残留した脱臭剤
が活性汚泥に悪影響を及ぼす。
【0005】上記の理由から、近年はトリクロルイソシ
アヌル酸を主剤とする処理剤の使用から、抗菌剤、例え
ば、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオー
ル等を主剤とする処理剤が使用されてきている。しかし
ながら、この処理剤を長期間列車トイレで使用すると、
循環水の排水管や循環ポンプのフィルター部に、黴(糸
状菌)が多量に増殖して寒天状のスライムが発生し、排
水管やフィルターに詰まりが生じる等の問題点があっ
た。
【0006】このようなことから、本出願人らは、2−
ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオールや5−
クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オンに
代表される抗菌剤からなる製剤を提案している(特開平
2−154764号、特開平4−51959号等参
照)。
【0007】また、5−クロロ−2−メチル−4−イソ
チアゾリン−3−オンをホスト化合物とする包接化合物
としては、特開昭61−53201号公報等に記載され
たものが知られている。
【0008】
【発明が解決しようとする問題点】上述した製剤では次
のような問題点があった。 窒素,硫黄系の有機物を多く含むし尿中では、抗菌剤
が長期間安定に存在することができず、そのため抗菌効
果を維持するために、抗菌剤の分解消失分を見越した多
量投与を必要とする。 ハロゲン系及びイソチアゾリン系の抗菌剤は、皮膚刺
激の強いものが多く取扱い上多大な注意を必要とする。 イソチアゾリン系の5−クロロ−2−メチル−4−イ
ソチアゾン−3−オン等は低濃度で効力のある優れた抗
菌剤であるが、市販形態は水溶液のみであり、固体製剤
の製造を困難としている。
【0009】
【問題点を解決するための手段】本発明は上記の問題点
を解決すべく鋭意研究をした結果、抗菌剤を特定の多分
子系ホスト化合物で包接することにより、取扱い性に優
れ、しかも、し尿中においても長期に渡り安定に存在さ
せることができることを見出し、本発明を完成した。
【0010】以下に本発明を詳細に説明する。本発明
は、抗菌剤と該抗菌剤を包接可能な多分子系ホスト化合
物とからなる包接化合物を含有することを特徴とする循
環式トイレ処理剤である。
【0011】(多分子系ホスト化合物)本発明の多分子
系ホスト化合物とは、ゲストとなる抗菌剤を、ゲスト化
合物1分子に対して複数のホスト化合物が取り囲んだ形
で、結晶性錯体(包接化合物)を形成する化合物をい
う。
【0012】本発明の多分子系ホスト化合物としては、
上記の性質を有する化合物であれば特に制限されない
が、例えば、以下の化合物を使用することができる。 (1)1,1,2,2−テトラキス(4−ヒドロキシフ
ェニル)エタン、1,1,2,2−テトラキス(3−フ
ルオロ−4−ヒドロキシフェニル)エタン、1,1,
2,2−テトラキス(3−クロロ−4−ヒドロキシフェ
ニル)エタン、1,1,2,2−テトラキス(3−メチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)エタン、1,1,2,2
−テトラキス(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニ
ル)エタン、1,1,2,2−テトラキス(3,5−ジ
メチル−4−ヒドロキシフェニル)エタン、1,1,
3,3−テトラキス(4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン、1,1,3,3−テトラキス(3−フルオロ−4−
ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1,3,3−テト
ラキス(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン、1,1,3,3−テトラキス(3−メチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロパン、1,1,3,3−テトラ
キス(3−メトキシ−4−ヒドロキシフェニル)プロパ
ン、1,1,3,3−テトラキス(3,5−ジメチル−
4−ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1,4,4−
テトラキス(4−ヒドロキシフェニル)ブタン、1,
1,4,4−テトラキス(3−フルオロ−4−ヒドロキ
シフェニル)ブタン、1,1,4,4−テトラキス(3
−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)ブタン、1,1,
4,4−テトラキス(3−メチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)ブタン、1,1,4,4−テトラキス(3−メト
キシ−4−ヒドロキシフェニル)ブタン、1,1,4,
4−テトラキス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフ
ェニル)ブタン、1,1,5,5−テトラキス(4−ヒ
ドロキシフェニル)ペンタン、1,1,5,5−テトラ
キス(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)ペンタ
ン、1,1,5,5−テトラキス(3−クロロ−4−ヒ
ドロキシフェニル)ペンタン、1,1,5,5−テトラ
キス(3−メチル−4−ヒドロキシフェニル)ペンタ
ン、1,1,5,5−テトラキス(3−メトキシ−4−
ヒドロキシフェニル)ペンタン、1,1,5,5−テト
ラキス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシフェニル)
ペンタン等のテトラキス(ヒドロキシフェニル)アルカ
ン類 (2)1,1,6,6−テトラフェニル−2,4−ヘキ
サジイン−1,6−ジオール (3)1,6−ビス(2−クロロフェニル)1,6−ジ
フェニルヘキサ−2,4−ジイン−1,6−ジオール (4)1,1,4,4−テトラフェニル−2−ブチン−
1,4−ジオール (5)2,5−ビス(2,4−ジメチルフェニル)ハイ
ドロキノン (6)1,1−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−2
−プロピン−1−オール (7)1,1,2,2−テトラフェニルエタン−1,2
−ジオール (8)1,1−ビ−2−ナフトール (9)9,10−ジフェニル−9,10−ジヒドロキシ
アントラセン (10)1,1,6,6−テトラ(2,4−ジメチルフ
ェニル)−2,4−ヘキサジイン−1,6−ジオール (11)9,10−ビス(4−メチルフェニル)−9,
10−ジヒドロキシアントラセン (12)1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シク
ロヘキサン (13)N,N,N’,N’−テトラキス(シクロヘキ
シル)−(1,1’−ビフェニル)−2,2’−ジカル
ボキシアミド (14)4,4’−スルホニルビスフェノール (15)4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−
tert−ブチルフェノール) (16)2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t
ert−ブチルフェノール) (17)4,4’−チオビス(4−クロロフェノール) (18)2,2’−メチレンビス(4−クロロフェノー
ル) (19)デオキシコール酸 (20)コール酸 (21)α,α,α’,α’−テトラフェニル−1,
1’−ビフェニル−2,2’−ジメタノール (22)t−ブチルヒドロキノン (23)2,5−ジ−tert−ブチルヒドロキノン (24)顆粒状コーンスターチ (25)1,4−ジアザビシクロ−(2,2,2)−オ
クタン
【0013】(抗菌剤)本発明においてゲストとなる抗
菌剤として、5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾ
リン−3−オン(CMI)、2−メチル−4−イソチア
ゾリン−3−オン、4,5−ジクロロ−3−n−オクチ
ル−イソチアゾリン−3−オン、1,2−ベンズイソチ
アゾリン−3−オン、2−メトキシカルボニルベンズイ
ミダゾール、2,3,5,6−テトラクロロ−4−メタ
ンスルホニルピリジン、2−チオシアノメチルベンゾチ
アゾール、2,2−ジチオ−ビス−(ピリジン−1−オ
キサイド)、3,3,4,4−テトラハイドロチオフェ
ン−1,1−ジオキサイド、4,5−ジクロロ−1,2
−ジチオラン−3−オン、5−クロロ−4−フェニル−
1,2−ジチオラン−3−オン、N−メチルピロリド
ン、フェニル−(2−シアノ−2−クロロビニル)スル
ホン、メチレンビスチオシアネート、2−ブロモ−2−
ニトロプロパン−1,3−ジオール、2,2−ジブロモ
−2−ニトロエタノール、2−ブロモ−4’−ヒドロキ
シアセトフェノン、ジムロムニトリルピロピオンアミ
ド、2−ブロモ−2−ブロモメチルグルタルニトリル等
を例示することができる。
【0014】(包接化合物)本発明に使用される包接化
合物は、通常、ゲストとなる有機化合物とホスト化合物
とを、場合によっては水あるいは有機溶媒存在下に、常
温〜100℃で数分間〜数時間攪拌して反応させること
により容易に得ることができる。
【0015】(製剤)本発明の包接化合物は、粉末、顆
粒品若しくは液状品で使用される。また、これを有効成
分とする循環式トイレの処理剤の剤形に特に制限はな
く、粉剤、粒剤、錠剤、液剤等の任意の剤形を選択する
ことができる。
【0016】本発明の循環式トイレの処理剤は、抗菌剤
と多分子系ホスト化合物とからなる包接化合物に、2−
ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール等の抗
菌剤、増量剤、溶解速度調節剤、芳香剤、界面活性剤、
着色剤及び腐食防止剤等の添加剤を、所望に配合した組
成物である。
【0017】有効成分である包接化合物のトイレ処理剤
中の含有量には特に制限はないが、通常、全重量に対し
て0.1〜50重量%であり、好ましくは1〜20重量
%である。
【0018】また、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−
1,3−ジオール等の抗菌剤の添加量に特に限定はない
が、通常、処理剤の全重量に対して3〜50重量%が好
ましい。
【0019】(使用態様)本発明の包接化合物を含有す
るトイレ処理剤は、列車、バス、航空機、船舶等の循環
式トイレの洗浄水中に投入・混合して使用される。
【0020】本発明の循環式トイレ処理剤の使用量は、
列車、バス、航空機、船舶等の循環式の汚物タンク内に
予め張り込んだ水の中に、水100リットルに対して、
1〜1000gであり、好ましくは10〜200gであ
る。
【0021】循環式トイレ処理剤が投入されたタンク内
の張り込み水は、トイレ洗浄水として1〜3日間連続的
に循環使用することができる。
【0022】
【実施例】以下、実施例により本発明を更に詳細に説明
する。 (実施例1)試料:CMI(5−クロロ−2−メチル−
4−イソチアゾリン−3−オン)包接化合物の製造 メタノール5mlにTEP(1,1,2,2−テトラキ
ス(4−ヒドロキシフェニル)エタン)2.51mmo
l(1.0g)を加え、TEPが完全に溶解するまで加
温しながら攪拌する。ここへケーソンWT(ローム&ハ
ース社製)20g(CMI)として11.4mmol)
を徐々に滴下し、25℃で1時間攪拌しながら反応させ
た。次いで、この液を室温でしばらく静置した後、析出
物を吸引濾過し、濾物を室温にて真空乾燥して淡黄色粉
末のCMI包接化合物を得た。TG−DTA測定及びI
R測定の結果、このものはTEP:CMI=1:2モル
の包接化合物であることが確認された。
【0023】(実施例2)試料:CMI包接化合物の製
造 エタノール5ml中にMCP(2,2’−メチレンビス
(4−クロロフェノール))1.0gを加え、MCPが
完全に溶解するまで加温しながら攪拌する。ここへ、ケ
ーソンWT(ローム&ハース社製)20g(CMIとし
て11.4mmol)を徐々に滴下し、25℃で1時間
攪拌しながら反応させた。次いで、この液を室温でしば
らく静置した後、析出物を吸引濾過し、濾物を室温にて
真空乾燥して乳白色粉末の包接化合物を得た。TG−D
TA及びIR測定の結果、このものはMCP:CMI=
2:1の包接化合物であることが確認された。
【0024】なお、実施例1,2で使用した抗菌剤(ケ
ーソンWT)の分析値は、下記の通りである。CMI
(5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−3−
オン):10.1wt%、MI(2−メチル−4−イソ
チアゾリン−3−オン):3.8wt%、残部:塩化マ
グネシウム+硝酸マグネシウム+水
【0025】(実施例3)スライム発生試験 ブドウ糖3.6%,リン酸カリウム0.1%,塩化ナト
リウム0.05%,硫酸マグネシウム0.02%,硫酸
第一鉄0.001%(何れも重量基準)よりなる合成培
地10mlを試験管に入れ、2−ブロモ−2−ニトロプ
ロパン−1,3−ジオールと5−クロロ−2−メチル−
4−イソチアゾリン−3−オンと包接化合物を各々単独
及び2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオー
ルとを混合して添加し試験液とした。試験液に重量を測
定した1×10cmのステンレス金網を浸漬し、更に列
車循環水配管より採取したスライムの1エーゼ量を加
え、試験管の上部をアルミ栓をし、37℃において1週
間振盪保持した。1週間後、試験管よりステンレス金網
を取り出して重量を測定し、試験前との重量差をスライ
ム発生量とした。スライム発生試験結果を第1表に示
す。第1表より、本発明の処理剤は現行の市販抗菌剤単
独並びに併用系と比較してスライム発生抑制効果に優れ
ていることが判る。
【0026】
【表1】
【0027】(実施例4)し尿中における抗菌剤の安定
性 実施例1で調製したCMI包接化合物50mg(CMI
分21mg)と実施例2で調製したCMI包接化合物1
00mg(CMI分21mg)及び比較例としてケーソ
ンWT0.2ml(CMI20mg含有)各々を別々に
し尿10mlに添加し、十分に攪拌し、25℃で静置保
存した後、液体クロマトグラフィーによりし尿中のCM
I濃度の経日変化を測定した。結果を第2表に示す。
【0028】
【表2】
【0029】第2表より、本発明の処理剤は現行の市販
抗菌剤と比較して、し尿中における安定性に優れている
ことが判る。なお、実施例4で使用したし尿の組成は、
下記の通りである。成人の大便:5wt%、成人の尿:
20wt%、残部:水
【0030】(実施例5)し尿脱臭処理剤の調製 抗菌剤として、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,
3−ジオール及び5−クロロ−2−メチル−4−イソチ
アゾリン−3−オン(CMI)又は実施例1で調製した
包接化合物、増量剤の無機金属塩及び腐食防止剤の1,
2,3−ベンゾトリアゾールの混合物に、添加剤の界面
活性剤(商品名:IFNS:日本油脂(株)製)、メチ
レンブルー及びキンモクセイ系香料を添加混合し、粉末
し尿脱臭処理剤:試料A−1〜A−3及び主剤(脱臭成
分2)を代えて比較試料CA−1〜CA−2を調製し
た。各試料の配合組成を第3表に示す。
【0031】(実施例6)評価試験 第3表に記載した各試料のそれぞれ85mgを100m
lの水に溶解し、1リットルのポリエチレン瓶に入れ、
この中に試験液(成人男子大便1重量部、成人男子小便
5重量部及び水15重量部からなる混合液に列車循環水
配管より採取したスライムの1エーゼ量を加えたもの)
100mlを投入し、更に重量を測定した1×10cm
のステンレス金網を浸漬したのち密栓した。瓶中の悪臭
物質であるアンモニア及び硫化水素濃度を1、24及び
72時間経過後に北川式ガス検知管を用いて測定した。
更に、1週間後、瓶よりステンレス金網を取り出して重
量を測定し、試験前後の重量差をスライム発生量とし
た。第3表に記載の各試料について、し尿脱臭試験及び
スライム発生試験を行った。試験結果を第3表に示す。
第3表より、2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3
−ジオールと実施例1で調製した包接化合物の組み合わ
せを主剤とすることにより、し尿の脱臭及びスライム発
生の抑制に極めて有効であることが判る。
【0032】
【表3】
【0033】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は、列車、バ
ス、航空機、船舶等の循環式トイレの水処理剤であり、
抗菌剤を特定の多分子系ホスト化合物で包接することに
より、取扱い性に優れ、しかも、し尿中においても長期
に渡り安定に存在させることができるものである。従っ
て、列車、バス、航空機、船舶等の循環式トイレのし尿
及び洗浄水の処理剤として極めて有用であり、その産業
的意義は大きい。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】抗菌剤と多分子系ホスト化合物とからなる
    包接化合物を含有することを特徴とする循環式トイレ処
    理剤。
  2. 【請求項2】抗菌剤が、5−クロロ−2−メチル−4−
    イソチアゾリン−3−オンであることを特徴とする請求
    項1に記載の循環式トイレ処理剤。
  3. 【請求項3】多分子系ホスト化合物が、次の(1)から
    (25)の化合物からなる群から選ばれた1種又は2種
    以上であることを特徴とする請求項1に記載の循環式ト
    イレ処理剤。 (1)1,1,2,2−テトラキス(4−ヒドロキシフ
    ェニル)エタン (2)1,1,6,6−テトラフェニル−2,4−ヘキ
    サジイン−1,6−ジオール (3)1,6−ビス(2−クロロフェニル)1,6−ジ
    フェニルヘキサ−2,4−ジイン−1,6−ジオール (4)1,1,4,4−テトラフェニル−2−ブチン−
    1,4−ジオール (5)2,5−ビス(2,4−ジメチルフェニル)ハイ
    ドロキノン (6)1,1−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−2
    −プロピン−1−オール (7)1,1,2,2−テトラフェニルエタン−1,2
    −ジオール (8)1,1−ビ−2−ナフトール (9)9,10−ジフェニル−9,10−ジヒドロキシ
    アントラセン (10)1,1,6,6−テトラ(2,4−ジメチルフ
    ェニル)−2,4−ヘキサジイン−1,6−ジオール (11)9,10−ビス(4−メチルフェニル)−9,
    10−ジヒドロキシアントラセン (12)1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)シク
    ロヘキサン (13)N,N,N’,N’−テトラキス(シクロヘキ
    シル)−(1,1’−ビフェニル)−2,2’−ジカル
    ボキシアミド (14)4,4’−スルホニルビスフェノール (15)4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−
    tert−ブチルフェノール) (16)2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t
    ert−ブチルフェノール) (17)4,4’−チオビス(4−クロロフェノール) (18)2,2’−メチレンビス(4−クロロフェノー
    ル) (19)デオキシコール酸 (20)コール酸 (21)α,α,α’,α’−テトラフェニル−1,
    1’−ビフェニル−2,2’−ジメタノール (22)t−ブチルヒドロキノン (23)2,5−ジ−tert−ブチルヒドロキノン (24)顆粒状コーンスターチ (25)1,4−ジアザビシクロ−(2,2,2)−オ
    クタン
JP15924294A 1993-06-29 1994-06-17 循環式トイレ処理剤 Pending JPH0769816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15924294A JPH0769816A (ja) 1993-06-29 1994-06-17 循環式トイレ処理剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-185587 1993-06-29
JP18558793 1993-06-29
JP15924294A JPH0769816A (ja) 1993-06-29 1994-06-17 循環式トイレ処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0769816A true JPH0769816A (ja) 1995-03-14

Family

ID=26486097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15924294A Pending JPH0769816A (ja) 1993-06-29 1994-06-17 循環式トイレ処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0769816A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159999A (en) * 1997-12-22 2000-12-12 Kurita Water Industries Ltd. Antimicrobial and antiseptic methods using antimicrobial composition
JP2006061904A (ja) * 2004-07-28 2006-03-09 Nippon Soda Co Ltd 汚泥用防臭組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159999A (en) * 1997-12-22 2000-12-12 Kurita Water Industries Ltd. Antimicrobial and antiseptic methods using antimicrobial composition
JP2006061904A (ja) * 2004-07-28 2006-03-09 Nippon Soda Co Ltd 汚泥用防臭組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1676478B1 (en) Slime remover and slime preventing/removing agent
US3941696A (en) Sterilization of holding tanks and toilet bowls by quaternary compounds
JPH0683720B2 (ja) 循環式トイレ処理剤
Włodarczyk-Makuła Selected organic micropollutants in the aquatic environment
JPH0769816A (ja) 循環式トイレ処理剤
JP2001240503A (ja) 排水口用ヌメリ取り具
US4761159A (en) Method of chemical deodorization of articles and solutions used in medical and biological procedures
US4043911A (en) Sterilization of holding tanks and toilet bowls by quaternary compounds
US5028458A (en) Antiseptic polish
JP2579541B2 (ja) し尿用脱臭組成物
US4654374A (en) Chemical disinfectant and sterilant
JP2750619B2 (ja) 洗浄液着色用組成物
JP3464507B2 (ja) トイレット用水処理剤組成物
US4681575A (en) Method of chemical deodorization of articles and solutions used in medical and biological procedures
JPH0751234B2 (ja) し尿脱臭処理剤
EP0923952B1 (en) Enhanced nitrate deodorant composition
JPH0570473B2 (ja)
JP2585712B2 (ja) 水洗トイレ洗浄水の抗菌処理方法
JPH0623025A (ja) し尿用清浄剤
JPH08239694A (ja) トイレ用便器清浄剤
JPH0623345A (ja) し尿用清浄剤
JP2704983B2 (ja) 浴槽用脱塩素剤
JPS6168402A (ja) 汚染防止除去方法
JP2009292739A (ja) 防臭剤
JPH10310789A (ja) トイレット用水処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02